物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>381さん
すごい。”とーとー”って入力して変換ボタン一発だ!!
知らなかった。じゃ。TOTOで決定!!
ぱちぱち。
喧嘩両成敗だ、TOT派もトヨタワ派もTOTOに決定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
どちらでもいいんですけど・・・。名前の話ですごい続きますね。。。
物件の話誰かいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>>384
だって販売までまだ何ヶ月もあってネタ切れなんだもん。
で、384さんはTOTOで納得?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
TOTOって略称はこの物件にぴったりだよね。
なんせTOTOは便器の会社だもん。
PCT***の吹き溜まりで凄まじい異臭を放っている物件の
略称にTOTOとはナイスネーミング!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
一週間ぶりのヒマジンです。
落選マークを入れました。そのネーミングは次回から削除します。
勝手に解説を入れますので、お気に召すように修正してね。
THE TOYOSU TOWER (とっておきの豊洲、始まる。)
http://toyosu-tower.jp/top.html
① TOT TOT 最初のネーミング。
② ToT ToT TOTよりかわいいですが、泣き顔なのがちょとね。
③ TYT TYT 略語に母音は使わないのでO⇒Yを採用。両親が子供の手を握っているように見えるとの意見も。
④ TST TST TYTと同じかな。
⑤ TYS TYS タワーを入れないバージョン。
⑥ TTT TTT 勝どきと同じなので、ちょっとね。こっちのが先立ったら採用だけど。
⑦ TTO TTO THE TOYOSU の略
⑧ TOTO TOTO TOYOSU TOWERの略。メーカ名と同じなので、どうかな。
⑨ TO2 TO2 TOYOSU TOWERがTOが繰り返すので2を採用。
⑩ TTO2 TTO2 ⑨の前にTHEを入れたかった。
⑪ T3 T3 (TTT=T3)or 3T TTTと同じに出来ないのでT3。
落⑫ 豊洲TTT ・・・・・
⑬ 豊洲タワー そのまんま、分かりやすけどね。
落⑭ 正和タワー マサカズタワー ・・・・
落⑮ ザトヨ ・・・・
⑯ トヨタワ 車のメーカみたい
⑰ トヨスタ スターコートと似てしまうね..
⑱ TOYOT(トヨティ) 車のメーカみたい
落⑲ T洲T ・・・・
落⑳ T正T たぶん不採用?
落21 T免T たぶん不採用?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
でもとりあえずみんなPCTの最終期に登録するんだよな。
そこで落選決定してから本格的にここ検討するんだろうな。
それまではネーミングお遊びか、んっ俺か? トヨタワがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
なんかP●T信者ウザいんですが・・・。
ハッキリ言って、今時将来性の低い、ガス使用の時点で、検討すらしてません。
無駄な施設に費やす、ヴァカ高い管理費も問題外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
>>391
金持ってるからね。PCT住民は。
将来性の低いってw
お前何年住むきだよ。
最長でも10年で買い換えるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
10年で買い換える人もいるってことは中古物件狙うのもありですね?
でもやっぱ新築がいいな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
通りすがりのPCT契約者ですが、トヨタワっていいね。
掲示板だけじゃなく会話のなかでもつかえるし。
PCTをフルネームで言うのがめんどくさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
は〜い。わたしもPCT契約者です。
確かに「ぱーくしてぃとよす」って会話で言うのは面倒だけど、
「トヨタワ」って会話でも言いやすいし、掲示板でも書きやすいし。
PCTの抽選に当たってうれしいですけど
トヨタワのオール電化は正直うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
は?PCT契約者に何でそんな事、いちいち口出されなきゃならないの?
アンタら、いったい何様のつもり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
このスレ以外でトヨタワって言い方してるのPCTスレくらいなんだよね。
いちいち略語の付け方に反対して荒らすの止めてもらえますか?
おかげで全然、物件の話が出来ません。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
物件の話。
あのダイレクトメールからだと判断しようがないけど...どんな共用設備があるのかな〜?
無駄な共用設備は省いて管理費安く!
この話題、前にもしましたね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
キャナルファーストタワーみたいのがいいのかな? 免震はないけど、オール電化、共用設備控えめで堅実な仕様。
そういえばPCTと豊洲タワーの関係はWコンとCFTの関係に似てる気もするね。地域一番のランドマーク的物件が安かったので後発は売りにくいとCFTの営業がぼやいてましたが、同じ状況になるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
安いにこしたことはないですね。
昨日もアド街で豊洲やってたし、豊洲が注目されていることは間違いないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
昨日、アド街見ました。
でも、豊洲以外に枝川も東雲も豊洲になって紹介されてましたね・・・。
でも、ダイレクトメールにこれといった共用施設が紹介されてないってことは目立つ共用施設は何もないのでしょうかね?それで、管理費安くなるのなら万万歳です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
晴海の物件が本命なんですが、こっちも気になっています。
う〜ん、価格的によかったらいいのになあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
TOTOは便器も作ってるけど、陶器の会社。念のため。
ちなみに、ノリタケもTOTO。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
港南WCT住民です。昨日豊洲に行ってきたけど、住環境は都心近辺では最高だね。
10月販売の港南WCTのB棟の平均坪単価300万予定だけど、
区のイメージなど先入観なしで現地をみたとしたら、港南より豊洲の方がいいと思う人のがはるかに多いと思う。個人的にはお台場を飲み込んでしまうくらいのパワーを感じた。
スーパーあおきで買い物しながら、うちの妻は盛んにPCTにすめる人はうらやましいといっていた。
よって豊洲タワーの平均坪単価は300万円でも早期で完売してしまうと予想する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
平均坪単価予想しましょうか。
私は250〜260と予想します。
個人的期待も込みなんですけどね。。
これ以上高いとちょっとうちには厳しいので...。
しかもこれなら、即完間違いナシだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
どうやらTO2は売れなかったようですね
TO2脱退しま〜す
TO2発明者より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
坪250だと 厳しい・・・・
100㎡ 7500万
90㎡ 6700万
80㎡ 6000万
坪300だとそれぞれ、ムリ・・・・
9000万
8100万
7200万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
私も、希望こみで250万/T
で、全体的に60〜80㎡を中心として、
中心価格帯は5000万強か?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>411
408は値上げ定着感の醸成を図るデベの心理戦だから、スルー。
豊洲地区の開発規模を考えれば、大衆価格帯を外しては売れない。
今、これが5000万レベルまで上がってきたのは事実だが、7000万にはならない。
不安は分るが、余り釣られないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>413
411です。ごめんなさい。デベさんでしたが、電卓使って計算してまで釣られてしましました。
確かに300万なんていうと庶民リーマンは買えませんわな。
失礼した。
でもどんなもんですかね 250くらいはいきますかね??
ちなにみPCT SCT、東雲までいってアップル、キャナルの平均坪単価れどれくらいかわかりますか
どのなかレス頼みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>413
PCTの価格発表前にも同じような事言ってる人いたな。
デベの心理戦・・・そりゃどんな根拠でいってるだか・・・
408さんがほんとにWCT居住者だったらたいそう失礼な発言ですよ。
しかし今のところPCTより安くなる要素が見当たらない・・・orz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
匿名さん
ハハ 一般人だがやっぱりデベ認定されちゃったwww
このような掲示板で大手デベが心理戦?常識で考えなよ。
PCT最終期の様子を見ての値付けだろうけど、坪230〜250ですむとは思うのですが・・・。
300はいくらなんでもないでしょw ちなみに・・・
PCT:230万円/坪
スターコート:191万円/坪
シエルタワー:189万円/坪
プライヴブルー:180万円/坪
2,3丁目とそれ以外ではあまりにも違うのでPCT以外の価格はあんま参考にならんかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
この物件の引渡しの時には消費税も上がっている可能性が
高く、また住宅ローン控除も廃止されているので、
仮にPCTとツボ単価が同じとしても、400万程度は余計に
負担がかかります。(消費税の精算は引渡し時に行われるので、
今5%としても入居時に8%にあがっていたら、3%分は
別途自己負担となります)
PCTよりツボ単価が上がったら、どんだけ負担が増えるのか?
考えたくもありません。
合掌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
消費税清算は物件によるんじゃない?
契約時のパーセンテージで契約と言うところも普通に多いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
PCTの西側でも問題なく売り切れそうだから、ここは平均で西側相当の250万/坪程度が妥当だと思うが。上層階280、下層階230ってとこじゃないか?
あと、建物階数、規模を考えると部屋数がかなり多い気がする。60−70m2クラスの狭い部屋を多くして、分譲価格は5000万円台中心か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
408です。デベジャないよ。
私はPCT抽選に外れてWCTにしたのでこのスレも興味あるのです。
坪300はないでしょうというけど、今6500万円で家を買いたい人なんてたくさんいると思う。
その人がどこを買うかということ。
坪350万円に迫る世田谷?豊洲以外の城東地区?(以下駅から遠いところしか残ってない)新浦安?みなとみらい?
坪300万円でも豊洲ほど利便性がよく住環境がよいところはもうないと思います。
この意見が間違いであるという根拠をおしえてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
今まで坪200万円前半だったのは、芝浦や港南のタワー、長谷工の豊洲や品川など他のライバル物件が多かったということ。今はライバルがほとんどいないかあったとしても以前より格下物件。自分が不動産業者だったら今地価を上げずにいつ上げるのかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
シェルゼ木場公園:あの値段であの駅からの距離で即日完売。
いい物件の値段というものはこんなものなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
420がいい線いってる。421、高杉やしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>421さん
豊洲に入れ込んでいる気持ちは分るけど、これから豊洲タワー購入を検討しようと
いう人にとっては、高くなれば成る程、買いづらくなるって事なんだよね。
予算には限りがあるしね。そこは配慮して欲しいな。
あなたは既に物件の手当てが済んでいるから良いのかもしれないが、そうでない我々
には、はっきり言って、ありがた迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
豊洲はららぽーとオープンで話題のエリアとして広く認知されたから、相当強気の設定でも売り切れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>419
物件によるんですか?
その昔3%から5%に上がった時はどうだったんでしょうかね。
ちなみに、再来年竣工マンションの某営業さんに、もし再来年までに消費税が
あがったら?と質問しましたが、そのときになって「行政(国?)の指示」がどうなるか
という話でした。行政の指示(国)ということは統一されているのかとおもいましたが
「デべによってどっちにしてもいい」なんていう指示もありえるのですかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
同時期に完成する住友のツインはまだ詳細何も出てないですね。
でも、やはりあそこは狭い上にツインだしお見合いは最悪そうだし・・・
でも、ある程度の金額で出されるのは当たり前って感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
ココと 住友ツインは竣工同じ 立地も小学校を挟んでほぼ同じでしょ
しかもお互いタワマンだから
絶対に比較検討対象だよね
販売が始まったら
どっちが良い悪いで熱いバトルがありそうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
ちなみに参考までに。
今年7月発売のパークシティ武蔵小杉の平均坪単価は238万円でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
豊洲の住友のツインでない方の概要が新築homesに出ましたよ。(仮称)豊洲計画ですって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
豊洲タワーVS住友ツイン、面白くなりそうだね、確かに。
湾岸も大規模案件は打ち止めに近いから、さしずめ最後の聖戦か。
4:1では、どう見ても住友劣勢と思えるが、地所や三井を凌ぐ株価の高騰ぶりに
代表されるように住不には勢いがありそうだし、さてどうなりますことやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
フロントコートの中古中層階が220万円/坪で成約したようです。
もう一件、現在売りに出されているのは同じく中層階ながら245万円/坪です。
245万円では流石に厳しいと思いますが、長谷工施工のマンションでさえこんな様相です。
平均坪単価が250万円を切るとは考えられません。
300万円に限りなく近づくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この豊洲計画は、ビバの隣です。
(仮称)豊洲三丁目9−2街区計画
所在地 東京都江東区豊洲三丁目8番30他
階 数 地上48階、地下1階
建物高さ 最高部171.20m、建築物165.786m
敷地面積 13,826.52㎡
建築面積 6,200.32m
延床面積 127,955.68㎡
構 造 RC造
用 途 共同住宅
総戸数 −
建築主 住友不動産
設計者 日建設計
施工者 −
着 工 2006年08月01日予定
竣 工 2009年03月31日予定
コメント 9−1街区にあるスーパービバホーム(ホームセンター)の東隣のブロックです。東側は豊洲運河になっています。完成すると豊洲地区で2番目に高い建築物になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
新築homesに記載されているのは住友ツイン??
北側はツインより1年遅れの完成予定だったと記憶します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
住友ツインと豊洲タワーは竣工は同時期で販売時期をずらす、という事ですかね。
比較して検討出来ないのが辛いところですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
WCTの営業さんから住友ツインの情報聞きました。
企画はWCTとほぼ同様。
ダイレクトウィンドウ&内廊下だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>442
WCTを住友の標準仕様にするって言ってたからね。
あれと同じのを全国にぽこぽこ建てるそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
名前は、ダイアモンドのD棟とエグゼクティブのE棟となるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
やっぱり住友は、やりすぎデベ。そんなやりすぎ具合にはまってしまった自分。WCTは最後まで悩んでいるうちに部屋がなくなってしまって買えなかったけけど、今度は買ってしまいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
確かに独自路線だよね、住不は。
ただ、去年1200円でほぼ並んでいた大手3社の株価が、最近は住不の一人勝ちになって
いるし、445さんのやりすぎが投資家にも評価されているのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
豊洲は興味あったけど、もし436さんが言うように、
坪単価300万近くになっても皆さん購入しますか??
さすがに私は買わないなぁ。
70平米台で、6000万以上という事ですよね?
所詮豊洲ですよ?!
今まで都心に近いわりに穴場という感覚だったけど、この価格で買う価値が本当にあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>この価格で買う価値が本当にあるの?
って思っているうちに、全体が底上げされて買わざるをえなくなります。銀行が融資してくれますし、金利優遇が1.3%つくでしょう。金利は今後1%もあがらないですよ。マンション景気に水をさすほど馬鹿じゃない。
価格は常にその時点で相対的な位置関係できまります。
>この価格で買う価値が本当にあるの?
それは市場がきめる話ですよね。豊洲の価値を認める人が増えれば値はあがるし住民が増えれば街の賑わいがでてきますし店舗も増える。豊洲は育ち盛りの高校生みたいなもので気が付けば立派な大人の女性?に変身しているでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>447
豊洲タワーは坪300万ではさすがに売り出されることはないと思いますよ。
ただ、これから団塊Jr世代とその親である団塊世代の都心及び環都心地域マンション
への需要が本格化してゆくので、早晩豊洲も300万越えの声を聞くこととなるでしょう。
団塊世代(含むJr)は良くも悪しくも、いつも日本社会を撹乱し続けているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
かく乱もいいけど仕事もやれよ。ローンが払えなくなっても俺はしらんぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>>446
住友は経常も+26%の最高益叩き出すって昨日の日経に書いてありましたね
でも地所も三井も今週は上げ基調で不動産株は活況ですよ
建設株はあいかわらず**ですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
WCTで余っている部屋は、坪300万円以上のC棟北側と、これから売り出されるB棟東、北側のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>447
豊洲周辺が据え置きだったら購入希望者は減ると思いますよ
ただ中央・港区の湾岸相場もワンランク上がるようだと売れ続けるでしょう
全ては需給バランス、相場次第でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>442
9-2街区住友ツインの用地取得価格は港南と比較してもかなり高かったといううわさですが、
ほんとにそんなに仕様を高くするのでしょうか?
今年夏の段階では、競売で用地取得が高かったため、住友ツインは団地仕様だと思うと住友の営業さんはいっていたのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>447
所詮豊洲というなら、あなたはその値段でどこを買いますか。
残念ながら、どこが買えますかというレベルになってしまいそうです。
買い時は過ぎたとみるか、今いそいで買えば間に合うとみるか?
将来にならないと誰もわからないけど、今買わないとこれから15年間は賃貸暮らしになってしまうというリスクもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
マンションの買い時は専門家やマスコミが決める事ではありません
勿論 他人が決める事でもない
世間に踊らされてはダメ 住むのは自分自身です
欲しいときに 欲しい物件に巡りあえた時に買うと言う選択を考えるべきです。
そのマンション(地域)に住めたら自分自身の満足度が何%達成できるだろうかが大事だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
マンション価格、上昇鮮明に・好立地では2割高も
首都圏で発売される新築マンション価格の上昇基調が鮮明になっている。マンション市場調査のトータルブレイン(東京・港)によると、昨年末に比べ2割前後高い物件が相次ぎ発売された。地価の上昇を反映し、販売価格の先高観から都心部などの売れ行きはおおむね堅調。不動産経済研究所は17日、2006年の発売戸数の見通しを8万戸前後と従来より5000戸引き下げており、分譲各社が売り急がない姿勢に転じていることが浮き彫りになった。
トータルブレインが1—6月に首都圏で発売された分譲マンションで価格が上昇した約20物件を抽出したところ、3.3平方メートルあたりの販売単価が05年末の周辺相場より約20%上昇した物件が相次いだ。石川島播磨重工業と三井不動産レジデンシャルが販売中の「パークシティ豊洲」の単価は230万円。周辺相場の180—190万円より25%上昇した。 (07:02)
やはり豊洲は「好立地」なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>458
2、3年前に買った人は間違いなく買いだったでしょうね。
でも今の豊洲の価格が買いなのかは誰にも解らない。
まだ買いなのか、それとも豊洲バブル価格なのか、果たして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
436
>>447
今までが異常だったことを認識してください。
前述の価格で成約したことは事実ですよ。
より都心に近い街は多分豊洲よりずっと高くなってしまいますよ。
今朝の新聞に米国がインフレターゲット導入か、
というような記事が出ており、各国のインフレ率が載っていましたが
先進国の殆どの国で2〜3%です。米国以外はいずれも出生率1%台の国です。
日本も何れこの程度に収まると思いますので変動金利も4〜5%になるでしょう。
急がないと本当に賃貸暮らしが続くことになりますよ。
なんつって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
PCTは好立地というか、好条件ですよね。PCTは海側眺望に1千万円のプレミアムを払えるお金持ちさんが坪単価を底上げしただけです。豊洲タワーのような普通の物件なら普通の価格でしょう。
三井不動産はPCTの数千人の落選者の希望条件と年収データをもってます。それを考慮すればおのずと価格は決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
ごもっとも。PCTの来場者のデータを活用して、
購入意欲の衰えない、限界の高めの価格を設定
してくると思います。
下手したら、住不みたいに、メニュープランなしの
売り渋り作戦にでるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>461
PCTは、眺望と日照阻害要因が大きく将来不確定の東側が、単価を底下げしていただけですよ。
豊洲タワーは、100m以内真正面に眺望、日照阻害要因はなく、将来も確定しています。
上記条件が揃っているマンションの価格は、眺望の内容に関わらず大部分が立地で決まります。
このような物価上昇局面でかつ、坪280万以下ではタワーマンションは郊外物件しか買えない今となっては、PCTより悪条件でも高くなっちゃうのが、残念ながら市場の原理。
ターゲットは主にPCT西側落選組みと、今までは豊洲よりもっと都心や他の湾岸や世田谷などをねらっていたが、抽選外れている間に物価上昇してしまい買えなくなってしまった人となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
郊外の範疇に入る川崎のパークシティ武蔵小杉が平均坪単価238万円だったんだから。
銀座まで3駅のPCTの平均坪単価230万円とはどういうことか?
今年5月販売(PCT)と7月販売(武蔵小杉)とタイムラグがあったのも影響しているのだろうけど、PCTの東側が単価を底下げしていたためというのが、大きな理由であったのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
HPでココの間取りプラン見たが便所の位置が全部違和感あるんだが・・・こんなもんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
なんか他のスレでもそんな事言ってる人いたけど、単純に駅数カウントで価値は図れない。
利便性以上のどーやっても超えられない土地ブランドの差があるくらいの事は、普通に分かるでしょうに。
まぁ、川﨑の武蔵小杉は、土地ブランドでは豊洲と大差ないか、それ以下かもしれんが、
東横線という人気路線沿線かつ、
人気の街横浜&渋谷、途中の自由が丘、恵比寿、中目黒(経由で恵比寿にも)、
さらには目黒線経由で白金・六本木にも1本で出られるって利便性もあるし。
正直そちらを選ぶ人が多くても納得できるがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
豊洲は今までより、緩やかに上昇するのではと、思います。
今までみたいに、割安感がなくなりつつあること。
それと、466さんが言われているみたいに、有楽町線が
便利なようで、実は乗換えが以外と不便な点があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
反対に、武蔵小杉以上の単価のPCT西でもそれなりの倍率で売れてる実績と、ららぽ効果で知名度が飛躍的に上がったことを考えると、とんでもない坪単価つけてくる可能性もあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
MR楽しみ!
現地情報。住友の方は毎日工事してるのにトヨタワは静か。
住友は仮称さえ決まっていないのに・・・。
隣の小学校がほとんど出来上がってきている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
少なくともPCT落選組みのデータのうち、
名簿上位の所得者が背伸びすれば買える位をターゲットにするわけですよね。
相当強気な設定で来る事になると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
でしょうね〜。
トヨスタワーはきっと今までみたいに、着工早期から販売する路線
はとらないような気がします。
周囲の値段がいくらまで上がるのか、チェックしているので。
でも平成21年3月末竣工だと年末か、年明け早々に着工しないと
工期的に苦しいような気がします。
いずれにしても、その頃には、豊洲も新浦安みたいに駅近物件がなくなり、
すごい人気になるんでしょうね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
では、同時期に入居予定の住友は豊洲タワーより販売が8カ月も遅いのでそれこそ、値段をチェックしてからの販売になるんでしょうね。
でも、来年の10月販売予定の住友は部屋のプランとかの変更はないのでしょうか??
それからの販売で低層階の方は大丈夫なのだろうか?と思ってしまいました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
ちょこっとデベ関係の人に聞いた話ですが、
豊洲タワーの共用施設にはPCTのようなプールやエステサロンなどは予定してなく
逆にジムやコンビニなど維持費の少ない実用的な施設が検討されているらしいです。
内装仕様はPCTのように後でオプションで高級感を出していくのではなく最初から標準仕様にする予定、
天井高なども二重天井・床の割りにはかなり高めにできあがるそうです。
送付済みの間取りを見ても部屋自体すっきりした形だったし、ゆったりとした贅沢な空間になりそうですね。
多分販売価格はPCTより少し高めになるでしょうが、
満足度はこちらの方が上だと思うので私は今回のPCTの最終期はスルーすることにしました。PCTのB棟西側希望でした。
部屋割りなども現在調整中だけど、1LDKからと多様です。
11月の終わりか12月には会員向けの資料を送っていただけるようですので楽しみに待つことにします。
上記、現段階での情報ですのでもしも変更があればごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
ここは南側の眺望はどうなのでしょうか?
すでに豊洲駅の超高層ビルが二つ。その他ビルが乱立しそうで囲まれそうな雰囲気ですね。閉塞感を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
今日、豊洲に行った時、豊洲タワーは何もしてなかったのか?かなり閑散としてました・・・。
同時期のツインは進んでるようでしたが・・・。前にもこのような内容がありましたね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
大学、小学校、大和の賃貸物件と低層が多いので上層階なら日照はある程度確保されると思います。
眺望は西側だとビル間から水面が見える感じでしょうかね。
部屋選びが大切だと思うので、西側で価格の合う部屋がないかじっくり探してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
タワーは眺望が命。そうするとここは立地だけって感じですか。タワーは修繕費も高いのに。
それでもパークシティを坪単価越えるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
眺望はすぐ飽きるし、中古でもあまり評価されないから、日照が確保できればこだわらなくても大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件