東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 14
購入検討中さん [更新日時] 2009-03-11 16:02:00

ルールを守って有意義な情報交換をしましょう!!


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-23 17:59:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 571 匿名さん

    残200戸としたら、900戸弱は捌けているわけだ。
    この逆風の中では健闘してる部類じゃない?

  2. 572 匿名さん

    そんなにポジティブで固めたいの?
    わかった
    俺にまかせなさい

    全てがイッツパーフェクト!
    セレブの中のスーパーセレブ物件
    特に33階は全てにおいて誰もケチの付けようがない程のゴージャスさ
    どことなく気品が漂う奥様達
    人は奥様達の事を有明マダムとよぶ
    こんなもんでどうでしょう(笑)

  3. 573 匿名さん

    ポジでもネガでもいいんだけど、誇張しすぎが多いのがここの難点。

  4. 574 サラリーマンさん

    単純に、1000戸の物件って、ことなんでしょうね。
    これだけのキャパシティーなかなかないですから。
    それだけ注目されてる、ってことです。
    これからどうなるか分からない土地ですが、
    それを楽しみながら住める人にはとても良い物件だと
    思いますけど。
    もう、内覧できるんですから、興味のある人は、
    見に行ってしまうのが一番、だと思います。

  5. 575 匿名さん

    >とても良い
    >一番

    なるほど確かに、誇張し過ぎだ。

  6. 577 契約済みさん

    1戸につき700万値引き4月完売→1ヶ月に700万補填しなくてOK
    残り200世帯を値引きなし販売→200ヶ月空き駐車場代払う。

    200ヶ月といったら16年。

    値引きなしで売るほうがデベは得でしょう。

  7. 578 購入検討中さん

    >>576
    >>577
    もう少し現実的な計算してくれれば参考にもなるが、
    仮定一方通行で、ところどころに妄想が含まれるので役にたたん。

    一時金について考察はしないの?
    空き駐車場はデベの補填と何で読んだの?

    どうして結論が
    >値引きなしで売るほうがデベは得でしょう。
    で落ち着くのかも全くわかりません(笑

  8. 579 契約済みさん

    値引きしなきゃ売れないよ。
    それに有利子金利を計算してないよ!
    5000万円×200戸=100億 金利1%として1億円≒8千万/月
    16年金利払ったら、16億円だよ!
    すぐに完売したほうがデベは得でしょう。

    有明マダムは有閑マダムみたい。

  9. 580 578

    >>579
    だから...
    まさか、5000万円が平均売価といわないよね?...借入れは原価でお願いしますよ。トホホ(T_T)

  10. 581 578

    >1億円≒8千万/月
    泣きたい!!

    >16年金利払ったら、16億円だよ!
    大泣きしたい!!!

    腹痛い(笑

  11. 582 匿名さん

    ま、これがある意味ここを検討する人のレベルでしょう。
    よく言えばアバウト。こだわらない、空想&妄想好き。
    現実や現状をうまく認識できない。

    妄想 BMA→セレブ→オリンピック→カジノ→新交通網→F1→街が栄え資産価値アップ
    現実 BMA→自己満足→いつまでも不便→管理費修繕費のアップ→生活苦→街は不毛のまま売るに売れず競売

  12. 583 匿名さん

    ↑ねぇねぇ、何が楽しいの?

  13. 584 サラリーマンさん

    >>582
    やじるし(→)の意味がうまく認識できません。人にわかるように説明してください。

  14. 586 匿名さん

    30でいいの?

  15. 587 デベ・・・・・・そ。

    >>585
    >>586
    即金の方なら前向きに検討させていただきます。

  16. 589 契約済みさん

    >>588
    ここの販売は東京建物ですが。

  17. 591 匿名さん

    契約者の手前、表向きでは値引きしないでしょ。値引きしたら契約者がデベに押しかけるでしょ。
    そうでなくてもプロパは危ないのだから。
    売れ残るのは確実ですが、50戸規模単位くらいで各賃貸会社へ流されるそうですよ。
    将来的な維持費が怖いから、買いませんが、借りて、2年程度住むには良いでしょう。
    33階も2年も住めば飽きるし、不便さのほうが目立ってくると思うので。。。。。

  18. 592 匿名さん

    ↑ あんたは賢い!

  19. 593 匿名さん

    立地がよければ少々設備が古くなっても我慢できるが、この立地だと
    つねにマンションの中がピカピカじゃないとつらいね。
    ディズニーランドと同じで人口リゾートは間断なき投資がないと
    すぐ陳腐化するからお金もかかるしね。

    そしてBMAを超える豪華さのマンションは今後またすぐ出てくるだ
    ろうし地下下落で立地も負けそう。小市民のオレはそれみてメラメラ
    嫉妬を燃やして、掲示板でネガレス攻撃しそうなので買うのはやめと
    きます。

  20. 595 匿名さん

    賃貸会社へ流れるのかな?
    外資を中心として
    銀行から融資→一時金がマンションを買う→それを賃貸に出して収益を上げる
    という構図は以前はあったけど
    今は
    銀行から融資が困難
    住居として売らなければならないんじゃないかな?
    なので割引になると思う
    年が変わってマンション市況は更に悪くなっている
    今年度は赤字決算の企業が多いし
    2年連続の赤字は銀行が許さないから
    かといってV字的に物が売れるわけでもなく
    自動車、電機がダメ
    その中にたくさん入っている部品もダメ
    設備投資がいらない
    設備投資を助ける業種もダメ
    サービス業もダメになる
    2期連続赤字回避にはリストラ、賃金カットしかない
    これは12月から急に出てきた
    こんな状況でいままでどおりの価格で売るって次の事業を行わないって言ってるようなもの
    コストは既に回収済と思うので売っただけが利益
    3月までに売り抜くか6月までには売り抜くんじゃないかな?
    でも早く価格改定しないと被害者が増えるだけだよ

  21. 596 マンション投資家さん

    >でも早く価格改定しないと被害者が増えるだけだよ
    トウタテは体質が古いからそんな勇気無いよ こそこそやるのがトウタテ
    裏でこそこそがあるから結果として不信感を生み 評判が悪くなる
    裏でやっている内はこの会社に先はなし

  22. 597 匿名

    ココロコス

  23. 598 匿名さん

    東村山の、ココロコスなんて関係なし。

  24. 599 匿名

    関係なくないよ。ココロコスはいち早く価格改定したよ。

    てか湾岸で割引してるとこある?

  25. 600 匿名さん

    湾岸マンションは暴落中。

  26. 601 匿名さん

    はいはい!暴落・暴落っと...

  27. 602 匿名さん

    ここは値下がりを待つとかそういう物件じゃないと思いますが。
    かなり個性が強いので買う人は買うし、買わない人は買わないです。
    CGで見せられていたころは迷う人もいたと思いますが、既に現地が見れるようになったので、迷っているなら現地をみれば買いたいか、買うのはやめるか自分ではっきりすると思いますよ。
    立地も仕様もここしかないものを売りにしてるので他と比べてもあまり意味がないように思います。
    私が購入を考えていたときは上層階、下層階の両方EVの止まる18階とか、天井の高い2階の物件とか、投資物件用の1ルームとか、やはり条件のいいものから売れていっていました。
    実際9割はすでに売れてしまっているので購入を考えているなら、どこの部屋がまだ買えるのかをまず見たほうがいいと思います。
    値段的に手を出しずらい角住戸や高層階と夜景は33階が使えるから方角はこだわらないリーズナブルな物件の選択なので、自分がどちらかはすぐ決まると思いますので、その中でより条件のいいものを選ぶということになると思います。

  28. 603 匿名さん

    1ルームの部屋なんてありましたっけ?

  29. 604 匿名さん

    >>602

    問題は『買う人は買う』という人がどれだけ残ってるかですね
    ここ数ヶ月の販売状況を見ていると月に10人いたらいいとこじゃないですかね
    そうすると来年の夏ぐらいまで売り続けるのですかね
    隣の販売はどうするんでしょうね
    もしす○ふが賢明ならここが価格を下げられないうちにCTAを売り切っちゃうね
    またここが買い難いのは価格調整があった場合同じ支払いで中心の部屋から角部屋に変更できたり同じ間取りで上に行けちゃったりするところ
    あなたが購入した後に同じ価格で角部屋を買っていると思います
    好みの間取りが少なくなってから買うわけですから文句は言わないでくださいね

  30. 605 契約済みさん

    9割は売れてないでしょ〜〜〜
    もしも もしも売れてれば大したもんだよ!

  31. 606 匿名さん

    いやー9割は売れてるんですかー。
    年度末の買い替え客に残りは売って、余裕の完売ですねー。

  32. 608 匿名さん

    >>606
    時間が止まってるな君はw

  33. 609 匿名さん

    いやいや、もう既に完売して、今は他物件への嫌がらせの為に
    販売しているように装っているだけだよ。ヤッホー!

  34. 610 匿名さん

    住民版によると築地移転決まったみたいですね。

  35. 611 匿名さん

    魚市場が近くになって嬉しい?
    北風が吹いたら臭いも…

  36. 612 匿名さん

    >>611
    この地域は海からの風が強く、湾に沿って風が舞います。 近いといっても島2つ先ですよ。
    敏感な人なら臭いも嗅げるかもしれませんが、所詮は周りが海ですし。

  37. 613 匿名

    市場が決まったことで有明の伝説の始まりですな。
    近未来都市確定といったところじゃないでしょうか?
    豊洲の人は早く売ってBMAを買いましょう。

  38. 614 匿名さん

    豊洲は魚を積んだトラックが通る街
    になるからね。

  39. 615 螢の光さん

    知らないんですか、ここは超人気で完売ですよ。

    私は事情があってキャンセルしますが、私の分も買うと凄くお徳です。

    買った人おめでとう御座います。

  40. 616 匿名さん

    ここは土壌汚染ありますか?

  41. 617 匿名さん

    夢でも見てるんですか??

  42. 618 匿名さん

    ブリリアの購入に踏み切れない理由は4つ。
    ①管理費が高過ぎる
    ②環境・治安が悪そう
    江東区の税金が高いらしい
    ④都内に良い物件が出てきた

    これ以外は気にならないから反論希望です。買いたいんだけど不安なんだよね〜

  43. 619 サラリーマンさん

    >>618さん
    検討する項目は人それぞれなので、異論はないのですが、専有部仕様とか気にいったわけですね?

    ちなみに③は住民税のこと? 都内でそんなに格差ないはずですが・・・・

  44. 620 匿名さん

    >>618
    最大の懸念
    予想される含み損が抜けてるよ

  45. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸