物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
441
ご近所さん
>435
転売業者へ
ここの値段並みにPCTやTOTの価格が上昇すると思ってますか?
PCTはすでにかなりの値上がりしています。私は先日4千万で購入した東向きの物件を6千万強で売却いたしました。 まだPCTの値段が発表される前、「中央区のTTTより江東区のPCTが高くなる訳がない」だの「パークは柏にもある団地だ」などぼろくそ書かれていました。 そのいい加減な書き込みを信じ購入をしなかった方は少なくても2千万も儲けそびれてしまいましたね。この書き込みは真剣に購入したい人のみ参加してほしいと思います。 無責任な発言に惑わされないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>441
それは運が良かったですね。PCTは安値だったことと、時期が良かったことで、
少なくとも今までは、買った値段よりは高値で売れたでしょう。
でも、PCTがCTT並みの@350にはなりませんよ。少なくともピークは過ぎました。
転売業者って、もっとまともな仕事に就いた方がいいですよ。
そんな何も生み出さない人生って楽しいですか?きっと良い死に方しませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
そんな事を言ったら
小売業 卸業も 転売じゃねーの
不動産売買は利益がでかい分だけにイメージが悪いけどさ
在庫をかかえるリスクもあるよね
それよりも 金融業の手数料収入や利息の方がもっとエゲツナイだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
購入検討中さん
今から考えるとPCTは格安だったんですね。
当時は江東区でその値段はずいぶん強気だなぁ〜と思っていましたが。。。
あの時豊洲がこんなに人気エリアになること知っていれば、 超残念! 住不はそんなに高値の予定なのですか? 私なんか50平米ぐらいしか買えません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
東京電力/豊洲6丁目地区開発(東京都江東区)/延べ28万平米、09年秋着工へ
東京電力が東京都江東区の豊洲6丁目で進める大規模開発計画の概要が明らかになった。超高層のオフィスビルやマンション、生活利便施設などからなる28万平方メートル超(容積対象床面積)の施設計画を盛り込んだ事業計画を区に提案した。今年10月にも都市計画決定され、09年秋以降、オフィス施設から順次整備が進められる予定。全体完成は15年度末を見込んでいる。
開発するのは、都が中央区築地からの移転整備を計画している豊洲新市場の予定地の東側にある所有地の一部で、豊洲6丁目の3—2街区(約8・5ヘクタール)。新交通ゆりかもめの新豊洲駅東側に位置する。同駅前の3—1街区には同社の「テプコ豊洲ビル」が完成している。計画によると、3—2街区は就業人口約5400人、居住人口4000人(1500戸未満)を想定。中央西側の街区を囲む形でループ状の区画道路を整備し、区画道路に囲まれた街区をA2街区(敷地面積約1・58ヘクタール)とし、その北側をA1街区(同約1・44ヘクタール)、同東側をB1街区(同約0・88ヘクタール)、その南をB2街区(同約1・12ヘクタール)、最も南側をB3街区(同約2・13ヘクタール)とする。
A1街区は西側に高さ100メートルのオフィス棟(地下2階地上22階建て)、東側に商業・生活利便施設棟(地上3階建て)を整備する。容積対象床面積は約7万2000平方メートル。約180台分の駐車場を設ける。A2街区には地上6階建てのコンピューターセンター(容積対象床面積約4万平方メートル)を整備。駐車場は約30台分整備する。
B1街区の建物は、オフィス、コンピューターセンター、住宅、商業・生活利便施設の複合ビルになる。地下2階地上14階建て延べ約3万3600平方メートル(容積対象床面積)の規模を想定。約100台分の駐車場も整備する。B2街区は南側に高さ約120メートル(地下2階地上33階建て)の住宅棟、北側に地上3階建ての商業・生活利便施設棟を配置する。容積対象床面積は約4万1000平方メートル。B3街区には高さ約150メートルの住宅棟2棟を建設。地下2階地上42階建て延べ約9万4800平方メートル(容積対象床面積)の規模になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
まだマンション造るんかいな。もういいや、豊洲、晴海、有明、東雲・・・
いくらなんでも供給過剰。需要がないのに造るだけ造るって何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
近所をよく知る人
>>447
シムシティで「街づくり」を勉強してください。
屋台商売とは違うので「ほしい!」と言われてから造るものじゃないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>>446
つまり、120m(33階)のタワーと、150m(42階)ツインタワーの計3棟、
14階で住宅も含む複合棟など、計1500戸が更に増えますと。
計画的発展というより、単なる超過密都市化が急激に進んでいるだけだろ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
購入検討中さん
PCTもTOTもほしい部屋が当たらなかったので、坪350でも400でもいいから
倍率が少ない方がいいよ。それでも安い方がいいけどね(笑)。まぁ坪350前後なら希望部屋買えると淡い期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
とうとうここも幕張新都心のように開発されるんですね。素晴らしい!
坪350万希望の人が多そうなので坪450万で売り出しても
5年くらいで完売かもしれませんね。
多分上層階は坪600万でも買う人がいるんでしょうね。
格差が激しくなりました。
坪180万以下の長谷工村、坪230万の三井の庶民バージョン、
坪280万の三井+おこぼれ。
こばんざめのように坪400万で売り抜ける住友。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
坪350万???だれも買わねーよ。
坪200〜250万がいいとこ。
買った瞬間に1/3吹き飛ぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
売り惜しみしないで、せめて去年の春からで秋あたりまでにド〜ンと売り出して置けばよかったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
就業人口約5400人、居住人口4000人(1500戸未満)とういのは大きな開発ではないですね。この程度の小規模開発では供給過剰の心配はないでしょう。テナントが入らなければ東電の本社が移ってくるでしょうし。最寄り駅がゆりかもめというのが難点ですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
芝浦さん
豊洲なんて所詮は、江東区。20年もすれば多摩センター並の
時代おくれな街になってますよ。
SCやホームセンターがあるのは郊外の典型。
いくら高値で売りだしても、買った金持ちは、ハードではなく
住民のせちがらい民度にへきへきしてすぐ引っ越ししますよ。
金持ち気どりの***はどやな人種はいないですからね。
しかも購入価格より安く売ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
芝浦さん
豊洲なんて所詮は、江東区。20年もすれば多摩センター並の
時代おくれな街になってますよ。
SCやホームセンターがあるのは郊外の典型。
いくら高値で売りだしても、買った金持ちは、ハードではなく
住民のせちがらい民度にへきへきしてすぐ引っ越ししますよ。
金持ち気どりの***ほど、いや〜な人種はいないですからね。
しかも購入価格より安く売ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
04
>>456,457
誰も相手してくれないねぇ。。。まぁ人生楽しんでね?(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
『シティタワーズ豊洲通信』来ましたね。抜粋すると、
【5月上旬 会員限定優先特別案内会《予約制》開催予定!!】
●【シティテワーズ豊洲】は48階建て。
大パノラマがみなさまの窓辺を飾ります!
※東・・・ベイフロントビュー
=========================
※南・・・オーシャンビュー
=========================
※西・・・シティビュー
=========================
※北・・・キャナルビュー
=========================
各方面の眺望の魅力をダイレクトに
享受していただけるお部屋がお待ちしております。
そして、屋上庭園や展望デッキからも
花火やキャナルビューをご堪能ください。
□信頼の住友不動産「単独」プロジェクトの為、
商品コンセプトやアイデンティティもゆるぎがありません。
□豊洲エリア分譲開発としては住友不動産が最終となり、、
話題性と将来性で位置づいてきた「豊洲」が、完成された信頼の都市となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
申込予定さん
>□信頼の住友不動産「単独」プロジェクトの為、商品コンセプトやアイデンティティもゆるぎがありません
>□豊洲エリア分譲開発としては住友不動産が最終となり、、話題性と将来性で位置づいてきた「豊洲」が、完成された信頼の都市となります。
これはかなり期待でするね!
豊洲全体で見ても、新豊洲〜市場前の広大なエリアの巨大構想が急に見えてきて、どなたかもおっしゃっていましたが幕張新都心に近い感じになってくるのではないでしょうか?
とかく悪くもいわれがちだと思うけど、やっぱ豊洲の発展可能性は期待度が高いのは事実だと思う。
「単独」と強調までして、これは、「共同」=「コンセプト等が見えない」と言っているようなモンだね。差別化を強調するあたり、期待していいんじゃないかなー。その分、プライスもしっかりくると思うけど、上記の豊洲発展可能性など鑑みそれでも売れちゃうような気がする。
平均で400万円@坪 はいかないくらいだと、倍率も付かずに(=選べて)でも結局緩やかに売れていく、って感じだと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件