政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 17:03:04

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 1174 匿名さん

    衆院選圧勝、官邸主導再び強まる…自民内に不満      2017年11月12日 読売新聞

     衆院選圧勝で官邸主導が再び強まっていることに、自民党内で不満が渦巻いている。

     安倍内閣が掲げる「人づくり革命」などの政策が、党の頭越しに打ち出されているためだ。
    党が巻き返して変更させた政策もあり、政府や国会を巻き込んだ党と官邸のせめぎ合いが続いている。

     「党が議論をリードする」

     政府は「全世代型」社会保障の実現に向け、12月初旬に2兆円規模の政策パッケージをまとめる予定だ。これに先立ち、岸田氏は月内にも党の提言をまとめようとしている。岸田氏は「政策パッケージは再び党に示していただき、我々の考え方が反映されているかを確認する」とも述べた。

     都議選大敗で影を潜めていた官邸主導の動きが、衆院選大勝で息を吹き返したためだ。教育無償化などにかかる財源確保では、安倍首相が党に根回しせず、財界に3000億円の負担を要請した。これまで議論を積み上げてきた党側ははしごを外され、「このままだったら自民党は必要ない」(小泉進次郎筆頭副幹事長)と反発した。

    ・小泉議員いいこと言うね。自民党は必要ないよ。とりあえず30名ほど小選挙区で当選した議員は辞職しよう。そして補欠選挙を実施しよう。自民党候補は立候補しないこと。
    ・官邸主導がわるいならば自民党主導の政策を立案し政策の議論をしてくれ。これこそ自民党の質問時間を増加させるかちがある。

  2. 1175 匿名さん

    >>1174
    政治主導する実力のある議員なら安倍政権の補完になりうるが、果たして小泉の餓鬼に財務省と渡り合う力はない。
    岸田も同じだ。人材が涸渇しているのは自民党も同じなんだな。

  3. 1176 匿名さん

    TPP、新名称を「CPTPP」に 米国抜きで大筋合意    2017年11月12日 J-CASTニュース

     アメリカを除く環太平洋経済連携協定(TPP)参加の11か国が、2017年11月11日にベトナムで開かれた閣僚会合で、協定内容に大筋合意し、新名称を「包括的及び先進的なTPP(CPTPP)」にすると発表…



  4. 1177 匿名さん

    北朝鮮兵士が韓国に亡命
    Nスタ

  5. 1178 匿名さん

    FNN世論調査(11月11日、12日)

     手厚く配分されている野党の質問内容全般に関する印象について、あなたは、「国民の期待に応える建設的な質問」が多いと感じていますか、そうではない質問が多いと感じていますか。

    「国民の期待に応える建設的な質問」が

    ●多いという印象     :14.2%
    ●そうではないという印象:76.1%
    ●わからない・言えない: 9.7%

    ?野党の働き方改革が必要 と思いませんか皆さん。

  6. 1179 匿名さん

    日本国民の9割弱が野党に失望してる。
    日本人は完全に野党は要らないと考えており
    野党を支持しているのは外国人だけとなった。

    社民党も立憲民主党も外国人政党であって日本人の政党ではない。
    偽装帰化朝鮮人の集団に日本の未来に責任を果たす覚悟はなかった。

    日本国憲法に日本国民を定義する国籍条項を設けるべきなのだ。

  7. 1180 匿名さん

    野党がいなかったら安倍の暴走が続く。
    やりたい放題、国家の私物化になる事、間違いなし。安倍政権になってから特に目に余る。自民党歴代最低の政権である。

  8. 1181 匿名さん

    維新の足立議員、朝日新聞**、大炎上
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18974.html?sp

  9. 1182 匿名さん

    朝日新聞は**や。

  10. 1183 匿名さん

    足立は落ちろ!

  11. 1184 匿名さん

    朝日新聞は倒産しろ!

  12. 1185 匿名さん

    >>1180
    オマエラが大好きな伊藤博文の次くらいに偉大な総理だぞ。

  13. 1186 匿名さん

    バーカ
    偉大だと?冗談じゃない
    早く辞めろ!
    潰瘍性大腸炎でね

  14. 1187 匿名さん

    小池氏が希望の党代表辞任へ
    小池氏、希望代表辞任へ…都政に専念          2017年11月14日 15時20分読売新聞

     希望の党の小池代表(東京都知事)は、党執行部人事が14日の同党の両院議員総会で決まることを受けて、代表を辞任する意向を固め、周辺に伝えた。

  15. 1188 匿名さん

    >>1186
    害獣駆除には必要だから偉大なんだよ。
    喜べヒトモドキ。

  16. 1189 匿名さん

    希望の党は元民進党に乗っ取られた
    こりゃ憲法改正なんてできないぞ、安倍さん

  17. 1190 匿名さん

    東芝、テレビ事業を中国ハイセンスへ譲渡 - REGZAブランドはそのまま
                           2017年11月14日 16時48分 マイナビニュース
     
     東芝は11月14日、テレビ事業などを手がけるグループ会社「東芝映像ソリューション」が発行する株式の95%を、中国ハイセンスグループに譲渡することを決定。約129億円からなる株式譲渡契約を締結したことを発表した。

    手続きの完了は2018年2月末以降を見込んでおり、東芝映像ソリューションは、東芝の連結子会社対象から外れる。

    ・PC事業も売却か?

  18. 1191 匿名さん

    都知事もやめろ!

  19. 1192 匿名さん

    "足立議員が改めて「朝日新聞は万死に値する」と強調ツイートの削除や謝罪はしないとブログで説明 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-313887/

    こいつ馬鹿か?

  20. 1193 匿名さん

    朝日新聞 **、

    流行語だから何ら問題はない。

  21. 1194 匿名さん

    朝日新聞 しね。

  22. 1195 匿名さん

    ↑維新にはろくな議員はいない
    だから議席減らすんだよ
    松井は森友に絡んでハシゴ外した奴
    小池と組んで失速、笑えるW

  23. 1196 匿名さん

    朝日新聞 しね

    流行語なんだから どうしようもナイス。

    大爆笑。

  24. 1197 匿名さん

    シャープのロボット掃除機「COCOROBO」に脆弱性  2017年11月16日 20時10分 マイナビニュース

     IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティセンターおよび、JPCERT/CC(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター)は11月16日、シャープのロボット掃除機「COCOROBO」における脆弱性について注意喚起を行った。

     これによると、COCOROBOにはセッション管理不備の脆弱性が存在し、同じLAN内であれば第三者でもアクセスできるという。第三者に乗っ取られると、COCOROBOが勝手に動きだしたり、指示していない行動をとることがある。
     
     IPAの技術者によると、カメラを搭載したCOCOROBOが乗っ取られれば、個人情報が漏洩する可能性もあるとのことだった。

    ・ご利用の方注意

  25. 1198 匿名さん

    日馬富士、明日事情聴取
    逮捕か?引退か?

  26. 1199 匿名さん

    与野党が維新に抗議
    足立氏発言「不穏当」
    2017/11/16 18:07
    ©一般社団法人共同通信社

     自民、立憲民主、希望の3党国対委員長は16日、日本維新の会の足立康史衆院議員が15日の衆院文部科学委員会で3党所属議員を「犯罪者」などと述べたことについて「事実に基づかない不穏当な発言で極めて遺憾だ」として維新側に抗議した。立民は懲罰動議の衆院提出を検討する考えも伝えた。

     維新の片山虎之助共同代表は記者会見で、足立氏を厳重注意したと説明した。片山氏によると、足立氏は「発言を撤回し陳謝したい」と話した。

     足立氏は加計学園の獣医学部新設を巡る審議の際、立民の福山哲郎幹事長や希望の玉木雄一郎代表が日本獣医師会から献金を受け取っているとして「犯罪者だ」と述べた。

  27. 1200 匿名さん

    足立議員、やーっと発言撤回の意向

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000074-asahi-pol

  28. 1201 匿名さん

    「震度4」韓国社会は大揺れ…大学入試が延期       2017年11月16日 読売新聞

     【浦項(韓国南東部)=水野祥】韓国南東部で15日に発生したマグニチュード(M)5・4の地震が、実際の揺れ以上に、韓国に大きな衝撃を与えている。

     大規模地震がほとんど起きたことがないためだ。「日本の震度3~4」(韓国気象庁の関係者)とされる地震の余波で、学歴社会の韓国では「人生を決める試験」とされる全国大学入試が延期された。

     震源地の浦項ポハン市は人口約50万人で韓国有数の工業都市だ。震源に近い市立体育館の避難所は、16日午前から被災住民約800人であふれた。余震を恐れて室内ではなく、近くの駐車場の自家用車で休息を取る人もいた。

    ・震度5で韓国は破滅?

  29. 1202 匿名さん

    >>1200
    計算ずく。

    辻元玉木は犯罪者。

  30. 1203 匿名さん

    庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策   2017年11月18日 日刊ゲンダイD

     選挙で約束した「社会保障の拡充」とは、自分たちの年金のことだったのか。

     自民党が、議員特権の復活を画策している。国会議員互助年金(議員年金)だ。14日の総務会で、「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」「地方議員も議員年金がなくなって困っている」などと、議員年金の復活を求める意見が相次いだという。

     竹下総務会長も会見で「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こんな国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」と言い、議員年金の復活に理解を求めたが、冗談じゃない。庶民には増税や年金保険料増額、医療費の負担増などを強いておきながら、選挙に勝ったら真っ先に自分たちの待遇改善を言い出すなんて本当にフザケてる。

     自民党政権は、今年1月から個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入対象を広げ、政府広報でテレビCMもバンバン流して、「老後資金は自助努力で貯めておくように」と国民に啓蒙活動をしてきた。自民党議員も老後が心配なら、iDeCoに入って備えておいたらどうなのか。

     かつての議員年金は在職10年以上で受給資格が得られ、最低でも年額412万円が支給されていた。しかも、在職期間が1年増えるごとに年額8万2400円も増えるという厚遇ぶり。議員特権の象徴として批判され、2006年に廃止された。現在は国会議員も「国民年金」に加入しているが、06年当時の受給資格者には減額して支払われる。その原資は税金だ。

    「昨年は年金カット法が強行採決され、さらに自民党は受給開始年齢を70歳以上に引き上げようとしています。それなのに、自分たちだけ特権的な年金を復活させようとは言語道断で、開いた口がふさがりません。
     
     国民年金だけではマトモに生活できないというのなら、制度を変える議論をすべきであって、議員年金の復活は筋違いもいいところです。それに、日本の国会議員の報酬は先進国の中でもかなりの高額なのです。それでも老後が不安というなら、カツカツで蓄えがなく年金で暮らすしかない庶民はどうすればいいのか。自民党は、血税を吸い取って自分たちが好きに使うことしか考えていない。まるで吸血鬼政権です。最近の傲慢な国会運営を見ていると、議員年金の復活も数の力で押し切りかねません」(政治評論家の本澤二郎氏)

     選挙に勝てば何でも許されるという、おごりと特権意識。これが自民党の本質だということがよく分かる。悪しき議員年金の復活なんて、絶対に許してはダメだ。

    関連記事(外部サイト)

    またも高齢者いじめ自民「年金は70歳から」提言の暴挙
    年金カット法成立「下流老人」1000万人は**ばいいのか
    900議会が意見書可決「議員年金」復活許してはいけない

  31. 1204 匿名さん 男性

    安倍首相の母校でこき下ろし=衆院選勝利は「消去法」-石破氏
                              2017年11月18日 18時03分 時事通信

     自民党の石破茂元幹事長は18日、安倍晋三首相の母校である成蹊大学(東京都武蔵野市)で講演し、首相批判を容赦なく展開した。首相が打ち出した消費税増税分の教育無償化への充当について、石破氏は「党では誰も聞いていなかった。首相が何でも決められるなら党は要らないという意見もある」とこき下ろした。

    ・本当に自民党はいらないと思うのなら自民党議員は全員辞職しろ。補欠選挙を実施しよう。

  32. 1205 匿名さん

    「護憲で思考停止」がリベラル左派衰退の理由、元連合赤軍が語る

    2017年11月19日 06時00分 ダイヤモンドオンライン

    元連合赤軍活動家、植垣康博さんに左派の衰退や事件について聞いた。第2弾のテーマは出所後の20年、左派政党、憲法など。(「週刊ダイヤモンド」編集部 土本匡孝)

  33. 1206 匿名さん

    ついに枝野が安部政権は革新リベラル極左だと言い出す。
    糞食いフンコロガシ近親相姦遺伝子異常のヒトモドキはアタマがおかしいな。
    大爆笑。

  34. 1207 匿名さん

    >1206
    親愛なる安倍の字を間違えるな、バーカ
    どのスレも同じバージョンで飽き飽きだwww.

  35. 1208 匿名さん

    石破さんの講演聞きたかったなぁー

  36. 1209 匿名さん

    小林よしのり氏が野党に指摘「楽観主義は絶対に失敗」  2017年11月18日 17時43分
    ざっくり言うと
    ・小林よしのり氏が、憲法改正議論に向かう野党に言及している
    ・野党は「改憲反対」で国民運動にしようとし、思考停止していると指摘
    ・「与党の改憲発議を防ぐ方法は、野党が代替案を示すことだけ」だとした

  37. 1210 匿名さん

    >>1208
    ご苦労。糞食いフンコロガシくん。

  38. 1211 匿名さん

    足立議員、反省無し、産経擁護
    維新はこんな議員しかいないのか?
    だから議席減らすんだよ

    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19009.html?sp

  39. 1212 匿名さん

    >>1211
    だから何?

  40. 1213 匿名さん

    政治は結果が全て

  41. 1214 匿名さん 男性

    米が13団体、船舶20隻などを制裁対象に指定     2017年11月22日 06時55分読売新聞

     【ワシントン=大木聖馬】米財務省は21日、北朝鮮の核・弾道ミサイル開発の違法な資金源を遮断するため、北朝鮮や中国の貿易会社、輸送会社など13団体、中国人1人、船舶20隻を制裁対象に指定したと発表した…

  42. 1215 匿名さん

    どんどん朝鮮ヒトモドキを排除しよう!

  43. 1216 匿名さん

    下らない投稿するな
    クルクルパー

  44. 1217 匿名さん 男性

    尖閣に北情勢より危険と指摘        2017年11月22日 11時25分日本ビジネスプレス

    本当は北朝鮮情勢よりももっと危ない尖閣の今 中国は本気で奪いにくる、米国議会の諮問機関が警告

     中国は今なお軍事手段による尖閣諸島の奪取を目指しており、米中戦争にまでつながりかねない軍事衝突の危険性をはらんでいる──米国議会の米中関係諮問機関が年次報告書でこんな見解を公表し、警告を発した。

    ?第二次朝鮮戦争が勃発と同時に中国は尖閣諸島の奪取を図る
    ?このすきに敵は対馬と韓国軍が攻めてくる。非常に怖いですね。

  45. 1218 匿名さん

    そのとおり。
    一番恐ろしいのは沖縄への中国人民兵士の大量移植による植民地化ですな。チベットとウィグルとモンゴルがこの方法で侵略された。勝ち馬にしか乗らないロシアも一緒になり北海道が狙われます。

    彼らはまず侵略先の中枢に工作員を送り込み
    教育機関と官僚機構とマスメディアを掌握します。世論を操作できたら政治活動を始めます。
    小沢一郎や菅直人や鳩山由紀夫や蓮舫のことです。
    日本人はすでに気づいていますので帰化中国人と多重国籍工作員を排除しています。工作員仲間が必死に工作してもあぶり出しにしかならないのでウチゲバを装い誤魔化すのに必死になっている状況です。
    彼らは偽装と裏切りが何よりも好きなので真実の拡散と共有と増幅を繰り返すと、本当に狂気の世界に入って行きます。
    それを執拗に畳み掛けて彼らの精神をグチャグチャに破壊します。
    愚かな反日工作員が日本しね!を流行語大賞にしたため、日本人がこの先何を言っても犯罪行為でなければ罪に問えなくなりました。 
    日本しね!が言論の自由の担保となったのです。
    これからは汚い言葉で罵倒しましょう。

  46. 1219 匿名さん

    沈没するな、橋下維新大好き人間

  47. 1220 匿名さん

    足立さん、応援するで。

  48. 1221 匿名さん

    >>1218
    中国人や朝鮮人が北海道や対馬の土地を買い捲ってるそうだ。
    外国籍の人間への国土の売却を許してる日本政府も問題ではあるが。

  49. 1222 匿名さん

    ひきこみのおにいさん、他に収入源あるの?

  50. 1223 匿名さん 男性

    【歴史戦】慰安婦像で「信頼関係が消滅」…サ市との姉妹都市、12月中に解消へ 大阪市の吉村市長がコメント – 産経WEST 2017/11/23 大阪市

     米サンフランシスコ市に設置された慰安婦像と碑文の受け入れをエドウィン・M・リー市長が22日(現地時間)に承認したことを受け、姉妹都市である大阪市の吉村洋文市長は23日、「今後、姉妹都市解消に向けた手続きを行い、12月中に完了させたい」とするコメントを発表した。

     吉村市長はコメントで、リー市長の承認について「再三にわたって受け入れをしないよう要請してきた。このような状況にもかかわらず積極的に署名を行うなどし、大変遺憾」と言及した。

     また姉妹都市は「強固な信頼関係に基づくもの」と位置づけ、「両市の姉妹都市の信頼関係は消滅したと考える」と指摘。その上で「今後、姉妹都市解消に向けた内部手続きを行い、12月中には手続きを完了させたい」との方向性を示した。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸