物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
私は個人的に内廊下が、いいと思います。
特に高層階の場合、外廊下だと、風雨にさらされますから。
但し、外廊下のいい点は、採光と空気がぬける事と思います。
どちらを優先するかは、個人の考え方ですね。
高級感を求めるなら、建設費が高い内廊下です。
各階でのゴミ捨ては、絶対に必要です。
24時間、ゴミ捨て可能も必要です。
タワーマンションで、地下のゴミ捨て場に行くのは悲しいです。
(ゴミの袋持って住居用エレベータ乗るのを想像下さい。ありえない!)
また、荷物運搬用エレベータは、1基しかないので、なかなか来ないしね。
セキュリティーが厳しいマンションの場合、
朝刊を自分のドアまで運んでもらえない場合もあります。
これも、朝刊かセキュリティーかの選択と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
住んでる人がその短所を指摘しないと、こちらを検討されている方に意味が無いので、ネガレスと言われるかもしれませんがあえて、、、。
我が家は都心の約30階建て、一応一流デベ、戸数は約300、築3年半、エレベーター(通常利用のもの)3機、ゴミ捨ては各階、24時間、新聞は1階にとりに行くという感じです。ここに分譲賃貸として住んでます。
まず、やはり臭いがする事はありますし、梅雨時も湿度が高いと思う事もありますね。同じ階の人とすれ違うのは月に2回ぐらいだと思います。新聞はめんどくさいですが、私は新聞屋も家の前まで来られるの嫌なのでこの方が良いと思っています。
私は内廊下のMSを購入されるならどうしても勧めたいのは角を選ぶ事。内廊下で中住戸は、風が通らないのです、本当に。たまには気持ちのよい風を通したいと思いませんか?。私はこちらの住友の物件はやめる方向で考えているのですが、購入される方には階を下げても角部屋を購入することを御勧めします(内廊下のタワマンを購入される方皆さんにですが)。空調に関しては言ってみれば廊下は相対的に外廊下より内廊下が快適、でも逆に外廊下でいわゆるサンウッドプランの様に横から入る中住戸より内廊下の中住戸の換気の方が不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
大差ないんだったら、どこのマンションか教えてください。
正確な寸法もぜひお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>42
ただし買っちゃいけない間取りと方角はこの物件には必ず存在するのでご注意を
具体的にはどの方角がいかんですか?教えてくだされ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
幅1.3m(実測した)内廊下のマンションに住んでるけど、感覚的には狭いです。
これよりも狭いなんて考えられない。
1フロア10戸弱ですが、他の住人とエレベータホールで会うことはあっても廊下ですれ違うなどということはまず無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
うちは1.8m(都心1フロア8戸)、最初に見たときは狭いと思ったけど、今はなれました。
確かに1.2mというのはに狭い気がします。
何か意図的に狭くしてると感じさせるような、
デザインの遊びみたいなもでもあるとまたイメージが
違うんでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>52
ここは角部屋でも開けられる窓は1箇所であとは全てFIXです、
だから角でも風は通らないと思います。
角で坪単高くても風通しは中住戸と条件変わらずですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
高層タワーの免震はまだ効果が疑問視されてるからね
制震で充分だと個人的には思ってる
だがここは耐震・・・どうなんだろうね
高級タワーといわれているほとんどは制震なので良いのか悪いのかさっぱり分かりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>60様
52です。う〜ん。早くも気づかれましたね。私はそれでここを購入するのやめたんです。
52の文章はこの物件のネガレスだととられない様によく考えて、この物件の問題点ではなくて、私の実感している内廊下物件の基本的問題点を指摘したかったのです。風抜けない内廊下の物件を賃貸の下見とか、中古、売れ残りなどで実感してからここの購入を決定する事を皆さんに御勧めします、内廊下の幅もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
幅1.2mだと入らない家具がかなりありそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>64さん
ほんとですね。
先日モデルルームで超高層ビルに免震は不向きとの説明を受けたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
免震って、ゴムの上に建物が浮いているのですよ。
安定がある低層なら良いけど、
タワーがのっていたら、予想外の揺れがあったら倒れると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
土地勘無しさん
つまり、関西では免震がお薦めだし、関東は耐震が最高ってことでしょ? 単純じゃん(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
つまり、埋立地じゃじゃない梅田は免震でも、埋立地の豊洲は耐震で良いってことでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
すこしでも力学勉強したことある人なら、タワーと免震の組み合わせのヤバさは分かるはず
重心が高く、支持部が狭いから、水平方向の揺れでも、免震ゴムに強烈な引き抜き力が作用し、相性最悪です
もともとタワーはしなることでエネルギーを吸収でき、揺れもゆっくりとしたものに変換されるので、地震には非常に強いと言われています
その利点を生かさず、あえて相性が悪くリスクの大きい免震を採用するのは、単なる客寄せの看板のためですよ
騙される消費者も多いんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
ご近所さん
免震層に使われている
積層ゴムは圧縮方向の力には強いものの
引張り方向の力には弱い為
引張り力を負担することが許されていません
地震時、細長い建物ほど杭頭部から基礎付近にかかる引張り力が大きくなります
その為、「超高層では免震を採用できない」ということになっていました
近年、各ゼネコンが積層ゴムに引張り力を負担させない支承を開発し
超高層にも免震を採用できるようになりました
最近竣工した物件としては、キャピタルマークタワーがありますし、
施工中物件としては、豊洲タワー(中間免震)やビーコンタワーレジデンスがあります。
免震の効果について疑問があるとすれば、長周期地震動時の挙動です。
そもそも、免震は建物の持つ固有周期を長くすることで、地震時の揺れを低減しています
近いところで起きた地震の周期はながくても2秒ほどですが、
長周期地震動の場合はこの周期が4秒以上になり
場合によっては、免震建物の固有周期と一致し、共振現象を起こし激しく揺れる可能性があります
この長周期地震動と深くかかわっているのが、堆積層の厚さと
その下にある硬い岩盤の層の形状です
関西はこの固い岩盤の層が比較的単純な形をしており
場所ごとの長周期地震動時の卓越周期が予測されています
一方、関東平野では固い岩盤の層の形状が複雑な為
長周期地震同時の卓越周期を予測することが非常に難しいそうです
さらに、震源の方向によっても卓越周期が変化する可能性があり
地点ごとの卓越周期を予測することを難しくしています
地震時に耐震や制振よりも揺れないのは、免震ですが
長周期地震同時には、長く、大きな揺れに見舞われる可能性が
耐震や制振よりも高いのが免震です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
そもそも豊洲は液状化が生じる地域ですよね。他のマンションでは液状化の対策をしていますが、ここは液状化が生じない前提としているというのは危険に思えてしまいます。どうなんでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>70 最近竣工した物件としては、キャピタルマークタワーがありますし、施工中物件としては、豊洲タワー(中間免震)やビーコンタワーレジデンス
住友がこの物件の免震不要の理由として、私が知る限りで上げたのは高層に向かない(65さんと同じ)と言う事で地盤が理由ではありませんでした。
地盤が理由でこの物件に免震がいらないのなら、ここと地盤が同等な CMT、BTR、TT などは必要ないことをしているという事ですね、ちなみにCMTはここと同じ鹿島施工です。
高層物件に免震が向かないという私と65さんがモデルで聞いた説明が正しいとすると、梅田の物件は必要の無い事(危険な事?)をしている事になります。
どこのデベの言い分を信じるか?、は本当に自己責任ですね、話を戻しますが、こういうのを見ていると、内廊下の話もデベがその良いとこばかりを言うのが本当か?という事になってしまうのですよね。結局何事も自分で調べる、賢い消費者にならなければと感じる事象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
家の玄関計ってみたら、ドアと脇の壁とで1.32メートル。
この幅で何十メートルもの、トンネル状の共用廊下って想像つかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
免震の実験も、タワーのような底面積と高さ比率のモデルで、
水分を含んだ砂に割り箸を差したような基礎の条件で、
振幅も揺れの方向もパターンもランダムに変化させて実験しないと意味ないです。
実際そうやると傾いたり倒れちゃう場合が発生してしまうのかもしれないけど。
実際のところは、建物自体の堅牢さ、頑丈さでは耐震のほうが上ですから、
耐震のほうが被害が少ないパターンというのも大いにありえるわけで、
免震耐震のどちらが良いかという話に明快な結論は出ないでしょう。
外断熱や100年コンクリートなどもおなじで、信じる人にとってはお守りというか、
気分的な付加価値なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
ビギナーさん
78の釣りに対して
相場が下がっている時期にわざわざ売る人なんているんですかね?
しかも、理由が下がってるから。
株や商品じゃあるまいし。
雑誌くらい見出しだけじゃなくて、ちゃんと読みましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
81
匿名さん
うそだと思う人はぜひ、現在のHPの価格と物件のスレで過去の価格を確認してください。
住友 護国寺が値下げを始めました。私が過去に記録した価格は坪400を超えたものしかなかったのですが、現在は360台からになってます。 実質10%の値下げです!。目白も値下げをしているようですが、私は情報がないので確認できません。
ついに住友が(ほぼ)都心の物件で値下げスタートです。この辺は今買うべきじゃないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
妄想専門家
>>78
マンションこれから買う人にとっては、大チャンス。
今後の新築は、質落ちて値段下がりませんよ〜!
マンションを既に買ってる人は、じたばたしても仕方ありません。
買うのも安いが売るのも安い。
これは、上昇局面でも基本的に同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
どちらにせよ、住友は値下げはしないよ。
社員には厳しいけど、株主には優しいからね。
どちらにせよ、痛いのは隣のとよタワー買った人ね。
免震で優位性があるなんか関係ないのにね。
どうせ地震がきたら、住めなくなるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
株主に優しい=マンションを全住戸売り切って最大の利益を得ること。
株主に優しい≠値下げしないで売れ残り住戸多発⇒賃貸に出してもガラガラで不評。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
間取りが汚すぎませんか?内廊下がいいとはいえ、ここまで汚い間取りになると微妙な気がしてしまう。楽しみにしていただけ、ショック大ですね。MRのシミュレーションムービーでは家の前の広さ実際と異なってる?!広くしてませんか??
当然抽選なんかにならないだろうから、倍率さげようとしてるわけではないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>88
柱と柱の間隔が短いからですかねぇ。
コストダウンの反動かもしれませんね。
私の申込予定の住戸は、まだましな方だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
・2012年の開業を予定していた豊洲 新市場(卸売り市場 江東区豊洲6丁目)は、土壌汚染により開場時期が延長される見通しとなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
物件比較中さん
>>90
土壌汚染話はいいから、豊洲近辺のマンションスレに書き込んで楽しいかい?
うざいからどこかほかのところへいきなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>> 90
ああ、確かにうざい。
別に、新市場ができようができまいが関係なし。
土を食って生活するわけじゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
物件比較中さん
まあ、この地域が液状化するほどの地震がくるときには
東京は壊滅状態でしょうね。この地域の地面について
いろいろ言うのもいいですが、あなたの家の下に埋まっている
不発弾にも気をつけた方がいいかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
ビギナーさん
起き得る確立
家の下の不発弾の爆発 > 流星直撃 > 93の想像する恐ろしいこと
かな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
普通の家の被害はある程度経験上分かっていること
ここに限らず、埋め立て地区のしかも高層って経験もないし、機能するか素人には分からない免、耐震など、それは不確定要素が多いのは確か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>101
ありがとう、心配してくれて。
キミは地盤のしっかりしたチバラギにでも住みなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
豊洲タワーのきれいな間取りが懐かしい。
内廊下でゆとりがないと必死な感じがしてしまう。同じ通路幅で本八幡のタワーもさわがれました。実際の幅をMRで経験しましたが、狭すぎて誰かが玄関から出入りしているときには立ち止めをくらうか、強引に通り過ぎようとすれば家の中が丸見え。
昔の階段式の5階建て団地みたいなものですね。
バルコニー面積まで減らして必至に坪単価が少しは良心的とかって勘違いしていますが、駐輪場スペース込にしている点、内廊下で共用通路をせまくしている点、バルコニーの狭さの点、誰がホテルと勘違いするんでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
104さんに同感です。
ハッキリ言ってこの物件はせこい感じがして、住友らしさがない残念な物件です。
スケールメリットと共用施設皆無(但し「カラオケルーム」設置)で安くしましたという管理費ですがドコが安いんですか?パーク豊洲よりは安いみたいですけど。
あと修繕積立金が5年目から早々にかなり跳ね上がります。
周辺マンションと30年比較したところ、
パーク豊洲>ここ>>>トヨタワ>ベーコン
ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
パークってそんなにいいの?
外観はつぎはぎだらけの不格好な団地に見えるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
ご近所さん
>93
>101
豊洲の物件が買えないから、スレで自慰してる
買わない人は、批判はせず、ただ残念に思うのだよ。
君たちは、買えない人なのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
色々とこじつけては、懸命に豊洲のネガティブキャンペーンをネットでやっている人をよく見かけますが、それほどまでに、豊洲という街は魅力的なんだなと、再認識しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居済みさん
>>105さん
104はパークシティ豊洲が色々と高いといってる文章なのでは?
ビーコンタワーレジデンスを暗に褒めてるんですよ
ビーコンさんもよい物件だと思いますが徒歩4分の物件と十数分の物件なので
基本的には比較対照にはならないとは思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
109
匿名さん
>>107
絶対に乗り越えられない壁=湾岸埋立地の用地取得=資金不足デペ・・・・
これ以上語る必要なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>>107
韓国へのネガティブキャンペーンと一緒ですよ。
あれは韓国が魅力的だから行われているわけじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
PCT、トヨタワ、そしてここは比較の意味があるけど、
ビーコンは明らかにカテゴリーが違うんじゃないですかねぇ。
もともとの企画からして、資金面でトヨタワに届かない層をターゲットにしてたんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
市場問題や近所でマジやべえ事件が起きているのに羨む人っているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
サラリーマンさん
ま 羨ましがられる より 妬まれるほうが 快感に思うやつもいるわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
ここには豊洲の情報が満載で大変参考になる。
枝川なんて知らなかったし。
軟弱地盤とタワーと長周期振動の関係、ベンゼン、
も知らなかった。
新価格・新新価格・超新新価格のことも勉強できた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
ネガティブ要素は、微妙にスルーされてただけで、
それが明らかになってもそれほどはダメージないでしょう。
ブームが終ったことで、祭り状態だった湾岸が一番下落リスクに直面してること、
マンション販売もほぼ売り終わり、
これ以上広告宣伝費を投入して盛り上げる必要もなくなったこと、
この辺が豊洲が終ったと思える一番の理由でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
でも豊洲の凋落振りには到底かなわないけどね。
とにかく江東区の湾岸は悪材料多すぎで、話にならん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
無理やりカンフル剤で上げたテンションが、
切れたらドン底という感じにですね。
やっぱり、ゴミの埋め立て周辺は、人が生活するには適さない、
という本能的な感覚のほうが正しかったということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
相手にされないと、やっぱ寂しいですか? >>125
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
まあどうぞご自由に。坪300でも350でもこの地が好きなら後悔はしないと思う。
他人には、蓼食う虫をとやかく言える筋合いはないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
ビギナーさん
本当にひどい立地にひどい相場なら、閑散としていて
こんな所で喚き立てなくても、おのずとそうなるでしょうに。
喚き立てなくてはならない事情があるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>125(117)
いつまでも豊洲にしがみついてキャンキャンほているがいいさ
寂しいやつだね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
スミフの営業マンか、何だか知りませんが、ガラの悪い品のない書き込みが増えましたね。
ネガキャンにはスルーが一番。
スルーできないのは、個人の耐性の問題か物件の抱える根源的な問題か、どちらかによるものです。
消費者が一番偉いと考えるなら、全ての材料を出し合って検討させてくれなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
そうは言ってもWコンやプライヴ、フロコ、パークシティまでは美味しい思いしてるんじゃない?
スタコ、トヨタワや東雲の他のタワーは立地の割りに高いだけで割り食ってるけどさ
ここも割り食う物件だけど
他よりはまだマシな方かなとは思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
購入検討中
こちらの50〜60平米くらいで1LDKか2LDKで購入を考えているのです。買わない方がいい向きや間取りはありますか?将来的には貸すか売るかを考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>134さん
お見合い角は当然だけど注意したほうが良いのはビバの駐車場のスロープから丸見えの向きかな
あそこは土日に混雑するのでスロープで駐車待ちの車が
物珍しさにマンション内覗き込んできますのでビバ側はやめたほうが良いと思います
結構高い階まで見えちゃいますよあそこ
現地で確認してみてください
中住戸も角もあまり値段変わらないから向き合いの無い向きの角住戸が一番良いんだけど
そこはたいてい80〜90平米以上になっちゃってるので難しい
間取りに関しては柱がリビング中央にあったりして目立つ間取りは避けたほうが良いのはもちろんだけど
将来売るつもりなら1LDKよりも2LDKの方が売りやすいでしょうね
貸すならどっちでも良いかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
何だかんだ言われてますが、第1期1次で360超は大健闘ではないですか?
まだ登録期間1ヶ月以上残ってますので、第1期だけで500前後は販売できると思います。
皆さんいかが思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
購入経験者さん
>>137
予想以上に売れそうですよね。
モデルルームいって検討したい間取りを伝えたところ既に3分の2ぐらいが要望書が出てると聞いてびっくりしました。
まじで500戸いきかねないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
倍率はすごいことになってるし営業を増員しても手が足りないって言われました。
人気ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
そんなに売れたら 住友は次期以降値上げするよ
チョッと人気が出て抽選販売になったWCTは
幹部が値付け失敗だ!と勘違いして 値上げ再販売を行った。
ところが 今度は高すぎて 今 全然売れないでしょ
でも 住友は値上げするんだよね 売れないって経験してるのに値上げするんだよね
変な会社だよね^0~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
既に要望書出てたらブロックして他の住戸勧めるって言われたけど
そんなの関係ないよなあ
好きな場所に登録するのが吉だ。別に駄目って言うわけじゃないんだしさ
住友も早いもの順なら先着にして公庫も無しにすればいいだけの話だ
つーか人気は出るでしょ
他にこの値段で買える便利でお洒落な場所ってないもの
(※また言うけどお洒落って言葉に突っ込みは無し!)
みなさん抽選になったら頑張ってくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
土地勘無しさん
137,138,139
濃すぎます。。。検討者の立場ではそんなセリフ言いませんよ。。。逆に苦しい状況を感じざるえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
確かに購入検討者なら希望の住戸が抽選にならないためにも、
人気があって売れそうとか『営業を増員しても手が足りない』なんて
言わないですよね。
なんかきな臭い感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
周辺住民さん
人気なの(笑)?周辺住民ですがそのような話聞きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
私の時は、低層階の倍率がかなり高くて正直お勧めできないから予算があるなら少しでも上の階をどうぞと言われました。全体でどうかわかりませんが人気はあるんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名はん
No.703 by 匿名さん 2008/05/23(金) 18:15
>>702さん
一般的なサラリーマン家庭が「便利な場所にある新築タワーでお洒落な暮らしがしたい!」
と思ったら湾岸じゃ豊洲しかないのが現状だし
その限られた現況の中で「少しでも地震に対し優位な状況を!」と思ったら免震もアリだと思うよ
702さんが言うようにその考え方は根本的に間違ってるのかもしれないけど
リスクマネージメント的に間違ってないと思う
つーかお洒落とかの言葉に突っ込み無しね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>141
猟奇殺人現場ご近所なのにお洒落。
枝川隣なのにお洒落。
土壌汚染なのにお洒落。
足立ナンバーなのにお洒落。
お前荒らす気満々だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
それにしては、しつこい電話攻勢ですけどね。
そんなに人気あるの?MRもそんなに人が多い??
こんな間取りや値段で豊洲タワー並の価格ってきついでしょ。
これなら、中古でほかのとこ買ったほうがいいように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件