購入検討中さん
[更新日時] 2009-03-11 16:02:00
ルールを守って有意義な情報交換をしましょう!!
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-23 17:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
552
匿名さん
-
553
契約済みさん
540
200戸
ありえないよもっともっと多いはず
これから出るキャンセルを入れると300近くはあるはず
私もキャンセル決定だし
とりあえず明日の入居説明会は行きますが どんな人たちが来るかどれだけ売れているかもある程度つかめるので遊びに行ってきます
-
554
匿名さん
中古で売り出されている上記物件って、新築時(今販売中)より高いのですか?
-
555
契約済みさん
550さん
私がもらった価格表(第一期販売)によると
北西28F 83.39平米は7160万です。
ということはすでに240万の値上がりということですか?
-
556
匿名さん
555
分譲価格に仲介手数料分を上乗せして出したって事でしょ。
他に税金など掛かるから赤字だけどね。
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
555は野村だから、手数料は普通に取るでしょ。
売れなきゃ手数料は不要だけどね。
-
561
匿名さん
仲介は希望的価格を付けるからね。
新築の方が価格調整力は強くなっている。
仲介は売る側と買う側の価格乖離が激しくて新聞にも出てたように都心の仲介は崩壊気味じゃないかな?
7400万円じゃ売れないよ。TOT仲介の二の舞になるような。<数ヶ月もこの値段では売れないとさらされ続ける。
-
-
562
匿名さん
しかし・・・ここは
見事な銀行の取り付け騒ぎの不動産バージョンだな、
BMA有明のアウトレットの噂(TV放送されてしまった)が、契約者に安く出ると確信させ、キャンセルを呼ぶ。
そして、キャンセルの噂がキャンセルを呼んで、噂で銀行が潰れるようにデベロッパーが潰れる(汗)
-
563
匿名さん
-
564
物件比較中さん
交通費を少し補てんする1000円ギフトカードキャンペーンですか。
まあ、外観は立派だし33階も素晴らしいから
なんとか見学にこさせて、ギフトカードを餌に
積極的に売り込みたいわけですね。
でも、200戸以上売れ残りがあるとか、
数十件ものキャンセルオーダー騒ぎがあるとか言われていますが、
全部で1000戸オーバー物件なんですよね。
となると、順調に引き渡しが進めば
とりあえずの運転資金は問題ないのかな?
ここは土地取得価格と建設時の材料費を考えれば
利益率は3割強ありそうだし。
まずは今まで売れた分がキチンと契約履行すればトントン。
あとは利益路線という感じじゃないでしょうか?
だから、少ししたら値引き販売も本格化させるような気が……。
やっぱり銀行が厳しいから現金がいまは欲しいですから。どこのデベも。
-
565
契約済みさん
>552
ここ止めた方が良いよ。管理費も修繕積立金もうそ。総戸数もうそ。
どうせ、価格もうそ。ということでしょう。
すむぞうなんていかにも怪しい
-
566
匿名さん
>>561
もうさらされてます。
7400万の物件は少なくとも去年の11月から出てます。
-
567
匿名さん
ここ数日、非常に活発なアンチ&ネガさんがお越しになっていますが、
(っというかネガさんのほうが多い??)
スレ上げるほどに目立たせていて、宣伝に貢献してること気がつかないのかしら。
変な煽りとしか思えないセリフはスルーされて、物件に興味持つ人が増えちゃうだけじゃない??
ほんと面白い人達ですね♪
-
568
匿名
買えない***と遠吠え。
晴海レジデンスでも買いなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
契約済みさん
別にネガでも、ポジでもいいんじゃない?
良くも悪くも話題になるのはいいことだ。
-
571
匿名さん
残200戸としたら、900戸弱は捌けているわけだ。
この逆風の中では健闘してる部類じゃない?
-
572
匿名さん
そんなにポジティブで固めたいの?
わかった
俺にまかせなさい
全てがイッツパーフェクト!
セレブの中のスーパーセレブ物件
特に33階は全てにおいて誰もケチの付けようがない程のゴージャスさ
どことなく気品が漂う奥様達
人は奥様達の事を有明マダムとよぶ
こんなもんでどうでしょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
ポジでもネガでもいいんだけど、誇張しすぎが多いのがここの難点。
-
574
サラリーマンさん
単純に、1000戸の物件って、ことなんでしょうね。
これだけのキャパシティーなかなかないですから。
それだけ注目されてる、ってことです。
これからどうなるか分からない土地ですが、
それを楽しみながら住める人にはとても良い物件だと
思いますけど。
もう、内覧できるんですから、興味のある人は、
見に行ってしまうのが一番、だと思います。
-
575
匿名さん
-
577
契約済みさん
1戸につき700万値引き4月完売→1ヶ月に700万補填しなくてOK
残り200世帯を値引きなし販売→200ヶ月空き駐車場代払う。
200ヶ月といったら16年。
値引きなしで売るほうがデベは得でしょう。
-
-
578
購入検討中さん
>>576
>>577
もう少し現実的な計算してくれれば参考にもなるが、
仮定一方通行で、ところどころに妄想が含まれるので役にたたん。
一時金について考察はしないの?
空き駐車場はデベの補填と何で読んだの?
どうして結論が
>値引きなしで売るほうがデベは得でしょう。
で落ち着くのかも全くわかりません(笑
-
579
契約済みさん
値引きしなきゃ売れないよ。
それに有利子金利を計算してないよ!
5000万円×200戸=100億 金利1%として1億円≒8千万/月
16年金利払ったら、16億円だよ!
すぐに完売したほうがデベは得でしょう。
有明マダムは有閑マダムみたい。
-
580
578
>>579
だから...
まさか、5000万円が平均売価といわないよね?...借入れは原価でお願いしますよ。トホホ(T_T)
-
581
578
>1億円≒8千万/月
泣きたい!!
>16年金利払ったら、16億円だよ!
大泣きしたい!!!
腹痛い(笑
-
582
匿名さん
ま、これがある意味ここを検討する人のレベルでしょう。
よく言えばアバウト。こだわらない、空想&妄想好き。
現実や現状をうまく認識できない。
妄想 BMA→セレブ→オリンピック→カジノ→新交通網→F1→街が栄え資産価値アップ
現実 BMA→自己満足→いつまでも不便→管理費修繕費のアップ→生活苦→街は不毛のまま売るに売れず競売
-
583
匿名さん
-
584
サラリーマンさん
>>582
やじるし(→)の意味がうまく認識できません。人にわかるように説明してください。
-
586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
デベ・・・・・・そ。
-
589
契約済みさん
-
-
591
匿名さん
契約者の手前、表向きでは値引きしないでしょ。値引きしたら契約者がデベに押しかけるでしょ。
そうでなくてもプロパは危ないのだから。
売れ残るのは確実ですが、50戸規模単位くらいで各賃貸会社へ流されるそうですよ。
将来的な維持費が怖いから、買いませんが、借りて、2年程度住むには良いでしょう。
33階も2年も住めば飽きるし、不便さのほうが目立ってくると思うので。。。。。
-
592
匿名さん
-
593
匿名さん
立地がよければ少々設備が古くなっても我慢できるが、この立地だと
つねにマンションの中がピカピカじゃないとつらいね。
ディズニーランドと同じで人口リゾートは間断なき投資がないと
すぐ陳腐化するからお金もかかるしね。
そしてBMAを超える豪華さのマンションは今後またすぐ出てくるだ
ろうし地下下落で立地も負けそう。小市民のオレはそれみてメラメラ
嫉妬を燃やして、掲示板でネガレス攻撃しそうなので買うのはやめと
きます。
-
595
匿名さん
賃貸会社へ流れるのかな?
外資を中心として
銀行から融資→一時金がマンションを買う→それを賃貸に出して収益を上げる
という構図は以前はあったけど
今は
銀行から融資が困難
住居として売らなければならないんじゃないかな?
なので割引になると思う
年が変わってマンション市況は更に悪くなっている
今年度は赤字決算の企業が多いし
2年連続の赤字は銀行が許さないから
かといってV字的に物が売れるわけでもなく
自動車、電機がダメ
その中にたくさん入っている部品もダメ
設備投資がいらない
設備投資を助ける業種もダメ
サービス業もダメになる
2期連続赤字回避にはリストラ、賃金カットしかない
これは12月から急に出てきた
こんな状況でいままでどおりの価格で売るって次の事業を行わないって言ってるようなもの
コストは既に回収済と思うので売っただけが利益
3月までに売り抜くか6月までには売り抜くんじゃないかな?
でも早く価格改定しないと被害者が増えるだけだよ
-
596
マンション投資家さん
>でも早く価格改定しないと被害者が増えるだけだよ
トウタテは体質が古いからそんな勇気無いよ こそこそやるのがトウタテ
裏でこそこそがあるから結果として不信感を生み 評判が悪くなる
裏でやっている内はこの会社に先はなし
-
597
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
-
599
匿名
関係なくないよ。ココロコスはいち早く価格改定したよ。
てか湾岸で割引してるとこある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
-
-
602
匿名さん
ここは値下がりを待つとかそういう物件じゃないと思いますが。
かなり個性が強いので買う人は買うし、買わない人は買わないです。
CGで見せられていたころは迷う人もいたと思いますが、既に現地が見れるようになったので、迷っているなら現地をみれば買いたいか、買うのはやめるか自分ではっきりすると思いますよ。
立地も仕様もここしかないものを売りにしてるので他と比べてもあまり意味がないように思います。
私が購入を考えていたときは上層階、下層階の両方EVの止まる18階とか、天井の高い2階の物件とか、投資物件用の1ルームとか、やはり条件のいいものから売れていっていました。
実際9割はすでに売れてしまっているので購入を考えているなら、どこの部屋がまだ買えるのかをまず見たほうがいいと思います。
値段的に手を出しずらい角住戸や高層階と夜景は33階が使えるから方角はこだわらないリーズナブルな物件の選択なので、自分がどちらかはすぐ決まると思いますので、その中でより条件のいいものを選ぶということになると思います。
-
603
匿名さん
-
604
匿名さん
>>602
問題は『買う人は買う』という人がどれだけ残ってるかですね
ここ数ヶ月の販売状況を見ていると月に10人いたらいいとこじゃないですかね
そうすると来年の夏ぐらいまで売り続けるのですかね
隣の販売はどうするんでしょうね
もしす○ふが賢明ならここが価格を下げられないうちにCTAを売り切っちゃうね
またここが買い難いのは価格調整があった場合同じ支払いで中心の部屋から角部屋に変更できたり同じ間取りで上に行けちゃったりするところ
あなたが購入した後に同じ価格で角部屋を買っていると思います
好みの間取りが少なくなってから買うわけですから文句は言わないでくださいね
-
605
契約済みさん
9割は売れてないでしょ〜〜〜
もしも もしも売れてれば大したもんだよ!
-
606
匿名さん
いやー9割は売れてるんですかー。
年度末の買い替え客に残りは売って、余裕の完売ですねー。
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
いやいや、もう既に完売して、今は他物件への嫌がらせの為に
販売しているように装っているだけだよ。ヤッホー!
-
610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
魚市場が近くになって嬉しい?
北風が吹いたら臭いも…
-
612
匿名さん
>>611
この地域は海からの風が強く、湾に沿って風が舞います。 近いといっても島2つ先ですよ。
敏感な人なら臭いも嗅げるかもしれませんが、所詮は周りが海ですし。
-
-
613
匿名
市場が決まったことで有明の伝説の始まりですな。
近未来都市確定といったところじゃないでしょうか?
豊洲の人は早く売ってBMAを買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
-
615
螢の光さん
知らないんですか、ここは超人気で完売ですよ。
私は事情があってキャンセルしますが、私の分も買うと凄くお徳です。
買った人おめでとう御座います。
-
616
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
-
618
匿名さん
ブリリアの購入に踏み切れない理由は4つ。
①管理費が高過ぎる
②環境・治安が悪そう
③江東区の税金が高いらしい
④都内に良い物件が出てきた
これ以外は気にならないから反論希望です。買いたいんだけど不安なんだよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
サラリーマンさん
>>618さん
検討する項目は人それぞれなので、異論はないのですが、専有部仕様とか気にいったわけですね?
ちなみに③は住民税のこと? 都内でそんなに格差ないはずですが・・・・
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
ブリリアの解約に踏み切れない理由は4つ。
①マドンナ
②The 33
③スーパーポテト
④キャナリーゼ
-
622
匿名さん
....すぐに子供達が寄ってくる素敵なスレですね。
-
623
匿名さん
竣工はやっぱまたテレビでTTTと同じくらいの話題性で放映されるのですね?
マドンナ竣工式に来たら即完売しますね。
-
624
匿名さん
竣工式にイメージキャラクターが立ち会った物件ってあるんですか?(^^;
今のご時世、ハデにやるだけの体力はデベにはないです。
オリやガレのようにTVドラマとタイアップして、33Fをロケに使うとかすれば宣伝になるのに。
管理組合が発足するまでがデベのチャンスなのにね。
-
625
匿名さん
>>619
りんかい線のお台場あたりに住めればいいんです。でも必要以上の経費をかけたくない。だからあの4つかな。江東区は固定資産税が他より高いってどっかに書いてあったので本当かどうか調べずに書きました。
>>620
損はしないかなと。十年住んだときに適正価格で売れればいいんかなと。
但し日々の生活で沢山損しそうだし、売れないかもね。てなるとやっぱ戸建かな〜なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
なんだ言っても今はブリマレぐらいしか面白い物件無いからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
23区ならばどこの区でも同一です。
ちなみに昔は人口により住民税の均等割の額が
違いましたが、今は同一です。
よく大企業があったり、競艇場があったりすると
安いとか得意げに言っている人がいますが、全部デマです。
法人住民税は、都道府県・市区町村により異なりますが
東京都23区内の法人は都の特例として、市町村民税相当分も併せて都民税として
納めるので、23区内で税率は同一です。
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
仲介がぱったり止まったね
これで買い替え組需要もほとんどキャンセルに
それもキャンセル料が取れない
高額のものが多く残りそうだね
-
630
匿名さん
トヨタ管理職2000人は全員車を買うんでしたっけ?
ここも住んだらとうたての人だらけ?
原価だったらとうたての人も相当検討できるのでは?
財務諸表を見なければ?
-
631
匿名さん
内覧会の際にで販売状況聞いたらショールームを現地に移したら決断する人が増えましたって聞きましたよ。
まあ、実情は子連れの人が年度内に引っ越したいっていうところだとは思いますが。
-
632
匿名さん
実際見て思った事は33階や仕様等うんぬんよりとにかく眺望
南西北西は本当に摩天楼の様で綺麗で幻想的 こういった眺望はそうない
夜はかなり綺麗そう
東南はビックサイトや風車が見えそして海が広がり明るい明るい 浦安のホテル群も見え とても幻想的 これが将来的にも約束される東南は方向含めて正直良かった
とにかくこのマンションは眺望と開放感だよ
見て選べるのは良い
回りに何にもなさすぎるおかげ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
-
634
匿名さん
-
635
契約済みさん
>633
写真みました。恐らく5F相当の高さでしょうね。
ガーデンとの距離的にそう感じました。
-
636
匿名さん
どんなに見栄をはっても足立ナンバーであることは変わらない。
-
637
匿名さん
この物件の5Fはちょっと高めだし、何も見えないってことないんじゃないの?
東向きや西向きは妨げるものがあるけど、北と南は、特に北はまだ何もない広い範囲の景色が見える気がするけど....
>>636
スルーさせて頂きます。
でも竣工したら平置き駐車場を一度見せてもらっては? きっと良い車が勢ぞろいしてると思います。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
ジムから見える海が良かった。
-
-
641
匿名さん
>>638
有明だけは品川ナンバーじゃなかったかな確か。
それで人気あるんでしょ?
-
642
近所をよく知る人
-
643
匿名さん
>>641と>>642はネタだと思うけど。
嘘と妄想は言わないように。
ここは正真正銘【足立ナンバー】です。
きっとこのマンションに関しても、
そうやって嘘をついてきたんだね。
-
644
匿名さん
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
湾岸署が出来たように、この辺りは近いうちに東京湾岸ナンバーになりますよ。
-
647
匿名さん
もしくは、”湾岸オリンピア”というアホみたいなナンバーの案も出ているようです。
あくまでオリンピックが着たらの話の様ですが。
いずれにしろ、有明・東雲エリアは数年で様々なことが変わっていきますよ。
-
648
匿名さん
これからの経済を考えると燃費のいい軽自動車がよくない?
軽自動車は品川ナンバーより足立ナンバーの方が似合うと思うけどなぁ
それよりも駐車場ってまだ空いているの?
空いてなかったらどこの停めるの?
空いているとしたらなんでこんな場所のマンションなのに駐車場が空くの?
ここ買う人で車使わないってあり得ない
-
649
匿名さん
>648
まだ残200あるなら空いてるんじゃない?
駐車場ってたしか800台くらいだっけ?
近年、車持ってる人は少なくなってるからね。
もしかしたら完売しても空き出るかもよ。
-
650
匿名さん
日常の暮らしの場所では無いのに買う人がいるってことは、セカンド需要だろうから、駐車場無しでもいいって人が多いのでは。
-
651
匿名さん
>>645
ネガレスでなくて事実でしょ、
足立ナンバーは(笑)
あまり妄想してると、また皆に笑われるよ^^
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件