東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート清澄白河って4LDKがないってほんとですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. D’グラフォート清澄白河って4LDKがないってほんとですか?
匿名さん [更新日時] 2008-09-09 18:58:00

これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。



こちらは過去スレです。
D’グラフォート清澄白河Sparkling Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート清澄白河Sparkling Tower口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    私も来週契約するものです。何卒よろしくお願いします。

    オプションとは、電気とか家具とか、っていうことでしょうか。
    オプションを選ぶ前に各箇所の寸法は教えてもらえるのでしょうか。

  2. 323 306です

    ご意見いただいた方、ありがとうございます!本日、残金振り込みました!購入決定もここまで決心すると、あとは早く住みたいですねえ!
    ちなみに、マイスタイルプランの相談料は、2回目からは5万円だそうです。(毎回ではなく、その後の値段として。)1回で決まる人は、まずいない、と言ってました。(ちょっと残念です。)

  3. 324 匿名さん

    >>322さん
    オプションというのは、棚やら収納やらキッチンの洗浄機やら・・・
    モデルルームで金色のシールが貼ってあったやつがオプションです。
    寸法は教えてくれませんでしたね。図面集を定規で測ってくれ、といわれました。
    あとは内覧会で実測ということです。

  4. 325 匿名さん

    高松伸デザインとは言うけどそんな彼の個性は出ていませんよね。
    高松ってどちらかというと無機質で幾何学的な建築が多いので。
    京都の綾の美とかいってるけどそれもどうだか。
    只派手なエントランスを作らなかったのは正解だと思う。最近のタワマンの派手なエントランスには
    うんざりしてたんで。

  5. 326 匿名さん

    別に個性的なデザインでもないし、目立つようなところもないし。。いたって、内装も普通だよね。だけど、狭小マンションを見事に買わせたという意味ではすごいんじゃないか?

  6. 327 匿名さん

    カラーセレクトの期限っていつまでですか?

  7. 328 匿名さん

    >327さん
    階によって違うようです。
    上の階の部屋ほど締め切りが遅くなります。
    担当の人に聞いてみましょう。

  8. 329 匿名さん

    収納が少ないのでオプションでつけてもらおうか検討中です。購入を決めるまでに狭さ、収納の少なさ、価格も悩んだのですが決め手は大きな窓、交通の便、近くのスーパーです。細長いマンションですが大きな窓でスタイリッシュであるのではないでしょうか。あとは町にちょっと寄れるカフェや川の遊歩道の整備がされればいいのになと個人的に思ってます。

  9. 330 匿名さん

    購入者です(^^)
    クローゼットで、気になっていたものを設置してもらおうと思っていたのですが、天井の高さが分からない、、、。モデルルームでもまだ未定かも、、といわれてしまいました。どなたか打ち合わせした方で、もう発表になっているかご存知ですか?また、インテリジェンストイレも維持費がかかりそうで、取り外してもらいたいのですがこれにもお金がかかるかもしれないと言われたのですが、どうなったか知っている方いらっしゃいますか?

  10. 331 匿名さん

    インテリジェンストイレは余計だね。ウオシュレットですら気持ち悪くていやなのに。

  11. 332 匿名さん

    購入者です。マイプランの相談にのってくれるコーディネーターの方のレベルは高いのでしょうか。
    ちょっと心配です。。

  12. 333 匿名さん

    >331
    でもそれがダイワハウスの売りじゃないですか。うちはそれがついてるので検討したけど、結局やめた。

  13. 334 匿名さん

    >>330さん
    モデルルームでお願いすれば、平面図(設計図書?)を見せてもらえます。
    その図面に天井高が入ってました。
    部屋によって違うのかも知れませんが、もう一度確認なさってみては?

  14. 335 匿名さん

    >>329
    私も購入者ですが全く同じ意見です。土地の狭さと細長いタワーはどうかなと散々悩みましたが、
    角部屋でダイレクトビューの大きな窓が気に入って購入を決めました。巨大タワーでは味わえない
    スタイリッシュさがありますよね。
    近くにおしゃれなカフェが出来れば勿論いいですが、せめてドトールでもいいからほしいな。。。

  15. 336 匿名さん

    三つ目通りはブティックやコーヒーショップがあれば結構オサレな通りになりますね。
    現状では商売にならないんでしょうけどね。

  16. 337 匿名さん

    現代美術館の中にカフェがありますよ。(美術館の入場料は不要)
    あとは清洲橋通りの清澄白河駅のそばにもあります。

  17. 338 匿名さん

    三つ目通り沿いにタワーマンションが増えれば色々ショップも増えそうですね。
    気軽に美術館カフェに立ち寄りなんて粋ですね。
    購入するまでは散々悩みましたがなんだかんだで楽しみです。
    ところで私は諸事情により正式契約が年を越してしまいそうなのですが、
    オプションとか床の色選んだりするのってそれからでも間に合いますよね。低層階です。

  18. 339 匿名さん

    まだ先の話ですが、新東京タワーの夜景にも少し期待しています。3キロくらいは離れてるみたいですが、どんな感じで見えるんでしょうね?

  19. 340 匿名さん

    新東京タワーが見える方角ってどっちですか?
    やはり高層階でないと見えないのですかね・・・

  20. 341 匿名さん

    北北東ですね。川向いの建物を抜ければ見えるはずです。

  21. 342 匿名さん

    川向かいに黒い建物がありますが、それよりも上層階(15階くらいですかね)の北向き部屋
    であれば新東京タワーが一望ですね。なにげに価値としてもこの眺望は大きな利点かも。
    まあ新東京タワー自体に東京の景観としての価値があるかどうか大きな疑問ではありますが。

  22. 343 匿名さん

    中・上層階にいけば北に新東京タワー、西に都心夜景、東南に葛西の観覧車、南西にベイブリッジとそれぞれの部屋で楽しみがありますね。あとは部屋のプランですね。みなさん床、キッチンのカラーセレクトどれにしますか?部屋が狭かったり、日が短時間しか入らない部屋では白で統一したほうが無難ですか?いずれ売却となると少しモダンな色合いでセレクトしたほうが好まれるものですかね?うちはコーディネーターとの打ち合わせが来年の予定です。

  23. 344 匿名さん

    航空障害灯が何階の角につくかご存知の方はいらっしゃいますか?
    最上階だけでしょうか。

  24. 345 匿名さん

    最上階のみだそうです。

  25. 346 匿名さん

    購入者です。
    トイレのウォシュレットですが、温水はついていましたよね?!
    どなたか覚えていらっしゃる方、教えてください。
    何卒よろしくお願いします。

  26. 347 匿名さん

    ウォッシュレットは温水も出るはず。主人が先日再確認していました。ただ、うちもインテリジェンストイレは出来ればはずしたいと考えています。本当は手洗いがつくと良いのですが。
    全くの別件ですが、マイスタイルプランの打ち合わせの帰りに、清澄白河、森下あたりをうろついったところ、森下駅の交差点にロアゾーブリュというケーキ屋さんが出来ていました。確か、少し裏に以前あったお店ですが、お味もなかなか美味しかったですよ。お近くでよさそうなお店を発見したらまたお知らせしまーす。(皆さんすでに知っているかもしれませんが)

  27. 348 匿名さん

    >347さん
    ウォッシュレットの件、ご連絡ありがとうございます。
    よかった。。。

    そのケーキ屋さんにもぜひいってみたいです♪

  28. 349 匿名さん

    冷水しかでないウォシュレットってインドでしか見たこと無いぞ。
    蛇口が付いてる手動式だが・・・。

  29. 350 匿名さん

    >>349
    そんなところで上げ足取らないの。

  30. 351 匿名さん

    えー、冷水しかでないんですか?
    本当に?
    変更可能なんですかね?

  31. 352 匿名さん

    >351
    変更可能かどうかはインド人に聞いてみないと・・・

  32. 353 匿名さん

    >No.343
    参考までに。
    現在、人形町北向きの1LDKを購入し住んでいるものです。うちのリビングは10畳なのですが、狭いので少しでも広く見せるために部屋は白で統一しています。北向きなのにとても明るい雰囲気で気に入っているのですが、フローリングも薄い色なので、髪の毛が気になります。まめに掃除をしない私がダメなのですが(苦笑)

  33. 354 匿名さん

    ありがとうございます。明るい色で統一感のあるほうが明るく、広くみえますよね。確かにきちんと掃除しておかないとほこりなどに目がいってしまいますね。ぜひ参考とさせていただきます。

  34. 355 匿名さん

    >>353さん
    真面目に(煽り等変な意味ではなく)お聞きしたいのですが、フローリングの隙間に入った小さいほこりやゴミが汚く見えるような事はありませんか?そこが心配で・・・

  35. 356 匿名さん

    >355さん
    私は週1ぐらいで掃除機、それ以外はほこり等が気になった時にクイックルワイパーで軽く掃除していますが、フローリングの隙間のゴミを特に意識したことはありませんし、念入りに掃除したこともありませんから大丈夫だと思いますよ。

  36. 357 匿名さん

    購入者の方々、セレクトの用紙が送付されてきましたよね。
    中には写真がついていないものもありましたが、あれがFinal版ですかね?!

  37. 358 匿名さん

    それって無償セレクトの用紙ですか?それなら契約会で渡されたましたよ。
    オプション一覧はまだ送付されてきてないですよねえ。

  38. 359 匿名さん

    うーん。私のところもオプション一覧届いてません。
    22日までに着くように発送すると言っていたのに。。。
    問い合わせようにも今日からMR休みなんですよね。

  39. 360 匿名さん

    357です。有償セレクトの用紙です。22日付けのレターが入っていて、24日に届きました。

  40. 361 匿名さん

    8階以降は年明けに届くそうです。

  41. 362 匿名さん

    こちらは完売ですか?あと何戸くらい残っているのでしょうか?

  42. 363 匿名さん

    155戸中95戸が販売終了したと思いますので
    キャンセルを考慮しなければ、残りはあと60戸でしょうか。

  43. 364 匿名さん

    みなさんオプションってどうされます?
    私はダウンライトとキッチン天板、フローリングコーティング等考えております。
    既にオプション用紙届いている方、値段等は如何なものでしょうか。

  44. 365 匿名さん

    私もリビングのダウンライトは決めました。キッチンの天板や目隠しの立ち上がり部分(マイスタイルの相談で、基本は立ち上がりつき、と聞いた為)の素材は、基本がどのようなものか不明ですが、掃除を考えると、立ち上がり部分がタイルなんかだと面倒ですよね。
    あと、廊下にコンセントを追加しました!廊下、玄関近くの掃除に、無いと意外と困るもので。

    364さんへ;フローリングコーティングってどのようなものか教えてください!

  45. 366 匿名さん

    フローリングを特殊な素材を使ってコーティングするものですよね。(詳しくは良く分かりませんが)それによって汚れや傷を防ぐ効果があるとか。でも賛否両論あるのでどうだか。
    私はキッチンの目隠し立ち上がりは取ってしまいたいんですが、それもオプションで有償なんですかね。

    皆様無償セレクトはもう決められました?私は床はダーク系でいこうと考えております。

  46. 367 匿名さん

    >>366さん
    私もダーク系にしようと思っています。

    オプションやマイスタイルデザインは悩みますね。
    どこまでやるかは結局予算見合いなのですが、オプションの案内は複数回に分かれるようですし。

  47. 368 匿名さん

    オプションどんなものがあるんでしょうね。まあ値段しだいですが内装は絶対に妥協
    したくないので。
    ところで私は北東向きの中層階なのですが川向の黒いビルって何階相当なんでしょうか。

  48. 369 匿名さん

    どなたか窓ガラスの仕様を確認された方はいらっしゃいますか?
    (合わせガラス、UVカット等)

  49. 370 くー太

    >>365さんへ
    基本的な質問ですみません。
    キッチンの目隠し立ち上がりって何ですか???

  50. 371 匿名さん

    365さんではないのですが、目隠しとは、キッチンのリビング側に少し低い立ち上がり(ひくい壁のようなもの)があって、手元が見えないようにしてある部分です。これがあると、シンクに洗い物があったりしても見えなくてよいのですが、見掛けは、無いほうがスマートかも(^^)です。

    ちなみに、目隠し立ち上がりを取るのは”有償”だそうですwwwww

    窓ガラスは、次回確認するとお返事いただいていて、まだ不明です。角部屋のリビングは冬には結露が激しくなるのでしょうかねえ。何とかしたいものですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸