前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-29 01:32:00
前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/
[スレ作成日時]2007-01-29 01:32:00
俄かにセキュリティの話がでてきましたが、コンピュータの世界も
そうですが、一番のセキュリティホールは「利用者(住民)の意識」
だと思います。そして、使い勝手とのバランスです。
新聞宅配業者のことをいちいち心配するより、自分がエントランス
くぐる(開錠)するときに、後ろに不審者いないか確認するとか
どんなに近くへの外出でも、居室内が無人なら施錠するとかが大事
だと思います。
ここは「なんちゃって杉並区」なんだから「杉並区は閑静な住宅街で安全」
とか考えず「元練馬」らしい対応が必要なのでは?w
また、マンション全体のセキュリティ向上には費用がかかります。
監視カメラ増設・居室内防犯センサetc追加するのは可能ですが
すべてコストに跳ね返ります。費用対効果も考えての発言必要です。
ちなみに、マンション向けのALSOKやセコム設備もあります。
そんなにセキュリティが気になるなら、個人での設置や加入も
可能ですよ。(パトライトはつけられないけど)
18です
私が申し込んだのは変動、固定金利特約型の提携ローンです。1.2%引いてくれるかは事前審査を通してみないとわかりません。りそなと同じ条件で−1.2%であればいいのだけれど。
22さん。ありがとうございます。
ご参考に、私なりに調べた内容もお伝えします。(1月時点)
フラット35
SBIモーゲージ: 2.751%
りそな銀行(-0.1%で) : 2.751% (B Type) A typeだと2.970%
またりそな変動金利(固定金利選択型2〜20年)は公示金利より -1.2%です。
フラット35は繰り上げ返済手数料無料です。但し、100万円以上の返済。
変動金利の方は繰り上げ返済手数料必要です。
私は当初
http://www.at-homeloan.com/
でいろいろ調べていました。
うちも、りそな→三井住友にしようと思っています。
1.2%だと同じ条件ですから、断然三井住友かなと思いました。
自分は、このサイトのQ&Aが参考になりました。
http://kanto.m-douyo.jp/
長いおついあいになる住宅ローンですから、納得して借りたいですね。
今日営業の方に確認したら、三井住友は−1.0%のままだということですが、
−1.2%の情報は確かでしょうか?
うちもりそなに決めていたのですが、情報が確かなら三井住友にしたいです。
なんか、Ⅰ期入居の皆さんは、金利が有利そうでいいですね。
Ⅱ期の私は、「日銀!福井!利上げあきらめろ!景気も悪くなれ!」
と、身勝手な呪詛する日々です。
03です。
>07さん、19さん
具体的なお話、ありがとうごさいました。とても参考になります!
今、キャッシュフローなどを作成しつつ、検討しています。
車は諦めることになるそうですが、是非、購入したい物件なので、
前向きに考えています。
ローンと修繕積立金・管理費等の支払いが大変ですが、12年目、24年目、30年目の
修繕積立一時金も意識しておく必要がありますね。今回初めてマンションを購入(C棟)
したのですが、修繕積立一時金は購入時の1回だけかと思っていました。(勉強不足)
月々の修繕積立金も、4年目まではどの棟でも\52/㎡で統一されていますが、5年目からは
差がついて、13年目以降は結構な違いですよね。
低層棟が入っている第1ブロック(ABC棟)と第4ブロック(JKL棟)は割高な
感じがします。わかった上での契約ですが、平米当たりの単価はGM全体で統一して
ほしかったな。
で、結局、三井住友の▲1.2%の真相は?
私も、▲1%のままだと営業の方に聞きました。
正直、不信感を抱いてしまいます。
26さん
なんとなく、気持ちはわからないでもないですが・・・
短期金利は、日銀の金利引き上げの影響を受けるでしょうけど、半年ごとに金利見直しされるので、当初の金利に一喜一憂する必要はないと思いますよ。
また、フラット35のような長期固定金利のものは、日銀が短期金利を引き上げてもそんなに影響しないと思います。
単純に統計をとると「管理費は大規模だと安くなる」とは言えないようですね
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/123402.html
たぶん、小規模マンションと同程度の管理(管理形態は通勤)、同程度の共用設備(会議室があるくらい)であれば、大規模ほど安くなるのでしょう。
でも、それよりはそこそこ割安な管理費で、よりよい管理や共用設備というのが大規模マンションのメリットだと思います。
確かにそんなに安いとは思いませんが、相応な感じがします。
はっきり言って、共有施設の中に本当に必要なものってどれだけあるんでしょうか?私は共有施設の多くには大してメリットを感じませんね。そういうものが管理費を押し上げている要因になっているのは考えものです。デベが物件を売りやすくするするための手段としか考えられません。カフェラウンジ、シアタールーム、
ミニショップ、キッズルーム、リラクセーションルーム、パーティールームなどどれだけ必要性があるのか疑わしいです。
こちらのマンション、外観を見ていて何か今一つパッとしないのは吹き付け塗装の箇所が多いからだと思いました。タイルそのものは綺麗なのですが、バルコニーや廊下の壁全体に敷き詰められていないのが何とも安っぽく団地的な匂いを感じてしまいます。これをやるのとやらないのでは見た目に大いに差が出るように思います。
>はっきり言って、共有施設の中に本当に必要なものってどれだけあるんでしょうか?
デベにしたって、共有施設なんかにしないで、住戸にして売った方が
本来は儲かるでしょうから...「どれがいる、いらない」は言及しませんが
少なくとも、共有施設が充実(?)しているのは、大規模物件のハヤリで
あることは事実w
使おうと使わまいと維持・管理コストも掛かりますし、簡単には
撤去(解体)もできませんから、ぶっちゃけ、そういうことに
疑問感じるなら買うべき物件ではないと思いますよ。
管理費ついては、24時間有人とか、管理員が常駐(週数回通いの反対)を
考えれば規模のメリットがでているかと思います。
21さんのおっしゃる通り、防犯はやはり住民の意識に勝るものはないでしょう。
多少駅から遠いにもかかわらず、私がこの物件に決めたのは、ファミリータイプだからです。
乳幼児からご老人、専業主婦や働く主婦、いろんなタイプの方がいるからこそ、沢山の目があり
コミュニティーが守られると思います。
子供の声がいや、とか、うちは必要ないから○○はカットとか言う意見もありますが、
私はこういう一見無駄なことが実は付加価値だと思うんです。
共有スペースを使う時にはモラルを守って、住人皆が気持ち良く暮らせるマンションにしたいです。
私は共有施設はあってよかったと思います。
(ただシアタールームは必要ないかなぁ。)
何に価値を置くかの違いであると思いますが、
必要ないという方は、こちらの物件ではなくて、
都心のタワーマンションとかいいのではないですか?
私も三井住友の利率−1.2%の件で昨日GMに連絡しました。
そんな話は全く無いとの事です。
どこから出てきた話なのでしょうか?
>36
購入者です。
そうですよねぇ。
共有施設の必要性は
家族構成や世代によってマチマチでしょうから
一概に「コレ、要らない」とか言い切れないと思います。
個人的には、ほんの数年経っただけで
くたびれてしまうことのないよう
住人全体で日ごろの管理に意識を払えるようしたいものですね。
1年経てば、本当に必要か不要か、だれにもすぐわかりますよ。
稼働率や満足度、データとってアンケートとって、
費用と比べた資料つくって議決取れば、不要な共用施設はどんどん廃止できます。
多少は反対が出ても、最終的に多数決であれば問題ないわけですし。
一番やりやすいのは、管理費値上げとか追加出資のタイミングに、
不要な共用設備やサービスの中止をすれば追加負担ナシで行けます、
という形でやるとすんなり議決されます。
購入者です。
私は夫婦共働きなので、ミニショップが相当ありがたいと感じます。
ちょっとしたものを買い忘れたりして、気楽に買いに行けるのが嬉しい。
それに、学童や託児所もゴミ回収サービスも、
私にとっては非常にメリット感を感じてます!
ほんと、人によって価値観は違いますから、
管理費をたくさん使う必要のないように、
日頃からキレイに使っていきたいなと思ってます!
先日オプション会に行ってきました。照明の話を聞いた時に「7.5kgを超えるものは取り付けないようにと言われています」と説明されました。カーテンは防炎の物に限る云々というのは重要事項にも書いてありましたが、その他の注意点て何か説明あったのでしょうか? GMの営業さんからは何も聞いていませんが。
共有施設の多くはきっと低稼働率になるのでしょうね。24時間の管理員やコンシェルジュ、カフェラウンジやミニショップの係員の方など人件費も結構かかりますしね。最初は物珍しく使われるかもしれませんけど、後々飽きられて利用されなくなっていく可能性が高いと思います。でも、遠い将来の建て替えの時は必要のない共有施設をなくして再分譲住戸を増やせると思うので、そういう意味では共有施設もいいのかもしれませんね。
我が家は、吉祥寺のコットンフィールドあたりで、素敵な生地を買ってきてカーテンを・・・
と思っていたのですが、「防炎」ですか。結局カーテンメーカーのサンプルから
選ばなければならないということでしょうか。
でも、外からわからないから・・・・なんて、いけませんよね! ルールは守りましょう!
皆さん、この物件、共有施設が多いように言ってますが、まだマシな方
だと思いますよ。プールとか温泉とかスポーツジムとか維持にお金の
かかるものは無いじゃないですか。
だから、管理費はこれぐらいで済んでるのだと思います。
逆に、なーんにも共有施設が無いなんて、それこそ「公団」だと思い
ますが。
付加価値なしのただ住むだけのマンションというのも何かねえ・・。
(確かにリラクゼーションルームとかシアタールームは?ですが)
皆さん、この物件、共有施設が多いようにおっしゃってますが、まだマシな方
だと思いますよ。プールとか温泉とかスポーツジムとか維持にお金の
かかるものは無いじゃないですか。
だから、管理費はこれぐらいで済んでるのだと思います。
逆に、なーんにも共有施設が無いなんて、それこそ「公団」だと思い
ますが。
付加価値なしのただ住むだけのマンションというのも何かねえ・・。
(確かにリラクゼーションルームとかシアタールームは?ですが)
重複してしまいスイマセン。
ローンの-1.2%は提携では無く、銀行と個別交渉したのではないでしょうか?
頭金が多い、返済能力に余裕がある、属性が良いなど条件次第で運がよければ
個別交渉が出来る場合があるようですよ。マンションの営業に聞いても無駄ですよ。
マンションの営業に聞いても無駄というのは
提携ローン以外であれば営業マンは責任ある回答は出来ないし
ましてや運にも左右される個別交渉について解答できるほど、無責任な
対応は難しいと思います。
そうそう。おっしゃるとおりです。購入に当たり同様の大規模マンションのHPなどの
情報を収集してますが、温水プールとかフィットネスクラブとかなくてよかったと
思います。(アスリート系の方は別でしょうが)
あと、妙に豪華な建物のデザイン、1棟が巨大で威圧感がある物件とか、まあ、そこに
価値観を求める方もいらっしゃるのでしょうが、私は、そこそこの共用施設(キッズルームとか
その賑わいが楽しみです(我が子は中学以上で利用不可ですが))と豊かになるであろう木々の
緑にとけ込んだマンションのデザインを気に入ってます。購入者
私としては共有施設が豊富なことよりも、タイルをもっとしっかり貼り巡らせて欲しかったし、住戸内の防犯センサーなどセキュリティ面、窓ガラスをペアガラスにするなど外観や標準的な設備・仕様等にもっと気を配って欲しかったです。もし、これらが実現されるのなら共有施設の多くは要らないし、かつ販売住戸を増やしてもらっても良かったと思っています。決して割安とは言い難い物件ですので、この辺りのことが余計に気掛かりです。
>34さん
外からみて
「タイルやバルコニーや廊下の壁全体に敷き詰められていないのが何とも安っぽく
団地的な匂いを感じてしまいます。」
なら、他の物件(タイル、バリバリの物件)を探せば!
もうそんな書き込みは、だれも歓迎しません。入居契約もほぼ終わりつつあり
大金を払って(多くはローンだと思いますが)明るい将来の希望を持って、入居を
待っている時期なのです。
>51さん
購入者の方でしょうか?
もしそうであれば、なぜこの物件に決めたのでしょうか?
数ある物件の中で決められた訳ですので、納得の上でのものでしょう?
私としては、割安な物件ではないなどと言われているにも拘わらず購入されている
こと自体が不思議です。矛盾してませんか?
上を見れば価格は上がる・・当たり前のこと。
この仕様でこの価格は嫌だというのなら、そもそも買わないでしょう。
また、もし検討中なのであれば、納得いかない限り買わない方が無難でしょう。
物件を選ぶプライオリティを良く考えた方が良いですよ。
タイルおたくがいるが、○イオンズマンションの回し者か?
大人しくあちらへどうぞ!
51です。
>>52
まだこの物件は完売になっていないし、まだ販売すら始まっていない棟もあるでしょう。これから検討する人も居るのですよ。あなたはもう契約し終わってるのかもしれませんが、検討している人達の意見を封殺するようなコメントは独り善がりで感心できませんね。
>>53
私とてこの物件の全てが気に入らないと思っているのではありません。緑の多い敷地計画や外壁タイルそのもの、廊下側の吹き抜けやFIX窓、テラコッタルーバー、室内全体の装飾のセンスなどはとても気に入っています。それだけにタイルの貼り具合やペアガラスでないこと、防犯センサーが装備されていないことなどが残念でなりません。共有施設を多く造る前に、これらのことがもっとしっかり押さえて欲しかったと思っているのです。
>>54・55
信じてもらえなくても結構ですが、私はライオンズや売れないデベの回し者なんかじゃありませんよ。ただ、最近のマンションで当たり前になっているのに…とが思ったから書いたまでのことです。決して割安とは言えない積水ともあろうデベのマンションだけに余計残念に思っています。
>一連の共有施設の多くが不要かつ、廃止した方がいいと書かれている方々へ
もしそんな意見を持ってこの物件に入居されるなら、できればやめてほしいです・・・
ネガティブ意見をたくさん持っているにも関わらず購入、そして自分が気に入らない部分は変えてしまおうなんて考えているなら共同住宅は向いていませんよ。
ましてや680戸を超えるマンションで要・不要のニーズが大多数で一致するのは稀です。
おそらくシアタールームでも、これだけいれば活用をされる人も少なくないかも。
ここを買う予算があるなら戸建ても狙えますから、ぜひそうしてくださいな。
>56
すべての人のニーズを満たしたら金額上がりますよ?
その取捨選択をしたのはデベロッパーです。
あなたのニーズを満たしていないなら買わなければいいと皆さん書かれているとおりで、あえてあなたが気に入らなかった部分を唐突に不満をぶちまけるような書き込みをしても誰も参考にはなりませんし、賛同も得られません。
真剣に検討している方なら、自分たちが気になる部分はチェックしていることでしょう。
共有部分には疑問持ってるけど、その他の点が気に入って購入するなんて事、
当然ありえるでしょ! 立地が一番重要だし。
だから入居後、要らないと思うものを廃止したいと思うのも当然です。
でも、ちゃんと手続き踏むんだからそれでも問題ないでしょ?
利用者が多くて廃止案が否決されるのなら、それは多数に望まれてる施設なんだから、
私が個人的にいいと思わなくても存続するのはあたりまえ。
それに文句言うつもりはないですよ。
>58
もう既に契約した人達は自分達の住まいにケチを付けられているようで不愉快に感じるのかもしれませんね。だけど、今検討している人やこれから検討する人達だって居るのですよ。契約した人が多くなったら、検討している人の意見は封殺するというのですか?まったく恐ろしい人ですね。ましてや私のコメントに賛同なんか得られなくても一向に構いませんし、得られるとも思っていません。
皆さん、くれぐれも納得してから購入を決めましょう。
折角の新居ですよ。
買った後でああだこうだ言うのは虚しいです。
また、検討中の方が色々意見を言われることは構いませんが、
既にこの物件を気に入って購入されている方の気持ちも考えて
発言して下さい。
57さんがおっしゃっているように、不満を持って入居する
ような馬鹿げたことはやめて下さいね。(そもそも、そんな
意味不明な方はいないと思いますが)
手続き踏んでたとえば賛成多数を得て廃止した場合でも、仮に15%の人(102世帯約300名?)が購入時にプラス評価した施設がなくってしまうことにすご〜く残念に思われるのではないかという思いやりの気持ちは働きませんか??
もし、ノーならマンション管理組合が荒れる紛争の場になることは請け合いです。
共同住宅ですみよいコミュニティを維持するのに必要なのは手続きではなく、思いやりと調和です。
「手続きふみゃ問題ないだろ?」というあなたは共同地域社会が好きですか?
自分達のマンションのすべてを良く言わなければ非国民扱いされるかのような狭量でファシズム的な雰囲気のコミュニティになるのだとしたらちょっと嫌ですね。それこそ完璧な物件はないのだから、共有施設など要らないと思っていても立地を気に入ったり、予算的な制約から購入する場合もありますよね?それなのに、共有施設が要らないと考えているのならこの物件を買うな!とでも言わんばかりのコメントが沢山つくことには驚きを禁じ得ません。
こういう議論は文字しか使えない掲示板では限界があります。
入居したら管理組合でお互いに納得がいくまで大いに議論しましょう。
>34=51=59=60ですか?
あなたのような方の方がよっぽど恐ろしい。
一体、何の意味があって挑発的なコメントをしているのか。
(ましてや、賛同されなくて結構などと逆ギレするし・・。)
そもそも、他の検討者に有意義な情報との意向も感じられませんが。
ただ単に自分の意見を言うのであれば、あなたのコメントを
見て他人がどう思うかをよく考えてレスして下さい。
→一度過去のご自分のレスを見直して下さい。
同じ表現するにも言い方があるでしょということです。
少なくとも59はほかとは別です。
共用施設の廃止が、全てネガティブなことだと言うとらえかたが、
意見を異にする部分です。廃止も場合によりひとつの改善です。
そして、集合住宅では、より多数の満足のためには、我慢も必要だと言うことです。
廃止賛成が多ければ、反対の人は我慢する。
廃止反対が多ければ、賛成の人が我慢する。
これは全くイーブンなルールですよ。
58=67ですかね?
ま、いいんですけど。
あなたこそ本当に契約者もしくは検討者なのでしょうかね?
これ以上あなたのつまらない無内容なコメントにレスするつもりはありませんので悪しからず。
えっと、58=67じゃありません、58は私が書きました。
誰がどれを書いたかを推測するのは不毛なのでやめましょう。
そういうことを気にされる場合の解決策は、まず自分の名前を固定したほうがいいかと思われます。
それにしても、人格中傷でしかないおかしなコメントが付きますね。64とか70とか。
どなたかの自作自演だとしたら全く許し難いことです。
>68さん
新築時の状況というのは、ある意味全員がバランスよく我慢なり、納得した状況ともいえませんか?
そのバランスを変える必要性が将来的にあることは十分あって、それはそのときにルールで定められた多数決をもってバランスを取り直せばいいのだと思います。
一方で、入居時点の状態がそもそも気に入らなくてすぐにでも変えることを提言したいと取れる発言があると、そんなこと入居するなり言い出されてもこまるな〜というのが正直な感想です。
購入者です
こちらを検討されている方は、ぜひ現地に足を運んで、敷地もぐるっと一周して眺めてもらうとよいと思います。特にモデルルームからグランドエントランスにかけてはだいぶできあがっていて、雰囲気がわかりますがとても良い感じだと思います。私は緑に囲まれたこの物件の方がとてもすてきだと思い購入しました。
なんか、すごいことになっていますね!ビックリ!
私は購入者ですが、購入者であればこの物件のいいところについて
話し合いたいし、悪いところばかり言われるの気分を害すのは当然。
逆に、検討されている方は、いいところばかり話されても気持ち悪いのも分かる気がします。
いずれにしろ、皆が納得する物件なんてあるわけないし、価値観も違う。
だから、購入者は「ここが気に入った」だけではなく「ここは気になったけど、ここが良くて決めた。」とか、メリット、デメリットについて話し合うのが建設的かと。
同じように、検討されている方は「ここがいいんだけど、ここが気になる。他の方はどうか?」と
いった具合に話さないと気持ちが伝わらない。
ただ単に、これがダメ、あれが気になる、ってそればかり言うのって、おかしいよね。
検討しているのではなくて、荒らしと間違われてもおかしくない。
もっと建設的な議論にしましょうよ。
住宅ローンについて。
銀行と個別交渉なんてできるんかな?聞いたことないよ。
そもそも、個別交渉なんて銀行も手間がかかあるからやりたがらないし。
そんなことしたら、みんな個別交渉してしまうよね?
真実はどうなんだろ?▲1.2がうそだとは思えないし。
ここには一人何役もこなされている方が居られるようですね。
見る人が見れば分かりますよ。
いつもの常套手段ですから。
77さん
すごいですね!そんな判定が出来るなんて。見て分かるって、どんなん?
ちなみに、私は75=76です。
76の金利の情報が知りたい・・・。
三井住友が▲1.2をするなら、三井住友に決めるのに・・・。
73さんの意見に賛成です
現時点の共用設備、管理などは、重要事項説明で説明を受けており、契約者の方は必ず承認しています。これから契約される方が、現時点の共有設備、管理などが納得いかないのであれば、よく説明を受けた上で他の物件を探されればよいと思いますが、契約した方は、一応承認して契約したのですから、しばらくは現状のままであるべきだと思います。
長い目で見れば、不要なものを廃止することもあると思いますので、その点は異議はありません。ルールの上では議決権がある人の75%の賛成があれば、共用設備の変更もサービスの廃止も可能です。ただその際も、民主主義的に決めたいですね。民主主義の原則は何か? 誤解されている方が良くいますが「多数決」ではありません。議論を重ねて「全員一致」です。でも、実際にはそれには限界があるので、議論を重ねて、最終的には多数決という代替方法で物事を決めることが一般的なだけです。反対意見の人と議論を重ね、意見を尊重するというプロセスが重要で、それがあれば、最終的に75%の賛成で廃止でよいと思います。
74です
75さんのコメントを受けて、補足をします
防犯センサーについては、私の購入した部屋はありませんが、1階住戸およびルーフバルコニー付住戸はついています。一般的についているとの意見もありますが、全戸についているのは一般的でもないと私が調べた限りでは感じました。バルコニー形状からしてバルコニー側からの侵入は困難と判断し、私はなくてもよいと思いました。
ペアガラスは、私もその方がよかったですね。この点はちょっと残念です。
気になる点も多少はあります。しかし、それを補ってあまりある魅力を感じたのでこの物件にしました。
特に立地は特筆だと思います。南側がかなりの広範囲で第1種低層住居専用地域です。北側は千川通りに面していて、車でのアプローチもよいです。鉄道からの距離は、地下鉄なら直結が理想ですが、そうでなければ適度に離れていた方がよいと思うのでこのくらいがよいです。なかなかない立地と思います。
ペアガラスですが、早い時期の契約であれば追加費用オプションで選択できましたよ。
ですのでペアガラスになっている部屋も多数存在しています。
価格としては、数十万単位でかかりますので、全戸標準にした場合は窓が多い部屋などは100万以上あがるといった間取りもでてきますね。
またどうしてもという場合ですが、共有部分に該当するので勝手に自前での変更はできませんが、
管理組合に事前に届けて許可を受ければ変更不可能ではありません。
それは面倒・・という場合はフィルムシートはありですよね。
ご存知かもしれませんが情報として。
この時期、購入者と検討者とでは
物件に対する見方というか温度というか
そういうものに差が出てしまいますよね。
購入者(私も含めて)は腹をくくった以上、
プラス思考にならざるを得ない(?)し、
他方、検討者はメリット、デメリットを明確にしたいが故に
購入者が耳にしたくないことも表面化しがちだし。
わたしもネガティブな意見はあまり目にしたくはありませんが、
こういう掲示板である以上、やむを得ないのかなぁと思っています。
ただ、#75さんのおっしゃるとおり、
建設的な意見交換の場であってほしいですね。
シアタールームは、活用したいと思っているので、無くなればとか
「?」とかは、やめて!笑。
84さんのいうように、購入者と検討者との間で温度差があるのは
仕方が無いと思いますが、デメリットをいうのであれば、
こう改善した方がいいよとか、プラス思考の話でないと読み手の
気分を害するだけです。
人それぞれの感覚だから、お願いしてもどうしようもないとは思いますが、
マイナス思考だけの発言は寂しくなってしまします。
by 映画好きの購入者。
私はペアガラスをアイセルコで入れました。
高価なので、地震等で割れないことを祈っています。
2月の融資利率が本日出ましたけど、1月よりちょっと上がりましたね。
契約時にどうなるかが問題ですけど、上昇は押さえて欲しいと願っています。
議論が少し沈静化してきて、安心しました。この板を大変楽しみに閲覧しているので、荒れるのはとても残念です。
84さんのおっしゃるとおり、購入者と検討者では、見方が違うのは当然です。私は検討者の方が、私自身気付かなかったような問題を指摘されことは、とても参考になると思っています。それがネガティブな指摘であってもです。個人の主観的な好みの問題を声高に主張されても、意味ありませんから読み飛ばしましょう。
51さん、外装がバルコニーの軒下(多分大梁?)などが吹き付けになっているのは、石神井公園に2件あるGM物件などでも共通ですよ。施工会社はここも含めてそれぞれ違いますが。積水の意匠デザインポリシーでしょうか。メンテナンスの時に吹きつけタイルは有機溶剤の匂いでお困りの人もいるでしょうね。
管理費の高い安いは、サービスの内容との兼ね合いですね、ごみの戸口収集なんか優れた点があり、植栽の管理などのことも考えると、大規模らしく価格的にはリーズナブルと思っています。
むしろ問題は、修繕積立金です。これは決して余裕のあるプランとはいえません。30年後は積み立て原資がゼロになってしまう他、定期的に比較的まとまった拠出が必要になります(ローンのある人はこの支出にも留意してください)。駐車場の利用料の大半が管理費に充当されて、修繕積立金にはこないこと、最初の大規模修繕が確か13年目あたりで、10年間の保証期限後です(保証期限切れで大規模修繕の点検やって、問題を発見しても、無償の補償が受けられない)。
意識の高い購入者の皆さんと、この物件についての認識を共有して、入居後はきちんとしたコミュニティを作って、自らの資産であるこの物件の適切な運用管理を実現したいと思います。よろしく。
そうですね!過去のレスにも指摘がありましたが、全戸100%駐車場の利用率が低いと、
修繕計画に穴が空くようです。極めて危険と思います。将来、皆さんで議論した上で
修繕積立金のアップがあり得ることを覚悟しております。
ローン返済のために自家用車を手放さないようにしましょ〜! せっかく車のアクセスが
メリットのマンションですから!! 購入者
修繕積立金→管理費でした。 すみません
私も修繕計画は見直しが必要と思っています。一般的にどこのマンションでもそうですが、ディベロッパーが用意した修繕計画は非常に理想的な場合かつ余裕がない計画なので、通常は入居後に見直しますからね。この物件でも、見直しは必要だと思います。見直さない場合は、後々の修繕一時金が大きくなって結局は自分たちが困るだけですから。
近所の大規模物件情報②
3年前に施工済みの桃井の大規模マンション(450戸?)の知人から聞いた事例です。
駐車場:機械式含め全戸数に対して7割程度の準備あるがそのうちの2割弱は空き。
(300台に対して40台程度空き)特に、高さ制限があり出入庫が面倒な機械式が
不人気。
共有施設:
通常は施錠しており、居住者の申出で時に開錠(全施設内禁煙・一部施設を除き飲食不可)
1)宿泊施設(2室):週末は埋まっているケースが多いが平日の稼働率は悪い
2)小体育館 :特に寒い時期は幼児連れの家族で賑わっている
3)マルチスペース :会議卓などもあり、平日は幼児+ママの社交場となっている
4)シアタールーム :有料の為(千円/時間)稼働率悪い(月数時間しか利用されていない)
修繕計画:2年に1度、管理会社にて見直し案を提示することになっている。
(積立金は購入時のシュミレーション上5年毎位で月1万円程度の値上げが
必要となっているとのこと)
竣工時には、荻窪駅まで行く住民専用のシャトルバスが運行していたようですが
利用料(300円/回程度)と高く、歩いて3分のところに路線バスの停留所もあるため
利用率も低く、初年度の秋(竣工後6〜7ヶ月位)には廃止して、計画立案したデベが
損失分(700万円程度)を全額補填したとのことです。
共有施設に関しては、カフェなどのサービスはなく日常の清掃業務程度しか
管理コストが掛からないので「折角あるのだから稼働率をあげよう」とは
組合(理事会?)などで話合われているようですが、用途変更などの話には
なっていないとのことです。
(久我山の大規模物件には、当物件と同様にカフェや託児施設あるようです。)
げ、現実をまざまざと見せ付けられた感じです・・。
全て定価のミニショップとか、
稼働率ゼロではなくても、限りなくゼロに近いシアタールームとか、
あるだけムダっていうものも出てくるんだろうなあ。
コスト削減なのかデザインの問題なのかはわからないけど、
GMシリーズはここに限らず吹きつけ部分多いよ。
だからここだけが特別な訳じゃない。
>97
言えるのは、マイナス思考な話だけですか?
使わないと言う意見であれば、使わなければよいだけでは?
購入者ではなさそうですね・・。
>98
購入者の方ですよね?
勘違いであれば、失礼ですが、確か管理組合は一つではなかったような。。
ある程度まとめられた棟毎に管理組合はありませんでしたか?
心配だとかムダだとか使わないとか、そのものがある根拠だとか背景とか
考えられないんですかね・・。
あったらあったで、良い時があると思いますよ。。
予めムダだと思うものを作る程、他のデベも○○ではないと思いますが・・。
(修繕積立てとかもそうですが、他のマンションとかも理解されて話されているのか
非常に疑問です・・・)
もう少し、建設的な話はできないものでしょうか。。。
ちなみに購入者。
共有施設は質素団地住まいな私からすると一度は楽しんでみたいものの一つです。シアタールームも、あったらあったで何かと使ってみようと思いますし。いやがられても友達を呼んじゃいますよ。共有施設は販売社から押し付けられたものと考えるよりは、どう使うか?住民が考えて積極的に利用・活用できれば良いですね。なくすのは簡単ですが、再建するのは結構むz香椎ですし。
ところで、この共有施設って、マンションの住民のもの?ですよね。そうすると、(仮に)セブンイレブンとかスタバを誘致するということも出来るんですか?(採算がとれないといわれそうですが・・)。もっといえば、この場所での売り上げの何%かをマンションのものとする事ができるんですか??
>ところで、この共有施設って、マンションの住民のもの?ですよね。そうすると、
>(仮に)セブンイレブンとかスタバを誘致するということも出来るんですか?
>(採算がとれないといわれそうですが・・)。もっといえば、この場所での
>売り上げの何%かをマンションのものとする事ができるんですか??
想像力豊かですねw
管理組合が所有することなります。管理組合とは、組合員(=区分所有者)によって
構成されています。正確にいうと住民ではなく、区分所有者の持ち物です。
(アゲアシっぽいですが、分譲賃貸の方も住民なので...)
さて、コンビニ/コーヒー店などの誘致についてですが、
一階が店舗のマンションを見かけたことあると思います。そこが
分譲MSであれば、店舗賃料が管理組合の収益になる可能性があります。
ただし、この物件の場合、セキュリティ(鍵がないと入れない)エリア内を
店舗化することになると思うので、それで採算がとれるかが焦点になります。
ぶっちゃけ700戸程度ではちょっと無理だと思いますよw
最近、企業の福利厚生で事務所ビル内に社員専用のスタバなどが入っている
ケースがありますが、一般的には企業が売上を補填しているケースの方が
多いようです。
結論:管理費で補填してまで、出店することはないでしょう。
きっと、多くの場合、総会特別決議で却下されるでしょうw
まず共有部分は
私の知っている23区内のとあるマンションは、1階にロイヤルホストの店舗と回転式の駐車場があってその賃料収入と駐車場の収入双方からお金が入ってくるため、管理組合の資金は潤沢なのだそうです。もちろん、ロイヤルホストや駐車場は誰でも出入りできるよう通りに面しているのですが。でも、静かな住環境を求めるならば、マンション外の一般の人が出入りできる場所があるのは落ち着かないですね。特に、1階がファミレスなどの飲食店の場合、ネズミやゴキブリなどが管を通じて各住戸に影響する場合もあるようですから管理組合の資金源になるとは言え考えものです。
ミニショップや100%駐車場よりも千川通り沿いにスーパーか生鮮コンビニを
誘致する方が利便性や管理組合の収益性から良かったんじゃないかな。
でもそれをやったらスーパー部分だけ住所が練馬区になってしまったんだろうな。
銀行との金利の個別交渉のやり方の一例というか一般的な方法。
給与振込みなどで利用中の銀行に行って、提携ローンの条件を言った上で
何かもっと有利な商品はないの?って軽く聞いてみれば良いのじゃないの。
別に三井住友じゃなくても、いい客なら個別交渉に応じることはあるみたい。
地銀とかなら飛込み客でも交渉OKな場合もあるみたいです。
私は銀行との個別交渉で、三井住友−1.2%にしてもらいました。
マンションの提携は−1%なんですよと話すと、うちは−1.2%にするからうちで申し込んでくださいと言われました。
100さん
97さんでも、98さんでもないですが・・・(ちなみに購入者)
しばらく(数年間くらい)状況を見てから、あまり有効に活用されないものは、他の利活用はないか考えるのはプラス思考だと思いますよ。ただ、現時点であまりこれはいらない、あれはいると議論するのは、時期尚早だと思います。
ディベロッパーが必要と考えて用意するものと、実際に生活をする人が必要とするものは違うので、一概にあるといいとは言えないですよ。ディベロッパーは単に売るのが商売ですからね。
たとえば、温水プールがあると購入時には魅力的かもしれませんが、維持費(水道代や光熱費など)を自分たちで負担し続けるとなると本当にいるのか・・・少なからずどこのマンションでもある悩みです。
でも、ここのディベロッパーはそういう意味で私は良心的だと思います。売ることだけを考えたような明らかに無駄な設備はないと思うし、販売時に明らかに無駄な投資はしていないと思うので(販売促進に芸能人を使うところもありますが、結局、購入者がその芸能人との契約料を負担するわけですから)
ちなみに、管理組合は1つですよ。修繕積立金は全体とブロック毎で分かれていますが、管理費はわかれていませんよ。購入者であれば、管理規約をお持ちでしょうから、そちらでご確認下さい。
110さん
ご指摘ありがとうございます。。
たしか、管理組合は1つではなくまとまった棟毎にいくつかあったように聞いてた
気がしてたんですけどね。。
手元に重説がないので、後でしっかりと確認したいと思います。
棟によって入居が大きく2期(ないし、3期?)に分かれるので、組合を一つにしてしまうと、
なんらかの問題があった時に、全戸を集めるとかは難しいので、そういった対応だったと
認識していたのですが・・・。
あとは、どなたかが、おっしゃってましたが、ボリュームのあるマンションのため、意見の食い違い棟を防ぐように分割にしてたような・・・。
う〜ん、とりあえず、確認してみます!
みなさんの言われてる管理会社と管理組合は別ですよね?
本当にうる覚えですみませんが、管理会社は1つで、管理組合は複数(3つか4つ)あったように
認識してました。
↑
ごめんなさい、100です。
杉並区井草2−35−12ですか。その後どうなるのでしょう。私的には「グランドメゾン杉並シーズンA−101」とかマンション名を書かなくても(2−35−12−A−101とか)郵便などが届けばいいなと思ってます。
なんか、他人にいろいろ想像されろうで・・・
ちなみに私の友人で先日マンションを購入した方は年賀状にしっかり「プラウド○○」と表記してました。個人の好みの問題でしょうが。
また、今はA棟とか言ってますが、数字になってしまうのでしょうか?図面集には1−101とかに
なってますが?
102,103さんありがとうございます。まあ、とびきり手腕の有る人でもいらっしゃれば別でしょうが、セキュリティー内の敷地ですからね。本当、小さなもので良いんですよね。ありがとうございます。それにしてもファミレスは嫌ですね〜。ゴキブリもそうですが、油とか臭いますよね。有る意味、コンビニも夜中まで明かりが有ってまぶしいですし、人がたむろしますからね。
108さん、109さん
情報ありがとうございます!
早速、交渉してきました。
110さん、私も同感です。
無駄に芸能人を使って、宣伝もしていないし、
リクルートの「住宅情報マンションズ」にも
無駄な掲載をしていない。
その分、販売に自信があるのと、
無駄な経費をかけないこと伝わりますよね。
マンションの場合、管理組合は必ずあります。管理会社は必ずしも契約しなくてもよいです。でも、管理組合による自主管理は大変なので、通常は管理会社と契約して管理業務をしてもらいます。
管理会社が管理内容を決めるのではなく、管理組合が何を管理会社に依頼するか決めるわけです。
その管理組合は、全ての購入者が参加します。実際には管理会社が作業をするとしても、自分たちで管理するという意識は大切ですよ。
かなり契約も埋まってきているようですが・・・まだずっと検討で悩んでいるものです。建物そのもの、緑が多い環境、都心のアクセス(中央線には見劣りしますが)など結構気に入っているのですが、過去のスレッドにもあった杉並病(中継所と環八の黒い排気塔)がどうも最後に気になっています。すでに購入者の方には、耳障りな話かもしれませんが、これで悩んでいてやっぱりこういう理由で、購入を決めた、やめたって方いますか?意見を聞きたいです。
>115
個別交渉は条件だけじゃなくて運で勝負の面もあります。
都銀なら利用中の銀行に聞くだけ聞いて見ると良いと思いますよ。
金利以外にも手数料など優遇策を用意している所もあるので比較して見ると良いと思います。
三井住友で申し込もうと思っています。
先日GM杉並の営業のそのむねを連絡したら、「提携ローンなので、うちを通してください。専用の申込書を送ります」といわれました。
レスを読んでいると個人で申し込んでいらっしゃるかたもいるようですので、
絶対GMを通さなくてはいけないということはないのですよね?
(個人で申し込んだほうが優遇がよかったので個人で申し込みたいと思っています)