>>458さん
常磐東京駅乗り入れですが、
元々神田地元民vsJRの構図で環境アセスメントが全然進まず、
とりあえず特急乗り入れから・・・と言う話だったのが、
急転直下環境アセスメントが通って正式に常磐線延伸と言う形でアナウンスが出ているので、
普通車両の乗り入れも検討していると思いますよ。
(特急乗り入れなら今でもできるはずですし)
ただし、乗り入れ本数は同時に乗り入れる宇都宮線との関係で全部は無理だとのこと。
ちなみに、TXの方が実現性は低いですね。
彼らの工事試算額は工費が浮いて残された無利子調達枠の額から逆算しているだけで、
実現性が非常に低いと言うのがもっぱらの見方。
大江戸線の工事を見れば分かるとおり大深度の工事は時間と金をバカ食いしますから。
大江戸線はトンネル幅を狭くするなど涙ぐましい努力をしましたけどね。
市況が減退しているなか、善戦しているのではないでしょうか。残り40戸ぐらいでしょうから。
ここまで値段下げてここまで売れ行きがスムーズじゃない駅前タワーも珍しい
第3期の販売が近いですが、どのくらい出るのでしょうかね。売り出し時期がもう少し早ければ
とっくに完売だったんでしょうね。
値段下げて?
販売開始後の下げはありませんよ。
もう第3期ですか…完売するころには何期になっていることやら
最初から簡単には完売する物件じゃないことは分かっていたことだけど、予想よりも更にスローではあるな…
私は短期間で完売してしまうものと思っていました。
微妙な歴史はあるものの駅から1分のたわーなので。
設備的にも豊洲あたりのタワーと遜色ないし。
何と言っても完成予想図での目立ちっぷりがいい。
今後の発展は貨物駅次第なのでしょうね。
とりあえず、セメントサイロ跡に何ができるのか楽しみです。
スカイツリーの恩恵にあずかり、城東地区が大きく発展してくれることを望みます。
今の再開発(汐入)においては、過去のイメージとはほど遠い感じ。
公園や緑も多いし商業施設も新しい。
街を歩いている人も、子供や若い人も多くなった。
なかなか完売しないのは、過去のイメージにとらわれているからかも。
一度、現地を見ればいいと思うのだが。
少しずつ貨物用地を売却していくことはあるんじゃないですかね。
ただ、ここんとこのエコブームで貨物輸送が見直されつつあるのが気になるところですが。
汐入やララテラスの周りを歩いてみました。活気がある街並みでした。
再開発地域全てのマンションが竣工したらどういう街並みになるんでしょうね。
都心まで7km圏内で緑もあるので、魅力的に感じるんですがね。
過去の軌跡がなくなればいいのですがね。
「ここがそうでしたでした!」
っていのう、残しておく意味あるんですかね。。
セメントサイロあとは区議会でも議員が質問していたね。
荒川区の活性化に役立つ施設を・・・の繰り返しで具体的な施設名はまださきなのかな。
サティに映画館がついているような施設ならいいのに。
南千住にこれ以上期待しても恐らくそのようにはならないと思いますよ。
ここの開発はこのタワーで終了。
現状でも何とか生活できる環境なんですから、それで良いと思ってます。
ただし、投資には全く向かない物件であることは断言できますが…
なぜ、投資には向かないのでしょうか
この物件は南千住としては高額
そもそも南千住というエリア自体人気があまりない。よって貸し手がつきにくい
家賃収入もそれほど見込めない
からじゃないの?