管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士に質問しよう! Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-21 11:52:51

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士に質問しよう! Part2

  1. 5681 マンション管理士試験上位合格者

    >>5680 匿名さん
    ↑あほ
    嫌なら日ハウに変えたらいいだけ

  2. 5682 匿名さん

    >>5672
    行政が建物の寿命は47年だからそれ以降は建替えを推奨しているとかいって
    いるがこれは税法上の耐用年数であり、実際の建物の寿命は65年以上といわ
    れているよ。
    コンクリート自体の寿命は二酸化炭素が徐々に浸透してコンクリートが鉄筋の
    深さまで中性化してサビの進展を抑止できなくなるまでをいうんだが、それを
    防ぐために補修工事を行い中性化を止めることが必要なんだけどこんな基本的
    なことも分からずに書き込むなよ。勉強しなはれ。


  3. 5683 匿名さん

    >>5675
    マンションの建て替えができない大きな要因は、経費がかかり過ぎることにあるんです。
    修繕積立金の不足による建物設備の維持保全ができなくなり、どんどん経年劣化をして
    いくのは、積立金の値上は嫌、できないくせに古くなったら買い替えればいいという安易
    な考えもその一つにあげられます。
    解体費用は1戸当たり200万円かかるともいわれています。
    その費用と建て替え費用、それに2~3年間の完成するまでの期間をどこで過ごすかとか
    も問題になってきます。
    そういった費用と年月に耐えられる者は住民の中にも3分の1もいません。殆どはデベロッパー
    が買い取り、それを分譲するだけです。
    安い価格で買い取られては新しいマンションを購入するには資金が足りません。ローンも
    組めませんよ。
    夢ばかり追いかけていっては自滅の道を歩くだけになりますよ。
    15年ごとに買い替えればいいといいますが、資金の余裕がある者は簡単に買い替えられま
    すが、ローンを組んでの買い替えには無理が生じます。余程いい立地とかにあるマンション
    でなければ資産価値は落ちていますよ。
    それにローンを25年で借り入れた場合、15年では元金は3分の1も支払っていませんよ。
    3,000万円のローンで元金返済は1,000万円以下です。

  4. 5684 マンション管理士試験上位合格者

    >>5682 匿名さん
    ↑あほ
    43年と書いてるだろう。47年とは書いてない

  5. 5685 マンション管理士試験上位合格者

    >>5683 匿名さん
    解体は公的資金で行い、管理組合解散を簡単に決議できる制度ができる

  6. 5686 マンション管理士試験上位合格者

    日銀が出資する土地買取機構ができて
    限界マンションの土地を買い取る仕組みができる。
    現在の株買い支えと同じ

  7. 5687 匿名さん

    買い替えたくても買い替える資金が不足で悩んでおります。築25年ですが、
    漏水事故や、半数以上の新規区分所有者で1000万を切る中古の購入者が
    増えています。

    見ていて将来が不安でなりません。マンションはゆとり資金を確保して購入
    するべきだとつくずく反省しています。

  8. 5688 匿名さん

    >>5684
    43年と間違っていたので正確な数字47年と書いただけだよ。

  9. 5689 マンション管理士試験上位合格者

    >>5687 匿名さん
    全日本マンション管理士協会に
    相談するといいでしょう

  10. 5690 匿名さん

    >>5486
    それは限界マンションのことであって、通常の手入れの行き届いたマンション
    には適用されません。

  11. 5691 匿名さん

    >>5687さん
    築25年ということですが、ローンは完済しているんですか?
    もし35年でローンを組んでいたら、まだ元金は半分は残っています。
    資産価値1,000万円であれば、売却して買い替えるのは大変ですね。
    築25年ということは漏水がこれから益々増えてくるでしょう。
    しかし、積立金の大幅値上げはできませんし、全戸が各自配管の更新工事
    をするとなると1戸70万円~80万円かかります。
    全員が工事をしてくれればいいんですが、それは無理だと思います。
    今更管理組合として専有部分の配管の更新工事を一斉にやることも無理
    だと思います。
    それをするには借り入れをして積立金の大幅値上げをして返済していかなければ
    なりませんから。
    マンションは築20年ぐらいを境に少しずつ漏水が発生してきます。
    しかし、15年程度で買い替えができればいいんですが、それでもそのマンション
    が存在する以上は住み続ける方がおられます。
    お宅のマンションは限界マンションではないでしょうし、土地を売却することも
    まず無理でしょうね。住民の承認が得られませんから。

  12. 5692 匿名さん

    >>5683
    >それにローンを25年で借り入れた場合、15年では元金は3分の1も支払っていませんよ。
    > 3,000万円のローンで元金返済は1,000万円以下です。

    根拠を示しましょうね。宮崎の爺さん

  13. 5693 マンション管理士試験上位合格者

    >>5688 匿名さん
    ↑出典がちがうんだよ
    あほ

  14. 5694 マンション管理士試験上位合格者

    >>5692 匿名さん
    ↑最近は金利はほとんどゼロで
    支払い期間に比例して残高も減る

  15. 5695 マンション管理士試験上位合格者

    >>5691 匿名さん
    ↑あほ
    鋳鉄の排水管の話

  16. 5696 匿名さん

    国交省がまとめたRC造りの寿命は117年と推定、鉄筋コンクリート部材
    の耐用持続年数は120年、外装仕上げにより延命した場合は150年と
    いわれています。100年とか150年先のことは考える必要がないといって
    いてはスラム化がすすんでいくだけです。
    マンションは住んでいるときは快適に、売却や賃貸に出す時は出来るだけ高く
    というのが求められます。子供に相続する時も同じです。
    マンションの寿命はしっかりした維持保全がされれば半永久的に持ちます。
    コンクリートは酸性化を防ぐために外壁補修工事と内部施設の配管の更新工事
    ができれば長持ちします。
    ただ、そのためには修繕積立金の値上が伴います。
    値上は嫌といっているようではこの問題は解決しません。

  17. 5697 匿名さん

    >>5695
    現在のマンションの配管は殆どが塩ビ管ですよ。
    共用部分の縦管部分は更新工事は必要ないですが、継手部分の交換は
    必要となります。
    それから、専有部分の配管は横引き管であり流れも緩やかなので傷みも
    激しくなります。
    特に給湯管は熱湯が通るので傷みは顕著となります。
    鋳鉄を使用しているのは、築35年以上のマンションの話しでしょう。

  18. 5698 匿名さん

    >>5693
    修繕とかの知識は薄いと思っていたけど最低限のことは
    知ってんだね。
    まさしくその通りだよ。

  19. 5699 匿名さん

    金利は安いけど借り入れれば返済はしなければならない

    値上はだめ

    水漏れもだめ

  20. 5700 匿名さん

    売ることも貸すこともできないマンションは

    どうすればいいの

    住み続けるしかないのかな

    空きが多くなり中古で買ったものが増えてきたり

    最初とは大分環境や人種が違ってきた

    それでも住み続ける

    悲しいね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸