「東京」駅へ11分、住・商・遊一体、約10万㎡の複合再開発プロジェクト始動。
住宅専用エリア<東京スイート・レジデンス>南街区に誕生。
・次世代型オール電化
・総戸数526邸
・自走式駐車場100%
こちらは過去スレです。
東京スイート・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-29 21:46:00
「東京」駅へ11分、住・商・遊一体、約10万㎡の複合再開発プロジェクト始動。
住宅専用エリア<東京スイート・レジデンス>南街区に誕生。
・次世代型オール電化
・総戸数526邸
・自走式駐車場100%
[スレ作成日時]2006-11-29 21:46:00
そんな過剰反応しないで・・・
こんなことを言う人がスイートに住むなんて・・・
スイート、ただでさえ価格や地盤などの問題があるのに、ますます気が引けてしまいます。
>大島・砂町住民レベルの低さ
830は外出すれば大島・砂町住民を見下し、
住宅内では砂町・大島から引っ越してきた住民たちに、
自分が高レベルということをみせつけるんだろうな。
手付けが1割なのは一般的で、それについてどうこう言うつもりありません!。3日以内に振り込む1割相当額が申し込み証拠金なのか、手付けなのか、営業によって言うことが違うから、不愉快の思いをさせられたのですよ。念のため。
結局、記念パピコは書き逃げ?
本当の購入者なら地域に溶け込めそうも無いね。
今日は、参考までに亀有のArioまで行ってきました。
こちらの横にできる商業施設もArioとイトーヨーカ堂だと聞いてますので、どんな感じなのか見に行きました。
亀有にはシネコンがついておりましたので、横に建設予定されているArioとは若干違うとは思いますが、毎日の買い物には非常に便利な商業施設だと感じました。
専門店街は豊洲のららぽーとほどではありませんが、運営母体がイトーヨーカ堂ということを考えますと思っていたよりはがんばってました。
北砂にもシネコンがあれば最高なんですが、やはり木場と錦糸町に映画館がありますので造らないんでしょうね。あれば結構集客あると思うですが・・・
私の場合は全然高値掴みだとは思ってませんよ
車が必要な我家では車庫代を考えれば他で借りた場合(2万5千円〜2万7千円)
マンションの駐車場代(5千円〜7千円)で差額が約2万円ぐらいだとすれば
これから25年〜30年は乗っていると思うので500万〜600万は購入物件から
差し引いて考えてますので全然納得の範囲です。
今では数年前に豊洲の物件を買わなくて良かったと思ってるぐらいです。
残念なのは金利が、その時より上がってきた事ぐらいですね。
確かに、数年前よりは値上がりしてますが、数年前からこの空き地にマンションできたら購入候補にしようと思っていましたので、今真剣に比較検討中です。
都心からの距離や、周辺の同規模のマンション中古価格などを比較すると、今はこの価格帯が販売側から見れば妥当のような気もします。
でも、郊外ですと、100平米4千万程度で販売されている様なので、「郊外の倍だぞ。ほんとにいいのか?、でも通勤や買い物が楽だなぁ・・」とか自問して迷ってます。
数千万以上の年収とかもらう人は、マンションなんて悩まず買うんでしょうね・・・数年ごとに買い換えたりしてね。
うらやましいですけど、サラリーとローンの計算を悩むのも結構楽しい。(笑)
カラーセレクトについて前に話題になっていたかと思いますが、
中庸の松風にしようかとなんとなく思っていたのですが、
あらためて流水と月光もよくよく見なければと思っています。
ところで、以前オプションについてはA4資料を3枚もらいました。
これだけなんだろうか疑問を持っていますが、
すでにセレクトメニュー説明会前に行った方は、
もっと充実したプランを配布されたりしましたか?
板が若干荒れ気味で残念ですが、
自分なんかは、この物件って周りに下町の雰囲気が
残っているのが、選ぶポイントでした。砂銀大好きだし。
これだけの世帯数ですから選ぶ理由も千差万別ですね。
オプションで玄関ミラー付ける方は
少ないんでしょうか?
まぁ後でも間に合うみたいですからね。
うちはハイグレードミラーを検討してますよ
内覧会の時に付いてる状態を見たいんで
カラーセレクト決める時に頼もうと思ってます。
人気の地域はわかるけど、土壌汚染や何より埋立地・ゼロメートル地帯の液状化や災害に弱い地域の問題は解決しようもないし、買ってしまうには怖いことめじろおしじゃないのでしょうか。我が家も検討していましたが、両親の老後や通勤の弁など考えて、魅力を感じていたものの、やはり環境で却下せざるを得ませんでした。20年先30年先まで見通したら、ちょっと手を出してしっぱいすることがみえていたので、見送ることになりました。西大島からの距離を考えても歩くには遠いしバスは道が混むしあまり住み心地がよくは思えなくて。買い物だけは便利みたいなんですけどねえ。
マンションの建設工事は順調みたいだけど、大型商業施設工事は
未だに着工する様子がないね
>>858
我が家は先日カラーセレクトを決めてきました。
ニーズアップはもらった資料三枚だけでしたよ。
ニーズプラスは後日オプション会で…みたいなこと言われましたが、
資料を何ももらってないので検討できないといったらキッチンキャビネット
のサイズ・価格表だけくれました(高くて買う気にはなりませんが)。
今回わかったことは、言わなきゃ見せてくれない、聞かなきゃ教えてくれないって
ことですかね。
859>
亀戸の鏡屋さんで40×200の鏡を16000円で買いましたよ。
配達、設置料込みです。
865さん
858です。オプションについての情報感謝です。
あらためて3枚の資料とにらめっこしています。我が家は床暖はパスかな。
キッチンキャビネットは他の内装とのマッチングを考えると魅力的ですよね。
どんなお値段なのかセレクト説明会で聞いてみたいと思います(笑)
家具屋さんでパモウナの食器棚を見て、機能性に惹かれていたりもしますが。
先日、契約をしました。
オプションを検討していますが、床のコーティングはありませんよね?
オプションはもらった資料3枚の中からしか選べないんでしょうかね。
MRの洋室で見た机なんかも検討してるのですが、ニーズプラスのオプションになるのでしょうか・・・
契約の重要事項説明会で床のコーティングは禁止って聞いた気がしますが?
確認されたほうが良いと思います。オプションにはありません。
MRの机はニーズプラスのシールが張られていなければオプションにもないと思います。
ニーズセレクトまで時間があるのであれば、ゆっくり検討されてはいかがですか。
カラーセレクトは松風にしました。
ここの書き込み見ると松風を選択する方が少ないのですかね。
>>869さん
種類はどうでしょう?
私は面取りしてもらっただけですが。
モデルルームは見に行ってないのでわかりません。
行きたかったんですが、買う気もないのに見学で入れなそうで。。。
鏡の裏にたっぷりボンドを塗ってえいや!と壁に貼り付けていました。
私はオプションで6万といわれていたので、16000円という価格には
大変満足しています。
ちなみに、タウンページで周辺の鏡屋さんに電話し、見積もりとって
一番安いところにきめました。
申し訳ありませんが、お店の名前を忘れてしまいました。
>>872さん
家も松風ですよ。月光は暗すぎるし
流水だとチョッと安っぽく感じたのと
家にとっては気分が落ち着かなくなりそうな感じがしたので松風にしました。
でも流水が一番多いんじゃないでしょうか。
カラーセレクトは選べたので松風にしましたが選べなくて流水ですよと
言われれば流水でも良かったとは思います。
先日モデルルームに久しぶりに行ったのですが
結構売れ行きがいいのでしょうか??
レジデンスⅠの方しか良くは見てないのですが
商業施設よりの方は、ほぼ契約済になってました。
全体的に赤い札の契約済みが目立つように見えました。
3月末から1ヶ月も経たないのに結構売れるもんですねー
817さんありがとうございました。床暖、うちはやはり付けたいです。
残る懸念は西大島までの距離と橋越えですかねぇ。電動自転車でもちょっとキツかったんで。
慣れでしょが・・・夫の毎日の通勤、夏はかわいそうですがトレーニングがてら一石二鳥と言うことで前向きに考えてもらいましょう(笑い)
事情通の方、教えて下さい。
昨日、申し込みをしたのですが、気になる点がありました。
月々の修繕費がスライド式に値上がりして行くのは、よくあることなのでしょうか?
先日、契約してきました!
いろいろ悩みましたが、専有面積の広さが決め手となりました。
カラーセレクトは月光にしようと思っています。
もっと自由に選べたらうれしいのに・・・と思ってしまいます。
オプションも、つけたら便利だろうと思うのが多いのですが、
実際の使用頻度などを考えながら検討中ですが、難しいですね。
床暖は、現在使用して便利なので付けようと思っていますが・・・
家族の意見をまとめるのは結構大変です。
>>879
別に事情通でもなんでもないですが、良くある事、というよりむしろ一般的だと思います。
修繕費の性質上そうあるべき、というのが一般的な考えです。
築年数が経過するにつれて、修繕すべき箇所も増えていくわけですから。
もちろん最初から平坦にならすべきという考え方もあり、この方式を採っている所もあります。
ただあくまで「当初案」であって、その後の実情に応じて増減するケースも普通です。
この辺はむしろ中古物件を購入するときに注意すべき点ですね。
10年・20年の節目に、修繕積立金がグンと増えてくるケースが多いので。
先日電話した際(1週間ほど前?)、すでに軽く200は契約済みだとおっしゃってたような・・・。
あと、土曜日に北砂3丁目バス停から西大島までバスに乗車後は5分で到着、錦糸町には14分で到着でした。
床暖房、うちは付けました。やっぱり冬場に冷たそうなフローリングに足を踏み入れても
ヒヤッとしないと、結構幸せ感じてしまうので・・・。
現在の住まいも床暖房がありますが、(半導体式?なので比較になるかどうかですが。)電気代は毎日高温設定にしていてもそれほど高くないです。
標準設備を少なくしてオプにする
→販売価格を抑える
→割安感を演出する
床暖房は一軒家だとあったほうがいいと思いますけど、マンションは機密性が高いので比較的暖かいとおもいます。現在は賃貸で床暖房は付いていないですが、冬でも外から帰ってきても床が冷たくて寒いと感じたことはありません。なくても良いと思いますが、その分物件価格が低めだといいですよね。。。
1階でなければ、下の部屋があるので床暖房がなくても、わりと暖かいと思いますね。
長谷工の小規模物件は床暖房標準ある程度あるけど、
大型物件については標準が少ないですね。
工期の都合上、つけて欲しくないのでしょう。(特に3月入居の物件については)
でもここは今となっては割安ですね。
西新井の某物件は悲惨な売れ行きらしいですね。
東陽町のシティタワー、小松川のブリ、豊洲は話にならないですが、
他と比較すると値ごろ感がありますね。(旧価格と比べれば高いですがこればかりは)
西新井の某物件とはデカプリオの物件ですよね。そんなに悲惨なんですか?
伊勢崎線沿線、足立区内では西新井は平均マンション分譲坪単価が一番安いのだが、
新新価格を超えた、チャレンジ価格なので売れないらしい。週間ダイヤモンドより。
小松川のブリは、それほど高くならないでしょう。郊外すぎるし。
西大島駅付近ではマンション用の更地だらけになってしまった。
将来的に駅が物凄く混みそうだな。
西大島駅付近ではマンション用の更地だらけになってしまった。
将来的に駅が物凄く混みそうだな。
↑
LRT計画の必要性を感じますね。
ここは設計住宅性能評価書は取得出来るマンションなのでしょうか?
それと、平成19年度【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)
の対象になる物件ですか?
どなたか、亀戸駅から南砂町へ歩くと何分かかるかご存じの方おりますか?
是非教えてください。
>893さん
遠いですよ。
40分くらいかな?
自転車で頑張って12分くらい?
明治通り沿いって、まっすぐ通る裏道がないのです。
ひたすら表を歩くしかなく、表はそれなりに人と自転車が行きかっていますから
自転車で飛ばすのは無理。そして信号がたくさんあります。
私が2004年にマンションを購入したとき、営業さんが
今後はスロップシンクが付かなくなりますよ。
と説明していたけど、付いてないんですか?
床暖房はきっとなくても大丈夫です。
マンションってあったかいですよ〜
スロップシンクは1Fのみ付いているとのことでしたよ!
床暖房は1Fや角部屋以外はなくてもそんなに不便はないかと・・・
意外と周りの住居のおかげで極端に冷えることはないんですよね。
私はまだ購入検討中ですがここ買うとしても付けないと思います。
(それにここの床暖房は電気式のようですし・・・)
小松川のブリ、確かにあまり人が来ているような感じはありませんね。
現在、近くのマンションに住んでいます(長谷工物件)
近くに公園があるし、夜も静かでよいのですが・・・
買い物にとても不便なところです。
その点もスイートを選ぶ決め手となりました。
みなさんオプションの床暖を迷われているようですね!
我が家は付けようと思っていますが、
現在はガス式であり電気になったときの料金が気になっています・・・
担当の方にお聞きしたところ、たぶん電気のほうが安いだろう・・・との事でしたが・・・
はっきりとした答えではなかたので。
我が家は床暖みおくりました。
共働きで昼間うちにいないなら付けても良いと思いますが、日中も家に居る家族がいるとなると電気料金がかさむと考えたからです。
スイートで加入する東電の“電化上手”だと日中の電気使用料が高くつくので、使用する家庭の家族構成によってかなり差が出るのではないでしょうか。
まぁ床暖も現在付いてなくて問題ない人にとってみれば
不必要なもので、エアコンだって現在無くて問題ない人は
付けないんじゃないですか。エアコンは付いてても使わない人
結構いると思いますよ。
家は床暖はパスしました。
>>892さん
設計住宅性能評価書は取得予定になってますよ。
平成19年度【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)は
利用出来ませんが優良住宅ローンなら多分、融資手数料が安くなるんで
フラット35利用なら総支払い額では、一番良いと思いますよ。
>893さん
だいたい、40〜45分くらいでしょうね。
(1)明治通りをひたすら南下。日曹橋を左折し、南砂町東口へ。
(2)亀戸駅東口から出て、サンスト横の遊歩道を南下。
公団の団地の中を通って大島駅へ。その後、丸八通りを南下、南砂町西口へ。
後者の場合、丸八橋を超えるのが(急坂なので)大変です。
893さんの質問はここから亀戸駅と南砂町までの時間じゃないでしょうか?
亀戸まで歩いて25分位。
西大島駅から南砂町まで歩いて25分位。
亀戸駅から西大島駅は10分かからないかな。5の橋を除いて平坦な道だし。
>亀戸駅から西大島駅は10分かからないかな。5の橋を除いて平坦な道だし。
京葉道路は歩道橋を渡らなければなりません。
普通に歩いたら西大島駅から亀戸駅までは15分近くかかりますよ。
>京葉道路は歩道橋を渡らなければなりません。
自転車なら道路を渡れますよ
ここは75平米の部屋で
固定資産税、都市計画税等は
いくらぐらいなんでしょうか?
ゴミ出しは24時間OKでしたっけ?
こんばんは。
レジデンスⅠを契約しました。
最後の最後まで西向きと駅までの距離を悩みましたが、この広さで都内の物件は無いよなぁと思い決断しました。
隣にARIOが出来るのはいいですよね。
土・日は車の出し入れがちょっと大変な気がしますが・・・。
前述の848さん、849さんの書き込みに、このARIOは、MOVIXはできないかも・・・と書かれてありましたが、やっぱり映画館はあると嬉しいですよね。
でも近くに錦糸町の楽天地や木場のイトーヨーカドー、豊洲のララポート、舞浜のイクスピアリと映画施設があるからやっぱり厳しいのかなぁ・・・。歩いてレイトショーとか観に行けたら最高なんですけど。
淡い期待ですが、将来的(出来ても平成27年くらい?)にはもしかしたらですが、四ツ目通りの下に有楽町線が豊洲から延びて開通するかもしれないので、ちょっとだけ便利になるかもしれませんね。
面白い情報があったら是非教えて下さい。
>>912
マイカルが破綻しなければ映画館が入ってたでしょうね。
アリオの工事が着工してる様子がないのが気になります。
入居後も工事してるのでしょうかね。
ところで、どの位契約済みになってるのでしょう?
>>911
本日、モデルルームに行って来たので確認してみました。
24時間OK。
夜間についてはセキュリティの関係で施錠。
でも、各戸に渡される鍵で開け閉めが出来るとのことでした。
朝しか出せない所だと、色々苦労する場合があるので良いですね〜
私も映画館あればいいなぁと思います。Ⅰ街区のフィットネス部分が貧弱ですから、シネコン併設してくれないでしょうか・・・(JR貨物さん!!お願いします。)
そうすれば、砂町銀座にも人流れると思うですけど・・・Arioだけでは集客厳しいのではないでしょうか。
JR貨物はⅠ街区とⅡ街区の工事をやるきがあるのか。
ここ数ヶ月、今週の工事予定が仮設工撤去と残土搬出になってるのだが
事情を知ってる人いますか。
また反対が起こってるのでしょうかね?
新砂の商業施設建設反対と北砂2丁目公園の土壌の再調査の陳情が区議会だよりにのってたな。
>>918
気になる点は新砂(南砂再開発)の方は着工開始している。
小名木川(再開発)の方はいまだに着工していない。
地元住民と砂銀とも解決済み。
入札2月なら、そろそろはじめてもいいと思う。
ただ不調になっただけかな。
>>918さんの補足
ソースはこちら
http://www.city.koto.lg.jp/ac/gikai/8068/20708.html
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.50.18.7N35.39.44.3&u1=%2Fkeywordsrch%2Ecgi%3FSRCHKIND%5F%5FSRCH%5FADR%7E%7EPARAM%5F%5F%25B9%25BE%25C5%25EC%25B6%25E8%25BF%25B7%25BA%25BD%25BB%25B0%25C3%25FA%25CC%25DC%25A3%25B4%25C8%25D6&s1=%BD%BB%BD%EA%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A
荒川に近い場所です(永代通り)
因みに、Ⅰ街区については未だに誘致が上手く行っていないと聞いていますが。
個人的には結構、運動が出来る施設って江東区(下側)はあると感じているので、どうかな〜という感じです。
南砂のOSSOも昔は深夜1時まで営業していたので、残業帰りでも便利だったのですが、今は時短しちゃいましたしね〜
920さんがいってるように最近、運動施設は多すぎるような気もします。
南砂のツタヤの奥、亀戸2のコモディイイダの上、錦糸町リビンの横、東大島のダイエーの上、扇橋のオリンピックの横。自転車でいける範囲にこんなにたくさんあってもしょうがないような。
フィットネスよりシネコンの方が個人的には、誘致して欲しいですね。
江東区の深川地区(西側)にはあるけど、城東地区(東側)にはないからね。
フィットネスやシネコンも必要ないんで
駅が出来ればいいな〜
ココしかないですよ駅に適した地は…
>>923さん
もう少し状況は良いですね。
29日の昼の段階ですが、
契約済なのが約240、契約予定が約30、今回販売しないものが約100でした。
Ⅰが結構売れてますね、値の張るⅡ、Ⅲはボチボチって所かな?
待っている間に数えたりしちゃいました。
>>910さん
減税前の金額ですね。
粋都は来年完成予定なので、未だどうなるか不明です。
12月31日だか、1月1日までに出来るものについては減税措置があります。
来年も継続されると助かるのですが、どうでしょうかね?
この措置って、継続されるか廃止されるか、いつ頃決定されるか知っている人、居ますか?
23区の3年間の減免措置は14年から毎年更新されているようです。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shisan/info/shinchiku1.htm
前回は12月に、前々回は1月に発表があったので12月か1月くらいと思います。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/oshirase/2006/20061222.htm
まだここは見にいってないんですが
価格帯 4368万円-7518万円と記載されているのですが
価格帯 4368万円というのは、どのような部屋なのでしょうか?
一番安いだけ有って条件が悪いでしょうか?
>>928さん
929さんの補足です
玄関側はエレベーターと階段の影になりますんで日差しは、ほぼ望めないでしょう。
とは言ってもレジデンスIの一部を除いて5階ぐらい位までは
玄関側に自走式駐車場が近いんで玄関側の日当たりに関しては
それほど変わらないと思いますよ。
部屋の広さ、日照がクリア出来るのなら5階迄の同平米の部屋に比べて
お徳だと思いますが、日照を気にされるなら他が良いでしょう。
鉄筋いっぱい刺さってますね〜。
入居が楽しみですな〜。
売れ行き好調みたいですね。
MRも混雑しているし契約している方も多数。
5月分の100戸も、ほとんどGW中に申し込みがありそうですね。
5月分の100戸とはどういう意味ですか?
販売されていない部屋があったということですか?
5月分の100戸とは表向きに販売しますよって事で
売り出してない部屋でも希望すれば売ってくれますよ。
ほぼ先着順だと思いますよ。