東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2006-11-29 22:34:00

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-12 14:39:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    車では混むので、やはり徒歩か自転車でしょうか。
    気軽に行けそうですね

  2. 463 匿名さん

    >461さん
    プレオープンは誰でも行っていいんですか?
    それとも461さんはPCTの購入者だからですか??

  3. 464 匿名さん

    ららぽーとからの帰りにCFTの前に停留所の有る「豊01」系統が利用できないものか調べてみましたが、
    豊洲1丁目から豊洲駅まで停車しないので、あまり使えませんね。
    もっとも、ららぽーと最寄の豊洲2丁目も晴海通りを渡らないといけなし、土日運休だし...

    もともと、あの路線は豊洲1丁目と豊洲駅を結ぶワンコイン(\100)バスだったのものが、キャナルコートが出来た際に現在の経路になったものだから、今後ららぽーとの街区にも入ってくかもしれないと、ちょっと期待しています。

  4. 465 匿名さん

    >463さん
    新聞広告に「近隣の皆様へ」ということで折込が入っていました。
    明日(10/4)もプレオープンはやっています。
    特に入場に関して制限とかないので、知っている人であれば問題なく入れるのでは…
    スーパーマーケットは通常の営業のように繁盛していました。

    駐車場もポイントカード使って最大で4時間まで無料みたいですが、すぐ4時間なんて過ぎてしまいそうな。。。節約のためにも徒歩か自転車がいいですね(笑)

  5. 466 匿名さん

    >>459
    急いでいたもので中途半端なレスポンスになって、すみませんでした。
    窓ガラスがスペーシアでしたら、ラジオが入りづらくなるかも知れません。
    そうで無ければ心配無いどころか、遠くのFM局も入るようになるでしょう。(たぶんね)
    スペーシアでもFMであれば、TVアンテナケーブルを流用できるでしょうが、TV地上波停止後にVHFアンテナが撤去されたらダメでしょう。

  6. 467 匿名さん

    以前に書き込みのあった工事の進捗状況が出ているというHPですが、
    これって購入者にはURLやパスワードが送られてくるんですか?
    うちには一向にこないんですが、頼まなくてはだめでしょうか。

  7. 468 匿名さん

    URLのパスワードなどの案内ですが、うちは郵送で送られてきましたよ。
    もし届いてないのであれば、問い合わせてみたら・・・

  8. 469 匿名さん

    >>420
    私は419さんではないのですが、
    「辰巳の森緑道公園」と「辰巳の森海浜公園」はよく愛用しております。何気なく行っておりましたが、場所によって、名前が違っていたということにこのレスで気がつきました。 両者隣接してます。道路を渡るといつのまにか、公園の名前が違っている。という感じです。

    緑道公園は中谷美紀がCMでゴリラの頭をたたいていましたが、彼にあえる場所だと思います。(確か・・・)
    海浜公園のほうが、広い芝生広場があってメイン会場!というかんじです。子どものいる方はボールとお弁当をもってお出かけ下さい。たくさんの親子連れ、カップル、昼寝している男性がいます。あとペタンクとかミニテニスとかマイナースポーツが楽しめます。

    難点は高速道路の音がちょっと気になる事です。

    これだけ大きい公園はかなり貴重です。いやされます。

  9. 470 匿名さん

    でも、先月行ってみたら桜の木の下が毛虫だらけで足の踏み場もありませんでした。
    春は良いかもね。桜きれいだし。東南向き6階以上だったら見えるんじゃないかな。

  10. 471 匿名さん

    お叱りを受けるのを覚悟で、
    辰巳の森緑道公園(というか夢の島公園一帯)に良からぬ噂があるのも事実。
    お花見の季節以外は、深夜の散歩は控えた方がよいです。
    死角の多い広い公園はどこもだけどね。

  11. 472 匿名さん

    公園に夜行くことって通常あまりないですよね。
    夜ならどんな公園でも遠回りでも避けて通ることは常識になっていますし・・・
    だから、夜は逆にそういう方々が集まるわけですが。
    ま、夜に広大な公園に行く人はいないから、大丈夫かと。

    >466さん
    ありがとうございました

  12. 473 匿名さん

    公園に夜行くことって通常あまりないですよね。
    夜ならどんな公園でも遠回りでも避けて通ることは常識になっていますし・・・
    だから、夜は逆にそういう方々が集まるわけですが。
    ま、夜に広大な公園に行くような無謀な人は普通はいないと思いますので、大丈夫かと。

    >466さん
    ありがとうございました

  13. 474 匿名さん

    公園については、広いので地元の人が自転車ですみずみまで探索しないと、正確な評価は難しいと思います。辰巳駅からすぐ行ける範囲の『辰巳の緑道公園』は確かに、木がうっそうとして、少し薄暗く、人もほとんどいません。我が家では「穴場の公園」と呼んでいます。自転車で『海浜公園』に寄った際にオマケで寄る程度です。

    国際水泳場に向かう時に通る際の同じく『辰巳の緑道公園』は首都高の音がちとうるさい。(地図をご覧下さい。)

    『辰巳の森海浜公園』は子ども用遊具もありますし、ファミリーでにぎわっています。広くて明るくて健康的な感じです。いろんな公園にいきますが、我が家の評価は周辺区公園では、最高点です。

    ただ、『海浜公園』はCFTのモデルルーム帰りに寄るには徒歩だと少しキツイかもしれません。芝生広場までも入り口から5分くらいかかりますし。

    あと、もちろん夜の公園については電灯もないので、NGです。

  14. 475 463

    >461さん、情報提供ありがとうございました。

    今日プレオープンに行ってきました!空いててよかったです。
    明日のグランドオープンと今後の週末はかなりの混雑が予想されるため、
    今日行けて本当によかったです。

    あと、余談ですが、ベビーカーの貸し出しには驚きました。
    それも、外国製の3輪バギーのようなベビーカーです。
    多くの人が同じ物を持っていたので、
    今日はお金持ちが沢山来ているのか???と勘違いしてしまいました(笑)

    大型書店やキッズ服のお店など、こんな便利な店舗がすぐ近所に出来たのは、
    CFT購入者の私にとって本当に嬉しいです。
    (購入の際は考慮の対象に入れていなかったのですが・・・)

  15. 476 匿名さん

    420です。公園に関して、お答え下さった皆様、情報ありがとうございます。今週末に第3期の販売価格発表があり、モデルルームへ行ってきます。緑道公園、海浜公園両方ともそのついでに歩いていってきます。海浜公園はいつも通勤手段の京葉線の車両の窓から眺めているだけでしたが、実際に歩いてみるとまた印象は違うのかもしれませんね。地下鉄の駅のすぐそばにこれだけの面積のある公園というのも確かに貴重ですね。「東雲に住む」というイメージを膨らませてみます。

  16. 477 匿名さん

    ららぽーとのユナイテッドシネマのこけら落としの試写会に行ってきました。
    この辺りでは木場のイトーヨーカドーの109シネマズが最寄だったのですが、
    そこと比べると、スクリーンの大きさは同じくらい、雛段の傾斜が緩め、座席の前後長が広めです。
    利用するかは別として、プレミア・ペア席があります。
    109は駐車場のサービス券は特に出ないのですが(3時間まで無料)、
    ららぽーとは4時間まで無料のサービス券がでます。
    参考まで、


  17. 478 匿名さん

    映画館レポ、ありがとうございます
    ポップコーンやビールのお味はいかがでしたか?
    歩いて行ける所に映画館が出来るのは最高ですねっ

  18. 479 匿名さん

    >>471
    Wコン住民です。
    辰巳の森緑道公園の悪い噂ってなんですか?
    夢の島公園と違って、辰巳の公園の悪い噂って一度も聞いた事がないんですが。
    夜に夫婦でお花見した事がありますが、デートにいい場所だとしか思いませんでしたよ。

  19. 480 匿名さん

    おととしのお花見時期に起きた殺人事件が未解決のままです。

  20. 481 匿名さん

    物干しについてです。
    ベランダに、1か所はついていますが、足りなそうなのでもう1か所つけたいのですが、営業の方によると、共用部分なのでとりあえず1か所しかつけられない。そのため、今はそういったオプションは無し。入居後の入居者同士の総会で決めて下さい。とのことでした。
    それとも浴室乾燥機利用で干すことで、事足りてしまうものなのでしょうか。
    もう一つあると便利だと思うのですが。もちろん風の無い日に短時間干すためにです。短時間なので2か所あるといいのかな。と。 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸