東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
匿名さん [更新日時] 2008-09-01 12:14:00

情報ありましたら、お知らせ下さい。



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-06 23:45:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    エレベーターは、他のタワーと比べて普通です。
    投資目的としては、全体としてはあまりお買い得ではありません。天井が高かったり、眺めがよければ、よい値段で貸せるかもしれませんが。

  2. 183 匿名さん

     溜池タワーに比べて、共用施設はタワーレジデンスの方が充実。
     セキュリティもタワーレジデンスのほうが充実。
     といっても、溜池タワーは上層階、こちらは下層階の賃貸だから、簡単には比較できない。
     赤坂は賃貸需要は大きいから、そんなに安くならないのでは。

  3. 184 匿名さん


    下層の賃貸用の部屋はどこの会社が所有して賃貸するんですか?

  4. 185 匿名さん

    182>エレベーターは他のタワーと比べて普通です。
    とは、具体的にどうなのでしょうか?
    確かにエレベーター内の内装や天井の高さ広さなどが
    建物のグレード感に与える影響は大きいと思います。

  5. 186 匿名さん

    10フィートを考えていると言ったらはなから相手にされませんでした。
    あと、考えていた区画はみんな倍率が高いからやめといた方がいいと強く言われた。
    まだ一般公開する前に速攻で申し込もうとしたのに・・
    法人客が買い占めた後の余り物を一般客に売っているというのがここの販売みたいです。
    私は怒ってやめました。
    知り合いが申し込もうとしているので、入居後に法人客が特定区画や10フィートを
    独占してたら文句を言ってやれと言ってます。

  6. 187 匿名さん

    186さん、どの区画だったらまだ可能性があるといわれましたか?
    東側のお見合い部屋とか…?

  7. 188 別のものですが

    6000万円台以下の安いとこ個人、法人は問わず投資目的が多いようです。北側も倍率高いようです。「北側は一期でほとんど完売しちゃうと思います」と言ってる営業複数いました。同じ間取りが対称で-AⅠ・Ⅱのように同階複数戸で多数階にわたり多数戸あるときは、人気のある間取りなら二期以降に散らしながら引っ張ることもあるでしょうが、担当に聞いてみたら
    「いえここではそれはなさそうです、ご要望が高ければ一期から売り出しに」
     全戸?
    「その可能性もあります」とのこと。
    ということはどうしても欲しい間取りがたとえ複数戸あっても、one chance 部屋を選ぶときに階数も重要だけど倍率の情報も曖昧なまま(三社で売ってるという言い訳もあり、集計が完全でないとの説明が二回繰り返されました。)選ぶのか?どのように誘導されるのか?疑問です。もしかすると、この手ははなから法人なのかとも疑っています。6月中旬の販売開始時には、要望書集計段階の倍率は明示されるのかもしれませんが・・。大体その気ならってゆうか、営業戦略として日報で人気状況把握されているのが当然じゃないのかと甚だ??です。
    でも10feet以外は「無理」ってニュアンスでは言われませんでした。西や南は普通にお勧めしてくれます。ただし南の森ビル建て替えについては「確かな情報はまったくなしです」とのこと。

    東のお見合いは誰にでも分かるからか、さすがに勧めてきません。むしろ
    「28階より結構高いです、32階相当ですから、少し高いだけでは眺望はひらけませんから35階以上でしょうか」とのこと。
    「北側は人気高いです」
    角部屋や、なんかこの部屋安くないか(たとえばS80-A,S-80Dなど)というところは無理目のニュアンスでしたが、勧めてくれました。駐車場がP4のとこだけコネなしの一般人が買えるのかしら?とも思ふ。

  8. 189 匿名さん

    >>187
    東側のお見合い部屋は論外だから二期以降に残るかな。
    東側でも低層なら、庭が視界に入っていいかもしれないけど。
    私は低価格のは軒並みダメだと言われ、やたら高い部屋を薦められました。

    >>188
    ほんと法人優先っぽいですねえ。こんな販売方法が許されるのか問い合わせて
    みたいものです。

  9. 190 匿名さん

    >>189

    >私は低価格のは軒並みダメだと言われ、やたら高い部屋を薦められました。

    ダメというのは、どういうことですか?

  10. 191 匿名さん

    低価格は、倍率がメチャクチャ高いと聞きました。10フィートは決まっている雰囲気でした。
    北が人気とは知らなかったけど、やっぱり安いからでしょうね。エレベーターが普通というのは、人数当たりの台数のことです。

  11. 192 匿名さん

    質問です。4000万円台前半の物件はありますか?

  12. 193 匿名さん

    4950万円が最低物件です。

  13. 194 匿名さん

    残念ながらありません。

  14. 195 匿名さん

    前半はないです。4990/4950万各1、11階(10feet)に。いい部屋ですね、51.21m2 これは他の階には無い間取りです、最小でかつ高階高、もっともお得で10feet価値付加で希少。これがサーフィンでうわさで60倍ってやつか、ホントでもそれくらいつくかも。でも一倍なのか?

  15. 196 匿名さん

    10年後くらいに自己使用したい者です。でも10年後では地価も金利も上がっていたり、ローンの年数も余裕が無くなり、土地(赤坂周辺希望)もまとまらなかったりで、良い物件で買えるものが無いかなと思い購入予定です。その間は賃貸に出しておくつもりで、使用時はリフォームするので内装仕様Cでちょうどいいかと思って希望を出しました。
    どことは申せませんが、担当の人は「ありがとうございます、出来るだけ他のお客様にはお勧めしないようには致します」と言ってはくれましたよ。普通と言えば普通なんで忘れてました。そう言えば。もちろん三社で販売してるから、他から売れちゃうのは調整できないんでしょ?と聞いたら「はい」と。
    私個人ですし、キャッシュでもないですし、でも(たまたま、法人やコネ筋とダブらなければ?)良くしてくれそうな感じはありました。
    一般人としては朗報ではないでしょうか?ちなみに東側ではないです。

  16. 197 匿名さん

    安いものには、安いものなりの理由があります。そのへんは、営業の人にちゃんと聞いて納得してから買ったほうがいいと思います。北側は日当たりってことでしょうか。皆さん、日当たりは気にしないんですかね。昼は家にいないってことなのかな。

  17. 198 匿名さん

    日当たりのことですけど、
    私は実際タワーマンションの高層階の南向きに住んでいるんですが、最悪ですよ。
    日光を遮るものが何もないので、一日中直射日光の直撃です。
    まぶしいので結局ブラインドを下ろすことになって、晴れた日に眺望を楽しむことができません。
    それに地球温暖化で年々気温が上昇しており、今の時期から冷房を効かせないと暑くて耐えられません。
    できれば、北向きの部屋に買い換えしたいと思ってます。
    南向きを有り難がるのは、CO2が少なかった昭和時代のなごり? あるいは一戸建ての発想?

  18. 199 匿名さん

    いや、北は北でけっこう悲惨ですよ。
    やっぱり永遠に日が差し込まないのは寂しい。
    特にずっと家にいる主婦、さらに日なたが好きな老人や
    ペットには耐え難いかと。

  19. 200 199

    ちなみに私は20Fくらいの北向きに済んでいて
    引っ越しを考えています。
    他は他でいろいろなんですね。

  20. 201 匿名さん

    南西角タワマンですが
    南はいいです、文句ないです。
    ただ西はね〜 フィルムやE-lowなどありますので
    それでしのごうかと
    ”北だけ”は絶対やだな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸