- 掲示板
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-05-19 12:00:25
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-05-19 12:00:25
給排水管等の支管の工事は、天井・床・壁の解体を始め、洗面台・浴室・流し台・洗濯機等を
取り外したり、養生をし、交換が済めば現状回復をしなければなりません。
その間(1週間程度)給水・排水の使用制限が発生するとともに、その期間は、在宅する必要
が生じてきます。又、仮設トイレの設置も必要になってくるでしょう。
これ程の、大変な工事となりますので、できれば共用部分・専有部分を同時に行い、1回で済
ませることも検討していくべきではないでしょうか。
又、共用部分・専有部分をそれぞれが行うとなると、費用が割高になるだけでなく、施工品質
にもバラツキが生じてきます。
共用部分の工事をする時には、専有部分も一緒にやる方が、ずっと効率的です。
築30年近くになると水漏れが頻発してくることが予想されます。
水漏れが発生した場合は、誰が責任を負い、修繕費用をだれが負担するのかという問題が発生
してきます。修繕費用は保険の対象外です。
そのときになって、管理組合で更新工事を一斉に行うといっても、修繕積立金は準備してませ
んし、既に実施しなければならなかった住戸に対してのフォローも決まっていなければ、トラブル
の原因ともなります。
各マンションの思うようにしたらいい、勝手だからね。
長文説明ご苦労さん。
>383さん
マンションによって対応の仕方は異なりますよね。
だから、早めに対応(積立金の値上げ)できれば、共用部分の工事と一緒に
専有部分の枝管も積立金で更新できますからね。
何も考えていないマンションに対しての問題提起をしただけのことです。
やらない・やれないマンションは当然この問題はパスせざるをえませんが、
やれる可能性があるのなら、取り組んだ方がずっと効率的ですから。
>382さん
ここに記載しているのは、私が作成してたものをここにもってきているだけ
ですので、大した手間はかかりません。
まだまだかなりの量の提起分がありますので、楽しみにしててください。
修繕積立金は、現状の工事費も不足することが予測されているのに、
専有部分の枝管までは、とてもとてもということでしょう。
しかし、経年劣化は必ずやってきます。
スラム化して売却も賃貸もできないようになったら、益々資産価値は
下落していきます。
>386さん
380 381と384は同一人物です。
やれるとこと、やれないとこがあるけど、やれるところは
そこまで考えてはいかがでしょうかという提案です。
当然マンションによって対応の仕方は異なるでしょう。
各マンションの勝手ですよ。
築年数、規模、地域皆違うから。
いくら詳しく解説されても参考には…?
あまり意味の有る例ではないな。
>389
だからいってるでしょう。
やれるとことやれないとこがあると。
築年数、規模、地域が違っても、経年劣化は間違いなくやってくるのです。
それをだれがやるかのことでしょう。
専有部分内のことだから、各区分所有者の責任と負担でやるべきだと思えば
それでいいでしょう。
ただ、全体でやれば、大幅な経費削減にはなるでしょう。
積立金でやろうと、各区分所有者がやろうと、出所は区分所有者であることには
違いないのです。
だから、各マンションの勝手だよ、おたくの意見が正解な訳では無いの。
やるやらないも勝手、おたくには関係無いよ。
>391
何をそんなにいきり立つのかな?
単なる問題提起といっているでしょう。
やらないところはスルーすればいいだけのことですよ。
中には、これに影響されて考えてみようというマンションが
あるかもしれませんからね。
正解とか不正解は関係ないことですよ。
質問も無いのに無意味な事案をつらつらと、参考にはなりませんしー おつかれさん。
輪番制で初めての理事長になりました。
理事長としての心構えや職務についてアドバイスをください。
>問題提起?
だれも願ってないよ お節介って言うんですよ
>輪番制で初めての理事長になりました。
>理事長としての心構えや職務についてアドバイスをください。
ご苦労様です。マンションは理事長次第で大きく変わります。
例え、輪番制で、任期1年でも、その間は誠実に務めを果たしましょう。
1. 理事(理事長)は区分所有者からマンションの維持管理について、業務を委託されたということを認識してください
つまり、あなたは、総会の決議(含予算)に基づき、みんなの財産や資金の管理をまかされたのであって
管理組合という団体の「社長」になったわけではないということを、認識してください
横暴と言われる理事長は、ほとんどこの勘違いに気が付かない人達で、自分は良いことをしていると思っている
人がほとんどです。
2. まず、管理会社の担当に、この1年間に理事会がするべき事のスケジュール表を提出させましょう
各種設備の点検・植栽管理など年間契約をしている業者の契約期間、委託金額
排水管の洗浄
共用部分の損害保険の契約更新
初期消火訓練の実施
各種支払の実施
管理業務及び組合会計の決算の報告
組合で水道料金を徴収している場合は、その仕組み
他にもいろいろあると思いますが、管理会社なら、すべて把握しています。
なのに、何故スケジュール表を出させるかというと、
(1)甘くないぞというところを見せて、担当に緊張感を持たせる
(2)ともすれば管理会社は、排水管洗浄工事のように、本来競争入札にすべき工事を、
昨年の実施会社という理由で無競争で工事をさせようとします
競争させることができる業務がどれか、事前に把握して、管理会社に競争を促し
自由にさせない
などの理由です。
3. 理事長の仕事が分かったころは、任期も終わりに近づいています。
安心せずに、したくてもできなかったことを記録し、新しい理事長に引き継ぎましょう
その時、こうすればよかったということがあれば、アドバイスしましょう
新しい理事長が、あなたより一段進んだ所から始められるなら、理事会の改革は進むでしょう
4. あなたが「是非やるべき」と思ったことでも、独断で実行しないように
必ず理事会で協議し、総意に基づいて行動してください。
ご健闘をお祈りします。
個別に困った案件があれば、また投稿してください。
マンション管理士なら名乗ってから書きなよ、インチキと見分けがつかないから。
誰でもできるコピペで解答もどうよ。
理事長になって、まずやらなければならないことは、管理規約と各種使用細則を
読むことをお勧めします。
後は、長期修繕計画と管理委託契約書ぐらいは目を通しておかれるといいと思います。
後は、400さんが書き込まれているように、理事長は会社の社長とは違い、
人事権や命令権はありませんので、誤解のないように理事全員で物事を進めて
いかれるといいと思います。
>マンション管理士なら名乗ってから書きなよ、インチキと見分けがつかないから
役に立たないマンション管理士もいるから、名乗ることに意味はない
私のアドバイスが、質問者にとって有用かどうかが大事なのです。
これからも、理論よりも実践に基づいてアドバイスしてゆきます。
私にとっては、マンション管理士として、実際の場面で役に立てるかどうかの検証の場です。
>誰でもできるコピペで解答もどうよ。
あなたなら、どんなアドバイスを送れるのかな?
>404さん
管理会社の担当に任せきりにすると、問題が起きることがよくあります。
担当(業界ではフロントと言います)は、たとえ「管理業務主任者」の資格を持っていても、結構失敗しますから
保険の契約更新で提案を忘れていて、「理事会で決議する時間がないので、理事長のハンコください」といったフロントを私は何人も知っています。
理事会の承認なくハンコを押すのか?
それとも保険が切れても理事会決議を待つのか?
はたまた、臨時理事会を招集するのか?
スケジュールを知らないと、このような決断を迫られます。ご注意!!
>何故、排水管洗浄を本来入札すべき工事とお考えなのですか?
短い文章にするために言葉足らずだったようです。
修繕工事は、相見積が常識で、新人の理事長さんでも気が付きます。
ところが、定期的行っている点検等は当たり前のように継続して同じ業者にさせます。
管理会社にとって楽でおいしい(つまり管理組合にとって割高な契約が多い)のです。
私の関与しているマンションで、今までと同一の様式で相見積を取ったら
給水設備点検、¥15,000→¥10,000 毎月
雑排水管洗浄、¥1,500,000→¥800,000 (290戸)
に、なりました。(税別)
もちろん、実績のない会社は入れていません。
唯、相場を知らないで強引な値引きを強要すると、品質の低下を招きますのでご注意
地域によって違いがあるとは思いますが、雑排水管洗浄は
洗い残し住戸の予備日を入れても大型マンション(200戸程度)なら¥2,500~¥3,000×住戸数が相場です。
私は、管理会社と無関係な業者を複数知っていましたので、効果が出ましたが、知らなくても効果を出す方法はあります。
>>マンション管理士なら名乗ってから書きなよ、インチキと見分けがつかないから
>役に立たないマンション管理士もいるから、名乗ることに意味はない
>私のアドバイスが、質問者にとって有用かどうかが大事なのです。
>これからも、理論よりも実践に基づいてアドバイスしてゆきます。
>私にとっては、マンション管理士として、実際の場面で役に立てるかどうかの検証の場です。
資格証の提示義務違反
この方はインチキです
偽者のマンション管理士がHNをマンション管理士として投稿しているようですね。
名乗らない限りニセ物ですので十分に気を付けてください、デタラメばかり投稿しているようです。
マンション管理士としてだけのコンサル営業している者は皆無ですので詐欺には注意!
>409さん
スレ主です。
無益な書き込みはやめてください。
406で書き込みがされているように、質問者にとって
有用かどうかが問題ということになります。
質問者は、感謝されているのですから、あなたがとやかくいう
必要はないでしょう。
管理士試験永久不合格組の愚痴ですので聞き流して下さい。
防ぎようが有りません。ためになる意見が多いです。
どしどし発言して正しく啓蒙して下さい。
>マンション管理士様
質問者です。私の質問に親切に答えて頂いたのに、批判をされ却って
迷惑を掛けてしまいましてすいませんでした。
あなたの貴重なアドバイスは、肝に銘じて頑張っていきます。
ありがとうございました。
頑張ってください。
マンション管理士、スレ主に質問します。
委任状の件ですが、ある組合員が欠席することになり、委任状を書いて同じ組合員に渡したんですが、その組合員も
出席できなくなりましたがその委任状を提出してきました。この委任状は有効なのでしょうか。
根本的に匿名掲示板でマンション管理士を名乗るのは如何なの?
投稿も出鱈目ですがそれを名乗る自体非常識ですよ。
資格者ならそのような非常識な投稿は致しません、遠慮なさい。
スレ主さんもその行為を推奨する態度はマナー違反ですよ、自重しましょう。
スレ主です。
原則としては無効です。
民法では、復代理人を選任することはできません。無権代理といいます。
例外として、本人の許諾を得ていた場合は有効となります。
>規約では、代理人を組合員の同居者、賃借人、他の組合員とその居住者となっています。
>不動産会社の社員の出席は問題ないのでしょうか。教えてください。
手元に資料がないので、正確ではありませんが
法人が区分所有している場合、代表者、役員なら議決権の行使ができたと思います。
規約によると、社員が占有者なら、賃借人として委任状持参で出席できると思います。
断言して欲しいなら、調べて後日投稿します。
余談ですが、「賃借人」は代理人としてはふさわしくありません。
なぜなら、区分所有者(賃貸者)と賃借人の間には、利益相反があるからです。
賃借人が増えてくると、区分所有者の権利が阻害される可能性があります。
この規約については、一考の価値があると思います。
以前にこんな投稿がありましたが、無視していました。
>資格証の提示義務違反
>この方はインチキです
マンション管理士に、資格証の提示義務はありません。
うっとうしいので名前を変えます。
私は、仕事の参考にするため、マンション関係のサイトは良く見ますが
このような投稿を排除できないところが、ネット掲示板の限界ですね。
他の掲示板も同様で、せっかくの情報収集の場が台無しになっています。
ただ、総会でも同様の、意味不明、回答のしようのない意見が出ることがあります
クレーマー対策の練習にはなります
>417さん
管理規約や使用細則を全面改正するときは、どのようにやればいいのですか。
できれば、具体的な方法を教えて欲しいのですが。
標準管理規約を参考にするのは分かりますが、具体的なやり方がどうもわからないので。
>雑排水管の高圧洗浄には、一部にカメラを入れないのですか。
毎年、内視鏡調査をするわけではありません
洗浄工事とは、別に協議しています。
>それに、費用が1戸当り2,500円~3,000円は安すぎませんか。
関西なら、業者が受け取る金額はこれが相場です。
もし、管理組合が直接発注しても、安くならないなら、委託先の管理会社とつながっている業者ばかり選択したということだと思います。
管理組合が直接発注しても、委託先の管理会社とつながっている業者なら管理会社はリベートを要求します。
他のマンションで仕事をもらうためには業者は、従うでしょう。
首都圏ならすこし高いかも
>420さん
うちは2年に1回洗浄をしています。
内視鏡カメラは200戸中15戸程度にカメラを入れています。
ただ、費用は1戸当たり4,500円です。
他のマンションにも聞いたんですが、4,000円前後が相場のようです。
>管理規約や使用細則を全面改正するときは、どのようにやればいいのですか。
>できれば、具体的な方法を教えて欲しいのですが。
>標準管理規約を参考にするのは分かりますが、具体的なやり方がどうもわからないので。
良く使う手法として
エクセルで、現規約、標準管理規約を2列に記載し、改正管理規約をその右側に書いてゆく手法です。
ほとんどの管理会社は無料で手伝ってくれると思います。
マンション管理士に頼むと、コンサル契約していれば無料、単独発注なら15万から30万くらいでしょうか
規約改正の際は規約本文の他に、
共有部分の一覧
共有持ち分(管理費等の請求根拠につながります)
占用使用権の一覧などの別表
各使用細則(マンション、トランクルーム・専用庭・駐車場・駐輪場使用規定など)
届出用紙の様式
などもセットにし、管理規約集として作成するのが良いと思います。
なお、使用細則、契約書、届出用紙などは取り外して使えるようにします。
サンプルが下記で入手できます
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=5e25b712a7b722e4033145b241ac45...
>422の追伸
インターネットで、標準管理規約をワードに落とせるデータがあります
ワードのデータをエクセルにコピーするとサンプルのようになります
規約の内容が確定したら、ワードのデータを書き換えて原稿とします。
じぶんだけワールドでマンション管理語っても意味ないけど、お疲れ。 笑
このスレは誰でもマンション管理士、管理に詳しいと名乗れるスレなんですねぇー
マンション管理士と無資格者は名乗ってはいけないのでわ? それしか権利がない資格ですよ。
それとーマンション管理士と有償でコンサル契約してるマンションは聞いた事無いわ、有るの? 笑
>うちは2年に1回洗浄をしています。
良心的な(利益主義でないという意味で)管理会社ですね
ふつうは「毎年実施しないで事故が起きたら理事長の責任が問われます」と、脅して、毎年します。
>内視鏡カメラは200戸中15戸程度にカメラを入れています。
それでよいと思います。
>ただ、費用は1戸当たり4,500円です。
>他のマンションにも聞いたんですが、4,000円前後が相場のようです。
丁寧にやってもら得れば、それでよいのではないですか。
予備日を多くとれば費用は掛かりますし。
唯、どうしても留守などで洗浄できない住戸が出ます。
最上階には縦管を洗浄する口があります。
最上階の洗浄には注意してください。
私は、2年続けて洗浄できていない住戸は、何度も連絡して、次回は必ず実施してもらうよう、管理員さんにアドバイスしています。
管理会社は、その昔、事務のほとんどを手作業でしていたため、また競争相手がいなかったため、十分な委託費で受託しています。
今となってはコストダウンのできない体質の会社が多いのです。
委託費が上げられない状況で、裏の収入である紹介料(ピンハネ)は増えているような気がします。
>マンション管理士と無資格者は名乗ってはいけないのでわ?
ダメですよ、資格証の提示義務があります
無責任の嘘話を書き込んで楽しんでいる人がいます
注意して読みましょう
自分のマンションへの適用は管理組合か有資格者に相談して
責任ある回答をもらいましょう
そうですね
>425さん
回答ありがとうございます。
私の部屋は14階の最上階なんですが、縦管の洗浄については知りませんでした。
今度行われるときは、確認したいと思います。
洗浄のときは4日間で行われています。
200戸中3~4戸はやらないところも出てきます。
毎年同じところがやらないと弊害がでてきますね。
これも次回の課題としたいと思います。ありがとうございました。
>422さん
管理規約の全面改正で一番大変なのは、現行規約と標準管理規約、改正案等を
打ち込まなければならないことだと思っていましたが、ワードに落とし込む方法が
あるのですね。
しかし、現行規約は打ち込まないといけませんよね。
これが大変な作業量になりますが、誰かがやらなければなりませんが、マンション管理士に
依頼すればどれぐらいの費用がかかりますか。
例えば、エクセルに現行規約と各種使用細則を打ち込んでもらうには。
それと専門委員会にきてもらって指導をしてもらいながら規約の改正をしていくその
1回の費用は。
一人芝居楽しいかな、管理士さんに聞いてみなさいよ。
お金要求できる管理士なんていませんよ、ついでの資格ですから。