東京23区の新築分譲マンション掲示板「アーデル大塚C-Square Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西巣鴨
  7. 西巣鴨駅
  8. アーデル大塚C-Square Part2
匿名さん [更新日時] 2007-07-18 19:11:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44770/



こちらは過去スレです。
アーデル大塚C-スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-17 01:01:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 485 匿名さん

    483
    掲示板で見ましたが、住友不動産のシティテラス目白(豊島区高田2丁目、学習院下)は
    中層で坪単価400万円〜(計算してみると70㎡:8500万円、80㎡:9700万円)
    高層階のプレミアム住戸坪単価500万円〜だそうです。(計算する気になりません(笑))
    地名は大塚と目白と違いますが、駅からの距離やロケーション的にはアーデルと同じような感じ。
    同じ豊島区で驚きの価格ですね。

  2. 486 匿名さん

    まあ、最寄駅が目白と大塚/巣鴨近辺ではあまり比較になりませんが、確かに軒並み上がっていますよね。これからもっと上がると予想されているだけに、マジで恐ろしいですよね。

  3. 487 匿名さん

    気にすることもないし無視!駅から徒歩10分以上の物件なんか、公示価格が上がってると言っても買う人いるのですかね。住友不動産は高い高い!坪単価500万も出したら千代田区富士見町(飯田橋から4分以内)でも買えますよ!ここは安くて一番!!!

  4. 488 匿名さん

    487
    さすがにそれは無理でしょ?

  5. 489 匿名さん

    >487
    ここもJR駅から徒歩10分超ですよ、みんなを敵に回しますよ(笑)

  6. 490 匿名さん

    土地総合情報システムで見ると、豊島区西巣鴨って豊島区内で最低単価みたいです。
    更地なんで参考になるかわかりませんが。

  7. 491 匿名さん

    山手線外側でみると、長崎とか千早の方が低そうだけどね。

  8. 492 匿名さん

    先見のつもりで購入しました。
    だって、まだまだ地域開発ありそうだから、まだ整備必要箇所が多いのは、整備するだろと考えて。
    既に、整備計画が持ち上がり、姿が見えると高騰するよね。
    その数歩手前だから安価で購入できたと思っています。
    幾つもの路線が使えるのはお得度高いと思います。
    山手線駅は若干歩くのには遠いですけど、健康のためにいいかも。

  9. 493 匿名さん

    >>492
    整備計画?地域開発?ってどのへんを予想しての事ですか?

  10. 494 周辺住民さん

    地価が安いのにはそれなりの理由と地域性と歴史があります、
    湾岸のように新興のエリアで急騰するのは大規模施設がいきなり出来たりした場合、
    古くからの街である、山手線沿線では無縁な話しです。

    豊島区の中でも地価が安いのは、大塚駅から遠く不便なのと、小さな家が軒を並べていること
    北区に近く環境がイマイチなのと、板橋に向かう都営三田線のイメージが
    メトロに比べて悪いことでしょう。
    豊島区の中でも地価が高い、駒込、目白、一部の巣鴨は閑静な住宅街の文京区新宿区
    隣り合うこと、駅に近いことが理由だと思いますよ。
    同じ大塚駅を起点として同じ距離で比較すると、南大塚と北大塚では路線価でも
    20〜30%南大塚の方が高いのも、文京区に関係があるのかと思います。

    利便性が悪くもなく複数路線が使用できるのに、田端〜鶯谷が山手線最安値エリアである理由を
    考えれば、何となくその理由がわかると思います。

    マンションは利便性を求めるものだと思いますから、利便性のまあまあのところに
    安く住めるというのはとってもラッキーなことだと思わなくちゃ。

  11. 495 匿名さん

    >494さんに同意です。

    ここは板橋区練馬区よりは中心地に近い割りに、お手頃価格だと思いました。
    その価格に少々不安を感じいろいろ調べたりもしました。(昔はお仕置き場だったとか・・・でも問題はありませんでした)
    公務員の友人に言わせれば「昔拘置所があったような区に、将来性を望むのは無理なこと」なのだそうです。
    住所が目白や駒込ではないのですから、勘違いしていると恥ずかしいだけですよ。

  12. 496 匿名さん

    徒歩10分ちょいで山手線大塚/巣鴨 都営西巣鴨 全然問題ないですよ。

  13. 497 周辺住民さん

    >496
    郊外育ちなら普通はそんな感覚なんだろうけど、このあたりは便利さの次元が違うんだよね、
    たとえば、駒込駅〜巣鴨駅は徒歩で9分巣鴨駅〜大塚駅は徒歩11分。
    池袋駅〜目白駅でも徒歩12分の世界なんだよね。
    これはあくまでも不動産表記だから、大人の感覚的にはもっと早いんだよ。
    12分も歩くというと、地元育ちは隣の駅まで歩くの?・・遠い感覚を持ったりするんだよね(笑)

  14. 498 匿名さん

    確かに497さんの話はわかるね

  15. 499 匿名さん

    本当は子供の頃からよく知っている駒込にしたかったのですが、やはり高額で、その地続き?のここにしましたよ。
    ローン返済に無理ない計画がたてられるからです。
    妹もマンション探し中で、絶対駒込の高台だけを狙っていますけどね。
    いざとなったら、両親の他界後は実家(山手線内)を売ってローンをおわらせること考えてますよ。
    恐ろしきは妹です。

  16. 500 匿名さん

    購入者は今さら後ろ向きに考えても仕方がないのでは?どんな理由があれ、ここを購入した以上、より良いマンションライフを送りましょうよ。

  17. 501 匿名さん

    その通りです!購入して悔やまれるならキャンセルした方が良いと思います。
    でも、今となってはこの辺りで同価格同じ広さは手に入らないでしょう。
    購入者でない人達は勝手なことを云う人もおります。
    購入者でもすごく客観的に物事を捉えレスされる方もいるでしょう。
    さまざまな意見を聞くことは勉強になりますが、全部をそのまま受け入れる必要はないと思います。
    秋には竣工です。私も購入者ですが、家具やカーテン・照明と色々思案中ですが結構悩むことを
    楽しんでいます。それにここの掲示板の購入者と思われる方達は今までのレスを読んでも
    常識人だと伺えます。入居後100世帯以上いるわけですから、様々な意見が出ると思われますが、
    500番さんが仰るようにより良いマンションライフが送れるようにしましょう。

  18. 502 匿名さん

    いろんな条件を勘案し満足してアーデル購入しましたが、更に大塚駅の改築計画(平成21年)で綺麗になると知ってほんとにラッキーと思ってます

  19. 503 匿名さん

    >502
    大塚駅の改築計画の概要の情報をもう少し教えていただきたいです!
    どんな規模のリニューアルになるのか関心ありです。
    大塚駅を通勤で使うつもりなので。

    9月の引渡しが楽しみです。

    一昨日は遠方からの友人に花見ということで、都電で飛鳥山を御案内。
    都電の飛鳥山駅からすぐに見事な桜が見えて感動していました。
    来年の花見は、友人に泊まってもらって見ることができます。

  20. 504 匿名さん

    大塚駅改築もさることながら、巣鴨の駅ビル計画を是非再開して欲しい!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸