450超えたので立てました
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-17 14:01:00
450超えたので立てました
前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
[スレ作成日時]2006-07-17 14:01:00
私も2回ほど「キャンセル住戸が出ました!どうですか?」って勧められましたが,
そんなに都合よくキャンセルが出るのはおかしいなと思いました。
恐らく「キャンセル」ってのは,売れ残りを体よく言い換えただけでしょう。
ダメモトで売りにくい部屋をすすめ,買ってくれればラッキーということなのでしょうが,
そんな姑息というか稚拙な営業姿勢が見えるとちょっと冷めますよね。
売れ残りでも,その人のニーズに合えばいいんでしょうけども。
井荻在住で契約済みです。女房は井荻からの夜道を怖いと言ってますね。何か事件が起こったって
話は全然聞かないけどね。
ガラストップはアイセルコに載ってたのはパロマの奴(10万5千円)で今回のオプションに載ってるの
は他社の違う型番。製品が違うので比較できませんが、アイセルコの価格は市場で単品買う価格より
も高いので差額って感じじゃないな。食洗機も製品が違うので単純比較できない。参考までにうちの
部屋のアイセルコ表に載ってたのは以下の通り、
ステンレストップコンロ PD-SED60W-R \105000
ガラストップコンロ PD-GED60W-R \105000
食器洗い乾燥機 NP-P45V2PS \200550
食器洗い乾燥機 NP-P45VD2S \214200
食洗機の37万〜って収納キャビネット込みの値段で、収納なしなら\256410〜に
なってないかな?
このマンションは沿線で言えば、西武新宿線ですよね・・
今週の無料で駅などで配布されているマンションズの末巻のマンション案内を見ると、井荻のライオンズ石神井マークスもこのグランドメゾンも中央線の物件でバス便で載っています。
以前は西武新宿線で載っていたのですが、今は載っていません。
集客力として西武新宿線ではもう限界と感じたのでしょう。
>361さん
これだけの大規模物件なら、キャンセル住戸はある程度でるでしょう。
現時点ではキャンセル住戸はあっても、売れ残り住戸がある可能性は低いと思います。
2次1期の即日完売も本当だと思います。当初の予告では10戸の販売予定を途中で18戸に増やしてますので、販売側としてそれだけ手応えがあったと思われます。ちなみに、マンションの分割販売では、各期では、販売予定の戸数、棟、部屋タイプは決まっていますが、具体的な部屋が確定するのは申込日が近づいてから。それまでに客が購入する意志を示した部屋を販売対象とします。わざわざ予定販売数を増やして売り残したとは思えません。
ただ、本質的な問題はそこではないのではないかと思います。営業さんが紹介してきた部屋が売れ残りかどうかが問題ではなく、ご自身の希望に沿っているかどうかが本質的な問題に思えます。希望のタイプや予算を営業に伝えていて、それにあうものをキャンセル住戸だと言って紹介して来たら、実際にはキャンセル住戸だろうが、売れ残りだろうが、抽選なしで購入できますからラッキーです。そのあたりを営業さんとよく話された方がよいのでは。
> あと一番迷っているのは駅からの夜道です。皆さんは怖いと感じませんでしたか?
下井草を利用予定ですが、旧早稲田通りは歩道は狭いので車は怖いですが、暗くはないし、路地でも怖いと感じたことはないです。井荻はわかりません。
<下井草ミニ情報>
・井荻〜高田馬場は200円、下井草〜高田馬場は170円で30円安い。
・駅舎改良工事が入居前には完了(予定)。橋上駅舎になり踏切を渡らなくてよくなる(現在は線路の南側にしか改札がないため、北側の人は踏切を渡らなくてはならないのです)。
こちらのマンションを契約したものですが、先日、出来具合を見に行った際、
エントランス前の大きな杉の木を見て、主人が一言、スギ花粉ってすごそうだね〜
緑が多いことに引かれて契約したけれど、確かに考えてみれば、夫婦共々、花粉症・・・
皆さんはどうですか?花粉症対策ってありますかね〜定期的な庭のお手入れや木々の剪定など
管理費も高いんですね。杉の伐採はありえないだろうし
エントランス前のシンボルツリーは、ヒマラヤスギ。
ヒマラヤスギは『スギ』ではなくて、『マツ』の一種だそうな。
だからスギ花粉症の原因にはならない。松の花粉症なら心配かも。
ヒマラヤスギは、樹形が円錐形で美しいために、世界中で公園樹として利用されている木だそうで、日本でも公園や学校などでよく見かける木だそうです。ネットで検索して写真をみれば、あぁ見たことあるって感じの木でしたよ。秋には松ぼっくり(杉ぼっくりか?)が、落ちてくるみたいです。
う〜ん、オプション会って即決で、すぐに内金振込みなのか。考える時間を与えず
囲い込んで買わせる手法? 市場価格より高めの設定なのは有名だし、行こうか
どうしようか悩むところだな。私はともかく行ったら女房が洗脳されてなんでも
注文しちゃいそう。
「購入に関するご案内」という用紙に「申込締切日10月24日」とありますから、
即決ではないのでは?
>372さん
松の花粉症は、比較的に少ないそうですよ。根拠は以下に、ご参考まで。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=792607...
緑の多いことは大変よいのですが、夏場の低層階では蚊やその他の羽虫なんか飛んできそうですね。
みなさんのご意見拝見してますと、順調な売れ行きってところですね。
一度GWに行ったのですが、その後再浮上してきています。いまや、価格も手頃感ありますしね。
育った西武線に戻るって事ですね。
そうですね、もともと西武線と地縁があるほうがスムーズかと思います。中央線の方が良いなと思いましたが、あまりにも値段が高いのであきらめることにしました。また、いまあまりよい物件もないですし・・・青梅街道沿いとか・・・。 まあ、まわりの練馬の価格とくらべても、同等ぐらいなので、駅まで9分だし、子どもがこれから育つものとしてはよいかなという判断にしてます。
●「キャンセル住戸」とありますが、この場合、メリットは先着ってことだけですよね?
大規模物件であれば、当然のことと思いますが・・・
●現在の販売住戸はどの部分になりますでしょうか?
>380さん
そうですね、「キャンセル住戸」のメリットは先着ってことだけです。デメリットは、アイセルコ、シーズンセレクトなどが選べないことが多いところでしょうか。キャンセル住戸だからと言って、値下げは一切してくれません(営業さんが断言してました)。
キャンセル住戸は、とりあえず検討時間をくれますが、ルールがあるらしいです。確か、日曜の午前に紹介を受けた場合が一番短くて、午後までに購入の意志決定が必要です。日曜の午後が一番長くて、次の土曜の朝まで検討できた気がします。
「キャンセル住戸が出ました」と言われる中のいくつか(あるいは大部分?)は、他の方が検討中だったキャンセル住戸が、その人が選択しなかったために出てくるのかもしれません。
>380さん
キャンセル住戸を契約したうち場合ですと、モデルルームに行った時点で、
すでにいいなと思う棟は、価格が高い高層階しか残ってませんでした。
値段的に折り合わないと言うと、キャンセル住戸を2戸(別々の棟)紹介してくれました。
ひとつはいくつかアイセルコが付いており、ひとつはアイセルコなし。
その場で、ひとつを選択し、検討することに決めました。
初めてモデルルームに行ったのは週末(確か土曜日の午前中だったような)で、
次の週の金曜日の夜までに返事を下さいと言われましたので、
一週間、検討する時間がありました。
この検討時間は、販売のいろいろな時期で変わるのかもしれません。
うちの場合は前回の販売が終了したばかりで、モデルルームも意外に
すいていたので、多少余裕のある検討時間をもらえたのではと思ってます。
また、かなり購入に前向きな態度だったことも、多少、影響したかな。
>363,368さん
>食洗器もガラストップコンロも、アイセルコとはメーカーが違うのですね。
少なくとも食洗機はアイセルコと同じメーカー・ほぼ同じ商品で扱いが東京ガスに
なってるだけです。物は同じで値段だけ東京ガス扱いになったので型番が変わっただけですね。
正直オプションは内覧会後につけることになるので、こんな(定価+工賃)高いなら
一般業者で安くやってくれるところを探せば10万円位は節約できますね。
他を見てもそうですが、当たり前にむちゃくちゃ高いですね〜
メリットは、楽ちんということだけなので、「手間が省けるし、多少高くてもいいんじゃない?」
と思える人にはオプション相談会で買うのもいいのではないかと?
>384、385さん
情報ありがとうございます キャンセルという言い方で、いろいろ販売をうまくやっているというか、その分買い手も少しチャンスが増えるというか・・・ 不動産は縁 って感じですね
387さん
D棟は販売に出た分はすべて売れていると思いますよ。
これまで販売に出していない分が今回、販売されるってことだと思います。
どの棟も販売に出した分はすべて売れているはず。完売だから。たぶん、B,E棟は全室完売だと思います。C,Dは若干数は未販売の部屋があるかも。前に営業さんが、わざと今後の販売分として残しているようなことを言っていた気がします(といっても夏のことですが)。
公式ホームページの住戸プラン見る限り、2次2期で19タイプも紹介してますね。2次1期の手応えがかなりよかったのかな? J棟は初めて販売する棟ですよね?
389さん
H棟の値段が何%UPって、何と比べて何%UPとお答えすればいいですかね?
F棟(南東向き)に比べたら2〜3%以上は高いと思いますよ。
ちなみにF棟も完売みたいですよ。
>394さん
私は393さんじゃないけど、第2期1次の中から価格がわかっていて、参考になりそうな部屋をピックアップしてみました
ピックアップしたD-3、C-4、H-3は角部屋ではなく、玄関廻りにテラコッタルーバー、吹き抜けがあり、和室が中和室のタイプ。D-3、C-4は同じ作り、H-3もそれらに割と似ているが、キッチンがバルコニーに面していてWICが1つではなく2つある。D-3、C-4は、1階下がると30〜50万安かったと思うので、仮に30万/階だけ安かったとして同じ7階の値段を出して比較してみました。
D-1203 D-3 5270万円 3LDK 12階/14階 75.85m2(7階は、5120万?) 坪222.8万円
C-1207 C-4 5370万円 3LDK 12階/14階 75.85m2(7階は、5220万?) 坪227.1万円
H- 703 H-3 5730万円 3LDK+2WIC+N 7階/14階 78.6m2 坪240.6万円
この部屋タイプで比較すると、ざっと6〜8%、H-3タイプが高い。
真南向きだし、間取りの違いがあるのでこの位は違うのでしょうか。
それらを考慮しても、個人的には、+1〜2%くらいH棟の値付けは単純に高い気がしなくもない。
補足ですが、坪単価は7階(D-3、C-4は推定だけど)の比較です
やはり相場より安くなってきた
そして、Hなどは高く出してきている
旧価格の最終は、L棟?と思います
その他、旧BCDEでキャンセルでれば別でしょうが、
その確率に期待しても意味ないでしょう
すいません・・・今更ですが、ここのエレベーターのメーカーを
ご存知の方どなたかいらっしゃいましたら教えてください。
聞きそびれてしまったもので。
モデルルームのエレベーターは
確か三菱だったと思うのですが・・・。
今月21,22日に行われるオプション会ですが、案内セットの中には24日(火)が
申込締切日とされていました。担当のMRの方に確認してみたところ、全然気にする必要は
ないとおっしゃっていました。その後でも申し込めるし、来年1〜3月にも2回ほど
開催される上に、実際は4〜5月くらいに申し込んでも特殊な物以外は、納期は全然
大丈夫なようです。
ただし、今後の参考にする上でも行っておくのもいいと思うということでした。
みなさん、お疲れ様です
このスレも、2つの内容が入ってくるようになりました。
そういう時期になってきたということで・・・
で、契約前、契約後でスレを分けるのはどうでしょうか?
その方が、見やすく、みなさんの時間節約になると思うのですが。
趣旨は納得ですが、一方で分ける必要があるほど書き込みもないのでは?とも思いますが。
契約者です。402さんに一票。いずれは分けた方が便利かもしれませんが、現状ではまだ一本でもよいのではと思います。差し当たり、3月竣工まではこのままでどうでしょう。
私も購入者ですが>402さんに賛成一票。
オプション、結構あれこれつけたくなっちゃいますよね。
照明とビルトイン食洗機とキッチンキャビネットは確定ですが、リビングカウンターの収納棚も魅力的です。
腰壁もかなり魅力的なのですが、予算を考えてある程度絞っていかないと、オプション会を効率よくまわれないですね。
これから2期について申し込むものですが、事前審査に
ビビッてますw。
で、もし差し支えない範囲で一度断られてOKだった方、断られた方
の状況を知りたいと思ったので、良ければ、教えてください。。
ちなみに、今回はJ棟を希望してるものです。
事前審査ってあるんですか?
私も事前審査に関して状況を聞きたいです。
先日モデルルームに行き、そこそこ気に入ったので要望書を提出してきました。
その後担当者に電話連絡しても、見学者が多くてなかなか連絡がとれません。
予想以上に人気があるみたいですね。
そこで気心配になったのが抽選。抽選にもれた場合のフォロー等あるのでしょうか?
1期でそのような方いらっしゃったら教えていただきたいです
別の物件の登録日の期日が先にきてしまうため、抽選にもれるとまた物件を探さなくてはいけません。
ちなみにA棟希望です
抽選にハズれた場合ですが、
①売出し済みで似た間取りの希望無し部屋
②未売出しで、同じもしくは、似た間取りの部屋
③キャンセル物件
④次期販売分紹介
こんな感じでフォローされまくると思いますですよ。
うちの場合は倍率2倍だったのですが、抽選後に外れた人向けに
別棟のほぼ同じ階数&間取りを超短期登録(1〜2日)で販売期をつくって、
そちらをどうしてもその間取りが気に入った人たちへ販売するという
荒技をやっていたようです。私は幸い希望のまま契約できたのですが。
ローンの事前審査って、普通のローン条件の審査ですよ。
本審査というのは、基本条件通って、さらに隠している借り入れないか
とかいろいろ確かめ、金融機関の社内稟議を通すプロセス。
今は金融機関によって審査基準や融資枠の考え方がまちまちで
競争も厳しい一方で物件評価も大きめなので、1年前2年前に比べて
借りやすいという面と、
価格自体が上がって年収に対する評価(勤務先の企業規模など)が厳しく
なっている部分もあります。
それも金融機関によります。何でもOKのS銀行などありますからいろいろ
なところに申し込む。営業担当もベテランならその辺心得てます。
こんばんは。
来週契約する予定の者です。
今週末、重要事項の書かれた書類などをもらいに行きます。
既に、契約を済まされた方に質問ですが、契約時にどんなことを確認されましたか?
書類はもちろん真剣に目を通すつもりですが、見落としたりしそうで心配しています。
小さなことでもかまいませんので、レスをお願いします。
こんばんわ、契約者&元銀行員です。
405、406さん
事前審査についてですが、基本的には408さんのおっしゃる通りです。
ただ、事前審査でも「隠している借り入れ」などは調べられます。
「個人信用照会(通称、個信)」をとることで、金融のネットワークを使って、
カーローンからクレジットカードの残高にいたるまで調べられます。
事前審査申込書を読むと、個信をとることに同意しますっていう文言があるはず。
ただ、ほかに借り入れがあるからって審査が通らないわけではなくて、
金利を4%とおいた場合の住宅ローンの年間の返済額とそのほかの借り入れを
合算した総借り入れの、年間収入に占める割合(返済比率)が
基準以内(35%〜40%以内)に収まっているかどうかが審査の基準になります。
返済比率も含め、そのほかの審査基準は銀行によってマチマチです。
(たとえば勤続年数3年以上でないとダメな銀行、転職後数週間でも可の銀行など)
このあたりのことは本審査でも条件は一緒ですね。
では、本審査とどこが違うのか?それは、2点あります。
1つめが、書類。本審査では源泉徴収(3年分)や確定申告書などの書類(写)が必要ですが
事前審査では口頭もしくは、1年分で構わない(金融機関に寄りますが)。
あとは細かいことですが、重要事項説明書や売買契約書(写)も本審査では必要です。
2つめが、条件面。本審査は実際に借り入れが発生するときに金利を適応したときの条件で
(収入、返済比率など)審査されます。
まぁ、急激な変化(金利の急騰、転職などによる収入減)がなければ、大丈夫ではありますが。
いずれにしろ、条件は金融機関におって異なりますので、どの銀行なら通りやすいか、
条件よいかをよくお考え頂いて、事前審査に出されればいいと思います。
心配ならば複数の金融機関に出されても構わないかと。
別に出したからと言って、その金融機関にしなくても問題はありません。
以上です。長々とすみません。
409さん
私も細かく確認したわけではありませんが、お金が関わるところ(たとえばJCOMの契約の件、
修繕積立金、契約の破棄が発生したときの対応など)や法律面、特に練馬区と杉並区で建築基準が
違う、もしくは今後変化することがあった場合に、もしマンションを建て替えるときに
どうするのか?などを確認しました。
410さん
入れ違いになってしまいましたね。社内融資なんですね。
どうなんだろう?社内融資の場合も、それがちゃんとオッケーであるという証明は必要になるかも。
つまり、資金の目処のエビデンス(借り入れの場合は事前審査がパスしたこと)が
必要になってくるかと思います。現金購入の方は、たぶん、預金の明細とかは
出してほしいって言われるんじゃないかな
販売側からすれば、ちゃんと資金の目処がある方と契約しないして、
いざ引渡しのときにやっぱりお金がないからダメでしたってことになるのは避けたいはずです。
それも営業の方に確認をされればいいと思いますよ。
あと、社内融資は時間がかかるケースがあるから、そちらの手続きも早めにされることを
お勧めいたします。
> 406さん
ディベロッパーは竣工前の完売が目標です。購入意欲のある人をほっておいたりはしません。
10月6日の折り込み広告によれば、A棟、J棟は今回(第2期2次)が初めての販売です。
A棟で希望の部屋をきちんと伝えれば、たとえ抽選にはずれても同じようなA棟の部屋は購入できると思いますよ。
抽選にはずれた場合は、407さんがおっしゃっているとおり、超短期間申し込みを設定してくれたりするようです。
平日の昼間に1時間だけ申し込み期間があるといった旨の葉書が、その2〜3日前くらいに突然、ランダムに選ばれた一定数の人に届く(この掲示板見ている人でそういう葉書を受け取ったことある人もいるのでは)。住宅金融公庫の融資物件のため抽選の形式をとるが、事実上抽選なしにするためです。その部屋を希望して営業さんと調整した人は抽選日に向けて申し込みや入金の準備をしている。しかし、たまたま葉書を受け取った人は、たとえその部屋が気に入っても、購入を即決し、申し込みの準備を行い、かつ、直後に入金するということは実際にはまずできない。
社内融資は、財形転貸融資でしょうか?
そうだとすると事前審査とか本審査って分かれてないですよ。
申し込みしたあとしばらくすると「借り入れ手続きのご案内」というものが届いて、融資OKです。
(団信審査は別ですが)
マンションギャラリーで見積もってもらった「資産計算例」の「審査上の総返済負担率」がその右の「年収別 フラット・公庫総返済負担率基準」以下であれば、基本的には融資条件は満たすことになります。そのあたりは社内融資の窓口に相談するとよいでしょう。
財形転貸融資でなければ、参考程度にしておいてください。
>411さん
細かいアドバイス、ありがとうございました。
非常に参考になりました。
他のサイトにも有りましたが、不要なカードとかも審査の対象に
なるみたいなので、使用していないでただあるだけのものは
解約しておいた方が良さそうですね。。
審査基準がどうかってところが、銀行によってマチマチなのが
微妙ですねw。
悩みどころ満載ですw。返済比率は大丈夫っぽいんですけどね。。
>408さん
確かに物件価格はあがる一方ですよね。
それで、消費税も上げられたらと思って、それもきっかけで
購入を予定してるんです。
勤務先の企業規模ですか・・。
うちは、80名程度の会社ですが、ちょっと最近微妙だから、
どう判断されるかどうか・・・。
借金はどこの企業もあると思うので、判断しにくくて辛いw。
買っている人がいるから大丈夫かな??
S銀行が、GM杉並の提携だったらいいですね。。
この掲示板では少し前から話が出ていた第Ⅰ工区の引渡予定時期変更(10月1日以降契約の人は8月下旬となった)について、契約部から封書で説明が届きました。変更の理由は「お引渡、お引越業務をより円滑に行うため」とのこと。
でも、他にもこんなメリットが販売側にはあるのかも・・・
A棟って、今回の第2期2次で初めての販売ですよね。そうすると8月下旬まではA棟に入居者はない状態を作れる。そうなると、A棟の目の前にあるマンションギャラリーの取り壊し時期も都合よく調整できたりするのでは? これだけの物件だとキャンセル住戸もそれなりにでるはずだから、一旦は全室完売しても販売活動は続くはず。大金をつぎ込んで作ったマンションギャラリーをなるべく有効に使おうとしているとも考えられる。
まあ、そういう深読みとかもあるかもしれません。が、ただ、やはり引越しの手続きなどの面で判断したと見ておけばよいのではないでしょうか。金利が少し影響するでしょうが、私はそれを受け入れました。
マンションギャラリーは販売活動のため2工区の竣工後くらいまで撤去せずに
いられるような項目がそもそも契約者向け事前了解事項の紙にはいってませんでしたっけ?確か。
あとA棟は初回販売ではなかったと思います。5月22日抽選日の第1期2次の販売期で
Web上の間取り一覧にいくつか掲載されていましたよ。
手元に各期の売り出し状況をわかる範囲でログってます。
(営業さん経由情報ではなく、自分でも販売状況を把握しておきたかったので)
あら、A棟って第1期で一部は売っていたんですか?
10/6の新聞折り込み広告に「A棟[公園向き]J棟[中庭向き]新発表」とあったので、初めて売り出したのかと思ってました。これは失礼しました。でも初めての分譲じゃないとすると「新発表」ってなんだろう・・・
419さん
重要事項説明書に書いてありましたね、マンションギャラリーの件は。
それに、契約会のときにも口頭で説明がありました。
420さん
J棟が新発表なんじゃないでしょうかね。
MGの件が重要事項説明に書いてあるのはもともと知ってますよ。もしものときのルールは明確にしておくでしょうから。ただ、以前に営業の方が、A棟の方が入居される前には基本的にはMGは撤去する予定と言っていたので、引渡予定時期変更によりA棟に入居者がいない期間が長くなったら、販売側はマンションギャラリーの取り壊し時期を後にしやすくなるかもなぁと思った程度です(このことが目的で引渡予定時期変更はありえないと私も思ってますよ)。
でも、A棟はすでに売っているのであればそうではないんですね。失礼しました。
しかし、H棟もL棟も今回販売するのに「A棟[公園向き]J棟[中庭向き]新発表」で、J棟だけ新発表とはまぎらわしい表現だ。
10月末の登録に向けて、A棟とJ棟どちらにするか検討中です。
どちらも日当たりが期待できないですが、日当たりのよいほうをと考えてます。
営業さんは西向きのA棟の方を薦められますが、
腐っても南向き的考えで、J棟でもいいのではと迷っています。
売却時にもやはり南向きの方が聞こえがいいのではと考えるとなかなか決断できません。
なにかご助言をいただければうれしいです。
A棟は今回「新発売」だと思いますよ。
うちはA棟希望だったのですが、6月の時点でまだ売り出していない、
いつ発売になるかは未定と言われました。
当初は早めに売り出す予定だったらしいが、この度の価格上昇傾向を見て、
売り控えたようです。一瞬HPに間取りが出たのは不覚だったのでは?
突っ込んだら言葉を濁されました。
ですので今回の販売価格は予定価格より高めに設定してあるようです。
>423さん
J棟はやはり前方にH棟があっても「腐っても南向き」思考で、価格も強気のようですね。
A棟は目の前に遮るものが無いのと、井荻駅から比較的近いのが魅力ですし、迷いますね。
低層階なら大樹の庭が見えるJ棟、高層階なら晴れた日は富士山が見えるかもしれないA棟、
って感じかな。私なら。
A棟は第Ⅰ工区、J棟は第Ⅱ工区というのも大きな違いですよね。
入居時期も違うし、駐車場もA棟なら自走式の多いウエストですが、J棟だと機械式のイースト。
日当たりを中心に考えるとなると南側に建つ建物が問題となりますが、J棟の南で一番距離が近いのはH棟じゃなくてG棟みたいですよ。モデルルームの模型とかで、イメージをつかんで、実際の距離は営業さんに聞いて、検討されてみては。
>425さん
ものすごく的確なご意見ありがとうございます。
今まで東向きと南向きのマンションにしか住んだことがないため
西向きの部屋がどんなものなのか想像がつきません。
西向きでもそれなりに日ははいるのでしょうか?
428って・・デベの方じゃないとしたら、あなたちょっと変ですよ(笑
他物件と比較し、批判を書いておきながら「思います。」って、憶測で言ってるんですか??
なにが言いたいんですか? やっぱり宣伝なのかな?
GM杉並の購入を検討する人が検討対象にするのは大規模物件が中心でしょう。その意味では、プラウドシティ大泉学園が最大のライバルだったのでは。でも、GM杉並の第2期の販売開始頃にはプラウドシティ大泉学園は完売。その他の周辺の旧価格物件は、環八に隣接とか西武新宿線の線路そばなど環境が大きく違うし、規模も違う。今後出てくる新価格物件よりは割安だろうし、GM杉並の販売サイドが強気な感じなのもしかたなしか。
本来ならスルーですが、あえて。
石神井サウスマークのほうが仕様が上って、
食器洗い乾燥機が標準装備以外になにかあるのでしょうか?
まぁ、デベの方であるとは思いますが。
サウスマークスとGM杉並は近所だから両方見る人も多いだろうけど、
実際は両方「検討」する人は少ないでしょ、性格違うもん。
「仕様が上」に関してはポストに入ってたチラシ見たうろおぼえだけど
食洗機以外も2重サッシ、各洋室ウォークインクローゼット、マッサージ
機能つきシャワーヘッド、グローエ水栓なんかが標準だったような記憶が
ある。既にGM杉並契約してるのでビラは捨ててしまって確認できないんで
間違ってたらスマン。
しかし428程度の発言に目くじらたてた書き込みするのも大人気ない。
大京もグランドメゾンも両方とも見ましたが、見送りました。(今は)
グランドメゾンははじめ、見て長谷工仕様でほしいと思ったものはオプション。
多少はグレードアップ(セキスイよりにしている)していました。
場所は静かな場所ですが、井荻という場所で駅からも10分で夜、歩くとかなり寂しいところです。
大規模物件なので、竣工後に必ずあまったり、キャンセル住戸発生とかで現物が出る可能性大。(ただ、希望の階数や間取りが希望でなかったりします)
大京は井荻駅から直線で歩くのはよいのですが、交差点の場所で車の音が気になります。
あと、グランユーロは建築確認がイーホームズ、線路からの騒音、無料駐車場などいろいろな点。
ところで、グランドメゾンは敷地のほとんどが練馬区なのに杉並というのはなぜ。
住んでいる場所によって行政サービスも変わる?
434さん グランドメゾン杉並のネーミングは既に過去レスでさんざんなされて
いますし、行政サービスについても杉並区で統一されていますよ。
っていうか、普通検討されるのであれば、真っ先に担当者に確認するんじゃないですか?
また、夜歩くと寂しいところですとのことですが、立地の何を重視するかによって感じ方
が違うでしょう。閑静な住宅地が気に入っているのであれば、寂しいという感じ方はしない
と思いますが・・・。
435さんに同感。
あれだけの大規模物件です、
本格的な入居が始まったら寂しさも多少は改善されるのでは?
因みに、わたしは寂しいとは感じませんでした。
(現在住んでいるところの方が格段に寂しいので・・・そういう問題じゃない?)
なにより街並みも日々変化するものだと考えますが。
購入者です。購入した皆さんのお気に入りのポイントはどこでしょうか?
私は特にアルコーブが、ほか物件に無い良い雰囲気なので気に入っています。
テラコッタルーバー・吹き抜け・花台に加え、珪藻土のような塗装もいい感じです。
逆にイマイチだった点は、ベランダの一部外壁や内側の吹付塗装です。
何とか雰囲気を変えたいので、ベランダにタイルを敷くことを検討しています。
427さん>私は日照シミュレーション表を見せてもらい最終的に棟と部屋を決めました。
437さんとまったく同じです。購入にあたっては、テラコッタルーバーのある部屋を第一に考えました。あとは、視線が気になったので、BかEですごく悩んで、夫婦とも休みの日は、お昼位まで寝ているので、B棟にしました。
全て満足とはいいませんが、24時間管理、清掃の体制等を考えると安心して暮らせると思いました
437さん 私も玄関のテラコッタルーパーと吹き抜けの小窓が気に入ってます。
アルコーブの独立感が良いですよね。
それから、実際に見てみないとなんとも言えませんが、ヒマラヤスギとクスノキ
に囲まれたメインエントランスアプローチの趣きに期待してます。
グランドメゾンシリーズは、エントランスに拘りを持っているようですからね。
それから、外壁に吹付塗装の多い理由は確かに気になったところですが、外観意匠上
白を強調する為だと自分なりに解釈しています。
A棟は既に外装塗装がなされていますが、白の塗装がすごく上品な感じでなか
なか良い感じがしますよ。
但し、メンテナンスは大変でしょう。白なので汚れが目立つだろうし、外壁塗装
をする際には建物全体をシートで覆ったりと大掛かりになってしまうでしょうから。
しかし、杉並物件が練馬の区界にいかないと手に入らないとは・・・
吹き付けが多いですか?そうするとタイル張りよりメンテナンス費用がかかる
あと白い吹き付けが多いと雨水などの黒ずみが目立ちます。
購入を検討していましたが、この掲示板で施工会社長谷工のやり方等を他社で聞き、やめました。
駅は遠くなりますが、練馬区の武蔵関に駅近で東京建物のマンションができるので、そちらを検討します。
環境は違いますが、東京建物さんのブリティアシリーズ新宿余丁町や品川中延のマンションを見て内装や施工体制が気に入りました。
ちなみに品川中延は166戸中120戸が第1期で即日完売だったそうです。住民の反対がかなりあった物件でした。
モデルルームの薔薇の花も見てやぱり人気物件は中古での価格も値落ちが少ないと聞きました。
あと、某銀行にききましたが、野村不動産の物件も最近、即日完売で提携ローンである銀行の見方も中古物件
値落ちは低いと言っていました。
442さん
長谷工の評価については、ここではスルーします(別途デベ板でやるべきことなので)。
武蔵関のBrilliaは総戸数28戸、最大の部屋タイプで76㎡弱です。場所も練馬区になります。
GM杉並の比較対象となるとは思えませんが・・・
武蔵関のBrilliaは小規模で、少し小さめの間取りでも駅近のマンションを希望の方が購入されるのでしょう。場所や環境はよさそうですね。この場所は第1種中高層住居専用地域のようなので、周辺の用途も確認しておいた方がよいと思いますよ。GM杉並は南側が第1種低層住居専用地域なので安心ですが、将来高い建物が近くに建つと、住む上でも資産価値の面でもよくないですからね。
437さん
442さんあての書き込みでちょっとふれたとおり、私はロケーションが気に入っています。なにより南側が第1種低層住居専用地域なのは、将来的にも日照、視界の面で安心です。駅からの距離も10分程度が適度だと思いますよ。あまり駅に近いと環境面、騒音面でよくないです。変な話ですが、投資目的としてはこの物件はおいしくないと思っており、それもよいことだと思っています。長く住もうとする人同士が集まる方がいいと思うのです。
>444さん
「変な話」のくだり、同感です。ちょっと落ち着いて、地味な方がゆったりと暮らせる気がしています。かつ大規模で、緑も多いし。
私は駐車場を数台借りておいても、あとから追い出される心配のない(たぶん・・)余裕な台数など、一見無駄に思える余裕(吹き抜けや花台といったスペースも含め)が気に入っています。
何事も余裕をぎりぎりまで最適化してしまうと・・いろいろありますからねぇ。
すむところくらいはゆったり、のんびりといきたいです。
442さんへ
中古物件においては、銀行は審査能力は高くは無いですよ。
あくまでトウキョウカンテイというところで付近の売買実績から
中古物件の担保を評価します。
ですので、その某銀行の方の話はあまり聞かないほうが言いかと思います。
443さん、445さん
私も契約者ですが、おっしゃった観点は抜けておりました。
けどたしかに改めて考えると、いいですよね。
私は一番、緑が多いことが気に入っております。
敷地ないでも緑地が多いですし、開放感がある感じが好きです。
入居が楽しみですね。
425さん A棟はやはり今回新発表なんですね。(ずいぶんと遅い反応になってしまいましたが・・・)
結構、マンションの計画って変わるものなんですかね。10月以降契約者の第Ⅰ工区の入居時期は8月下旬から8月上旬に訂正されたし、第2期2次の販売も当初は10月中旬の予定が、いつのまにか10月下旬になってるし。
もうすぐ契約します。
担当者が「H棟がなかなか売れない」と言っていましたが、来年になると売れるのでしょうか。
私自身は他の棟を購入しますが、やはりあの価格設定では手が出ませんね。売れ残ると賃貸に出すと
説明書にあったので、ぜひ完売して欲しいです。
ところでインテリアオプション会に参加される方は、何を買うか決めましたか?
22日に行く予定です。まあ、来年1月でもいいかとは思いますが、気になるので・・・。
外部の業者も検討中ですが、どうしようかなと思ってます。
オプション、高いですね・・・。バルコニーはするとして、あとは、、、カーテンレールはオプションなのでょうか?ハウスコーティングはどのくらいやる価値があるのでしょうか。
オプションは冷静にじっくり考えて選んだほうがいいように思います。
内金をはらったらその部分については業者変更はめんどくさいし、難しいですので。
現地行きました。
ベランダのガラス板?が安っぽい! 白の吹きつけが安っぽい!
そのうち慣れるかな・・・。他を見ると全体的に安っぽく見えてしまう。
ほんと意味のない比較やなぁ〜(w
亀のようなレスですみません・・・
A棟は5月の段階で、住宅情報ナビのこの物件の販売中間取りに掲載されていましたよ。ずっと。
ここはデベロッパーの依頼に基づいて掲載しているので、サイト側の間違いではないでしょう。
↓今の販売情報はこちらです。間取りはもちろん、具体的な価格まで掲載されています
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A...
A棟が「新発売」か否かという事実そのものはあまり重要ではないと思いますが、念のため。
なんらかの事情(当時人気なしなど?)で5月販売をやめたのかもしれませんし。
一部のA棟間取り指名の希望者だけに売ったのかもしれません。
当時はA-6タイプなどが掲載されていて、手元にPDFファイルでの間取り画面出力もありますよ。
ご参考までにA-6はこう書いてます。
A-6 3LDK+WIC+SIC 専有面積74.01m2 バルコニー面積24.79m2
うそはよくないですよ。営業さん。
>454
私が営業と名指しされているのかな?
うちもその5月に住宅情報ナビの販売中間取りを見て購入したいと思い、
6月にMGに訪れたところ、販売時期未定と言われました。
住宅情報ナビに載っていたのに何故?と聞いたところ、え?間取り載ってました?
とはぐらかされました。
うちは結局他の売り出し中の棟を契約しましたが、交渉中もA棟の発売を待ちたいと言ったところ、
実はA棟は今後の価格上昇傾向を見て販売時期をずらしたので、お客様が予想してるほど
A棟は安くならない(西向きだからL棟並に安いのではと私たちは踏んでいた)と言われました。
今回A棟発売にあたって、営業から「ご希望のA棟が今回売り出しますが、やはり値段は高めです」
と連絡ありました。
結局私どもが予想していた金額より高かったので、契約変更はしませんでしたが。
これくらいのことで営業扱いされるとは心外です。
私も契約者です。オプション販売会22日に伺いますが、参考までにと思っています。人それぞれの価値観があるとは思いますが、私は知り合いの電気屋さんに入居後、ビルトイン食洗機とエアコンを依頼します。食洗機はナショナルの新型でも12〜15万もあれば十分との事ですし、エアコンもオプションカタログの30%引きは高いと指摘されました。
予定よりも値段の高い部屋を契約したため、フローリングWAX・バルコニータイルは自分でドイトに行って休みの楽しみにします。表札はポストをみなさんと合わせる為購入します。
しっかり考えていかないと、なんでもかんでもオプション会で申し込みしてしまいそう、、、照明、エアコン、カーテンはちまたの業者さんにお願いするとして、標準装備のホーローコンロとガラストップコンロは性能に相当違いがあるのでしょうか?
あと腰壁にすごく惹かれているのですが、5メートル単位の金額が載っていました。玄関と廊下とリビングに施工したらどのくらいかかるんだろう、、、
455さんは、住宅情報ナビに載っていたことは否定されてませんし、私も否定したつもりはありません。ただ、GMの周辺に配られる新聞折り込み広告に「A棟[公園向き]J棟[中庭向き]新発表」とあったのも事実です。
前に住宅情報ナビに載ったときは455さんが営業さんから聞いた話の通りで販売しなかったのではないでしょうか。一部は優先的に販売した可能性もありますけどね。
454さんが書かれたリンクを見ても、A棟が実質的に新発表なのは間違いなさそうですしね。A棟が本当に新発表か否かという事実そのものは重要ではないと思いますから、本件はこの辺でクローズでいかがでしょうか。
しかし、A-4,A-5,A-6タイプは3階から最上階まで一斉に販売されるんですね。今回だけでA棟の半数以上を販売することになりますね。
>449さん
ハウスコーティングの指しているものが、オプション会の案内のフロアマニキュアであれば、マンションコミュニティに以下のような板がありますよ。
フローリングのコーティング
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15576/
ハードプロテクト・フロアコーティング
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2319/
とりあえず、オプション会でも話は聞こうと思ってます。
ビルたってきてますね
やはりセキスイのマンションらしくなりそうですね
白とかすこし黄みがかっていて、よい感じでしたよ
緑と調和して、さらによく見えてきそうですね
静かでよいです ここは。
ラッキーでした。