東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンションの環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンションの環境について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-10 00:49:05
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。

[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンションの環境について

  1. 222 匿名さん6

    大手デベの社長も自分のことをVIPだと思っているから、
     高額でマンション買ってくれた上に防御壁になってくれ
     るんだから、そりゃタワマン次々に建てますよね・・・
     足を向けて寝られないでしょう・・・

  2. 223 購入検討中さん

    > 218
    > 219

    この人ウケ狙ってんのかな?

  3. 224 匿名さん

    テロや震災を話題にすることはもう止めませんか?
    格は格でも人格や品格の問題です

  4. 225 匿名さん

    みんな本当は湾岸が好きだし、買った人が羨ましいから批判してるんですよね?
    あの高値のトヨスタワーでさえ1期完売!
    今の人気が全てですよ♪

    本当は都心内陸部に住んでない煽りと、湾岸物件の一番おいしい時期を逃した人だけがここで騒いで憂さ晴らしする。
    まあ最近はどのスレもそうだけどね‥

    それにしても説得力のある内陸部のメリット出ませんねぇ。
    地震?テロリスト?格!? 現実味無さ過ぎて突っ込む気も起きん。

  5. 226 大手企業サラリーマンさん

    なんだかここのトコのコメントが煽りにもなってない煽りですねぇ「ミサイル」って。。。(笑)
    自分ではもの凄くいけてる煽りのつもりなんでしょうね、失笑を禁じえませんが。

    とはいえ、内陸には内陸のメリットがあるし湾岸には湾岸のメリットがあるので、
    湾岸在住の皆様も、内陸より湾岸が上とか何とか言うのも同レベルなのでやめましょうよ。

  6. 227 購入検討中さん

    別に湾岸が上とか内陸が上とかどーでも良いが
    ココまで訳の解らない煽り文句で粘着し続けられる
    都心内陸派の自慢のメリットを普通に聞いてみたい。
    まさかホントに「格」だっけって事ないですよね・・・?
    坪単価が高いから凄いってだけじゃまるで裸の王様みたいですよ。
    そろそろ子供の口喧嘩みたいな煽りはホント良いので
    >>150の湾岸のメリットを超える内陸のメリットをココら辺で
    オモイッキリ湾岸派達に見せ付け、正に「格」の違いってヤツ
    を教えてやってくださいよ!

  7. 228 匿名さん

    実際は坪単価以外のメリットは無いよ。

  8. 229 匿名さん

    だから本当に3A、五山や山手の高級住宅街の大きいお屋敷の方や
    数億ション(億ションは湾岸に普通にありますから)の方は
    こんなスレ見ていませんから

    しかし煽られれば煽られるほど
    ***の遠吠えのような物悲しさを感じるのはなぜなのだろう

  9. 230 マンション投資家さん

    湾岸の人気は、新築の超高層で保っている様なものです。みんな、湾岸に住みたいのではなくて、超高層と設備・仕様と眺望に憧れてここに来るのです。だからこのエリアでの通常のマンションは悲惨な結果となります。億近いタワーのとなりで、築浅5年の100㎡超えが4500万でも成約しないものが出てきます。

    不動産で言うところの立地の良さは、上物の残存価値をヘッジします。ところが湾岸は誰も好きこのんで埋立地に住んでいる訳ではありませんから、立地価値はゼロどころか逆に建物の差を実力以上に増幅させてしまうのです。

    湾岸に住むには、ここ特有の住み方/住み替え方をよく知っておいた方が良いと思います。

  10. 231 匿名さん

    あおっているのはお一人の方のみですね
    あほらしいのでもう寝ます

  11. 232 匿名さん

    蚊と ハエは、ほんとに 多いの?

    ほんとに 答えてください。真面目に お願いします。

  12. 233 匿名さん

    自分で行ってみてきたらいかがでしょう?
    比較対象の場所にもよると思いますので

  13. 234 匿名さん

    >>230
    分譲価格が高いのと、将来の資産価値が高いのは別問題だと
    言ってもわからない種族のようですね。

    1998年当時55階のタワーで話題になった、川口のエルザタワー
    でしたっけ現在では、低層階は売れなくて投げ売り状態みたいです。
    高層階でも、階数によって相当中古価格も変わってきます。
    格差社会の縮図のようです。

    湾岸でも勝ち組は、最上階近辺を買った一握りの人でしょう、
    気が付いているのかな?

  14. 235 匿名さん

    今年になって一匹だけ室内に蚊が入ってきました。
    とっても大きなヤツでした。寝室中にプイ〜ン と羽音が聞こえるほど。それきりです。
    日曜日にベランダで外を眺めていても
    蚊に刺される事なんてありませんが・・・。
    ハエは一匹も見たことありません。
    なのに、なぜか「ゴマダラカミキリムシ」がベランダで死んでました。不思議。

    ボウフラとか、育つ間もなくシーバスとか
    カモ、アヒルにに食われちゃってるんでは?
     とマジレスしてみる。

  15. 236 匿名さん

    そろそろやめましょうよ
    建設的な意見なんて殆ど出てないじゃないですか

    いい大人が掲示板で言い合ってるのなんか見たくないですよ
    場末の掲示板でどんな言い合いしたって
    世間の評価は何も変わりませんから

    本当にもうやめましょう

  16. 237 匿名さん

    内陸内陸っていっても、ぶっちゃけ鉄道会社に踊れされて数十年前に田畑を開墾した土地にしがみついてる田舎者だろ?
    糞と蚊とミサイルしか出てこない脳みその「格」にしびれました。
    次は何を出してくれるのかな?ワクワク。

  17. 238 匿名さん

    >234
    埼玉の川口と東京の港区品川区を一緒にされては困るよ。

  18. 239 匿名さん

    川口の方が、歴史も文化も感じられる街だと思いますけど。

    埋め立て地を、通常の港区品川区と一緒にするには無理がある
    江東区ならイメージも一致するよね。
    いずれにせよ、都心と違って湾岸のタワーも低層階は苦労すると思う
    賃貸で借りたいという需要もあるのかね。。

  19. 240 匿名さん

    高層マンションの低層階は、高層マンション特有の共用設備の利用が
    メリットなんでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸