- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
>>5840
みんな得手不得手があるんだよ。あなたの解体論や修繕積立金不要論、
積立金の借り入れ論は私からみれば偏った考えしかできない人種としか
思えないしね。
あなたの考えが正しい訳でもない。
別に国交省のガイドラインに基づいて修繕積立金の値上をしている訳では
ないというのも分かっていない。
私は、建築士と検討を重ね、長期修繕計画を作成し、その期間の総工事費
から1戸当り月の必要修繕積立金の額を算出しているだけだよ。
その予定価格も国交省のガイドラインより低めに設定している。
こつこつ積み立てていくのがいいか、借り入れをして工事をしていくのが
いいかはそれぞれのマンションの考え方によるけど、余分な積立金があれば
管理会社や業者に食い物にされるという考え方はおかしな発想で話しにも
ならないよ。
>5843
あなたの考えは私とは全く違うけど、マイナス金利だ、管理会社に食い物にされるだ、
借り入れで対応すればいいだというのは、私には全然理解できないことだからね。
ちゃんとした長期修繕計画の必要性も感じていないでしょう。
いきあたりばったりの工事しかできませんよあなたの考えでは。
あなたのマンションの住民がかわいそうと私は思っています。
大規模修繕工事も周期が長いし、2回でそれ以降は解体するんでしょう。
現在のマンションは配管もいいのが使ってあり、それこそ100年持ちますよ。
それさえ自分はそこまで生きていないから関係ないといっているからね。
国交省のガイドラインも無責任には作っていませんよ。それなりの理由付けは
ありますよ。少なくともあなたの考えよりしっかりしています。
>5843
あなたはマン管の資格は何のためにとったんですか?
まさか管理会社に雇ってもらうためではないでしょう。
それとも開業するためですか。
もしボランティアをするために取ったのなら、マンションのために役立つ
ことを考えたらどうですか。
マンションの管理で大切なことは、住民の苦情や要望、補修や点検、大規模修繕工事、
長期修繕計画の作成、適正修繕積立金の確保、規約・細則の改正が主なものです。
法律論の解釈とかは普通のマンションでは問題になりません。
あなたの資格取得の意味が理解できませんし、マンコミュにあちこち顔を出して
いるのも不思議でなりません。
一体何がしたいのかが。
>>5843
あなたは自分のためにしかマンションの生活を考えていませんよね。
将来的なことは自分とは関係ないから、住んでいる間は積立金も安く
できるだけ工事とかはやる必要はないという考えですよね。
古くなればできもしない解体や建替えをすればいいので、先のことまで
考える必要はないといっていますよね。
しかし現在築15年とか20年のマンションであれば、30年後もその
マンションは健在でありそこに住んでいる住民はいます。
自分のためにではなく、あなたの立場ならマンションの将来のことを考えて
やるべきではないんですか。
築50年後でも住み続ける住民のために一番いい方法を選択すべきです。
現在のマンションで適正な建物設備の維持保全がされているマンションで
あれば築50年とか築70年でも建物は十分もちます。
限界マンションは新耐震基準以前のマンションの話しですよ。
皆さんのマンションでは組合理事長あての郵便物はどのような取扱いになっていますか。
理事長に届いているでしょうか。?
>>5846 匿名さん
↑新耐震基準というより、阪神大震災以降に建ったマンションは50年でも100年でも持つんでしょうけどね。新しいのに住みたいひとが多いから維持できないということ。あほ
ウチのマンションは築20年ですが、もうすでに6割強の専有部分の家主が異なる。
新築マンションも新規のオーナーではなく買い替えオーナーがほとんどみたいです。
私は買い替え資金がなくここに住むつもりですが、修繕が多くて管理費等の値上げ
の話が多いです。
>5852
内容読めば簡単に理解できるでしょう。
私はマンション管理士上位合格者さんに対して書き込みをしているんですから。
5843は私の勘違いですね。HNを使っていませんからね。
>5847さん
理事長宛の郵便物を誰が見るんですか?
それは犯罪でしょう。
管理員室に届けるのではなく、個人のメールボックスに投函すれば
問題は解決しますよ。
まさかそれを開けて抜き取るんではないでしょう。
管理員は個人の番号を知らなくても空ける共通の番号を知っていますからね。
共用玄関のオートロックも管理員は鍵なしで開けられる番号を
知っていますからね。
共用玄関を鍵なしで開けることができるのは、インターホン会社が
管理員にいざという時の為に教えていますが、これは歴代理事長も
知らないのが普通でしょう。
メールボックスの共通番号も同じことです。
理事長も知らないので、まさかメールボックスの中身が管理員が
点検しているとは思わないでしょう。
それを解消するには、メールボックスはその取り付け会社に、玄関の
分はインターホン会社で設定を取り消してもらえばいいでしょう。
メールボックスのどこでも開けられる共通番号があるのか。
そこまでは考えが及ばなかった。
オートロックの鍵なしであける番号は知ってるよ。
例えば、4桁の部屋番号を押して(呼)のところを押せばあく。
1111と呼
うちねアイホンだけど同番号4ケタと呼をおしたら開いた
本当だった。