入居予定さん
[更新日時] 2012-10-14 06:59:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区西巣鴨3丁目396-13他(地番) |
交通 |
都営三田線「西巣鴨」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸(事務所1戸、店舗1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
>120さん
全くその通りだと思います。
価格帯もエリアも似ていますから、住民層も似ていそうです
だからこそ、そうならないように管理組合の理事会が
しっかりしないとダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
ここってバルコニーに布団干しちゃダメなの?
どこに書いてあるの?管理規約?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
121>
独身の方ですか?子供がいる家族では外に洗濯物を干さなければ家の中が狭くて仕方ありません。管理組合でバルコニーの洗濯物を禁止なんて非現実的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
117さんは「禁止希望」って感じだけど
他の人は「干し方」を問題としてるんじゃない?
私はそう読んだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
洗濯物はバルコニーに干しても良いと思います。但し、景観や危険予防のためにも低く干すように(見えない様に)なっていると思います。
お布団をご利用される方は布団乾燥機を利用されたら如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
アーデルの美観景観維持って何の意味があるのよ?
それこそ自民党のような理想だけの美しいアーデルか?
それより生活が第一なんだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>123さん
それでは、一般的なタワーマンションや文京区の高級マンションなどで
バルコニーへの洗濯物干しが禁止されているのはなぜでしょう。
子供のいる家庭なんて、ごく普通にあるし高級マンションだから
家族向けは100㎡ということもなく、70㎡前後もいくらでもあります。
浴室乾燥機は、そのために設置されているのではありませんか?
周辺だと、野村のプラウド駒込、住友のシティタワー池袋、
目白ガーデンヒルズなどは、禁止だったはずです。
美観は保たれて、資産価値も高いマンションですよ。
公団や賃貸マンションではないのですから、管理組合でこのような
配慮があってもいいのかと思います。
アーデルは、南向きが少なく短時間しか太陽が当たらない部屋が多数で、
バルコニーも、透明ガラスではなくコンクリートすから何もしないと、
日を当てるためにバルコニーの手すりより高いところに洗濯物を干したり、バルコニーの手すりに布団を干したりするご家庭が多くなるのかと
予測できます。
特に通りに面した東側は、前に建物もあるのでなおさら可能性は高い
ような気がするのです。
もしそうなれば、せっかくのデザイナーズマンションも美観が
台無しになる可能性があると思いませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>アーデルの美観景観維持って何の意味があるのよ?
多分部外者でしょうが、こういう発言は、あきれてしまいます・・・。
ただでさえ、カラフルで周辺でも目を引くマンションなのですから
そこに、前のマンションのように洗濯物が手すりにかかる姿を
創造するだけで、普通の感性の人なら理解できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
美観、景観の問題もありますが、安全面を考慮すれば自ずとどうしたらいいかわかりますよね。
みなさん少しの気遣いで気持ちよく生活できるようにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
どの部屋からも、目の前のタワーマンションはよく見えるのですから
モラルのある人は大丈夫でしょう。
タワーマンションでもOKだから、うちも大丈夫と思う人は少ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
生活が一番・・・民主党ですか?
高層マンションでも見えるように干しているのだから私達だって良いじゃない・・・という考えは如何なものでしょうか?
禁止されているにもかかわらず違反をする。モラルの欠如です。
先ず都会のマンションに住むという意識を持たないと。
管理規約に色々約束事が有り、納得した上で購入を決めたわけですから、住むからには規約を守ると言うことが前提のはず。
アーデルの場合バルコニーに洗濯物は干してもかまわないはずですよ。
多分物干し竿を掛けるバーが付いていると思います。その位置(高さ)で干すようにと云うことです。
最初から守る気持ちがないならマンションではなく、一戸建てに移るべきです。
私は自民党支持者ではありませんが、総理の云う美しい国とは心のあり方を国民に訴えているのではないかと思います。先ずは国会議員・大臣・官僚・先生と呼ばれる人達・・・その人達の心が健全で美しくなければ美しい国日本などはとうてい創れないでしょうが。
社会生活を送る上でのマナーやモラル・・・それは法律とは違います。
だけど人間としてお互いが不快にならないよう共存できるコミュニティが大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
水は低きに流れるからなあ……。
あのタワーの状態、困ったものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
アーデルも道路に面していますから、洗濯、布団を干す場合は、
落下物等の危険防止のために十分な配慮は必要です。
モデルルームを見て、バルコニーの物干しの位置を認知の上で契約したのですから、皆さん良識あると思います。
浴室乾燥は何のためかも心得ていると思います。
外部の荒し屋さんが、きっと拍車かけているのでしょう。
この物件を契約するということは、当然、景観も安全も心得ていると思いますよ。
でなければ、郊外の団地型を選ばれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
備え付けの物干しに干す分は良いと思いますが
手すりを超える市販の物干しの使用なんて
それが折りたためようと、撤去出来ようと
私は絶対許せません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
住む人の品格ですよ。
洗濯モノを備え付け以外のものを設置して、外から見えるように干すのは、その人の感性の問題です。感性は育ちに影響されます。
どこがそんなことをするのか、しないのか、
やがてその品格がわかりますよ。
ここの契約者は、そんなヒンシュク者はいないはずです。
お近くのタワーがそんな状況なのは、実際に見ていないのですが、
残念ですね。
タワーの場合は白山通りに面するので、一切外へ干す行為は危機管理ないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
お隣のタワーさんの管理規約って閲覧出来ないのでしょうかね?
もし可能なら我々のと比較研究してお隣さんの轍を踏まないようにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>ここの契約者は、そんなヒンシュク者はいないはずです。
おわかりにならない人ですね、タワーと立地はほぼ同じあちらは
白山通り沿いだから、むしろあちらの方が立地は上。
価格は時期の違いもあるのと、タワーでは割安だったのでアーデルと
同程度。つまり、住民層は似かよっていることが推測されます。
同じような住民層で、あちらがあの状態ですから、こちらも同じになるでしょう。
だからこそ、ああならないように美観重視で規約を
見直していただきたいと言うことです。
共同住宅で生活するのですから、個人のモラルに任せるのではなく
規約さえしっかりしていれば、未然に防止出来ると考えます。
都内としては割安でしょうが、郊外や城東なら高級物件価格ですから
ヤンママ、茶髪のパパというのは、多分いないのではと思います。
>>136さんは、お育ちが良いのでしょうがマンションは育ちに関係なく
資金さえあれば、誰でも買えるのですから他人の常識を甘く見ては
いけません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
まぁ、管理組合・理事会がその辺をしっかり検討し、
管理を徹底していくことが
今後の大きな課題となるんじゃないでしょうか。
これは、余計なお世話ですが、
タワーさんの管理組合はちゃんと機能しているんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
現在、戸建てですが、洗濯物等は外に見えない配慮で干しています。
周りも洗濯物はあまり干しているのを見かけないので、
マンションもそうだと思っておりました。
管理規約まで上程しないと、守られないとは情けないお話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
ひさびさにカキコします。
内覧会まで1カ月切りましたね〜
うちも116さんと同じく30日なんですが・・・
皆さんに会えるのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
まあまあ、週間ダイヤモンドの「安心してすめる街」日本第二位の豊島区住民なんですから、それに恥じない生活していきましょ。
まあ、目白と駒込効果な気がしないでもないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
火災保険ではマンションの評価が良く、2%引きにしてもらえて、
少しでもお得なことはウレシイ。
内覧会がうちも30日です。
完成が近づくとウレシイですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
品格とかいうわりにはご近所になるマンションのこと悪く言うんだからどっちもどっちという感じか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>144みたいな意見は多数派なのかもしれない、
所詮ここは、目白でも駒込でもない、大塚。それも山手線の外側のエリア。
ご近所といっても、あのタワーは嫌でも毎日目に入りますから
入居したらまた印象も変わると思う。
毎日彼らの視線を上から感じて暮らすんだから、しょうがないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
大塚の阿波踊りはいつかご存知ですか?
今年、見れたら見たいなぁ〜。
来年は、友達をアーデルに招待て泊まってもらおう。
阿波踊りは、アーデル付近で大きなお祭りだと思っていますが、
他にありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
大塚の阿波踊りは22日、23日だったと思います。
仕事の関係の人も、毎年出るって言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
144さんはアーデルの入居予定者なんですよね。
だったら洗濯物は干せますよ。但し低い位置で、です。
モデルルームで物干し竿を掛ける位置は見ていますよね。
それから洗濯物はバルコニーに干すと限ってはいません。
何のための浴室乾燥ですか?何のための洗濯乾燥機ですか?
高層タワーマンションでは一切干す事を禁止しているところも有ります。
近隣のタワー高層階で干している人達の「悪口」を言っているわけではないと思います。危機管理能力が低いとどうなるか、警告しているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
入居予定さん
親が田舎から遊びに来た時のために
近所で激安の車のパーキングを探しているんですが、
そんな穴場情報知っている人いますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
144さんは、管理人さんに、削除依頼なしで削除されていますね
どうしたんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
思うに、まずタワーマンションと10階建てのマンションとでは一概に比較できないでしょ?そんで洗濯物の干し方以前に、アーデルの美観を重視して購入した人と、外観はそもそも捨て、実利を求めた人ととでは、根本的に考え方が違うわけですよね。144さんの意見が削除されてるので内容はわかりませんが、たぶん後者のような考えの人なんだろうけど、洗濯物の干し方で美観が損なわれようとルールさえ尊守していれば他人にとやかく言われる筋合いはない!って考え方もありですからね。
何のための浴室乾燥ですか?って言われてもね。普通は浴室乾燥のためですよね?ってなりますし、何のための洗濯乾燥機ですか?って言われても、全ての人が乾燥機つきですか?となるし、では何のためのバルコニーなんでしょうか?なんて言われても、その使い方は人それぞれですからね。100世帯以上のマンションなんですから、いろいろ意見はあるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
151さん
私も友人や両親を招く際、その点が気になっています。
でも、都内で「激安」はないと思います。
この間、現地を見に行きました。
大塚駅から歩いてみると、本当にに数台だけのパーキングがチラホラでした。
実家は近隣駅なので電車でくると言いますが、実際、モノを色々持ってきてもらったりすることを考えると本当に困っています。
どなたか、穴場情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>155さんへ
アーデルは浴室暖房換気乾燥機機能付きですので、洗濯物の乾燥にも使えます。
バルコニーの使い方と言ってもルーフバルコニーとか広めのバルコニーのところで無い限り何かできるような広さではないですよね。
重要事項説明の話を聞いた日ですが、担当者からバルコニーにはなるべく物を置かないように言われました。
私の部屋のバルコニーは狭くエアコン室外機2台と避難ハッチも有るので何も置けません。確かプランターも駄目って言われた記憶が有ります。
災害時の救助・消化の妨げになるためだからだそうです。
そういえば1LDKキャンセル住戸発生しましたね。
それと7月の施行会社の写真まだですね。早くみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
キャンセルした人は、手付け金は捨てたということでしょうか。
確かに、狭いから、
安いけど長い目では考え直すのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
159
匿名さん
ローンがどうしても組めない場合はローン条項特約でキャンセル料発生しないのでは?
だからデベは金融機関との確約をとりたいわけでしょう。
個別融資だったら来月で十分だものね。
金利が決まるのは来月なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
ローンが組めない人の物件が、これからチラホラお目見えするかもしれないってことになる時期ですね。
だからキャンセル待ちも募集しているんだな〜。
でも、今は価格も上がる一方だから、よほどのことがない限り、キャンセルはもったいない気がするなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>私の部屋のバルコニーは狭くエアコン室外機2台と避難ハッチも有るので
>何も置けません。確かプランターも駄目って言われた記憶が有ります。
そうなんです、バルコニーで休日にテーブルを置いてブランチという
使い方は出来ない部屋がほとんど、洗濯物干し専用ということ?
バルコニーの奥行きが、法規が変わって2mまで容積率対象外になったので
バルコニーをリビングの続きに・・・というようなコピーもあるのに。
太陽の角度が高くなる南向きバルコニーでは、半面バルコニー&ダイレクト
ウィンドウは採光の点で有効なんでしょうけど、太陽の角度が低い
東と西では前面バルコニーにしても、日は充分に入りますから、
設計上の問題なのか建設コスト削減の問題なのでしょうか、残念な部分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
バルコニーも狭いですよね。
部屋も細かいし、これが都心ということです。
子供を育てるには息苦しいかもしれません。
ディンクス、シングル、熟年夫婦なら我慢できますが、成長する子供さんには窮屈だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>162さん
少し誤解があるようです。
バルコニーが狭いのは全く事実ですが、部屋はマンション
としてはごく普通でしょう。
郊外でも都心でも、割安な物件は3LDK70㎡台というのはあまり変わらない
もちろん、都内だと70㎡弱というのもありますけど。
子供部屋の洋室も下町のマンションのように、4.5帖未満だと
ベッドと机は厳しいですが、5帖あればごく普通。
アーデルもも100㎡の部屋もあるし、ゆったりRB付きもある、
全部が狭いというわけでもないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
入居予定さん
確かに、狭い部屋しか買えなかったわけだから、
今さらバルコニーの広さがどうのこうの言ったってしょうがないじゃん。
それなら郊外のマンション買えばよかったのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
私は都心戸建てから初めて集合住宅の経験をします。
現在の実家自宅が8帖以下の部屋はないので、正直、内覧会で実物見て感覚的に慣らすつもりです。
モノを置かない努力なしには、快適にならないでしょう。
子供がいないのでわかりませんが、子供ができたら、広いところに移り、ここは人に貸すつもりでいます。
5帖とかは納戸の感覚で、荷物を置くことになります。
子供ができる頃には、実家をリフォームかな、と想定しています。
ここは通勤しやすいこと優先です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>165
そのお考えはあなたの心の中だけにしまっておいて、けしてマンションの
住民やご近所には言っちゃダメですよ・・・
大塚エリア特に北口エリアって、四畳半でも自分の部屋があればいい
という土地柄だったんですから。
実家のリフォームはいいんですが、マスオさんでご主人が嫌がりますよ
それにトラブルの間に入るのは、あなたになりますから・・・
私も都心の実家の庭は広くて羨ましがられますが、
住んでみるとマンションは、戸建とは比較にならないくらい快適です。
庭の手入れは不要で、蚊や虫がいないし、植木屋さんなどの庭の維持費が
ない。
真冬の朝でも暖かく暖房いらず、夏は涼しく眺望も素晴らしい、
エントランスに冷暖房完備で、大きなソファーもあって気が休まる。
玄関の前は掃除人が定期的に掃いてくれて、ワックスまでかけてくれます。
戸締り不要で、鍵一つで出かけられるし、防犯性は戸建とは比較になりません。
マンションに慣れてしまうと、戸建は夜は怖くて住みたくなくなりました。
体験的に言うと、マンションに住んだら都心の庭付き戸建生活になんて
戻れません。将来相続が発生したら、戸建を処分して複数の広いマンションを買おうかと思っているくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
一戸建てVSマンションの話題はきりがないですからね。
人それぞれですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
バルコニーの件、あまり認識していなかったので、
皆さんの意見を読み、これからの買い物の参考なりました。
プランタも検討していたので。
さて、内覧会はまさにこの暑さの中ですが、
特設の冷房や扇風機とかないのでしょうかね。
今は内装をされている頃でしょうけど、職人さんも、冷房の無い暑い中だと、ちょっと集中力が欠けますよね。
だから、内覧会でチェックする必要があると思うのですが、こちらもこの暑さだと、注意力散漫になります。
皆さんもこの猛暑、大事な内覧会を控えているので、
お体に気をつけてください!
私も気をつけます。
内覧会について、何か注意点とか、色々情報をあったらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
周辺住民さん
近所のマンションの批判やらありますが、アーデルも入居されてからどうなるか楽しみですね、ルールやマナーを守らない人が多々あるかどうか、
景観を悪くしないよう洗濯物は見えないようにお願いします。
近所の住民として見てます。またくれぐれも路駐はしないで下さい。即警察に通報します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
170です。
プランタも置けなさそうなコト知り、買い物リストから省いたのです。
とても残念です。
室内で生花を買ってアレンジして楽しむことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
172さん
勿論、あなたは洗濯は外に干さないのでしょうね。
近隣の美化協力はお互いにお願いしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
入居予定さん
172さん
そうですね。即効で通報してください。
そのようはモラルのない人を排除することは、マンション住民の為にもなります。
更に、近所のタワーにも「ベランダに洗濯物干すな」と今のうちから苦情入れといて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>またくれぐれも路駐はしないで下さい。即警察に通報します。
それを防ぐ配慮にも、
有人で管理する人を朝から夜まで雇えるマンションなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
周辺住民さん
>176
その前にちょっとぐらいいいやという住民のモラルの問題ですよ
1番いいのは早くガードレール設置してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
匿名さん
>176.177さん
わからない人ですね、道幅が狭くてガードレールなんて設置できないでしょう
スレを再度読み返して下さい。
ガードレールをどうしても設置したければ、アーデルの提供舗道に
管理組合が設置すればいいんですけど、それじゃあ提供舗道になりません。
ガードマンですか・・・・
115世帯で、20台。こんなに駐車場設置率が低ければ管理組合台所も
そんなに楽ではないはずですよ、数年以内に見直しが必要かもしれません。
管理費も両方合わせて、170円/㎡というのは人件費を考えると
他の物件と比較しても安いと思いますけど。
管理費が安いというのも、分譲のセールスポイントではありますが、
管理費の過不足の内容は、管理組合を結成しないとわかりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
今、雑誌を読んでいたら2011年まで、団塊ジュニアが住宅取得する時期だし、その親の団塊世代が2014年までに住替えとかがあるとか。
だとすると、それまではマンション価格も下がらないでしょうけど、それ以降は作っても売れない時代が来るよね。
将来ここを売りに出すなら、そのタイミングを逃さないように、
と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
なんとなく坪単価的にどういうマンションコミュニティーになるかわかる。
近隣タワーと同じ感じだと思います。
とんでもない**はいないし、大半は常識人だけど、自転車とかの放置がかなり見受けられ、洗濯物はダラリとぶらさがる感じがちょこちょこみえまっせ、って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この週末、現地を見に行ってみようと思います。
どんな感じに出来上がってきたのか楽しみです。
弟は高級感あるといわれる地域を契約し、来年完成予定。
アーデルとは価格が当然、かなり違います。
私が、ここを選択の理由の1つが、わずかに残る下町風情を感じたいと思ったから。都電は子供の時、父に乗せてもらった良い思いでがあります。
ここは生活の臭いがまだ感じられるような気がしたんです。
お年寄りも住んでいそうで、学びもあると思うのです。
人の温もりが残るここに移り住むことは、人生の刺激です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
内覧会どこか業者さんに頼まれた方いませんか?
いたらどこに頼まれたか参考までに教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
今住んでいるところ(南大塚)の近隣のマンションのバルコニーにプランターでいっっぱい花が植わっていて外からの景観はとっても美しいのです。何も無ければすっきりなのでしょうが、殺風景な感じもします。
バルコニーの手すり(壁)にプランターをはめ込む様になっているマンションも見たこと有ります。落下しないよう工夫されているのだなと思いました。アーデルは無かったと思います。残念・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>186
南大塚から北大塚方面ですか、雰囲気の違いに抵抗がありませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
プランターも内側にするんなら、危険がないからいいのでは?
規約が決まってないんで、今の時点ではいいも悪いもないんでしょうけど。
ベランダについてはモラルの範囲がよくわかりません。ちなみにベランダでの喫煙はOKですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
OKなわけないでしょ。
隣近所も吸ってれば別ですが
隣近所が迷惑です。
我家の隣ならお断りです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
時々でてくる、大塚の南と北についての話って、地元ではないので、
わかりにくいです。
ただ、南も北、現在いるところから見ると同じに映ります。
現在は本当に戸建ての住宅街なのでマンションはありません。
山手線内側の近い駅ですが、大塚の北も南も大差わかりにくいです。
もっとも奥にまで探検していないのでわかりませんが、
アーデル付近は、どんどん整備され、新しいマンションもでき、
すると、色々なところから人が集まります。
北も南も関係のない私達が。
そこそこ所得もある人達がです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
プランターの下はかなりの確率でゴキブリの住処になります。
勢い余った水遣りの水が階下の洗濯物を汚します。
私はそれで大変迷惑しました。
プランター断固反対。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>191
わからないならそれでいいと思います。
でもわかるくらいの目を持つともっと視野が広がりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>191
山手線内側で、マンションのない住宅地なんて知らないな〜
20年前ならあったでしょうが、最近はバブル以降の相続で
どこにでもマンションはありますから。
北と南の違いがわからないのは、郊外育ちか、世間や地域に疎い人かも。
北の人は南大塚に住みたがりますが、反対はほとんどありません。
所得の高い人達は、文京区とか駒込、目白に住みたがるのではないですか
このエリアに住みたい人は、地元の人か偏見のない郊外、地方育ちの人だと思います。
でも住んで生活すると、違和感を感じる方も多くいると思います、
新築マンションの住民は、このエリアに限らず地元住民とは多少次元が
違っていますからね。
ゴキブリの話題もありますが、高層階に蚊は飛んできますが
さすがにゴキブリは飛んできませんよ、だからプランターの下に
もいないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>ゴキブリの話題もありますが、高層階に蚊は飛んできますが
>さすがにゴキブリは飛んできませんよ、だからプランターの下に
>もいないと思いますよ。
こう言う認識の甘い方が隣家にならないことを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>>195さん
認識が甘いといっても、高層階に住んでいる体験なんですけど・・・
マンションの低層階なんかメリットが乏しいので、住みたいとは
思いませんから、低層階のことは知りませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>196
そうですかね?
一概に高層階に住んでましたが
ゴキブリは飛んでこなくても這い上がって来ます
また高層階には必ず屋上などに航空法で定められてる
赤いランプ(飛行安全灯というか?)があります
いまどきの暑い日にこれに群がる虫が発生します
一概に高層階がいいとは思いません
停電等でエレベーター止まったりしたら
低層階のほうが良いこともあります
低層階のメリットもあります
いずれにせよ常識的にベランダにプランターは禁止でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
集団生活なんだから全てが自由ってわけにはいかんでしょ?
バルコニーで喫煙して隣人に迷惑かけるなら、自分の部屋の中で吸えよ!と言いたい。まあ部屋を汚したくないのか、吸えないのか分からんが、バルコニーで喫煙している姿は、洗濯物より相当みっともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>181
じゃあなんで反対側にガードレールがあるんですか
以前のスレでもガードレール賛成が多数いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>199
マンションの反対側は、住人が設置に賛成したし、マンション側は今の地権者達が反対したってことでしょ。
賛成多数だといってるけど、こんな狭いコニュニティの意見がマンション住民の総意だと思ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
200
地権者の意見なんかそれこそ少数意見だから関係ないって。
ガードレール設置の有無のアンケートでもやってみれば答えは明白だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
入居を前にして最近喧嘩腰の意見が多いと言うか
読んでて気分を害するようなコメントが多くなって来ましたね…。
初めてモデルルームに行ったときに、
バルコニーの狭さに驚いて営業担当者に確認しました。
プランターも折りたたみ式の洗濯物干しも置いて良いと言われました。
喫煙については聞きませんでしたが。
洗濯物が少なくて風呂場の乾燥機で乾かしたい人はそうしたらいいでしょう。多くて朝日が昇る頃に1回目の洗濯物が干せたとしても2回目、3回目と洗濯する人はとても浴槽には干しきれません。物干しを追加しバルコニー手すりの外側でなく内側のバルコニー内であれば少しでも日光が当たるように高さを出しても良いと言われましたので、そうするのも一つの方法です。
狭いバルコニーで大してすばらしい景色が楽しめるわけではないですが、
それでも小さなテーブルとチェアをおいて夕涼みのビールをそこで楽しみたい人はそうすればいいと思います。
都内の通勤便利を優先した住居なので生活に楽しみや心地よさは求めないから緑の植物は全くいらないと言う人は殺風景なバルコニーでも十分でしょう。植物は部屋の中で育てればよいと思う人はそうすればいいですし、バルコニーでも少しは育てたい人はそうすればいいと思います。
あまり話題に出て来てませんが、ペットを飼われる方もいるのでしょうしもちろん小さな子供がいる家庭もあるのでしょう。
それぞれの住人が規則に反しない限り自由な生活をして良いと思います。その考えの違いはその人なりの近隣への配慮も考えた上で決めることで、考えの違う人が「自分とは関係ないし迷惑だから禁止という規則を作るべきだ!」とか「常識的に間違ってる!」とか「集団生活なのにそんなの断固反対!!」などと主張するのは、それこそどちらがマンション生活に向いてない人なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>197
タワーマンションと、14階までの中高層マンションの区別がつかな人
管制電灯があるマンションなんて、いくつあるの?
マンションでエレベーターが止まることは10年間に何回あるの?
それより預金残高の問題なんではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>202
あなたも、それほどマンション生活には向いていないような気がしますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>それぞれの住人が規則に反しない限り自由な生活をして良いと思います。
確かにその通りだと思います。
そもそも集団生活とはいえ、他人の集まりです。
近隣の付き合いが嫌でマンションに住む人も多いわけですから。
正直挨拶なんてしなくたって結構!
ただ最低限の生活ルールを守ってくれさえすれば良いのです。
でも実際、100世帯を超えるとなると、
必ずしも管理規約なんてあってないようなものになっていくのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
確かに管理規約には、金銭的な問題以外に罰則規定はないから
お互いに、守ろうという住民同士の気持ちが大切です。
規約違反をしても、管理組合は注意程度しか出来ず
強制力もそれほどない、だから良い住民層と個人の自主性が
大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
ちょっと久々に覗くと、書き込みが内覧会とかのことより実生活の方に進展ですね。
ここは西巣鴨で巣鴨ですよね。
あまり大塚の南北は関係ないと思いますが。
山手線の内側の高台に住んでいますが、近くにマンションは無いです。
同じ駅利用でも、坂下ではチラシがあり近年マンション建設があります。
あまりそこら辺事情は、子供の時から無縁なので知りませんが。
プランタにゴキブリは初耳。はぁ〜そうなんですか。
洗濯物の干すのは、予め設置されているものを使うのはOKで、それ以外はNOだと単純に思っています。
マンションは集合住宅だから、戸建てと違い皆でルールを守る中、
安全や安心と便利を維持できると思っています。
地域の元来のカラーはよくわからないけど、
通勤に便利なのでここを選んだ人も多いと思います。
戸建てでないし、郊外でもないしね。
ベランダは共有の範囲になるのだから、ペットのブラッシングも禁止しているので、自分のもちもの的になんでも有りとなったら、トラブルがおきるかもしれませんね。
まぁ、そこのところは、皆さん心得て契約されたのだと思います。
ここは良識な人が多いと思います。
だから、私もご迷惑をかけないように、気持ちよく住めるマナーを心がけます。
内覧会について何か情報ありますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
アーデル辺りの歴史、ご存知の方お願いします。
以前、大塚については、駅前に百貨店があったことを書き込まれ、
大変参考になりました。
住む地域の歴史や文化を知れば、来客の折にお話ができるので。
最近は、飲食店とかTVで近間が報道され、興味深い店があるので、
楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
サカイの見積もりが今日来ましたが、結構割安なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
契約済みさん
よくわからないけど、
サカイは、アーデルを一手に引き受けるので、
団体割引的にはなっているのでははいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
なんか、他の引越しやさんに頼むとやりにくいかと思い、サカイさんにお願いする予定です。サカイさんは、あんまり安くないと聞きましたが、見積もりなさった皆さんは、いくらくらいでしたか?引越しって、明確な金額一覧のようなものが無いので、値切ったりするのが得意じゃないと、損をするような気がして、どきどきしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
サカイを頼むとすでに契約できたものと思い、営業マンは最初からお米持参です。
2回サカイに頼みましたが11月の閑散期には5万円程度(引越幹事)、4月の繁盛期には11万円でした。日通と同じでした。強引だったのでサカイにしてしまいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名はん
すみません。他のものですがアーデルとはまったく無関係ではないので
一言助言させて頂きます。
うちも幹事会社よりもサ○イの方が安いと思って合い見積もりを
取りましたが、サ○イのほうが高かったですよ。いくら値切っても
幹事会社より安くなりませんでした。(今はサ○イは安くありません。)
ハ○、日○おすすめです。みなさん頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
今まで何度かお世話になった引越し業者に頼みます。
サカイの半値です。
やっぱり幹事会社は高いんですね。
ちなみにうちは最終時間帯だからそういう意味でもOKらしいです。
まだ決めてない方も今からいろいろ検討しても遅くないのでは?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
我が家はサカイできめました。
他も見積もり頼みましたが、幹事会社が
サカイさんならうちはかないませんって
、サカイの金額をいったら帰っていかれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
入居予定さん
我が家も引越しの見積りをサカイとN社から取りました。
正直、N社の方が一割以上安くて驚きました。N社の方は「幹事会社が一番安くなると思いますよ」と言っていましたが。
以前の書込みで、ベランダでの洗濯物干しはNGとありましたが、景観保存区域でもないし、高層マンションでもないので問題無いと思います。
しかしベランダでの喫煙は確実に近隣の迷惑になりますし、ベランダはあくまでも「共用施設」の一部ですから禁止すべきです。
プランターは確かにゴキブリの住処になります。高層階でもいえることですので、プランターなどを置かれる方は害虫が発生しないよう配慮した上で、置いて頂きたいものです。
マンションは戸建と違い「隣家と接触した場所である」「自身の行為がマンション住民全体に迷惑がかかる」ということを意識すれば、問題も起きないように思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>しかしベランダでの喫煙は確実に近隣の迷惑になりますし、ベランダは
>あくまでも「共用施設」の一部ですから禁止すべきです。
バルコニーに洗濯物干し禁止のマンションは、いくつもありますが
ベランダで喫煙禁止のマンションなんて、巣鴨と大塚では聞いたことが
ありません。
公共の場の代表の公園でも、ちゃんと灰皿は設置されています。
バルコニーの洗濯物干しは、デザインマンションであるが故に
余計に目立って、近隣から苦情が来るような気がします、
あのピンクと黄色、紫の外壁に、洗濯物と布団が多数たなびいている
姿なんて、恐くて想像したくないです。
十年以上、分譲マンションで生活していますが高層階にゴキブリが
現れることはありません。
商業地の4階以下の低層階なら飛んでくるという話しは聞きます。
高層階にゴキブリのいるマンションなんて、商業地の日当たりの悪い
ところではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居予定さん
>218
お宅の言い分がいかに非常識かがわかりますよ。それに巣鴨と大塚の全てのマンションを調べたのですか?
http://www.nikkeibp.co.jp/news/sumai07q1/525639/
プランターについても、高層階に住んでいる友人が実際に話していたことであり、「絶対にいない」と言い切る神経が理解できませんね。
私はプランターに反対している訳ではありません。メディアなどでも取り上げられるように、受け皿にボウフラが湧くなどして害虫を発生させることもあるので、配慮してくださいと言っているだけです。
公共の場での禁煙は世界的な流れです。自分だけの価値観で決め付けるのは配慮に欠けると言わざるを得ません。
集合住宅で「自分さえ良ければ」という考えではトラブルが絶えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件