- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
>5860
あなたは大規模修繕工事を周期ごとにやって建物の寿命を延ばすタイプ、それとも
2回で大規模修繕工事は終わりにし、後は解体した方がいいというタイプ?
これは各マンションによって考え方は違うでしょうね。
長期修繕計画についても作成せず、悪くなったら工事をするマンションもあるし
計画に沿って工事を実施するマンションもあるでしょう。
修繕積立金も計画的に積み立てるところと、借り入れで工事をするところがあり
ますよね。
あほとの考え方の違いはそこなんですよ。
どちらがいいかはそこのマンションで判断すればいいことです。
マンションの建物の維持保全で最もネックとなるのが、専有部分の
配管の更新工事です。
これをやらないと漏水は防げません。
しかし、やるには積立金の値上を早期からやっておく必要があります。
規約の改正も含めて。
>>5861
私は「解体費用-土地の実勢価格」のお金は管理組合として常に確保しておくべきと考えますね。そうすればゴーストマンション化するリスクはない。解体費用が一般的にどれくらいから知らないけど、立地がいいマンションほど積み立ては低くて済む。
それで、あなたの考えは「マンションごとに決めればいい」ってことだけど、そんな当たり前のことを言われてもね。その上で、一般的にはこうすべきや特定のケースではこうすべき的なものを示さないと考え方を示したとは言えないね。戦術を示さず「点を取って勝て」というサッカーの監督が居るのかい?
>>5861 匿名さん
↑あほ
それぞれのマンション次第なんて初めてきいた。
こいつは国土交通省ガイドラインを盲信して他人に押し付けようとしてきた過去を忘れている。だから匿名でしか投稿できないのである。
>>5865
法律があっても金がなきゃ何もできないだろ?国庫が助けてくれるのかい?
例え住んだり賃貸に出さなくても所有するだけでメリットがあるマンションなら理屈上はゴースト化はしない。そのためには、マンション全体(区分所有者全体)の資産(土地と積立金から解体費用を引いた額)と維持費(管理費と修繕積立金の合計)のバランスを取り続けることが重要となる。
>5863
解体費用は1戸当り200万円といわれています。
こんなにかかるのに解体用に積み立てるんだったら、適正な大規模修繕
工事をする方がずっといいでしょう。
あくまで解体費用だけですからね。それに建て替えをやるとなると更に
大きな費用が必要となります。
だから建て替えは不可能に近いんですよ。費用だけでなく、住民の5分の4
以上の承認は取れません。
>あほ
>カネの問題ではなく解体円滑化法がないことが原因だと認識できないあほ
解体円滑化法?聞いたこともないし、ないものねだりしてもねえ。
うちのマンションは解体することはないよ。しっかりした修繕の計画が
できてるのでね。
あんたとこのマンションは大規模修繕工事をやる積立金がないので、いずれ
限界マンションとなり解体されるんだろうが。
>>5864
いまでも考えは一貫しているよ。
マンションは建物設備の維持保全をしっかりやれば100年でももつからね。
そのためには長期修繕計画にやらなければならない工事の全てを含めその
総工事費から1戸当り月の必要修繕積立金の額を算出しなければならないと
いうこともね。
特に大型設備に関しては、費用が莫大になるので早めに積立金を積み立てていき
負担の軽減を図るようにしていくということも。
積立金が少なくその都度借り入れをして工事をしていくあんたの考えでは絶対
大規模修繕工事+大型設備の更新工事はできないのは明らかなんだけどそれが
理解できないバカなんだよね。
何故こんな単純なことがわからないのかねえ。頭わるいんだよね。
別に国交省のガイドラインとは関係ないんだよ。
Fool does not go away to be
この意味分かるかな?
>>5864
マイナス金利の世の中だから、こつこつと積み立てるより借りた方がずっといい
という考えだったよね。
しかし借り入れは10年という短期間で返済しなければならないよ。
大規模修繕工事用にプラスして大型設備(給排水管、エレベーター、玄関扉、消防設備、
サッシ、高置水槽等)までを10年返済で借り入れたら、修繕積立金をいくら値上げ
しなければならないか分ってないだろうね。
それとも借りたものは返さなくていいとおもっているのかもしれないが。
尤も大規模修繕工事は2回で終了だからそれ以降は積立金はいらないんだろうね。
大型設備の更新工事もしないといってなかったっけ。
解体が前提だから。しかしあんたのマンションの住民はかわいそうだね。
あんたは自分だけよければそれでいいという考えだし。
もっと勉強しなさい。マンション管理士なんでしょうが。何のために資格を取ったのか
分らないけど。
初回の大規模修繕は築15年目
2回目は35年目
55年目から60年目で解体
というのが目安になるであろう。
修繕は借り入れてやればよい。
借りるところはいくらでもある。
あほ
>5870
解体は公的資金で行い、土地で清算するのが現実的である。