東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その11)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2007-07-20 15:38:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

既に買った人、これから買う人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。価格的には一部既に天井に来たのか(下がり始めたのか)、仕様グレードの低下にも注視が必要です。

過去スレその10: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/ その9: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-07-06 01:52:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その11)

  1. 301 匿名さん

    でも、たまぷらあたりもそろそろ中古も上がってくるんじゃない。新築が上がると半年遅れぐらいで中古も動き出すから。当たり前だが。

  2. 302 匿名さん

    年金払ってこなかった人の生活保護費というのは支払われるんだろうか?
    すごい人数じゃないか?

  3. 303 匿名さん

    >>301
    なんだそれ? 上がっているという話とは大違いだな。

    だから、売れたらの話だって言ってる。
    美しの森がいつまでにどの程度の値引きで売り切るかという話だ。
    これの在庫がしこるようだと、市場の規模が思いのほか小さかった
    ということか
    「都心回帰妄想」が根深いという話になる。

  4. 304 匿名さん

    美しの森って、結構、売れてんじゃないの。たまぷら駅歩約10分。駅前再開発も手伝って、田園都市線ライフを満喫って感じで。

  5. 305 匿名さん

    >新築が上がると半年遅れぐらいで中古も動き出すから。当たり前だが。

    こういうノーテンキなやつばかりだから、日本の不動産業界は
    成長しないんだよ。
    パチンコで給料日前は出球がいいとか、となりが大当たりだから
    ここは大はまり。

    そういう発想でやってんだろうキミw

  6. 306 匿名さん

    >売れてんじゃないの。
    >だろう。
    みたいな憶測話はせめて現地を見てからいいな。ひどいもんだよ
    田園都市線のさびれ具合。
    たまぷら再開発ってたった30店舗たらずのつまらん店舗群で
    そもそも玉川高島屋SCとららぽーと横浜の商圏にはさまれて
    何作ってもダメという立地だよ。

    中古は上がってないよ。ここ1年定点観測しているからわかる。

  7. 307 匿名さん

    素人の意見なんかすべて織り込み済み・
    むしろ逆に張ったほうがまし

  8. 308 匿名さん

    >306
    なんで、そんな悲観的なの?ネガティブ思考に陥ると身の回りすべてが値下がりすると思えてしまうようになりますよ。少なくとも駅歩10分以内のたまぷらより渋谷よりのマンションに住んでれば、ここ数年の不動産価格の値上がりは体感されてると思うのですが。
    ちなみに美しが丘の宅地はこの2年で坪90万から坪180万にほぼ倍の値上がりしてる事実をご存知ないのでしょうか。用賀あたりより上昇ピッチ早いんじゃない。

  9. 309 匿名さん

    より近い大きな駅が渋谷・新宿というのがあまり魅力を感じなく
    なってきた傾向ない?? 銀座・東京に近い方が良いと言う人が
    増加傾向な感じがするんだが。

  10. 310 匿名さん

    >>309
    あなたが年をとったからでしょう

  11. 311 匿名さん

    だから、不動産取得年齢の人たちの中でだよ。

  12. 312 匿名さん

    >309
    以前に比べて、明らかに街としての求心力は
    下がってますよね。
    特に活気や利便性が落ちてるわけでもないのに、
    どうしてでしょう…

  13. 313 匿名さん

    >300
    築15年中古、駅から遠い案件、尚且つ郊外で、、という物件と、新築で同地域の値段と比べてどうするの?前年同期、同じ程度の仕様、立地、築年数で比べて御覧なさい。下がってます?上がってますよね。都心に比べれば値上がり率は全然低いけどね。

    築浅物件の売りが増えた?平均築年数を見て御覧なさい。変わってないから。中古郊外も上がってるんですよ。
    局所的デフレに注目しすぎだよ。まあ下がって欲しい人はそういう人に注目するわけですが。

  14. 314 匿名さん

    >>309

    それは単に豊洲エリアの人々が銀座・東京に近いから言ってるだけ。
    交通の便が悪い彼らにとって、この2つに近いってのが拠り所で、
    その点をよく強調しているからでしょう。

    また、いろいろなエリアで再開発が相次ぎ、
    従来のターミナル駅に出向く機会が減っているんだと思いますよ。
    センスがいい店も、いろいろなエリアに増えていますし。

    逆に今はまさにセール期間中で、新宿、渋谷、池袋などの
    百貨店も大変な活況を呈しています。

  15. 315 匿名さん

    たまプラの宅地はバブル当時坪500万ぐらいしてた。
    それでも売り物自体が無かった。
    店頭に出る前に売れたから。
    バブルが弾けたら途端に値下がりしたけどね。

  16. 316 匿名さん

    確かに渋谷・新宿・・・は休日は混んでいるけど、何というか
    個性的な新しい店が丸の内、銀座、六本木に移ったというか。
    そんな気がする。

  17. 317 匿名さん

    新宿・渋谷は風俗街もあり、若者が多く品がない。

    銀座・丸の内は落ち着いたセレブな街。

  18. 318 匿名さん

    銀座・丸の内はセレブな街

    川向こうはマンション住まいの庶民の街

  19. 319 匿名さん

    >>317
    ようはアナタが年取っただけね

  20. 320 匿名さん

    >319
    大事だろ。
    大人はゴチャゴチャした渋谷や新宿で落ち着いてデートできないよ。

    ろくな店ないし。

  21. 321 匿名さん

    銀座や丸の内がゴチャゴチャしてないなんて・・

  22. 322 匿名さん

    別に渋谷に出ないで、代官山に出ればいいじゃない。
    別に下北沢に出ないで、三宿、代沢あたりの店に行けばいいじゃない。
    渋谷近辺の方が明らかに大人の歓楽街としても厚みがあるような。
    新宿近辺は確かにあまり行きたくは無い。

  23. 323 匿名さん

    話題がタウンガイドレベルに堕しているな。
    主婦と不動産販売会社は書き込み遠慮してほしいなw

    定点観測というとそこに住んでいると決め付ける馬鹿はおいておいて
    実際、勘違いしゃすいのは
    「売主が上げた」か「買主が上げた」かの違い。
    売れてはじめて相場だ。
    たまプラーザ美しの森はセントベールだけで350戸、全部で700戸
    以上の大規模供給。
    これが売れるかどうかは、私だけでなくみんなが注目している。

    郊外の土地価格があがってももともと土地と建物の構成比の低い
    中古マンションは上がらない。
    郊外のバス便の戸建て土地は、2003年までに大きく下げた。
    王禅寺あたりで120㎡の戸建てが5000万で買えたのが
    ついこの間の話だ。
    湾岸マンションが売れる一方で郊外の戸建てのバーゲンセールが
    ひそかに進んだ。
    それが宅地価格で少しもどしたくらいで「上がった」などというノーテンキ
    な輩には猛省を促したい。

  24. 324 匿名さん

    で?上がっているんですよね、今ね。郊外でも。少し戻しているわけでしょ?それが今後なぜ下がるのか、教えて欲しいということと、

    美しの森プロジェクト
    全部で700戸以上の大規模供給。
    これが売れるかどうかは、私だけでなくみんなが注目している。

    お聞きしたいのは、このプロジェクトの平均坪単価はいくらで、従前までの新築マンションの平均坪単価と比べどの程度高い価格で供給しようとしているんでしょうか。従前までの新築マンションの坪単価>新プロジェクト坪単価で初めて売れてしまうような可能性があるのでしょうか。

    可能性は低いですよね。

    バブルでも何でも無く、価格是正が郊外でも起きている。都心周辺は言わずもがな。何がバブルか。郊外だけが上がらない、なんてあり得ないんですよ。普通に考えれば分かることでしょう。

  25. 325 匿名さん

    >>323
    ノーテンキも何も上がったには違いないし
    ひそかにも何も下がったのも事実だけど
    何が言いたいの?

  26. 326 匿名さん

    私が言っているのは「天井」という話。
    上がったあとすぐ下がるなどと単純な話ではないよ。

    下がるのは天井のあとだ。
    天井は長ければ3年。

    いくら売り手が吊り上げても、買い手がカ買わなければそこが天井。

    上昇には年20%というものもあれば年4%程度のものもある。
    どんなモノにも価格の上限というものがある。

    郊外マンションの場合、郊外バス便戸建てからの買換え
    あるいは、都内中古マンションからの買換え
    これらが、一次取得者のマンション価格の上限(勝手に坪単価
    240万〜250万と想定しているが)を超えて価格をあげていく
    要素だが、いまのところその動きがほとんどない。
    おそらく250万でたまプラーザは天井。

    また収益還元法からみても周辺家賃は月坪1万円にも満たない。
    そんなところで新築マンションが坪単価240万で売られること自体
    奇妙な話だ。

  27. 327 匿名さん

    田園都市線沿線。
    誰かがせっせと新築賃貸を建てているらしいが、それが月坪1.3万円の家賃でもとれるようになったら、私は間違ってましたと陳謝してもいいよ。
    少なくとも私募ファンドのレジデンス物件が採算取れる土地ではないのにこれ以上上がる可能性はどこにもない。


    あのねぇ  上がらないということは天井。天井はすなわち高値づかみ。

  28. 328 周辺住民さん

    投資対象になるものは、高値でいちばん買いが膨らむということを忘れないようにしないとね。
    売れているからまだまだ大丈夫と思っていると、そこが天井だったりする。

  29. 329 匿名さん

    極論ですね。どこに賃料30%上がっている土地があるんですか?
    年間2%程度今後郊外でも中古マンション価格が上がっていく可能性は無いんですか?

    月坪1万円で、新築坪単価240万であれば、利回り良いですね。
    他の都心周辺の新築よりね。だとすると新築坪単価は郊外といえど更に上がる余地がありますね。

    天井と決め付ける論拠がどこにも無い。無茶苦茶。

    私も別に郊外が都心周辺並みに上がってると言ってんじゃない。価格是正の動きは郊外にも波及しているということ。
    昔は土地価格、商業用地だけあがり、住宅は上がらんと言っていた評論家がいました。
    今はっきり間違いと証明された。
    今は住宅地、郊外だけは上がらんと言っている評論家がいる。
    今後これも間違いだと気づくのはあと2年後くらいかな。

    大局観が無いと間違う。詳しければ詳しいほど、大局観を見誤りがち。

  30. 330 匿名さん

    たまプラやら美しのなんたらなんて郊外の話はどうでもいい。

  31. 331 匿名さん

    三浦展氏が89年頃にアクロスで「第四山の手」論を書いた。
    東京の侵略という単行本になって出たので結構有名な話だ。

    氏によれば、根岸、本郷が第一山の手
    その後、目白、落合まで延びて第二山の手
    戦後の白金、自由が丘、等々力、東が丘から杉並善福寺あたりが
    第三山の手
    これらが、高級サラリーマンの居住地の代名詞。
    70年代の地価高騰で、気が付けば都内は買えない
    仕方がないので、小金井、百合丘、たまプラーザあたりに
    戸建てを買うのが一流企業のサラリーマンの目標になった。
    これが第四山の手

    さて、第五山の手は実は「空の手」だったという話だ。
    湾岸、川崎、MM、武蔵小杉
    タワーマンションこそが、時代の「第五山の手」
    そうなると、かつての第四山の手は、住み替えの受け皿として
    大きな力を持ちえない。
    せいぜい、湾岸は地盤が弱いとか泣き言を言って客寄せをはかる
    しかない。

    しかし、ここへきて江東湾岸が300万前後の無謀な価格を出すことで
    最後に、売れ残りを出すのが美しの森なのか江東湾岸なのかは
    面白い流れになってきた。

    下がる要素がなけらば上がるというような単純な発想なら
    横ばい、潮目、凪というような概念は必要ないだろう。

  32. 332 匿名さん

    >>331
    抽選は得・売れ残れば損なんて・・・
    ごく短期以外、資産価値と全く関係ないし、
    東急にしてもそんな目先の一喜一憂で開発してないって。

  33. 333 匿名さん

    >>328
    みんな知ってるし織り込んでる。
    あくまで結果論だから時間軸をずらせない
    人類に説いても無意味

  34. 334 匿名さん

    で、誰が「第五山の手」を決めたの?

  35. 335 匿名さん

    いやぁ、皆さん高値掴みの恐ろしさをどうしても体験なさりたいようですな。止めませんよ。ご自由にどうぞ。

    時計の針にさからってチャンスを追い求めすぎ。
    もう遅いっていうのにどうして気が付かないのかね。

    こういうことって4年前に底値で契約して3年住んで今の高値を
    横から見ている人間にしかわからないというのは皮肉なもんです。

  36. 336 匿名さん

    次の第6山の手は?時期は? 後からなら小学生でも言えるよ(笑)

  37. 337 周辺住民さん

    >>333

    わかっていないんだね。
    織り込めないからこそ、注意が大切なんじゃん。

  38. 338 匿名さん

    >>333
    はじめてオリコミくんと意見があった。(^^)

  39. 339 匿名さん

    >>336
    三浦展も市場を分析して新しい視点として「第四山の手」と呼んだわけで
    教養のない人は黙っていたほうが身のためだと思うけどね。

  40. 340 匿名さん

    もう一回書いておこう。

    いやぁ、皆さん高値掴みの恐ろしさをどうしても体験なさりたいようですな。止めませんよ。ご自由にどうぞ。

    時計の針にさからってチャンスを追い求めすぎ。
    もう遅いっていうのにどうして気が付かないのかね。

    こういうことって4年前に底値で契約して3年住んで今の高値を
    横から見ている人間にしかわからないというのは皮肉なもんです。

  41. 341 匿名さん

    4年前は、耐震偽装マンションがまだ発覚する前でした

  42. 342 匿名さん

    だからさ。今なら耐震偽装も心配ないから高値掴みで買ってくださいな。
    どうぞ、どうぞ。

  43. 343 匿名さん

    もう十分上がったでしょ。
    もういいよ。

    周囲の若い人間も35年ローンをフルフル使って買おうとしている。
    年収1000万超えている連中でも、
    やっと都心のマンションが買えるという苦しい状況。

    港区中央区などだけの現象であればいいが、
    城東、城西エリアも上がっている。
    庶民のお財布がこれ以上はついていかない気がする。

    いくら、ニューリッチが生まれていても、
    限度があるだろう。
    それに金利も上がるし。

  44. 344 匿名さん

    高値掴みのメリットが何かあるか考えてみた。

    ①オレは高い買い物をしたという満足感
    ②こんなに金を出してこんなに狭いのだからきっとこの
     マンションは価値が高いに違いない
    ③隣は築5年だが新築分譲価格は坪200万
     うちは、280万。うちのほうが高価だ
    ④こんなに高いのだからタダになるまでずいぶん時間がかかるはずだ。
    ⑤オレの背負うローンの額が家族への愛情の大きさだ
     (実は団信が生保がわりだったり)
    ⑥買わないで値上がりしてこの先後悔する恐怖から逃れられる。
    ⑦ここで買って失敗したらカミサンのせいにできる。
    ⑧いまどき都内買うなんてよっぽどの金持ちなのねと周囲から尊敬される。
    ⑨運試し。ここで天井でなかったら俺ってサイコーについてる。
    ⑩下がろうがあがろうが自分の愛した土地愛した物件を愛するもののために
      買ったのだから先のことなどどうでもいい。(なんか無責任)

  45. 345 匿名さん

    >>344
    普通に一喜一憂しないだけだろ

    仕事のこととか
    子供の成長とか
    人生には色々あるし。

  46. 346 匿名さん

    ニューリッチ層に加え、中国人が最近買ってますね。
    今後はインド人も然り。中東での日本の評判はきわめて高く、中東の金持ち層も触手を伸ばす可能性もある。一部の日本人のニューリッチ、無理した上層サラリーマン、そして外国人で都心周辺は埋め尽くされ、郊外は中堅サラリーマンが占める。

    なぜ今でも既に日本人が買いづらくなっているのか、考えたほうが良いね。外国人としゃべったこと無い人が多いのかね。

  47. 347 匿名さん

    どうでもいいけど、1割にも満たない例を出してきて話題そらすのやめないか。

    そりゃ年収1080万あれば600万の頭金で5400万のローンは借りられるけど、今が底値なら買って安心だけど天井間際という場合そこまでして買うかというのが単純な疑問

    >なぜ今でも既に日本人が買いづらくなっているのか、

    これに気が付かない人が多いんだよw

  48. 348 匿名さん

    底値買いの銭もうけ

    高値買いの銭失い


    壁に書いてはっとけ。

  49. 349 匿名さん

    為替レートからみたら日本は割安。国内のエンドユーザは国内経済の中で
    生きているわけで、いまの不動産はちっとも割安でない。
    外資は円を安い金利で借りて国内不動産に投資。不動産相場が上がる。
    おかげで日本人はマンションが買いづらくなる。

    3年前は、資産デフレを止めようと国を挙げて、不動産景気を盛り上げようと
    してきた。そのときに参加した者だけが「景気回復プレミアム」で安値でマンションが
    買えた。
    地価が反転したあとも、外資がここぞとばかりに押し寄せて、あっというまに
    「みなさんが楽しみに待っていた物件を一棟買いして消し去った」うえに
    既存建物まで高値買いして地価を押し上げた。
    上がる、上がらないは別にしてここで買う馬鹿馬鹿しさを理解すべきではないか。

  50. 350 匿名さん

    一時50円だった株を、500円で買った人を見て、
    「今天井なのに、何で買うの」とか言えたらその人は神様。
    「底値買い云々」なんて言うとしたらただの自慢してる馬鹿。
    500円で買って、2000円になったら、Happyでしょう。50円で買った人はもっとHappy。それだけの話だ。

    これくらいの値戻しでひよっていると、全部外国人に美味しいところかっさらわれますよ。日本人はリスクが怖い投資ベタ。日本人と外国人の温度差を感じることができる機会がある人は、どっちに賭けるべきかすぐ分かる。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸