- 掲示板
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
民事裁判は代理人(弁護士)に頼むなら依頼者はやることほぼないよ。
費用のことはマンションの修繕などの場合高額ですから、それに比べ数十万のことくらいは仕方ないね。
↑
それ嘘でしょうね。
裁判するには訴えの利益など要件が必要ですから。
それ素人の投稿ですよね。
3321は「形成の訴訟」ですね。「給付の訴訟」とは異なります。
3323は素人です。もっと管理組合の訴訟について勉強しなさい。
形成の訴訟ね、なおさら裁判所は無理だね。
これほぼ労働問題用だから。笑
管理規約に記載あるなら無効の確認など無用だよ。
消火器の設置を管理規約で義務づけているということだが、
使用細則でもいろいろ義務付けているよね。
バルコニーの手すりにフトンを干してはいけませんとかテレビとかの
音量は著しくあげてはいけないとか雑誌とかはひもで縛って出すこと等。
一種のマナー集だね。
これに違反したからといって罰則はないしね。
規約違反をいちいち無効請求とかで裁判できるとかアホすぎ。
裁判所はそんなに暇じゃないの。
民事なら規約違反で損害が発生したら訴えればいい、それで十分。
入会意思がないのに勝手に町内会費を管理費として集めた理の規約違反も
金返せ!と裁判できるしね。
理事会や管理者が総会無効なのに費用かけて工事するならそれも裁判。
この場合原告は管理組合の場合が多い、被告は管理者(理事長)だな。
個人で訴えもいいが管理組合の費用を使うのが当たり前。
監事が組合側原告だな。
>>3331
【形成訴訟】
民事訴訟の類型の一つで,原告が,一定の法律上の原因を主張して,法律関係の変動を求める訴訟をいう。たとえば,身分関係の領域では,認知(民法787条,人事訴訟手続法27条),養子縁組の取消し(民法803~808条,人事訴訟手続法24条),離婚の訴え(民法770条,人事訴訟手続法1条)などがこれにあたり,会社訴訟の領域では,株主総会決議取消し(商法247~250条),会社の設立無効(136,428条),取締役の解任(257条3,4項)などの各訴えがこれにあたる。
それで裁判なんてほぼないよ、労働問題だけ。
管理組合の規約違反の無効などは確認するまでもないから。
その結果起きた損害等に対する訴訟がほとんど。
3335
それ嘘だよ、真に受けるな。
この管理会社管理組合板のスレ立ては趣味で仮想問題を提起してるのがほとんど。
見る人が見ればすぐウソだとわかるよ。
確認訴訟の典型は、理事に立候補しようとしたら反体制派を理由に理事会から拒否されたので、区分所有者として規約に基づき理事に立候補できる地位の確認を求める訴訟がそれに当る。
何を無効にしたいのかもわからんけど? 笑
単純に規約違反なのか?
決議方法が区分所有法や規約に違反なのか?
いまどきURLはクリックしないから説明しないとね
3340
そんな事する奴はいないよ、利益がない。
3343
法律論をぶってるけどなんか資格でももってんの?
弁護士かな 爆笑
>>3344
匿名掲示板で資格者ですとかマヌケなこと言うのは、このスレに巣食うニセ管理士だけ。
資格などあってもこのような場で言うのは無意味。 誰でも嘘はつけるからな。
おたくのようにね。(笑)
笑 URLクリックしてアダルトサイトにつながったりして、うれちいぃ~
ついでにウィルス感染してお金払わないと端末がフリーズとか お気の毒wwwwww
団塊の年寄りに言っても理解できないよ。
弁護士もマンカンの資格持って売りにしてる人多いよ。
ベストなのは自分の住んでるマンション等で理事長経験のある弁護士。
それがどうかしたの?
このスレは匿名掲示板だけど?
実体のないことなど書いても無意味だよ
登録番号と氏名書くなら信用できるけど
合格率の割には簡単な試験、管業と変わらんな
低い合格率から言って程度の低い人が多く受験しているな
施工管の資格持ってる弁護士はさすが見かけない。
施工管と宅建持ってる理事長はいるね。生業が不動産屋だけど。
3351
法テラス(株)が宣伝のために電話番号とか
住所、名前を書き込んでいたのをみて、ここの
匿名掲示板でもそれと同じと思っている間抜け 笑
3351
弁護士と医者の両方資格を持っている者もいるけどね。
僕は医者といって書き込めば病院名や名前を書き込まなければ
ならないんだね。笑
僕は運転免許証を持ってるけど、信号が黄色の点滅の時は
進行してもいいんだよ。笑
名前と運転免許証の番号を書いてから書き込めよ。笑
これからは保育士と介護士だ。理事長目指す奴は資格取得に励め。
修繕一時金を1戸当たり100万円(厳格には専有部分の床面積の割合)の徴収を総会
の普通決議で可決しました。
支払を拒否する組合員がいて困っております。理由は、総会の議案書は見たが賛否の結果
の通知がないのでとの理由です。
組合としては議事録は掲示板に掲示してあるので、それが、原因で支払い拒否は出来ない
旨を伝えると。
総会の案は毎回配布されてきているのに、今まで、議事録を配付するように伝えているの
に配布された事はない。よって、、遠方に住んでいるので、いちいち、掲示板を見にはい
けない。
また、議事録は配布すると規約や、契約者にも記載しているのに配付しないとは
規約違反だから、これまでの総会の決議は無効であるとの主張である。
調べましたら、確かに、規約や契約書には議事録は組合員に配付する事になっております。
他の組合員からも苦情が多数出ていて、修繕一時金の滞納が出だしました。
告訴したら受けて立つのでどうぞ告訴して下さいとの回答で困っております。
今までの理事長に確認しましたら、管理会社がした事だからとの返事です。
管理会社に問い合わせたら、理事長が配付を嫌がり掲示のみにとの指示との事
>>3357
理事長と管理会社が悪い。
双方で一時金を負担することが最良の解決方法である。
で、各戸は一時金100万円も出せるの?良く賛成したもんだ。
分割払いやリボ払いを検討すべきだな。
足りないなら管理組合が借金したら?普通はそうするでしょう。
知識ない人達だから、まともには投稿できないようだね、さすがニセ者! (笑)
暇な団塊さん以降の高齢者かな、資格に憧れる程度の知能? wwwww
3358さん、
よって、議事録を請求したらしいです。この組合員は、可決を疑っています。
工事は、管理会社に発注済みです。議事録を確認してから動こうと思います。
過去の総会の議事録は一度も配布されておりません。議案書の可否の確認が
できないので今までの総会は無効であると言う組合員も出てきて困っています。
作り話の想定問題だから無理があるね、まぁ楽しんで遊んでよ。(笑)
↑それがここの掲示板の醍醐味だと思うが。
>資格に憧れる程度の知能? wwwww
試験に合格しないと国家資格は取れないですよ。
暗記力と体力のある若いうちに資格は取っておいた方がいいです。
出来れば職業資格、将来の保険にもなります。
自分が無資格だからと僻まないのよ
職業資格? そんな資格無いけど病気か?
国家資格の意味すらわかってないお爺さん?
ほとんどのマンションでは議案書は配布するけど議事録は配布していないでしょう。
議案書の各項目に、普通決議事項、特別決議事項、との説明はないでしょう。区分
所有者総数が 数で、議決権総数が 数かも知らないのが実情です。
よって、各期の議案書、議事録、委託契約書、重説を精査すると規約や法令違反だら
けです。これ等に託けて組合との約束事は無効である旨を申し出て従わない組合員も
出てくる可能性があります。管理費等の未払理由になります。
「大規模修繕工事の瑕疵保険について」
現在は、大規模修繕工事にかかる瑕疵保険への加入が増えており、管理組合も保険加入を
大規模修繕工事の入札参加条件に設定するところが増えてきています。
管理組合としては、今後大規模修繕工事を実施する際は、元請業者に対し保険加入依頼をし、
瑕疵に対する保証を確保するとともに、請負業者の倒産等に備え万全の対策を取っておく必要
があります。
尚、これに伴う管理組合の費用負担・手続き等は必要ありません。
又、工事業者が倒産などの事由により、瑕疵担保責任を履行できない場合には、管理組合に
対して直接保険金が支払われます。
建設会社の倒産や点検ができないときは瑕疵担保保険に加入
してもらえばその心配はありません。
大規模修繕工事をする際は必ず保険に加入してもらいましょう。
>>3368 職人さん
議事録は配るのが当たり前。
特別決議は明示するのが当たり前。
実情ってオタクのマンションのレベルが低すぎるだけであろう。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
3371 同意見。正しい。
質問です。
専門委員会の委員長が理事で、理事長が専門委員会委員、これらを除いて理事数名が専門委員会委員。
理事会が専門委員会に諮問し、専門委員会が検討して理事会に答申する。
これは理事会と専門委員会が談合していて諮問と答申は自作自演になりますか?
規約や運営細則に違反していればアウトですが、調査してみてください。
>3375さん
専門委員のなかには理事がいた方がスムーズにいくとは思いますが、
専門委員長は理事以外の者がなり、専門委員の人数も理事からは
1~2名で十分でしょう。
あくまで専門委員会は理事会の諮問機関ですので、決定機関ではありません。
諮問機関で検討したものを理事会がどうするかを検討し決議していくものです。
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
>>3375
それだと専門委員会と言うよりも理事会内の単なる検討会だろう。
専門委員会の中立性と独立性がないので諮問に対する答申は自作自演と言うよりも自問自答だ。
たぶん、対組合員に対するポーズなんだろう。
理事会で勝手に決めたのではなく専門委員会の公明正大な検討結果ですと。
実際は理事会の意向通りの検討なんだけど。
専門委員会は理事会の反体制勢力になりうるくらいの独立性が要求される。
理事会とのなれ合いなら専門委員会という名称の看板は下ろした方がいい。
専門委員会は約2年ぐらいの期間を要します。
それを輪番制の理事でやるとなると継続性の問題とか
やる気のない理事にとっては負担が大きすぎます。
同じマンションの住民がやることですから誰でも
いいんですが、やはり役割分担は明確にすべきです。
参加することに意義があるじゃだめだろう。少なくとも専門知識がいる。
専門知識のない理事なんぞ足手まといだ。
専門的な知識は設計コンサルタントがいるから大丈夫。
知識がないとかいってるけど、仕事が忙しい者は、会議とか
工事とかには顔を出せませんよ。
特に工事期間中の工程説明会(普通は週1回)は平日の昼間に
行われますよ。
まず専門委員のメンバーは会議とかに出席できるのが第一条件。
専業主婦や会社をリタイアした者でもいいでしょう。
それ設計監理方式の場合だ。責任施工方式なら丸投げだから専門委員会はいらない。理事会の仕事。
責任施工方式は建設会社に丸投げだから専門委員会の
必要性もない。ただ理事会でどこの業者にきめれば
いいだけのことだから。
管理会社方式も同じこと。
小規模マンションの場合は積立金や人材が少ないので
仕方ないかもしれませんが。
責任施工方式の建設会社や管理会社への丸投げの方が理事会へのキックバックが大きいのでは?
リタイアして暇老人が多いマンションは
知識も無いのに管理に関わりたがる
結果は迷惑なんだけどね
むしろ管理業務主任者試験受験させた方がいいのでは?管理会社に対する抑止力になる。
会社をリタイアした住民は、団塊の世代を戦ってきた経験もあり、
又会社の役員の経験等もあるので、その分はただの時間も経験もない
者よりいいんではないでしょうか。業者等との交渉力も必要です。
工事の経験は若者も年寄も同じことだからね。
時間も知識もない若者が専門委員になっても会議には出席できませんよ。
それより専業主婦の方がずっといいでしょう。
団塊は社会の嫌われ者という自覚持とうね
検索すると団塊は社会不適合者という結果が出ている
リタイアした現在では社会的に相手にされない思考の持ち主
交渉云々相手にされないな
>>3389
管理会社はリタイアした管理業務主任者、マンカン士、宅建士、建築士、弁護士、税理士、会計士の有資格者住民を積極的に管理員として雇ったらいい。実務を経験しないとマンション管理の本質は分からない。
3392
団塊の世代に相当抵抗をもっていますが、会社でいじめられましたか?
団塊の世代も若者もいろんな考えを持った者がいるんですよ。
あなただったら住民の信頼を得て、大規模修繕工事もうまくやっていけ
ますか?
業者との交渉も管理組合を代表してやっていけますか。
若者だったらいいんでしょう誰でも。あなたがやればいいんです。
若者だったら知識があるんかいな
現役世代で仕事をバリバリやっている者は、マンション管理に
興味もないし時間もない。
輪番制の理事が回ってきても、奥さんが理事をやっている事例が
殆どだよ。
私も現役時代は理事もやったことないし、総会にも一度もいったことが
なかったよ。マンションは2軒目で30年以上住んでいるけど。
管理費や修繕積立金の金額とかも全く興味も関心もなかったけどね。
普通は現役で仕事をバリバリやっている者はそうじゃないかな。
たかがマンションの大規模修繕工事のことなんか眼中にもないし、ただ
きれいになればいいぐらいしか考えていないからね。
団塊の暇老人の自意識主張や存在意義の為に
マンション管理を利用するのは遠慮しろ
そういうことは実害の無い町内会でやれよ
封建的思考を引きずる世代は邪魔ですよ
↑
会社に勤めていないけど?
団塊の暇老人はこれだから嫌われる
思い込みや持論しか語らない
平会社員か職人さんなんじゃないの?
書いている内容があまりにしょぼいからね。
しっかりした高学歴の会社員だったら団塊の世代とかに
拘ることはないだろうしね。
個人商店のおやじではマンションはかえないだろうからね。
と 団塊世代が反論? 団塊で検索すると
世間がどう思ってるかわかるよ
町内会と管理組合を混同したがるのもこの世代
法律を屁理屈で曲げたがるのもこの世代
みじかなところで管理組合では迷惑者ですよ
本人は自覚ないんだろうね暇な団塊は
3401
しっかりしているようだから理事長に推薦するよ。
長がつくのは初めてだろうから、がんばれや。
↑
その物言いも団塊が世間で嫌われてること
自分ではわからんのかな?
おまえ何様だよ?
↑
無資格者は黙れ。
>3403
あなたは団塊の世代いうだけで批判をしていますが、何をやるにしても
団塊の世代はダメという発想なんですね。
団塊の世代の中には、代議士、弁護士、医者、上場会社や非上場会社の
社長、教授、財団・社団・財団法人等の人物がいますよ。
若い世代にもいろんな者がいます。
あなたが団塊の世代を批判する理由が明確ではないのでそれに対する
反動があるというのは当たり前ですよ。
偏った者の考えしかできない者が、理事長とかできる訳はないし、実際
やったこともないんでしょう。又やりたくもないでしょう。
しかし、誰かがやらなければならないんですよ。
あなたみたいな者をいうだけ番長というんです。いやみんなの前では
いうこともしないんだろうがね。人前では一言も発せず、陰でこそこそ
批判だけしている卑怯者。
↑
だから団塊さんで検索しなよ、詳しくわかるから。
確かに全部ではないが、多くの団塊は屁理屈で規約や法も捻じ曲げて持論の展開。押しつけ。
ある程度の金額が動く管理組合活動では大迷惑なんだよね。
実害のない町内会で威張っているくらいならほっとくけど。
年取って自覚できないんだよ。柔軟な思考能力がなくなってるしね。
年代的にもほとんどの人が封建的な教育を受けてる世代だし、現代では通用しないのさ。
社会に捨てられた感覚で寂しいのはわかるが迷惑かけては駄目よ、知識も半端だしね。
団塊お爺さんでいるんだよね、歯科医院で女の子が歯の磨き方や
歯ブラシの動かし方を教えていると
団塊爺さんは、おれは70年も自分のやり方で歯を磨いてるんだ
おれのやり方が正しい、みたいな事を堂々と大きな声で言ってるの思い出す
なんでそこまで我を張るのか理解できない
歯医者に来るなよ
>3406さん
あなたは私より年下でしょう。
あなたの書き込みをみても常識とかはみてとれません。
偏ったものの考え方しかできないようでは、これからのあなたの人生、
会社での将来性は多分ないと思っています。
又、書き込み内容によってあなたの知識や学歴、育ち、会社での地位等が
窺がいしれるものです。
歯がないのに何で電動歯ブラシなのかと・・・・
暴走族には、一流企業の社員や高級官僚はいません。
ここにきている団塊の世代の者はグレードは高いですよ。
何か批判とかしないと会社とかでの鬱憤がはらせないので、
批判できるような書き込みにはすぐ同調する者が出てくる。
そういう連中は何でもいいんですよね、ただ批判できれば。
そういう連中の現在の職業等は理解できますが、多分エリート
社員でもなく高学歴でもなく、大企業でもないでしょう。
反発したくなる気持ちもなからないでもありませんが。
だから暴走族とかにもなるんでしょう。
↑
それも団塊の勝手な思い込み、自覚不足だよ。
ウェブでの団塊の評価
>分かりやすくいうと勘違いバカ
高度経済成長期なので、何をしても儲けることができたにも関わらずそれを自分たちの手柄と考えています。なので、プライドが無駄に高く、間違っていることでもとりあえずやってみようという精神があります。しかし実際は命令されたとおりに動いていただけなので、具体性がない指示をして、アドバイスは精神論ばかりです。つまりバカ。
>「団塊の世代が歩いた後は、ペンペン草も生えない」
昔、職場や居酒屋では、よくそんな言葉が交わされたものです。もちろん、団塊世代が席を外したその後で。「目障りなあの世代」を揶揄する言葉として。
その意味するところは、こんな感じでしょうか。
「団塊世代は、いつも自己中心でわがままで独善的だ。他を圧して自分ばかり主張する。人の意見に耳を貸さない。ほとほと暑苦しい。彼らが通り抜けた後にはペンペン草も生えない――」
団塊世代とは、1947~1951年に生まれた世代で、現在60歳代の中心を構成している人たちのことです。
日本にはおよそ1000万人もの団塊世代がいると言われ、そのボリューム感は突出しています。30代、40代の読者の中にも「親や上司が『団塊世代』だ」という人も多いかもしれません。
今回は、団塊世代の特徴の中から3つを取り上げ、彼らが身近な人、特に若い世代から「激しく嫌われた理由」を探ります。
団塊世代を考える際に「時代背景」として重要なのは、彼らが「終戦直後に生まれている」ということです。
団塊世代の「3つの特徴」を知る
>特徴1 戦前からの「封建性」を引きずっている
1947~1951年に生まれている団塊世代は、戦前からの「古い価値観」を引きずっています。
ただ、彼らが「戦前世代」と異なる点は、「古い価値観」を引きずっていると同時に、戦後の「新しい価値観」も併せ持っているということです。
終戦直後という「時代の変わり目」に生まれ、幼い頃から民主主義教育や欧米のカルチャーに囲まれて成長した世代のため、戦前の「封建性」と、戦後民主主義による「革新性」という、相矛盾する要素がひとりの中に共存しているのです。
「封建性」が前面に押し出されると、「ペンペン草も生えない」ことになります。
「革新性」が家庭に持ち込まれると、「私生活」を大切にする新たな生活スタイルを生み出すことになります。
>特徴2 数が多いため、競争意識が強い
次に、団塊世代の特徴として重要なのは、ほかの世代より圧倒的に勝る「数の多さ」です。その「同世代の人間の数の多さ」こそ、団塊世代の特徴を形成してきた最たる要素ではないかと、私は考えています。
団塊世代は人数が多く、厳しい受験戦争があり、当時は「4当5落」と言われました。「4時間睡眠なら大学に合格するけど、5時間睡眠では落ちる」と言われたほどです。
生まれた人数が飛び抜けて多いため、何事につけても激しく競争してきました。
「つねに隣人や周囲から後れを取ってはいけない」という環境の下で育った結果、強い競争意識と闘争心を身に付けざるをえなかったのです。
>特徴3 「戦争の呪縛」から解き放たれても「思想の呪縛」からは自由になれない
団塊世代は、「戦争の呪縛」から解放された最初の世代です。
『戦争を知らない子どもたち』というフォークソングが流行し、「戦争なんて知らないよ」と歌いながら、公然と戦争に反対の意志を表明しました。この新たな価値観は、上の世代との「ジェネレーションギャップ」も生み出しました。
しかし、「戦争の呪縛」から解き放たれても、「思想の呪縛」からは自由になり切れなかった、それが団塊世代の特徴です。
強い自己主張、ほとばしるようなそのエネルギーは、独自の若者文化を生み出す一方で、ベトナム反戦運動や学園紛争といった「公=権威を批判する」行動へとつながっていったのです。
血液型や干支で性格を判断するのと同じですよ。
猪うまれは猪突猛進型といわれていますが、同じ学年の教室で
みなさん同じように全員が猪突猛進な性格でしたか。虎年生まれ、羊年生まれは?
A型は几帳面、O型はみんな大ざっぱというのと同じことです。
偏った考えをもつのは若者も年寄も同じですよ。
団塊の世代の子供たち、30代や40代の親も全員同じ考えなんですかね。
>3414さん
確かに団塊の世代の風潮を良く解説されていますね。
そういう厳しい競争社会を生き抜いてきたのが団塊の世代です。
しかし、会社時代も新しいものの考え方には柔軟に対応していく
という努力は皆さんされてきましたよ。
新しい時代に対応できなければ、会社のリーダーシップは取れ
ませんし、企業を繁栄させることはできません。
しかし、団塊の世代も若者もいろんな考え方をもった方がおられます。
偏った考え方で物事を決めつけたり批判するのはどうですかね。
↑
そういうところが団塊さんの思考、嫌われるんですよ。
幼少から受けてきた教育や躾はどうしても抜けないもの
自覚して行動するなら孫にも嫌われないかもよ
ジジババに孫が甘えるのは小遣いほしときだけ
勘違い高齢者はみっともないよ
>3418さん
金のないじいちゃんやばあちゃんのところには孫も寄り付きませんので
若者もそうならないように今からしっかりと働いていかないといけませんよ。
戦争をしらないのは団塊の世代も若者も同じです。
教育や躾けは簡単には直らないといいますが、しつけは親に責任がありますが、
常識のない子供に育てたのは親の責任が大ですが、それは今も昔も同じです。
教育は昔と変わりません。塾にいく者もいましたし家庭教師をつける親も
ありました。
高度成長時代はいつのことですか。それから何年経過していると思っているんですか。
その時期を乗り越えて団塊の世代は生き抜いてきたんですよ。高度成長時代といって
もごく短い期間ではありましたが。
若者よりいろんな経験があるので意見をいうことは多いんだと思います。
今の30代、40代の者でも、10代、20代の若者からすれば、おじさんであり、
考えについていけないと思っている者もいますよ。
マンションで理事のメンバーが主導権を取っているマンションが
多いのはあたりまえでしょう。
現役世代で仕事をバリバリやっている者がマンションに関する
勉強をしたり、理事会に専念することはできないでしょう。
まず時間がありません。
だから年配者が理事長とかをしているんだと思います。そして
それは順に若い者へと引き継いでいくのです。
現在できたばかりのマンションでは、若い者が多いと思いますが、
10年後、20年後は現在40歳の者も60歳となります。
そして、その時も同じマンションに住んでいます。
若い者が中心のマンションでは理事会とかも管理会社に任せないと
上手く運営できません。しかし、30年後には会社をリタイアする者が
どんどん増えていきますよ。