物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
781
契約済みさん
>>780
>西はおろか南西向きでもかなりきつかった。
っていうかそもそも南西だからじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
なんだかんだ言ったって、内廊下にDWでしょ。外廊下にバルコニーのマンションがいいなんて、デベの誘導にのっかって、建築費の安い建物を高い値段で買っているだけのこと。はるかに金のかかった内廊下とDWで、豊洲駅に4分のマンションが、全ての面で劣る近隣タワーマンションと同価格で買えるんだから買わなきゃ損だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>779
WCTの事言ってるんだろうけど、どう考えても布団が干してある
バルコニーマンションの方がかっこ悪いと思うんですが…
WCTが去年のグッドデザイン賞を受賞してるのは知ってます?
客観的に見て外観が優れているという証明をされているんですよ。
素人のあなたの主観的な意見では全くお話になりませんね(笑)
要するにDWの方が客観的に見てカッコイイという事になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
今日現地見たけどさ、あの汚い大通り通っての現地までのアプローチ、最悪の一言に尽きるね。
駅徒歩4分は良いけれど、あのアプローチはないね。大きな減点要素だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>>779
バルコニーにカラフルな洗濯モノがひらひらする都営住宅のような生活感と、
こだわり家具をあえて外から見えるように置いてあるDWの部屋の生活感とは「全く別物」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
いいんじゃない
豊洲の他のタワーマンションはそこそこ収入の高いファミリー層が主、ここは外見重視で中身は気にしない生活観を嫌う層が主、棲み分けされてて却って良いような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
検証?
>778
>洗濯モノ干しても従来のメッシュなどにくらべ通風性(気化作用)は大幅に劣り、バルコニーとしての機能もむしろ低下している。
タワマンは風が強いからちょうどいいんじゃない?
>柱や梁の多さは、居住空間として考えた場合、決して悪いことではない。
どう悪い事ではないのか?
>柱や梁のないフラットで広い空間は素晴らしいが、天井高2600mmなどの表層的な数値が勝負の大衆向けマンションでは、あちこちに無理が出てくる。
あちこちとは?
>軽量化が至上命題の超高層躯体で、まず犠牲になるのは音の伝播性能だ。これらの少なさをうたった物件で騒音問題が出ていないか、逆にこれらが目立った物件ではどうか、住民スレなどでさらっとみてみるとよいのでは。
>静かさを求めるなら、柱や梁がしっかりし、外からの音が入ってこない工夫もあること。
戸境壁がスラブでなくてボードだったら梁や柱は関係ないと思うけど?
>掃き出しサッシより固定窓が断然優れているし、廊下側に部屋があるなど論外だ。
CTTも廊下側に部屋があるけど、採光のためと、部屋扱いするために必ずリビングと引き違いの間仕切り壁にしているだけでしょう?
>現在の技術では上部躯体を極限まで軽量化する必要がある超高層免震タワーで、室内に柱が少ない、天井高がある、外廊下だ、などと喜べるのは入居前だけかもしれない。
この理屈だと、柱は分かるけど、天井高と外廊下は蛇足では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
検討取りやめさん
しばらくここのサイトを毎日、拝見していましたが、参考になる意見も最近は少なく無くそろそろ退散します。
私は、①豊洲の将来性 ②現状の過大評価 ③構造的な問題(=価値観に合わない) を理由に見送ることにしました。
私のような**サラリーマンは、郊外のそれなりの環境に落ち着いて暮らすのがよさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
検証?
>789
>しばらくここのサイトを毎日、拝見していましたが、参考になる意見も最近は少なく無くそろそろ退散します。
少なく無く=多いになってしまうのでは?
それに正解は、
参考になる意見は最初からほとんどなく
だと思います。
>私は、①豊洲の将来性 ②現状の過大評価 ③構造的な問題(=価値観に合わない) を理由に見送ることにしました。
ROMしてたのに、去る時だけ雄弁だと荒らしとしか見られないほど荒れた掲示板なのが分からない人なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
内外廊下の論議がされているが、
隣の区のMSを購入し、この間入居してびっくり、タワーなのに外廊下だった。
確認しなかったミスは大きいが、MRのCGでも高い囲いが見え、
以前のMSでも内廊下だったので、てっきり見落としてしまった。
実際住んでみて怖いし、ドアの外はもちろん外気。
後で分かった事だが、内廊下の建設費は高く、空調電気などのメンテナンスも高いそう。
子供が生れたら買い換えようと思っているこの頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
内廊下がいいのはあたりまえ。
外廊下なんて一生住みたくないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
購入経験者さん
内廊下にFIX窓もよいですが、外廊下にルーフバルコニーも決して悪くありませよ。
今の我が家は高層マンションではありませんが、駅近の外廊下です。
全戸門扉がついているので、ドアが廊下に直結より安心感がありますし、
ドアを開けたらバルコニーからとは違うビル街の景色が眺められて、
道路の混み具合も確認できます。
最上階で40㎡近いルーフバルコニーがついてますが、
庭付きの戸建のように快適です。
次は、湘南あたりのオープエアリビングになった
バルコニーにジャグジーが付いている物件を狙っています。
海風を感じながら、バルコニーで入浴なんて最高ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
購入検討中さん
>>794
外廊下の高層階の場合、台風の時ってどうなるんですか?
通勤不能になる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
真剣にここがいいと思える人がいるのであれば、要望書を出せば良いのでは?要望書も出てないようですし、選び放題ですよね?!みんなここが良いと思っているのか、または煽ってるのか。1期の売れ行きで判断できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
要望書が出てないなんて誰が言いました?
根拠のないいいがかりは止めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件