東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンションの環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンションの環境について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 00:49:05
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。

[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンションの環境について

  1. 401 物件比較中さん

    >396

    大丈夫、下りて来ても貴方には手が届かないから(笑)
    来年は、更に上がるからもう無理だね(爆)

  2. 402 周辺住民さん

    皆さんなかなか評価が手厳しいですねw

  3. 403 匿名さん

    >401
    実は上がってほしいーの。
    湾岸がさらに20%UPしたら3Aは50%UP。

    ウハウハウハハ。

  4. 404 周辺住民さん


    地価上昇なんて意味ないですよ。

  5. 405 匿名さん

    >>398
    「古い東京の人」の意味を勘違いしてないか?
    代々(少なくとも戦前から)旧東京エリアに住まいを持っている人達のことだよ。
    これだからおのぼりは困る・・・

  6. 406 ご近所さん

    そう、地価が上昇(含み益)しても利確(売却)しなければ意味ありませんから。

  7. 407 周辺住民さん

    古い東京の人って言葉あんの?

  8. 408 匿名さん

    >>407
    ありますよ。「あそこのお家(家庭)は古い東京の人でないから」とか、そういう言い方をしますね。

  9. 409 匿名さん

    >399
    >あと揺れなぞ全くなかったが。。。

    中層階以下にお住まいですか。

  10. 410 匿名さん

    今回の台風でわかったこと。
    今湾岸、昨年まで川崎に住んでいたが現在の川崎は発展がすごい。
    ラゾーナができたおかげで地価も上昇しているし多摩川沿いもマンション建設ラッシュ。
    湾岸物件購入するとき川崎も良いかなと思ったけど
    2年前だっけ?これも台風による集中豪雨で川崎は水没したんだよね。
    駅から5分程度で膝下まで水たまるし。
    今回の台風は見に行っていないが多摩川の増水で東海道線京浜東北線は止まるしだいたい想像付く。
    今後多摩川沿いに建設ラッシュの物件を購入した人は大変だなと思った。
    湾岸物件は道に雨がたまると言うこともまず無かったしね。
    海もぜんぜん普通の水域。
    いつ来るかわからない大地震の液状化をとるか
    または今後温暖化によって毎年のように起きる台風水害をとるか
    よく考えてもらいたいですね。

  11. 411 周辺住民さん

    大地震の液状化と温暖化による台風水害ってずいぶん難しい選択をさせますねー。

  12. 412 周辺住民さん

    そもそも、大地震も内陸より湾岸タワーの方が安全だって、何度も議論され結論が出てたはず。従って、難しい選択はしなくっても大丈夫ですよ。

  13. 413 内陸住民さん


    物凄く説得力の無いレス
    直下型大地震で安全な場所は殆ど無い訳だが、
    陸地として残るか、或いは海の藻屑と消えるかは大きな違いだ。

  14. 414 匿名さん

    地震も台風も恐いよー!こんな話題やだよー!死ぬの恐いよー!

  15. 415 匿名さん

    >いつ来るかわからない大地震の液状化をとるか

    先日のNHKの地震特集の番組で、
    関東大震災は今後30年間で70%の確率で起こるとしていました。

  16. 416 匿名さん

    液状化で倒壊するのは戸建て中心でしょ。
    ポートアイランドの例をみても、マンションがこけるとも
    思わないけども。

  17. 417 匿名さん

    液状化現象が起きると、人間がズボズボと地中の中に引き込まれて行くそうですよ。
    怖いですね、そんなところには幾ら安くても住みたくはありません。

  18. 418 マンション投資家さん

    今年くるか30年後に来るか。。
    リスクがコワイ人は一生涯賃貸住まいですね。
    安物タワーでなければ、現在の最高の技術を駆使して作られたものが一番安心ということになりますから、超高層物件が最もリスクの無い買い物になるでしょうね。建築上のチェックも最も厳重ということもあり。
    チェックのゆるい中低層はそう言う意味ではリスクあると思われます。

  19. 419 匿名さん

    いまの耐震基準が妥当かどうかはわかりませんけど、タワーのほうが危険ということはないですよ。ただし、エレベータが復旧するまでの1〜2週間の高層難民になる可能性は高いでしょうから、水や食料の備蓄は怠りなくということなんでしょう。

  20. 420 匿名さん

    地震ってホント恐いんで真剣に考えると夜も眠れません。。。

  21. 421 匿名さん

    タワーマンションに液状化は関係ないですよ。
    タワーマンションは杭打ちなので。
    タワーマンションの周りの道路や杭打ちしていない建築物が危険だと思います。
    その近くのタワーマンションに住む住民が液状化によって住む場所に戻れないとかでれないなど結局危険ということはありそうですが

  22. 422 匿名さん

    >>液状化現象が起きると、人間がズボズボと地中の中に引き込まれて行くそうですよ

    なんか変なアニメかSFものの海外ドラマでも見たんだろうか。
    密林の底なし沼と混同してません?
    ここ20年の日本各地の震災で一件でもこのような例がありましたか?
    無いですね。
    コンクリートの地面で起こる本当の液状化がどのようなものかしっかり勉強してからコメントしましょう。

  23. 423 匿名さん

    ***っここのレスって超低レベルだな!!読む気になりませ〜ん!!

  24. 424 匿名さん

    液状化が起こると、杭や基礎が折れて超高層も次々と倒壊するらしいですよ。
    怖いですね、そんなところには幾ら安くても住みたくはありません。

  25. 425 匿名さん

    湾岸よりも荒川区あたりのほうが・・・
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/

  26. 426 匿名さん

    >>417>>424
    低次元の煽りいちいち相手するのも何だが・・・。


    ソースは?

  27. 427 匿名

    ソースは書いた人の妄想だけですよ。
    かわいそうな人なので、放っておいてあげましょう...

  28. 428 匿名さん

    くい打ちは上下動には強くても、
    緩んだ地盤で側方流動が起きるとどうしようもないですね。
    いったん曲がったり折れたりすれば、あとから直すことも出来ないし。
    このあたりまでカバーできる保険商品というのはあるんでしょうか。

    単なるくい打ちではなく、
    地中にも面で基礎を作っているマンションも過去はあったみたいですが、
    資材高騰の折これから出来るのはみな最低限の、
    くい打ちマンションばかりでしょう。

  29. 429 匿名さん

    >>428、424、420
    マンション検討するのやめたほうがいいよ。まじで。

  30. 430 匿名さん

    同感です。富士山麓のふもとにでも永住して下さい。

  31. 431 住まいに詳しい人

    液状化を侮ってはいけません。
    先の大震災では足を取られて抜け出れなくなった人を多く見てきました。
    干潮時の有明海と同じでもがけばもがくほど抜け出れなくなります。
    特に湾岸マンションは、泥層が多いので大変なことになると思います。

  32. 432 匿名さん

    地震の巣、日本に住んでいるかぎり無理でしょう。

  33. 433 匿名さん

    >先の大震災では足を取られて抜け出れなくなった人を多く見てきました。
    >干潮時の有明海と同じでもがけばもがくほど抜け出れなくなります。
    いわゆる「事実無根」ですな。
    本人にとっては、それが「現実の記憶」なのかもしれませんが。

    あまり、刺激しないほうがよいかもしれません。>その他の人

  34. 434 匿名はん

    湾岸地区の高層マンションに住みたいなあ〜って、以前主人に話したら「埋立地なんてやだ!」と一蹴されました。湾岸地区で、一番古い高層マンションって、どこなんでしょうかね?そこに昔から住んでいる方が、健康被害とかあります?何か、特に不便なことありましたか?

    言葉は悪いけど、今住んでいる方は実験台かな・・何もなければ、将来検討してみたいんだけど・・・。

  35. 435 匿名さん

    >>434
    日本には、昔から「湾岸」があります。<東京だけでなくね?
    湾岸の高層マンションって、どこが最初ですかね。確かに知りたいです。

    海外に目を向ければ、相当前から高層、特にリゾート地には多いですけどね?

    もしかして「埋立地」を気にされてるなら、昭和史から調べてくださいね。(もしくは江戸時代の東京湾岸と比較してみるとか・・)

  36. 436 匿名さん

    一人だけ液状化で粘着している超常現象好きな人がいますね。別にそんな空想物語持ち出さなくたっていいのに・・・。

    貝塚の時代ならいざ知らず、文明社会になって以降は人間が住むのに適した場所は水はけの良い台地の上、逆にちょっと大雨が降れば水が出るような低地は最低というのは当然の了解事項だった。だから力(=富)のある者は台地の上に屋敷を構え、そうした場所に家を得られない貧民や虐げられる対象のグループは低地居住を余儀なくされた。江東区荒川区足立区などの低地が、都心からの交通利便性という点では大して変わらない西部山の手地区に比べて歴史的に評価が低いのはこのため。

    ところが平成の世の中になって、ちょっとインフラ整備して街並みをきれいにしてやったら、そうした低地に喜んで住む人間が増えだした。嫌悪施設が溢れかえり港湾労働者の町だった湾岸にマンションを立てたデベが恐る恐る売り出してみたら、意外や意外よく売れる。デベも「こんなひどい立地で安普請のMSを買ってくれるなら、いくらでも売りまっせー」と調子に乗って暴走したのが昨今の状況。

    いいじゃないですか。買った本人がそこで良いって言ってるんだから。こっちに害があるわけじゃなし、喜んで住んでいただきましょう。

  37. 437 匿名さん

    436も空想の世界ですね。

    日本はもともとわずかな平野しかなく、そのわずかな平野も元は川が運んだ土砂でできたもの。
    徳川が江戸城作ると決めて、入り江、河口を埋め立てて、
    利根川を治水工事して今の隅田川付近にあったものを
    今の利根川の位置にもって行き
    小山を切り崩して沢、河岸を埋め立てて
    民を住まわせる土地を作り出した。
    もともと自然に台地だった所なんて23区内には、極わずかです。
    (この際、沢や河岸、湿地を埋め立てたところは自然に台地ではない。)
    ガソリンで動く重機の無い時代によく人と家畜だけでそこまで出来たと
    驚いた次第ですが。
    今の政府も同じく、不要になった工業跡地と併せて
    続けて埋め立て、住宅地を作っているだけの事。

    動物ですから、権力のあるものはより目線の高い所に登って
    他の固体にその権力を誇示したがるもの。
    だから富と権力を持ったものが高台に大きな建造物を作りたがる。
    これは世界共通。
    現代では、タワーマンションの高層階、ペントハウス住まいも同じ。

    そもそも興味が無いのなら
    なぜ必死で妄想の書き込みをするのか。
    自分の持っているもの、生活に心底満足していないから
    他を卑下して何とか自分の優位を確認したいのが理由だろう。
    満たされて無いんだね。

  38. 438 匿名さん

    湾岸というのは観光地として世界的に人気があるよな。ベニスもアムスも、高層ビルが立ち並ぶボストンもマイアミも。

    不動産業で生活している諸君らには、東京湾岸を美しく開発・整備すべく頑張ってもらわんと困る。今のところ三井だけじゃないか、民間マンション開発でましな仕事をしているのは。金儲けだけを目的とするデべはつぶれたほうが日本のためになる。

    何が山手だ。みっともない。あんな無計画でせせこましくごちゃごちゃした住宅街を世界に向かって一体誰が誇れると言うのか?バカ言うんじゃない。恥を知れ。

  39. 439 匿名さん

    バルセロナも良かった。リゾートと市街が一体になった様な都市でした。
    シーフードも美味い。
    東京の湾岸もあんな感じになると良いな。

  40. 440 匿名さん

    >>438
    その通り!

  41. 441 匿名さん

    >>437
    >もともと自然に台地だった所なんて23区内には、極わずかです。
    こういう無知を相手にするのは疲れるな。
    23区は埋立地と港区千代田区だけだと思ってるんじゃないのか?かんべんしてくれよ。

    世田谷区杉並区渋谷区練馬区板橋区豊島区新宿区、全部自然の台地だろ。武蔵野台地って言葉知らないかな?
    湿地や池を埋め立てしたところなんか板橋区の荒川沿いくらいしかないぞ。

    ベネチアの話をしても仕方ないだろ。東京は近世以降、中産階級以上は台地の上、下層市民の労働者階級は下町の低地(荒川や江戸川の沖積平野や埋立地)に住んできた。

  42. 442 匿名さん

    しかし台風水害は湾岸より武蔵野台地が断然多いぞ
    というか水害に関しては湾岸は皆無だけどね。

  43. 443 匿名さん

    こんな不毛な議論も、現実に今まで湾岸が実際に大きな地震で被害にあったことがないからだ。

    さっきのインドネシア地震規模のが実際に来たらどうなるか。
    話はそれからだ。

  44. 444 サラリーマンさん

    >>443
    >現実に今まで湾岸が実際に大きな地震で被害にあったことがないからだ。
    まず、内陸地に多い木造住宅密集地が危ないな。
    私鉄も含めて交通網が大混乱するから、職場から近い場所でないと苦労するぞ。
    サラリーマンでも知ってるぞ、そのくらい(笑

  45. 445 匿名さん


    そうだねw世田谷区住民は区の指針である不燃化促進にしたがって木造の戸建をRC造に建替えてくださいw

  46. 446 住まいに詳しい人

    地球温暖化で潮位が上がれば湾岸なんて海の底。
    台風時の高潮や地震の津波でも直ぐに海の底。
    今の湾岸なんて防潮堤でどうにか持っているようなもの。
    そんなところに安心して住めますか?
    日本は地震、台風の国ということを全然判っていらっしゃらない。
    まぁ住む人の勝手ですが、泣きを見るのはあなたですぞ。

  47. 447 匿名さん

    海の底は何年後ですか?

  48. 448 匿名さん

    スマトラ沖規模の地震が日本沖で発生した場合の被害? 19世紀末に三陸海岸を襲った津波で2万数千人が亡くなり、これがギネスブックで一位の座を占めていた。スマトラ沖地震の被害がそれを上回ったが、それはその地域の住民の地理的・社会的条件のせいだ。日本は数々の大地震に耐えてきた。

    東京湾岸のことを心配するのは一向に構わんが、もっと世界を見てからものを言え。バンクーバー、サンフランシスコ、クライストチャーチ等の地震を乗り越えてきている都市を見て来てから口を開け。

  49. 449 匿名さん

    とりあえず、心配すんな。温暖化による海面上昇は今世紀中は最大で1メートル未満だ。

  50. 450 匿名さん


    安心しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸