物件概要
所在地
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
種別
新築マンション
総戸数
1063戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
520
購入検討中さん
2008/01/06 15:08:00
>519 さん 仕様がよくないというのは、どの筋の情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
521
匿名さん
2008/01/06 16:59:00
>509 田園都市線 の荏田には慶応(新)幼稚舎もできます。 都内ではありませんが、沿線には青葉台など優良な住宅街も点在しています。豊洲 と云々ではなく、住めば、街・人ともに素晴らしいことを実感させられますよ。 ちなみに、豊洲 に越すことは、通勤が楽になるお父さんは喜ぶでしょうが、電動自転車や 長つば帽は奥様の趣味に合うでしょうか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
522
物件比較中さん
2008/01/06 17:08:00
ここの外壁はガラスウォールということですからガラスということなのでしょう。 しかし、ベランダ部分などの外側など見えにくい部分にきちんとタイルや石張りなど をするかアクリル系の塗装で終わらすかで高級感はまったく異なりますね。 外廊下でも内廊下でもチープなものと高級なものはまるで違います。 内廊下物件はまず内廊下の幅、そしてエレベーターホール周りの内装、 エレベーターの中も含めた壁や床の内装、また玄関ドア周りの造り などエントランスと専有部分以外でもどのように作るかで大きく変わると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
523
匿名さん
2008/01/06 17:10:00
大丈夫、ニコタマはここの検討者が買えるような価格にはなりませんよ。 ニコタマの価格が発表になればここと比較するようなことも無くなるでしょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
524
物件比較中さん
2008/01/07 08:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
525
不動産購入勉強中さん
2008/01/07 09:15:00
空想だけで検討される方もいらっしゃるんですね・・・ 現地に行けばわかることですが、ガラスウォールといっても全てガラスというわけではありません。コーナー部がガラスカーテンウォールで、それ以外は横連装の腰窓で窓上下の壁は塗装です。ベランダの手摺はガラスパネルですが、ベランダ内部は塗装のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
527
匿名さん
2008/01/07 23:47:00
パッチギスクールってCTT から5分ぐらいの場所にある東京都 所有地の不法占拠が問題になった学校のことですね。 アメリカンスクール>ぱっちぎスクールって図式は偏見だと思いますが 世の中のほとんどはアメリカンスクール側を選ぶと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
529
いつか買いたいさん
2008/01/08 00:17:00
敢えてアメリカンスクールの側にもぱっちぎスクールの側にも住みたくないけれど、ぱっちぎがあるからNoというつもりは全くありません。物件が良くて、通勤に便利なら選択しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
530
物件比較中さん
2008/01/08 11:10:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
531
匿名さん
2008/01/15 13:27:00
もうかなり建っているんですね。 周囲は白っぽいタワーが多いので、黒い塔が2本のここは、けっこう目立ちます。 高級感があるかどうかは、近くで見ないとわからないでしょうが、それなりに個性はあって、かっこいいように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
532
物件比較中さん
2008/01/18 22:46:00
豊洲 がずいぶん変る中、この物件もかなり建築が進んでいますね 比較検討中の私にこの物件の何に引かれて購入を決めたのか セールスポイントを 教えていただけると検討の参考になりますので宜しく御願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
533
ビギナーさん
2008/01/18 23:49:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
534
匿名さん
2008/01/19 00:08:00
532は湾岸3+1(ここ)に同じの書き込んで何さ? ここは未販売。 そんなの知らずに検討者のはずなく、おかしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
535
匿名
2008/01/20 00:28:00
物件のパフォーマンスではWCT に並ぶのは難しいでしょう。関心事は、『WCT のB棟高層角部屋に対し、ここの南西高層角部屋がどれだけ価格で勝負できるか』だけとなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
536
匿名さん
2008/01/20 22:43:00
ノースタワースレもできましたね! この3棟、どうなるんでしょか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
537
住民でない人さん
2008/01/21 02:00:00
先日19日の写真です。 あまり参考にならないかもしれませんが、外観はわかると思いますので、 一応写真アップします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
538
匿名さん
2008/01/21 02:23:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
539
匿名さん
2008/01/21 02:49:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
540
匿名さん
2008/01/21 03:33:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
541
匿名さん
2008/01/23 00:43:00
ガレリアグランデの隣に計画されている住友不動産 の新築マンションは この春販売開始予定で、坪315万くらいだってさ。と言うことは、 ここは、坪330万!!ぐらいなのかなぁ〜 凄すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
542
匿名さん
2008/01/23 00:58:00
>>541 坪単価260万円のブリリア有明でさえ苦戦してるのに、有明で坪単価315万円なんて誰が買うんだよ(;´Д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
543
匿名さん
2008/01/23 01:04:00
国際展示場から徒歩十数分、テニスの森からも十分弱の物件が@315万ですか。BMA からワンランクアップを考えると仕方ないですかねー。 でも、それが@315万で、豊洲 徒歩5分が@330万はありえんよ。 誰かがこのスレで以前書いてたけど、やっぱ、@350-380万になるんじゃない? 高い・高いと言われつつ豊洲 に対する期待感は大きいからじっくり売れば売れるような気が。WCT との比較が出てくるだろうが、行政区以外はここの方がいいよ。 品川駅からの遠さや周辺環境はあまりよいものとは言えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
544
匿名さん
2008/01/23 08:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
545
匿名さん
2008/01/23 22:27:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
546
匿名さん
2008/01/24 02:06:00
私も信じられないが、Brillia Mare 有明の営業さんからのメールです。 (以下、抜粋) 臨海副都心の開発予定がどんどん出てきております。 TFTビルの横に武蔵野大学が移転予定、パレットタウンの南西側に東京建物 と三井不動産 の商業ビルが2つ予定されています。 ガレリアグランデの隣に計画されている住友不動産 の新築マンションは この春販売開始予定で、坪315万くらいと言われています。 Brillia Mare 有明の南西隣のマンションは坪300万くらいと思われます。 Brillia Mare 有明は、坪260万円台ですので、大変お値打ちと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
547
匿名さん
2008/01/24 02:16:00
此方もほぼ同じような文句での営業メールを受けました。 直接貼付けることは避けますが、豊洲 で今売っている物件と迷っている此方に対して、 BMAプライスが比較論で安いとの内容でした。 その方によると、有明の住友が坪315万円位、豊洲 の住友は360万円位とのことでした。 私はプライスだけで迷っているわけではないので、もうちょっと悩むつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
548
匿名さん
2008/01/24 02:17:00
547です。 かき忘れましたが、メールは546さんと同じくBrilliaの営業さんからのメールです。(このスレの物件の営業さんはまだ動きないですもんね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
549
匿名さん
2008/01/24 02:51:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
550
匿名さん
2008/01/24 03:00:00
その営業さん、 なかなかフレンドリーな感じで好感持てますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
551
匿名さん
2008/01/24 07:20:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
552
匿名さん
2008/01/24 07:58:00
仮に70平米なら豊洲 タワー坪360で約7630万 ガレ横住友坪315で6680万 TT坪300で6360万BMA 坪260で5510万 という事になる 確かにBMA 今となっちゃ坪260万は安いね もしオリンピックが来る様な事あればとんでもない事になるだろうし(個人的にはまず来ないと思うがこればっかりは蓋を開けてみないことにはわからない)豊洲 タワー高〜! でも今サムプライムで大損している私は 投資より物件買っていた方がどんなに良かったかと反省の日々です・・・・・(とほほ〜〜〜) 余裕でマンション買えたのに・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
553
匿名さん
2008/01/24 08:04:00
>>552 契約しても引渡しまで現金化しないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
554
匿名さん
2008/01/24 09:17:00
>>552 豊洲 タワー坪360万っていうのは豊洲 のシティタワーズの事ですかね??豊洲 タワーは280くらいでしたけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
住まいに詳しい人
2008/01/24 16:33:00
豊洲 タワー 坪単価280万とすると 70平米で 約5940万円ですね。 552は風説の流布で○○にならないようお気をつけくださいませ。 ちなみに ×サムプライム ○サブプライム ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
匿名
2008/01/24 17:04:00
>546 から550までこんな時間にこの板が活発に書き込まれているのは同一人物ではないでしょうか?1人何役もご苦労様です。某物件の営業必死なんですね(涙)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
匿名
2008/01/24 23:29:00
ここが坪360とはほんとですか?? ほんとなら、買う人がいるのだろうか、 住友のことだから、入居時、8割、9割、売れ残ってもいいのかもしれないけど、 そういうマンションの住む人の気持ちを考えると、ここは買いたくないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
匿名さん
2008/01/25 01:02:00
>557 坪360万が正しいかはわからないですが、坪350前後というのは本当らしいです。 住友ですし。 単に住友と言うブランドだけでなく、実際、色々な地域の住友物件見てみると、内装は1段階くらい、外装は2段階くらい、レベルが高いものが多いように実感します。 (そのエリアでは)ハイレベルな物件を高い金額で買ってくれる人だけに、というのが住友スタイルなんじゃないでしょうか。 MS市場の中期的な見通しが不透明になりつつあるため、住友も一旦用地取得を控えると新聞にありましたね。そうなれば、前評判からして高いと言われても、ますますじっくり高値で(他に物件も少なくなるし)となるのでは。 パークシティもTOYOSUタワーも魅力的な物件だと思いますがね。建築中のがいかん見ても、同じ値では売りそうにない雰囲気かと。 TOYOSUタワーの終了を待って販売延期を繰り返した理由がたぶんお目見えするのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
購入検討中さん
2008/01/25 09:21:00
坪単価予想を皆さんされているけどどうなのかな〜。 私は住友ツインに期待して待っています。(大勢を占める?坪単価予算を想定) 先日売りに出ていたパークシティAの中古・東向も70平方6700万円ですぐに売れてしまったらしいですからね。 買値からの上乗せ額を議論しても始まらなく、ただ現実的にパークシティAの仕様(共用部は豪華ですが室内廊下など)でその広さ・価格が付くほど結局は豊洲 の人気がるのは事実ですから。。。 最強物件を愉しみに待ちましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
匿名さん
2008/01/25 13:21:00
561 そんなことが万が一にもアリガタイですよね。 でも、ビバ上の空中権含め、既存物件よりかなり用地代が掛かっているとの噂。 上物も高そうですしどうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
匿名さん
2008/01/25 15:38:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
匿名さん
2008/01/25 15:58:00
パークシティが販売される前までは@200万いくかいかないかって話で持ちきりでしたよ。 それが今じゃ@350万って話ですからね。 仕様の良し悪しはあるとしても、羨ましい話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
匿名さん
2008/01/25 17:02:00
>先日売りに出ていたパークシティAの中古・東向も70平方6700万円ですぐに売れてしまっ>たらしいですからね。 本当かな? まだ竣工していないマンションが中古市場で取引されてるの?? ま、「らしい」というところが怪しいですけどね。 ちなみにヤ不で豊洲 の中古物件を見ると、概ね坪単価230万円が中心のようですが・・・。 ※シェルタワー(38階、東)で@280万円、ここのお隣のスターコートなら@230万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
匿名さん
2008/01/25 17:08:00
565さんすごいですねー。 でも、>将来の価値と比較して現在割安度の高い物件 とありますが、新価格に転じた今、終わりかけているとは言え、坪250万円で出すはずがないでしょうに。 そのバジェットでこの物件を待っているのですか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
匿名さん
2008/01/25 17:10:00
坪単価250万円なら、PCT B棟の高い部屋とほぼ同じで、豊洲 12分・主幹事不明のビーコンよりも安いくらいじゃないでしょうか!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
匿名さん
2008/01/25 17:17:00
>570 だからビーコンは先着順受付なんですよねぇ。豊洲 もここらへんが天井かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
匿名さん
2008/01/25 18:00:00
>>568 さん 先ほども言ったとおりパークは海沿い立地、ららぽ直結という事もあり別格なんで 現存の豊洲 物件とは比較なされない方が良いかもしれません シエルがそうは言っても駅直結なのでパークと同値段推移かと思ってたのですが 私の思惑は外れて賃貸のお家賃設定からしてもパークのほうが一段上のようです また、竣工前取引は別段珍しい事ではないですよ ただし、パークの成約例は一発目のご祝儀相場かもしれません 再開発の2丁目3丁目物件は今までとはまったく別みたいです 先例から鑑みるに@350もありえるかなと思いますが @250発言を見ている私にとっては正直ありえないって思いで一杯ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
574
匿名さん
2008/01/25 19:09:00
>573 さん う〜ん、ずいぶんと主観的なご意見ですね。 (掲示板の性格上「主観」は重要ですが、データに基づく論理ではないので説得力に欠けますね) ららぽ直結という立地は人それぞれ好き嫌いはあるでしょうし、駅までの距離を考えると果たして 「別格」と言えるでしょうか。特に仕様については別格と言えるものではないでしょうね。 賃料設定もヤフー不動産を見ると、パークシティは80平米(22階/32階建、東)が月額@28万円。 分譲価格が坪260万円なら利回り5.3%。 これが坪280万円になると利回りは4%台になってしまいます。豊洲 の「別格物件」の割には「美味しい」賃料相場とはいえませんね。 利回りベースで考えると「別格物件」でさえ坪280万円が限界なのですから、それ以上の価値を 今後の物件に見出せるかどうか。 永住割り切りの方には関係ない話でスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
575
匿名さん
2008/01/25 20:49:00
>>574 パークシティの東側は分譲価格坪200万でんがな。 利回り約7%です。 当時はThe Tokyo Towesやケープタワーが坪150万からでしたから、 坪200万もかなり叩かれてたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
576
匿名さん
2008/01/25 21:57:00
>572 同意見ですね。 80㎡で8,500万円、70㎡で7,400万円くらいってそんな高い気しないけど。 ここより都心に行くともっとするでしょ。 検討者としては安いと助かるけど、この位は覚悟しているし。 この程度の価格である代わりにハイクオリティ物件にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
577
匿名さん
2008/01/25 22:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
578
匿名さん
2008/01/25 23:34:00
577さん、たしかにやるせないですね。 しかし、そんなもんかもしれませんね。 過去を振り返っても仕方ないし。 この物件は豊洲 最後の物件として高くなりますね。 坪300以下を予想している方もいますが、そういう方はビーコンや今の物件にした方が いいですよ。 「あの住友が」「何のために」「何回も販売時期を先延ばしにしてきたか」 考えれば自明の理。 坪300以下ならここまで立ち上が前にとっくに販売してる。 そんな価格帯ならトヨタワとバッティングさせて根こそぎ・・・の方が 賢明でしょ。 ここまで先延ばしにした挙句そんな価格にしたときは、逆に笑っちゃうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
579
匿名
2008/01/26 00:26:00
中層中部屋で8,500万って感じで考えると、角部屋は15階あたりで億ション突入ってかんじだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
581
匿名さん
2008/01/26 08:13:00
少々売れ残ってもなんとも思わないんじゃない住友は。 こんな掲示板ウロウロして購入検討してるような層が相手じゃないからある程度は売れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
582
匿名さん
2008/01/26 08:56:00
豊洲 で「パーク」って、所詮パークシティでしょう。なにが「別格」なんでしょう。 パークシティですら別格でいられる地域が豊洲 ってこと? 今なら柏と同類か。 そもそも「パーク」なんて略語は初めて聞くし、使っているのも貴方だけでは。 そういった方の書く文章が、客観的内容を含むものとは捉えにくいなあ。 まあ、巧妙なネタ書き込みかもしれませんけどね。一般的には、 ららぽ直結(笑) パークシティ(笑) ってかんじでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
583
匿名さん
2008/01/26 09:24:00
>>581 残念ながら、現実は甘くないようです。 今の住友の惨状たるや・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
584
匿名さん
2008/01/26 09:50:00
573です こういった掲示板には賛同意見は書き込まれにくく、批判のみ声高になる性質は理解しております 別格といったのは賃料のベースが既存物件に対し一割二割高めに設定されていることです そしてパークシティ豊洲 (適当にパークと略したら噛み付かれたので。失敬)の 分譲価格からではなく、プレミア分も含めた賃料になってしまっているので 別格と表現したに過ぎません。賃料比較に関してはダイワの例のネタ物件は対照から外しています 賃料相場から物件のおおよその中古価格の幅もはじきだされる訳ですから 言ってる意味は分かりますよね。また仕様云々なんてどうでも良く 俗に言うTTT やケープと並んで最後の旧価格物件ですから(豊洲 で)別格なのは当然ですよ 正直覆水本に返らずで終わった物件に関するそんな事はどうでもいいのです 私が言いたいのは2丁目3丁目再開発地域の一つの指針となりうるパークシティ豊洲 が 既存物件よりも高値推移(賃貸も売買も)している状況であるために 住友さんが@350で出してくることは大いに考えられると言いたいだけです ただし、私は件のPJ担当の発言を紙面で見てしまっているので 当初@250のはずが発売時期を遅らせるだけで@350に と言うのはハ゛カハ゛カしい話だと述べているに過ぎません (もちろん否定はしません。住友はその分金利も払っているわけですし) ゴールドクレスト商法と一緒ですね 逆に言えば当物件が@350で出たとして竣工までに売り切ってしまうようであれば豊洲 の価値はバブルではなく固定されたかなとは感じますので 私の見識も改めなくてはいけないかもしれません 私の書き込んだ意図はそれ以上でもなくそれ以下でもありませんのでご容赦を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
585
サラリーマンさん
2008/01/26 10:34:00
とにかく豊洲 地区は再開発地域とそれ以外で 分けて考える必要がありますね。 実際再開発地域の分譲MSに住んでる人は まだいませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
586
物件比較中さん
2008/01/26 11:12:00
>>574 さん 独自に分譲価格を調べてきましたが、 パークシティ80平米(22階/32階建、東)物件価格からの利回りは6.3%でした。 利回り自体は意外と悪くはないですね。 同じ坪単11,500円と仮定して、60平米で8.4%出せる部屋もありました。 この部屋に関しては非常に魅力的ですね。 東京タワーズでは同じような利回りを出せる部屋も多いでしょう。 この物件が坪350だと仮定すると、同じ利回りで出される家賃は80平米で44万5千円。 この値段で貸すのは無理。 仮に30万円で貸せたとしても、利回り4.2%しかありませんので美味しくはない。 坪350で出してくるならどう考えても自己住居向きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
587
匿名さん
2008/01/26 11:37:00
豊洲 に限らず、超・都心部以外は、旧価格以降の物件のほとんどが居住用向きなのでは。 実際に豊洲 は、新居住地としての注目・人気が高いわけだから、投資をお考えの人は さほど多くないのでは。 579さんが角部屋なら1億円超と仰っていますが、豊洲 タワーでも南西角部屋は90平方mちょっとで9000万円超ですのでごく自然じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
588
匿名さん
2008/01/26 11:46:00
パークシティ豊洲 (PCT )、B棟でも東向きは坪単価200万円前後でしたが、当時、その坪単価でさえも「利回り前提の購入=投資物件としては不向き、成り立ちにくい。」という評価でした。デベのセールスさんでさえも、認めていました。わざわざ豊洲 で賃貸に高い金を払う人は少ない、という前提でした。2006年の話です。 よく言われることですが、物件価格が上昇しても、何故か賃貸価格は上昇しない。状況に大きな変化はないのでは? すなわち、豊洲 で坪単価300万を超えるような物件なら、利回り計算はまったく成り立たないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
589
匿名さん
2008/01/26 12:48:00
最近では物件価格が上昇し、それに賃貸価格がついてこないとなると それはバブルでしかないと言う意見が多いですよね であれば坪300程度であればまだ地に足の付いた価格と言えると思うのですが 坪350となると前例の意見を当てはめ考えた場合には やはりいまだ豊洲 はバブル状態かなと どちらにしても豊洲 の大規模物件は残の少ない豊洲 タワー終わってしまえば 残りは住友のみになってしまったようですので 競合がない分住友は殿様商売でしょうか 「豊洲 に新築で住みたきゃこの価格で買え」 そんなのはご遠慮させて頂きたいので もし坪350で出すのなら他の物件探すしかないかな 同じ値段で晴海だったらちょっと迷うかも 駅から遠いけれどアドレスは腐っても中央区 です 晴海は南がレインボー向きなのでやはりそっち待ち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
590
匿名さん
2008/01/26 13:07:00
589 じゃ、遠慮されたらいいんじゃない。江東区 だし。 でも晴海は300台じゃ多分無理だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
591
匿名さん
2008/01/26 13:12:00
>>589 さん 春海の住友TRPは最低でもここ以上の価格じゃないですかね。 その後2丁目の地所物件は豊洲 も近いのでもっと高いでしょう。 駅までは遠いですがあの広大な敷地は魅力です。 バス通勤にはなっちゃいますが。 まずは長谷工 の出方次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
592
匿名さん
2008/01/26 13:25:00
CTT →@350、晴海住友→@380、晴海地所→@400over、といった感じでしょうね。 今回のバブルもどきは弾けかけているけど、都心回帰が減速するとは思えないし、山手線 内側は下がらないでしょ。 そうするとこのエリアへの殺到は当分続くと思うし、新トヨス〜市場方面に掛けた 開発と合わせると、魅力度は↑↑になっていくんじゃない? 買うなら早い方が・・・はこのエリアにはまだアテハマルと思います。CTT に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
593
匿名さん
2008/01/26 13:44:00
区と区の境の道路を挟んで差が出たり 実際に地上を線路が走っていてその線路をはさんで差が出たりは分かるが 駅前の道路の北と南でどうしてこうも差が出るのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
594
匿名
2008/01/26 14:01:00
TOT の南世角部屋が9,000〜12,000万に対して、ここは11,000〜15,000万って感じかね。ほぼWCT 北東角部屋に匹敵してくって考えると、CTT は港南と豊洲 を同評価可能かどうかの試金石といった意味合いを持つ物件になるかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
595
匿名
2008/01/26 14:15:00
やっぱり立地(天王洲アイル<豊洲 ?)<アドレス(中央区 >江東区 )で難しいのでは?PCT は、物件自体がどうこうというより買った時期がよかったんだよ。 (TOT と同時期に販売されてれば、ほとんど同じ販売価格だったと思うよ。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
596
匿名さん
2008/01/26 14:34:00
>>593 さん 新たな南北問題ですかねー。 でも同じ会社の株価でも、好材料が出ると株価は上昇して 悪材料では下落しますよね。豊洲 にとっての好材料は「大規模再開発」ですがTFC やPBTの頃は計画が(一般の方には)見えなかったですから 計画が顕在化してから豊洲 株が上がるのは判りやすい展開ではありますね。 ただ、TFC やPBTのMRに行かれたか分かりませんが 仕様が全然違うので、立地だけの問題でもないです。 これから南側でできるマンションでそこそこ仕様が高ければ そこそこの値付けがされるでしょうね。 買い時って需要だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
597
匿名さん
2008/01/26 14:35:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
598
匿名さん
2008/01/26 14:58:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
599
匿名さん
2008/01/26 22:18:00
億ションに対する意識の変化 不動産は“所有”から“使用・収益”へとは最近良く耳にする言葉ですが、 億ションにおいても例外ではありません。つまり、これまでは一部の功成り名を遂げた 富裕層の「あがりの住まい」だったのが、いまでは生活の効率化を求めた結果 「汎用性の高い資産」として見直されつつあると言うことです。 現在の億ション購入者は60歳以上がメインで、都心近郊の戸建てから移り住むケースが 徐々に増えています。これは企業オーナーなど高額所得者の住まいに対する意識の変化、 および将来は子供のために残したいというニーズが反映された結果でしょう。 また、40歳台の起業家が一定のボリュームを占めており、ローンの利用率が高いことも 近年の特徴です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
600
購入検討中さん
2008/01/26 22:36:00
85m2程度3LDKを5500万円以内で買いたいんですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
601
匿名さん
2008/01/26 22:46:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
602
匿名さん
2008/01/27 00:22:00
今売ってる物件でもその価格じゃ70ヘーベーすら変えないよ。 シティタワーではあと3000万用意してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
603
匿名さん
2008/01/27 22:10:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
604
匿名さん
2008/01/27 22:38:00
75m2→8千万円位で買えればいいですね。 高級感を保ったその位の物件を期待します!PCT もTOT も高級感は今一だし、とにかくこれに期待!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
605
匿名さん
2008/01/28 13:22:00
>584 >私が言いたいのは2丁目3丁目再開発地域の一つの指針となりうるパークシティ豊洲 が >既存物件よりも高値推移(賃貸も売買も)している状況であるために/// 良く判らないのですが、パークシティ豊洲 ってまだ未入居ですよね。 賃料が高値推移・・・って、ヤフー不動産で出されてる価格のことですか?ダイワハウス の賃貸専用物件と同じで、未成約のまま残っているようですが・・・。 そもそも、このあたりの2LDKに25万円以上払って借りる人っているのかな? 2年くらい前の価格で買うのならアリだと思いますが、高い賃料払って住みたいところかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
607
匿名さん
2008/01/28 14:38:00
>606 どっちも埋立地であることには変わらないし、駅の近さと内廊下であることを優先する人がいても不思議ではないな。港区 と江東区 というアドレス上の大きな壁はあるが、気にしない人は気にしない(そもそも港南・芝浦も都心スレでは別枠のように扱われてるし)。 しかしこの物件はカラーテイストとか間取りプラントか選択できるのかね?PCT のように低層は全て確定済みってなるとやだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
609
匿名さん
2008/01/28 18:13:00
区名に拘る人は減っていると思うよ。江東区 はそんな悪い感じはもはやしない。(場所にもよるだろうけど・・・)港区 の響きは魅力的だけど、グローブや港南の周りの生活環境(何もない)を考えると、私は350程度ならCTT を買うな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
610
匿名さん
2008/01/28 18:14:00
>>608 さん それって巣鴨や鶯谷とかも含まれるんですか? 俺豊洲 の方が良いや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
611
匿名さん
2008/01/28 20:54:00
>>609 それは、あなたの周りの状況&個人の主観では。 俺の周りには、やっぱり江東区 (もちろん豊洲 含)は絶対イヤって人がほとんど。 どちらかというと知的レベル、年収の高い人に。 まぁこれも、私の周りの状況&主観ですけどね。 ほんとのトコ世の中的にはどーなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
612
匿名さん
2008/01/28 20:58:00
これから何度も↑こういうのが出てきますよ。江東区 物件のスレに来なければいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
613
申込予定さん
2008/01/28 21:40:00
612 その通りです!609はあらゆる面でレヴェルが高いお方とのことで、豊洲 のスレからお消えになられたら宜しいのに。忙しいでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
615
匿名さん
2008/01/29 21:25:00
今日、国内最高層マンションとしてTTT竣工が各TV局で報道されてたね。 最多価格帯が3900万台だと。いやはや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
616
匿名さん
2008/01/29 23:06:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
617
匿名さん
2008/01/29 23:09:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
619
匿名さん
2008/01/30 01:11:00
>>615 さん あれって国内最高階層じゃなかったですっけ? クロスタワー大阪ベイが200mで最高層(だが54F)だったような気がするんだけどなあ いずれにしても鉄骨じゃなくて鉄筋がここまで高い建物を建てられるようになったのは 物凄い進化ですよね 三澤千代治さんはこの報道を何を考えながら観ていたんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件