- 掲示板
今年理事長になったものです。ご教授下さい。
マンションの共用部の節電についてですが、今も電球の間引きやタイマー時間の設定の調整などはおこなっていますが、それでも電気代が高い気がしてなりません。
当方のマンション、築10年の53世帯です。
節電器なるのもが良いと聞いたりもしましたが、本当に効果があるのか?疑問です。
共用部の節電方法として、効果的なものを教えてください。
[スレ作成日時]2007-02-20 00:17:00
今年理事長になったものです。ご教授下さい。
マンションの共用部の節電についてですが、今も電球の間引きやタイマー時間の設定の調整などはおこなっていますが、それでも電気代が高い気がしてなりません。
当方のマンション、築10年の53世帯です。
節電器なるのもが良いと聞いたりもしましたが、本当に効果があるのか?疑問です。
共用部の節電方法として、効果的なものを教えてください。
[スレ作成日時]2007-02-20 00:17:00
白熱灯の電球を使っているところがあったら、蛍光灯のランプ型に交換するとかでしょうか?
あんまり節約しすぎて防犯上の問題が発生しないように気をつけてくださいね
お得ナイト8または電化上手とかに契約を変更するのはどうですか?
夜間点けっぱなしの廊下や階段の電気代が安くなると思うのですが…
>それでも電気代が高い気がしてなりません。
気のせいじゃないの?
具体的に、どこでどの程度電力消費し、それをどう置き換えるか
なんかよさそうとか、名前で引かれるの・・・・?
対策は、現状を確認しないと、で現状も確認できないなら、考えるの無駄
複数の業者に依頼して、その話を総合して判断すれば
こういう話は管理組合スレへどうぞ
電化上手等は昼間の電気は割高になるよ。
階段や廊下など昼間も点灯しているなら意味がない。
・MS入り口の蛍光灯だけを夜間点灯
・ロボットゲートを手動チェーンに切り替え
・エレベータをカードキー管理(一定以上を超えるとその月は使えないようにする)
・管理室をなくす(管理人はエントランスの端に机と椅子を置く)
・植栽の手入れはもちろんハサミのみ
これぐらいするとかなり安くなると思います。
また、有名なMSになること間違いなしです。
100戸以内のマンションですが http://www.mecos.co.jp/index.html に入っています
数年前と会社名は変わったようです
1. 共用部電源を電化上手契約にする 10年で300万の削減
2. エレベーター電源を特殊電子ブレーカーにする 10年で100万 基本料金の削減
削減費は両者で折半する で組合は10年で200万
内容は詳しく無いので興味があるなら連絡してください
結果が思わしくないようなら解消も可能のようです
10年契約です
結果は出ているようですが、比較になる物がないので私には不明です
間引きなどしてもたかが
しれています
東京電力との契約を見直し
共用部電気削減プランの比較をしましょう
東電の方で、節電アドバイザーを管理組合に派遣して欲しい
プロが絡めば、大きな節電が出来ると思う。
電気を売る東電が、売り上げを落とすアドバイザーなんて顧客に派遣するのかねえ。
じゃあ何ででんこちゃんは節電を呼びかけてるのかな?
原発事故の前から、電気を大切にね♪って言ってたよね
節電アドバイザーなんて本当にいるの?
節電と電気料削減の話がごっちゃになってます。
アホ主婦らしい発想に涙
たとえばNTTドコモは客にとってもっともお得なプランがどれか、
つまり、ドコモにとって最も損なプランがどれか診断してくれるけど
東電はやってくれないんだ
たとえばNTTドコモが、客にとって最もお得なプランを診断することを止めたら、客は別の携帯会社に乗り換えるでしょう。安いプランだろうと、継続して使ってもらうことの方がドコモの利益になる。
電気は、客に逃げられる心配ないし、そんなに親切にはしてくれないかもしれないね。
うちのマンションは…
電子ブレーカーとオトクなナイト10で…
年間40万程度削減してますが…
何か…
そもそも、電気代削減スレではないということだよ。
みなさんのマンションでは共用部の電気代いくら位ですか?
うちは低層、立体駐あり、エレベーター1機、内廊下ですが
年間の電気代が一戸あたり4万弱でした。
約150戸、12階建一棟、エレベーター2機、機械式駐車場で一戸当り年間3万円弱です。
エレベーター1機、機械式駐車場、外廊下で一戸当り年間2万弱。
タワーのひといませんか?
11階建、エレベーター6機、外廊下で一戸当り年間8,700円
エントランス等の白熱灯をLEDに変えたら月額3万円以上下がった。
エアコンと給水ポンプを変えて23年度は8000円切る見込み。
ウチのマンションは只今共有部電気工事中。
管理組合が節電に燃えた!ほとんどの電気を消したら暗すぎて危険。
そこで照明器具をほとんど交換して、危なくない程度の照明に変更。
だけど築2年弱。ここまでやる必要ある?
電力会社に相談すれば、検針の内容を見て
最安になるであろう料金プランに変更してくれます。
電力会社によりますが、多数プランがあります。
あと、照明をLED球に変更しました。
エアコンの稼働時間を短くしました。
夜間から早朝にかけて消灯する箇所を増やしました。
これは、あくまでお願いということになりましたが
エレベーターの利用を控えていただき階段を利用してもらいます。
共用電気代というのはマンションの仕様にもよるが、
年間100~500万円程度かかることを住民がちゃんと理解する必要がある。
管理委託費の次に経費が高い!
照明、自動ドア、エレベーター、空調、TVブスター、ネットワーク、水道水
セキュリティーカメラ、宅配ボックス、機械式駐車場…
そうすれば経費削減の為に自ずと節電しだすでしょう。
多分…
エレベーターの消費電力が大きいですよ
みなさん歩きましょう
照明よりも空調の方が電気を喰います。
空調を止めるのが一番効果的です。
内廊下のマンションって、24時間照明と空調電源入れっぱなしだから金食いだね。
エレベーターの消費電力は
プログラムを乗り捨てに変更すると節電になりますよ。
通常は、自動的に1階に行くお節介な設定になっているんだな。
>>38
うちは内廊下だけど廊下に窓があって採光できるので
昼間はエレベータホール以外は電気ついていないです。
空調は夏一回実験的に完全に停めたことがありましたが
熱がこもり不評だったの設定気温を高くすることで落ち
着きました。
うちのマンションは共用外廊下の電気は深夜0時で消えるように設定されてます。エレベーター横にタイマー式のスイッチがあり押すと一定時間点灯するようになってます。エントランスや駐車場は防犯上の事もあり点灯したままですが…
廊下の電灯を全部消しているのでしょうか?
夜間の緊急避難時に危険ではないでしょうか。
何かあってからでは遅いと思うので改善した方がいいと思います。
賃貸や分譲のマンションが近所にも沢山ありますが、深夜0時に廊下の電気が消えて真っ暗になるのはうちのマンションぐらいです。世帯数が少ないのも理由なのか、0時以降は廊下を通るときはタイマー式のスイッチを押せば一定時間点灯してます。 避難の際困りますよね… 総会で言ってみます。
こんにちわ
神奈川県で、集合住宅の共用部分に特化した照明の節電プランの提案をさせて頂いております。
御参考になれば嬉しいのですが。
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/pages/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%99%BA%E7%9C%81%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%80%B2%E5%8C%96FUKUMOTO-KIKAKU-INC/164276356954404
ご参照ください。
電灯の場合、LEDにすると電気代を削減できるということは一般の方にもだいぶ浸透してきましたが、
それに電力を、主開閉器契約に契約変更し、なおかつ低圧高負荷契約に変更して電気料金を電灯、動力トータルで下げるという方法はごく一部の人にしか知られていません。(もちろん事前に試算が必要ですが)
蛍光灯が入っているところを今わざわざLEDなんか導入するやつはあほ。
費用対効果が悪すぎ。
LEDは暗いよ。
LEDは雑音や寿命に関する法整備がまだすすんでいなくて
経済産業省が来年度をめどに策定する方針と聞いている。
現状では一部の口金に適合したLEDランプしか普及価格帯にないという
事情もあってマンション等で導入するのはまだ時期尚早と思われる。
法整備がきちんとされて、丸形・直管蛍光灯や斜め方向ミニクリプトン球、
そして水銀灯なんかの代替となるLED電球が出揃って価格帯も下がってきて
初めてマンションへの導入がすすむのではないか。
今やるのはある意味人柱的な側面が強いのではないだろうか。
>今やるのはある意味人柱的な側面が強いのではないだろうか。
人柱になりました。
36世帯内廊下。
工事費180万3年を超えると電気代が安い分元がとれる見積もりでした。
(管理費に余禄があったので追加の管理費等は発生しませんでした。)
LEDランプが消耗しだしたころ、再度他メーカーに変えるのかと考えています。
そういう人柱的導入を行う人がいないと
価格が下がっていかないのも事実ですね。
ちなみに見積通りに電気代が減っているかは
毎年確認出来る体制になっているのでしょうか?
それとも確認したところで戻せるわけではないから
確認(及び広報)はしないのでしょうか?
LEDに限らず総会でこれだけ削減になりますって見積を出しておいて
実際にどうなったかはほったらかしの管理組合って結構多いです。
継続的に確認していくのもやはり大切です。
総会に提出される収支計算書の電気料金欄に年間の消費電力量などを
記載しておくと、年を重ねた時に資料になりますよ。
48です。
電気代及び電球の交換費の項目が決算書にあったので確認できるかと思ってましたが、
電気代そのものが値上がりしそうですから電気使用量も記載するよう提案してみます。
今回のLED交換は管理会社から提案されたものなので、削減効果が見積通りでないと
管理会社がたたかれるかと。
LEDに換える提案が昨年にあり今年2月の総会で可決。3月に工事をしました。
(大震災とは関係なく導入しました。)
ただ現在節電にてLEDの点灯数を減らしているのでLED効果はわかりづらいかも。
(電気代の削減は W数にて試算していました。)