東京23区の新築分譲マンション掲示板「【中央区湾岸】晴海・勝どき」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【中央区湾岸】晴海・勝どき
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
銀座好き [更新日時] 2008-10-18 22:44:00
【地域スレ】晴海・勝どき(中央区湾岸)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京湾岸エリアにおいて最後の穴場です。眺望・通勤・遊び・・・  晴海エリア・勝どきエリアの開発情報を
共有しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-12 10:26:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【中央区湾岸】晴海・勝どき

  1. 242 匿名さん

    この辺に土地勘がない者です。

    トリトンわきのマンションを含め、晴海地区にお住まいの方は、
    日常のお買い物はどこに行くのでしょうか。
    肉魚野菜は自転車で買いに行くのですかねえ?
    さしつかえなければ、ご利用の店名を教えてください。

  2. 243 匿名さん

    近くのスーパーは確かTTTにマルエツが入るよ。朝潮小橋渡ってすぐだから近いはず。
    駅までのルートも朝潮小橋→TTT経由(公開空地)で行けば、10〜12分位だよ。
    ついでにTTTのスポーツ施設(プール、ジム等)も有料になるけど利用できるし・・・
    TTTより安けりゃお買い得かも。

  3. 244 匿名さん

    >>243
    TTT購入者ですが、
    TTTのスポーツ施設は有料でも利用できません。
    利用できるのは、TTT住民とMID側の賃貸住民のみです。

  4. 245 匿名さん

    スーパーですが、
    駅前に文化堂、トリトンにもスーパー入ってるし、
    今後晴海地域にマンションが沢山出来る予定なので
    晴海にも大きなスーパーできるかもしれませんよ?!
    どちらにせよ、晴海は今後様変わりしそうですね!
    あと、運河ルネッサンスも今後どうなるのか興味ありです。

  5. 246 匿名さん

    >239
    晴海が湾岸物件最後? まだまだ湾岸エリアは開発余地が残ってるよ。

    豊洲・東雲・有明 まだまだ続くよ。特に豊洲はこれから凄いことになりそう!

  6. 247 匿名さん

    >>237
    5棟のうち、2棟は駐車場棟です

  7. 248 匿名さん

    >247
    敷地計画詳細おわかりですか?

  8. 249 匿名さん

    環状第2号線(中央区晴海四丁目〜銀座八丁目間)建設事業の環境影響評価書案
    〜築地、勝どき、晴海区間の連絡強化を目指して〜
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/09/20g9e100.htm

  9. 250 匿名さん

    都心湾岸物件だと大規模開発は晴海が最後なのかな?

  10. 251 匿名さん

    246にあるのは全部城東ということで、初めから検討対象外の人も多いでしょう。
    都心湾岸の大規模開発は、当面、晴海が最後でしょう。

  11. 252 匿名さん

    というより、スレ違いなだけ。ここは中央区湾岸のスレなんで

  12. 253 匿名さん

    勝どきのゴクレ、棟ごと残ってるし、
    それに港区だけどWCTはまだまだ残ってるよ。

  13. 254 匿名さん

    確かにコグレの販売はマダですね。
    これから開発されるのはやはり晴海だけか・・・。

  14. 255 匿名さん

    >>249
    何度読んでも腹が立つ!
    なんで勝どき地域だけ高架なのよ。
    住民の声は無視。築地は豊洲に行っちゃうし、
    東京都中央区虐めか??と、つい言いたくなるよ。。

  15. 256 匿名さん

    TTTスレで購入者装って、環2の話で荒らしてたのは君かな?
    あるSCの項目について情報収集してたら、やたら某スレで
    TTTの文字が目立ったのでctrl+Fで検索したみた。

    一部抜粋
    >環状2号線がTTTのすぐ脇を高架線で通る事になったみたいで
    >TTTスレがかなり殺伐としているようですが●●●は特にそんなリスクは無いですよね・・・
    >高架するような道路計画も無いみたいだし
    >あったら怖いなあ

    >TTTはやはり高架道が通るからだったみたい、TTTスレですごい話題になってる。

    >TTTのスレ見れば分かるよ!
    >豊洲市場の為に環2作ってんのに中央区TTTが高架化問題で悩まされて
    >豊洲の●●●の前の道は空いしゃうの!
    >みたいな感じ。

    >あーでもそれは気持ち分かるなあ
    >豊洲市場で一番恩恵受けそうなのはやはり豊洲だろうし
    >(市場は全国区なので全国のニュースで豊洲の名前が呼ばれる)
    >今●●●の前走ってる車が全部環2に行きその環状2号にTTTが頭を悩まされる

    >実は、ここを見ている人は、ネガティブな話を聞きたいんでは?でも、現状、TTTの高架話のよ
    >うな深刻なも のはない。あるとしたら、4街区の建築計画ぐらいでしょうか?でも、それすら計画
    >が出来ていない。人間というものは、知りたいものが「ない」となると、余 計に知りたくなる。だ
    >から、このスレは伸びるのでしょうか?

    >TTTは高架ネタを封印しているようだね。大変だね。信号なしの高架と信号ありの晴海通りだっ
    >たら、ドライ バーは高架に行くよね。豊洲市場と直結しているようだし。そうすると、その高架の
    >おかげで晴海通りの交通量が減るんだろうね。豊洲地区のポテンシャルがま すます上がってしまう
    >ね〜。こりゃ、2期はかなり気合が必要かもね。

    環2の話題について他掲示板では、TTT購入者はそれほど盛り上がってないのに
    この掲示板だけやたら、ワザトらしいネガティブな話題が出てるのは
    前々から可笑しいと思っていたんだよね。
    最近は落ち着いてるみたいだけど、また荒らすようであれば
    一度管理人さんにホスト確認してもらうのも良いかもしれないね。

  16. 257 匿名さん

    環2の話がTTTスレ以外で出てるのって何故か某スレくらいなんだよね。

  17. 258 255

    >>256
    255ですが、私の事を言ってるのでしょうか??
    もしそうなら、私はTTT購入者であり、
    ひたすらコピペしてる書き込み文章は私ではありません。
    ホスト確認していただいても結構ですよ。
    どう比較しても、内容からして別人だと思えるのですが・・・?

    249の様な書き込みはTTTスレでも書き込みがあり、
    TTT住民としては寝耳に水であった都の突然の変更である高架計画に腹を立て、
    我慢してるひとりでもあります。
    ただ、TTTスレに高架について感想や情報を書く事と、途端に嫌がる一部の住民がいる為
    物件特定のスレでなく、地域版であるこちらのスレで249に対しての感想を書いたまでです。
    高架についてネガティブな書き込みがあると、すべて煽りだと思わないように。

  18. 259 匿名さん

    確かにTTTの中にも高架賛成(容認)派や反対派が居るのも事実。
    でもほんの一部の荒らしが、それに乗っかて荒らしているのも事実。
    まーそれはどの大型物件のスレにも言えることですけどね。
    晴海のマンションのスレが出来れば、都心最後の大型物件として
    もっと凄い事になるかもしれませんね。
    まードッチにしろスレ違いなので、この話はこの辺で。

  19. 260 匿名さん

    はっきり言ってTTTネタも飽きが…。

  20. 261 匿名さん

    TTTは完売間近だしゴクレはいつ販売かも解んないし
    晴海も全貌が明らかにならないし、新しい情報が出るまで
    このスレも当分マッタリムードでしょう。

  21. 262 匿名さん

    月島情報はないですかね。
    晴海より便利なもんで。

  22. 263 匿名さん

    概要が 月島1丁目3・4・5番地区再開発(9/8)
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02685.html

  23. 264 匿名さん

    ゴクレの勝どき物件なんで詳細がまだでないの?
    だいぶ建ちあがってるんだけど。
    ギリギリまで周辺の物件の売れ具合とか見て価格設定するためかな。
    なんでだろう?

  24. 265 匿名さん

    マンションの新規供給が少ないなんて言われてるけど、
    晴海、勝どき、月島、だけでもかなりの供給予定があります。ってことね。

  25. 266 匿名さん

    この辺の古い木造密集地の建て替えでマンションって
    これからもあるかな

  26. 267 220

    晴海の、11月オープンでしたっけ。
    そろそろHPが立ち上がってもいい頃ですよね。

  27. 268 匿名さん

    >>267さん

    そうですよね。。。
    近隣の他の物件を契約済みなので購入予定はないのですが、ご近所さんのマンションとして興味があるので、モデルルームができたら見に行ってみたいと思っています。
    マンション名もまだ公開されていませんよね…?

  28. 269 匿名さん

    話は変わって、ゆりかもめの延進情報をどーぞ。
    http://www.harumi-island.com/b2-2.htm
    晴海、勝どきから東京への通勤(旦那)が解決するし、ららぽーとへの買物(奥様)も快適ですよね。石原都知事、是非とも夫婦仲良く家族が快適に住める街を早期に実現させてください。再選に一票を…

  29. 270 匿名さん

    これって決定ではないですよね?
    環状2号線の高架道路の上をゆりかもめが通ると思うと、ぞっとします。


  30. 271 匿名さん

    豊洲〜勝どき間において、どこを通るのか、ゆりかもめの具体的な延伸ルートは未決定です。

    公式には次のとおりです。(東京都港湾局 まちづくり推進計画)
    豊洲〜勝どき間は、今後の利用状況や周辺の開発動向を見定め、整備時期を検討する。」
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/data/rinkai-plan/5-1.html

  31. 272 匿名さん

    ゆりかもめなんて料金高いし、威圧感あるし、うるさいし、晴海&勝どき地域に来なくていいです。
    お願いですから、豊洲〜晴海〜勝どき〜都心につなげるなら
    どうかLRTにしてください。。(涙)

  32. 273 匿名さん


    晴海アイランドっていう呼び方、止めて欲しい。

  33. 274 匿名さん

    >>273
    なんで?

  34. 275 匿名さん

    ゆりかもめは料金が高いし、威圧感もありますが、うるさくはないと思います。

  35. 276 匿名さん

    >>263
    これはファミールタワーやアイマークタワーが眺望の影響を受けますね
    特にアイマークタワーの南東側は厳しいことになりそう。
    現在も少し離れた位置に都営タワーがあるけど、その都営とオフセットして
    55Fのタワーが隣のブロックに建つことになりますからね
    当時自分もアイマークを検討していたので複雑です。
    確か建設時に地元で反対運動をやってまして、南東の眺望を遮られる中層
    マンションに反対の横断幕がかかっていたのを記憶しています。
    今回は反対運動とか起きてるのかな?自分のところもタワーだから
    反対は難しいでしょうが

  36. 277 匿名さん

    >>275

    ゆりかもめは、走ってる時はさほど煩く感じないけど
    駅から聞こえるアナウンス?は、以外と響いて煩いよ。
    それがマンション前だったら、厳しい。

  37. 278 匿名さん

    ゆりかもめほんと来なくていい。
    豊洲止まりでOKでしょ。

  38. 279 匿名さん

    もうちょい安くならないのかねぇ。。お台場行く人にはアトラクション的でいいかもだけど
    住人からすると遅いし高いしでメリットない。りんかい線もJRだったらよかったのに。

  39. 280 匿名さん

    >>274
    芝浦の島と勘違いされるから。

  40. 281 匿名さん

    まぁオリンピック招致の関係でゆりかもめは勝どきはおろか
    通り越えて10年かけて新橋まで行っちゃうと思うな
    情勢を考えた上で個人的に思ってるだけなのでソースなんかは無いけどさ
    ゆりかもめって高いから私は利用しないと思うけど
    晴海・勝どきは大江戸線しかないし選択肢が増えて良いじゃないですか
    どだいゆりかもめの延伸計画があるのにLRT招致しろってのも無理な話でしょ
    一番良いのはオリンピックにあわせて地下鉄新線誘致だけど
    そんなことしないと思うよ

  41. 282 匿名さん

    LRTってなんですか?

  42. 283 匿名さん

    >>278さん
    たしかにゆりかもめ豊洲までで良いと思います。
    豊洲には台場勤務の人が多いようです。
    ただ晴海・勝どきになるとそんな人達はグっと減るでしょう。
    晴海・勝どきだったらたぶん品川方面を選ぶでしょうから。

  43. 284 匿名さん

    ゆりかもめ豊洲までで良いと、私も思います。

  44. 285 匿名さん

    ですので、ゆりかもめなんて莫大なお金かけて延長させるより、
    LRTでしょ。環境にもお年寄りにも優しいらしい。

  45. 286 匿名さん

    >282

    ライトレールトレイン。
    LRTで検索かければ沢山でてきますよ。

  46. 287 匿名さん

    ゆりかもめって、実際平日利用者ってどのくらいいるんでしょうね?

  47. 288 匿名さん

    ビックサイトで何も無ければ閑古鳥です。

  48. 289 匿名さん

    >>286
    ありがとうございます。
    検索しました。簡単に言うと、環境にやさしい路面電車ということですかね?
    私の感想では輸送力が弱そうなのと、配線がごちゃごちゃしそうなイメージだったので
    その辺どうなんでしょうね。

    地下鉄がいいな。銀座〜有楽町(日比谷)〜四谷経由の新宿行きとか。
    無理だな。

  49. 290 匿名さん

    TTT完売ですよー☆

  50. 291 匿名さん

    >>276
    アイマークの眺望が悪くなる部屋は、中古価格が下がるだろうなぁ…。
    で、月島の地価が下がったと言われ、隣の勝どきも…なんていう見当違いの噂が立たないのを望みます。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸