物件概要 |
所在地 |
東京都江東区北砂2丁目1-5、6(地番) |
交通 |
都営新宿線「西大島」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
526戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スイート・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
581
匿名はん
このご時世に信用を落とすリスクを取りますか。
徹底的に戦いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
困った
>>567 by hideさん その他の皆さんへ
契約者のみが見れる掲示板をイチから作成するのは専門知識などが求められるので難しいと思いますが、できることとして、mixiにコミュニティを作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2377298
コミュニティ名は「東京スイート・レジデンス」です。
管理人の承認が必要な非公開コミュニティにしました。
コミュニティは1ヶ月間で人が増えないと閉鎖されてしまいますので、
ぜひ多くの方に登録していただきたいです。
私も、仕事などがあって管理ができるか不安ですが…
副管理人などを設定できる機能があるので、登録いただいた方と
協力して運営していきたいと思っております。
また、mixiIDを持っていない方は招待状送りますので、
下記アドレスまでご連絡ください。
standard_1031725@hotmail.com
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
部外者(元検討者)が口出しして恐縮なのですが、これは流石に酷い。
売主側も商業施設を前面に押し出してた訳で、
いくらJR貨物の事業だからといっても我関せずという態度は
企業の社会的責任を果たしているとは言えません。並居る上場企業達が、
説明会を開き、これまでの詳しい経緯と今後の見通し・対応方針を
誠意を持って説明することが何故出来ないのでしょう。
販促資料で「予定」と小さく書かれ、売契でも縛ってなかったから
契約者の自己責任、と言ってしまうのは簡単ですが、こんなことが
まかり通ればマンション業界全体への不信感に繋がりかねません。
実態面でも消費者契約法上の不当表示等に抵触する可能性は十分あります。
金融商品取引法がこれだけ販売者に対する説明責任、消費者に対する保護を
目指している中、人生最大の買い物である居住用不動産で売主サイドの
主張だけがまかり通ることは無いと信じています。
契約者の皆さんのご心痛は如何ばかりかと思いますが、頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
契約済みさん
>>576さん
どうもありがとうございます。こういうトラブルが生じると
記録を取るのことは重要ですね。
とても助かります。
自分も問い合わせた際にはしっかりと記録を取るようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
購入経験者さん
お〜い。
そこでしこしこと情報をチェックしているチミ。
キミだよキミ、双日リアルネットの営業クン!
販売代理というリスクの少ない立場として、いい加減な対応でお茶を濁すのは、まぁいい。
ただ、お客さんの声をタイムリーかつ正確に伝えなかったことで、
キミの立場が非常にまっずいことになる可能性が、今回は大だぞ。
確かに販売代理は事業としての責任は負っていないが
恐らく、こうした問題を一発メディア(特にTV)が取り上げた場合
矢面に立たされるのはキミの会社、社内的にはキミだよ。
豊洲に買っちゃったんでここはパスしたんだけど
お客さんが気の毒だから、一発、局に情報入れとこか?
のんきにネット眺めてる場合じゃないよ、おわかり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
困った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
以前MRに何度か足を運んだ者ですが、
今日、営業の方から電話がかかってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約済みさん
以前にも書き込みありましたが、売買契約書の20条4−(16)を再度読み直してください!!
開発行為の許可条件として本マンションの工事完了時において<小名木川貨物駅跡地開発>すべての工事が完了していることとされていること
と記載があります。
だから、売主がいくら商業施設は予定としか売買契約書には記載がないと逃げても、駄目なのでは。。。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約済みさん
本日(夕方)MRに行く予定ですが、どなたか行く方いらしゃいませんか?個々で行くより、まとまった方が責任者が対応するのではないでしょうか?
ちなみに5時頃を予定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
契約済みさん
重要事項説明書の15ページと売買契約書の10ページに
こう書いてありますね。
--
4.行政指導について
(16)本マンション建設地を含む「小名木川貨物駅跡地開発」(以下「本エリア」という)は、日本貨物鉄道株式会社および明和地所株式会社が都市計画法第29条に基づく開発行為の許可申請者である開発区域とそれに伴っての開発関連工事区域にて構成されており、第1工区から第6工区の6工区に分かれていること(開発許可時の土地利用計画図および工区分割図参照)。なお、開発行為の許可条件として本マンションの工事完了時において本エリア全ての工事が完了していることとされていること。
--
これが道路工事を指しているとすれば、それこそしっかりと事前に説明
すべき内容ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
ミッチー
>No.576 by 契約済さんありがとう。
Q2.JR貨物との関係は?連携はある?
A2.JR貨物とマンションの売主は、何の契約も結んでいない。
今回の開発について、当初打ち合わせは行ったと思うが
定期的に連絡をとるような関係ではない。
→複合とか一体のプロジェクトとか言っているのに通用しない。詐欺ですね
Q4.「商業・住宅一体開発」という宣伝を行っているが
これは、誇大広告ではないのか。
A4.その広告内容については、よく知らない。
この物件は、「商業隣接マンション」という
カテゴリーである。
→ よく知らないで 宣伝してること自体がおかしい
Q6.契約書には、I街区〜Ⅲ街区の完成が
開発の終了条件となっているようだが。
A6.それは、道路の工事が終わっていることを意味する。
建物の完成は、意味しない。
→ 道路なんて書いてない! 契約者はみんあ建物含む全エリアとしか思えない。予定が多少の遅れならともかく、未定・不明なら契約違反でしょう。
レスの中に、手付けあきらめる発言ありますが、500万ものお金をみんな捨てれるほど金持ちなんでしょうか?これだけためるには私には数年かかります。みんな急いであきらめる必要はありません。夏休みくらいまでは 計画の進捗を待って、発表なければ、団結し戦いましょう。手付け+契約違反20%+奪われそうな人生をもう一度取り戻したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
契約済みさん
590さん売買契約書の抜粋ありがとうございます。
開発許可時の土地利用計画図(資料集に出てます)によると、
①工区=医療施設
②工区=本マンション
③工区=商業施設
④工区=公園
⑤工区=開発関連道路
⑥工区=マンション北西部分に出来る歩行用トンネル
となってます。だから道路工事だけを指しているとはいえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
TAOZI
困ったさん
mixiのコミュを作ってくださりありがとうございます!
早速承認待ちです。コミュ内で色々お話した方が安全ですよね。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
困った
>>568 by プーさん
> 契約者としては、建物購入までに、具体的な内容が判明しなかったら、
> どうなるのか、どうするつもりなのかが、知りたいところですよね。
まったくその通りです。
現段階では、どうなるのかどうするのか、自分たちに答える義務は無いと
いったスタンスが伺えるので、説明会も開かれないような気がして来ました。
>>591 by ミッチーさん
私も手付放棄は決断できません。当初の予定である「来年秋オープン」が実現不可能となりそうな9月ぐらいまでは、何とか事態好転に向けて知恵を絞りたいと思います。
他の方が書き込んで下さった情報など考え合わせると、やはり重説の内容が争点になりそうな気がします。
工区の完成=道路を意味するという説明がなかった、商業施設は予定であるということは皆さんが知るところですが、あれだけ商業施設をウリにPRをしていたのですから、商業施設の進捗について重説時点で「平成19年5月時点で施工者は未定であり、JR貨物と売主とは契約を結んでおらず、工事の進捗について何ら要求できない」といったことをきちんと言うべきだったと思います。
もし、9月まで動きがなければ、第三者機関へ紛争相談を検討しなきゃいけないかもですね。
それから、mixiID招待状送付希望の送付先アドレスを間違って記載してしまいました。申し訳ありません…。
standard_1031725@hotmail.co.jp
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
ご近所さん
残念ながらアリオの計画が進むとは思えません。
ここより売り場面積が大きい新砂の商業施設が出来るからです。
新砂は鹿島の土地に鹿島が建てて三菱地所が運営する。
鹿島は遊休地を貸すだけでいいので建設費で儲けなくて良い。
三菱地所は、お台場のアクアシティの会社が運営し若干高級志向になるので粗利も大きい。
しかし、ここはJR貨物の土地にどこかの建設会社が建てる訳だが儲けなくてはならない。アリオは低価格を目指すので賃料は上げられない。
今、頓挫しているのに数年で解決する目処は立たないでしょう。
5年前は錦糸町のオリナスも豊洲のららポートも無く、新砂も無かった。
激安のOKも無かったしね。
東葛西のヨーカ堂は隣に出来たOKに相当客を取られているのでもう北砂進出に前向きでないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
契約済みさん
ほんと、みなさんの手付け金は仕方ない。
との投稿にはビックリです。
こんな状況で、手付金返ってこないなんてありえません。
手付金を諦めるなんて考えられないし、みなさんで戦いましょう。
不安なのは、商業施設の工事が始まったとしても、
大型商業施設ではなく、小型になったりとか、
たんなるスーパだけになったりするかもしれないって事です。
大型とは書いてありましたが、どの規模を大型というのかは
わかりませんもんね・・・
ものすごい小型でも、これが大型です、と言われればそれまでだし・・・
なんか、不安だらけで気が変になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
契約済みさん
563を書いた者ですが、手付放棄についてもう少し説明させてください。
私も簡単に諦めきれるほど大人ではありません。
私は売主からの電話に対して
「今は、冷静に成り行きを見守るが、売買代金決済までに開業時期が決まらないようなら手付解除する」と回答しようと書きました。
実際に解約するかはともかく、500戸の契約のうち仮に半数の契約がそう回答すれば、来年初めの決済直前に大量にキャンセルされる可能性を売主に突きつけられるのです。
慌てて早期にキャンセルなんてしたら、売主に販売のチャンスを与えることになりますし、商業施設の完成が未定という事実をを割り切って購入する人もいるはずです。そうなったら、我々だけが悔しい思いをしなければなりません。
売主に対して大量の解約リスクを半年以上与えることにより、切迫感をもって物事に対処してもらえるよう促せると思い提案しました。
私も言葉足らずで申し訳ありませんでしたが、私も契約者として怒りを感じています。皆さんの知恵を出し合って、良い方向に向かわせましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
商業施設未定のDMと一緒ににオプションの請求書が郵便受に入ってました。
この2つの内容を合わせると
「この先がどうなるかは当社の感知するところではありませんが、払うものは払って下さいね」って認識でいいのでしょうか?双日さん。
あー全くもって気分悪い!
私以外にも一緒にオプションの請求書が届いた方っていらっしゃるでしょうか。
支払期日ギリギリまで支払わずに様子を見ようかと思うけど、1ヶ月足らずじゃ何も事態は変わらないだろうなあ。
でも今のままじゃ払う気になんかなれないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
6月契約済み
599契約済みさん>
我が家も商業施設未定の案内と一緒にOPの請求書が届きました。
多分階によってOP締め切りが違うのでただ単にそのタイミングなのでは
と思うのですが、いやな偶然ですね。
なんとなく払う気にならないですよね。
一応、振込は期日ギリギリまで待ってみようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件