物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区四谷4丁目8番9他(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
295戸(店舗4戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ四谷タワーゲート口コミ掲示板・評判
-
141
入居予定さん
管理組合とは別に、地権者の既得権監視委員会を設置したほうが良さそうだね。
何しろ神経も常識も普通でない事だけは確かなので、今後色々なトラブルが予想されます。
具体的なトラブル内容までは予測が難しいですが、地権者の既得権益の主張から発生するという事は間違いないでしょう。
ビシバシ監視しましょう。
そして快適な住環境を確保しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>142
140は文脈を読めば平均年収の間違いであることは判るのではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
皆さん、もう一度良く考えてみてください。
私たちは畳屋さんのお陰でこのマンションに住めるのです。
あと、職業に貴賎無し、という諺を辞書で調べてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>一応元法律事務所勤務
> あの場所にあのような看板は常識 規約 想像 を超えるとゆうことです
の仰しゃる通りと思います。
誰が見ても 畳屋さんの高級賃貸マンションに見えてしまいますから。
普通はもう少し考えるでしょう。
>私たちは畳屋さんのお陰でこのマンションに住めるのです。
一面正しいですが、畳屋さんがきれいに全ての土地(権利)を手放してくれれば、
もっと、おしゃれな高級感のあるマンションになったとも言えますよ。
ものは考えようです。
いずれにせよ、最近は、購入者の怒り・不満に対して、通りすがりの(無関係)人が、なだめている書き込みが多いですね。
大金を払っていないので、気楽なんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
入居予定さん
>144『私たちは畳屋さんのお陰でこのマンションに住めるのです。』
何を馬鹿げた事言ってるの?
畳屋が仮に土地を売らなければMSも立たなかっただけの話しだろ?
ここにMS立たなければ、他を買っていただけの話し。
勘違い甚だしいね。
恩着せがましく畳屋をたてる趣旨の発言は大京社員の苦し紛れ。
畳屋のお陰だなんて、いかにもデベの発想だね。
地権者との調整は済んでいる事を前提にみんな買ってんだよ。
今さら穿り返して何言ってるの?
MSに住めるのは購入者が金銭叩いて購入するから。
畳屋に買ってもらったわけでもないし。
〝畳屋のお陰〟なんて感覚は皆無だね。冗談は止めて欲しい。
それ以上の解釈は拡大解釈。飛躍し過ぎ。
それともMSが立ったのは地球のお陰?地球にも感謝?
そういうのは、どっか違うところでやってくれよ!
大京ってトコトン嫌な会社だね。今回痛感した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
畳屋にすれば土地を売る義務はない。古くからあの場所で店を営んでいるのだから
新しいMSに入るのは躊躇いもあったんじゃない?そういう意味では、感謝でしょ。
それに、ごく普通に当然の権利として、看板出してるだけにハタからは見てしまうけどなあ。
見栄えがいいとは思わないけど、といって当然の権利の如く感情論むき出しで興奮している
購入者に賛同もできない気がする。気持ちはわかるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
144や147の論法でいくと、前に工場が建っていた場合は、工場の持ち主に感謝。
病院が建っていた場合は、病院の経営者に感謝しなければいけないらしいね。
じゃ埋立地の場合は?ガスタンクの跡地は?旧国鉄の車両基地は?
考えてみれば、オフィスビルや公園だって交通機関だって、全部何かが建設前にはあったんだから。
四六時中、その土地を提供してくれた誰かに感謝しながら、我々は都市生活を営わなければいけないということらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
149もア○だね。ガスタンクだの埋立地だのに人格はないだろう(笑)
その土地に愛着やこだわりを持つ人間が決断したことへの感謝でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
畳屋が二束三文でこの土地を提供したという篤志家なら、それでこのマンションは格段に安い値付けがされたというなら、それは少しは感謝の余地があるのかもしれないけどね。
でも別にそんなことはないでしょ。
単に、普通の商取引として土地を提供、相応の代価を受け取っただけでしょ。
そうした一つのビジネスが行われたこと自体を感謝しろと言われてもね・・・
その前近代のような感覚には苦笑するしか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>151
その土地に愛着やこだわりがあるなら、なんで売るの?
そのまま住み続けていけばいいだけのことじゃないの。
じゃあ売った理由を言ってみてください(あなたは代弁者のようだから)
金を手にしたかったからじゃないの?
自分から土地を手放しておいて、今さら愛情だのなんだのいうのは、本末転倒でしょう。
それとも強引に地上げにでもあったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
入居予定さん
色々な意見が出ていますが率直なところ、
所詮畳屋さんが分不相応な化粧をしてでしゃばるな!という感情でしょうか?!
例えば、不細工な顔してるくせに洋服だけオシャレしてる人とか、
似合いもしないのに持ち物をブランドで固めてる人とか、
何処の出かも知れないような成金がセレブを気取ってるとか、
な〜んか、そういった感情に私は近いなぁ。
実は看板なんかどーでもいいんだけど、そういった勘違い人種が同じ建物に
いると思うと何となく不愉快になるんだなぁ〜、これが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>154
でインターネットの掲示板なんてものに書き込むアナタはそのどれにも属さないだろうに不愉快になる根拠はどこにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
普通の人から見たらインターネットの掲示板に書き込むのは、
立派な「勘違い人種」だよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名はん
153。お金もあるでしょう。後継者難かもしれない。時代の流れに
逆らえなかったのかも。でも、いずれにしてもご先祖の土地を手放し
皆さんと同じMSに入って、畳屋さん続けて行こうって決断したわけ
ですよね。その決断を、このMSに住まうことが出来た皆さんは
評価してあげていいのでは?
このスレ読んでると↑みたく、人格否定するような内容が出てくる
のは悲しいよね。畳屋さん、何か悪いことしていますか?
折角新しいMSにはいったのに、あんなダサい看板冗談じゃないっていう
皆さんの逆鱗に触れた、ということですよね。
でもそっれって、ホントに皆さんが正しいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
畳屋さんは大京とかわした契約にのっとって正当な理由で看板出してるだけでしょう?
別にマンション買った人のことを慮る必要はないし、その人たちから責められるいわれもないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
入居予定さん
先祖代々続いた畳屋さん、それはそれで誇りに思っていいと思います。
儲かった時代もあったでしょうし、苦しい時代もあったでしょう。
でもご先祖様達はきっと畳に夢を託して〝謙虚〟に御商売なさっていたと思います。
畳売りに派手さは必要ないし、地道に商売していた結果が100数十年の歴史でしょうね。
ご先祖様達は他人と共同の持ち物に、看板掲げるような厚かましい事もしなかったでしょう。
法律や規則を変に盾とって反論するような事もなかったでしょう。
そして、人様を不愉快にさせてはならぬという常識もあったでしょうね。
共同持ち物に、意味も無く看板をライトアップして自己満足している現在のご子孫さん、
手を合わせてご先祖様に聞いてごらんよ、自分らが本当に正しいかどうか。
どっかの非常識な住宅販売会社の社員のような屁理屈コネテないで考えてごらん、
少なくとも多くの人を不愉快な気分にさせている事だけは事実なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
看板出さずに商売しろってか?自分が勤めている、あるいは経営している会社も
そういうことOKなんでしょうか?意味もなく店の看板出すなって、それじゃ商売
にならないでしょう。店は屋号(看板)が命。IT産業ならいざ知らず。
ご先祖様に聞くまでもないことだと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
個人的には畳の臭いは好きだし、157の言うことにも一理ある。
でも、これだけ購入者の神経を逆なでするような看板を出して平気なのも、ちょっとどうかと思う。
商売人なら、本来そうしたことへのバランス感覚はもっとあっていいはず。
その辺の鈍感さが、先祖伝来の土地にあぐらをかいて、左うちわで商売をしてきた、というような印象を受けざるを得ない。
なんだか購入者の方が一方的に、この畳屋の気持ちを忖度することを求められているようだが、逆にこの畳屋には、購入者の気持ちがわかるのかな?
東京のど真ん中に先祖伝来の土地があるような恵まれた立場でもなく、よし、と一生何度とはない買い物をした方の気持ちが?
そりゃあ必死だよ。
涼しい顔をして、購入者を見下しているのは畳屋の方のような気がしないでもない。
でも、なんだか問題がそらされたような気がするけど、これはもともと、購入者と畳屋の問題じゃない。
掲示板だから畳屋のことも言ってはみたけど、これは徹頭徹尾、大京の説明責任の問題。
その重説の不十分さ、責任追及、それでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161
だったら四谷なんて都心じゃなく郊外の住宅地を選べば良いのにと、
通りすがりの私はふとおもいました。
本件以外にも、これからこの類のトラブル避けられないんじゃない?
専有部分の事務所使用とか、都心物件特有の問題が発生しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
畳屋は当たり前に看板を出して、当たり前に商売をするだけ。
ここで四の五の言われる筋合いはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>149
他人の気持ちがわからない人ですね。
自分の住み慣れた住居や店舗を赤の他人のために提供したこと
病院とか工場と一緒にするな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>141
>管理組合とは別に、地権者の既得権監視委員会を設置したほうが良さそうだね。
>何しろ神経も常識も普通でない事だけは確かなので、今後色々なトラブルが予想されます。
誰がどうやって、設置するのですか? 1LDKのあなたが委員長に立候補してくれますか
あなた以外、誰も賛成しないと思うし、法律的な後ろ盾もないから、ただのサークル活動になるよ・爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
そもそも畳屋さんは購入者の反対を押し切って看板を掲げたのですか?
頑なに意地を張ってるのですか?
誰か確認したのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
大京に少しでも矛先が向いたら、連続投稿でかくらんですか・・・
見苦しいな。
もう一度言っとこ。
みなさん、問題は大京だから。具体的に行動するのは、大京に対して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
170
入居予定さん
〝人様に迷惑をかけない〟
〝ならぬものは、ならぬ〟
これ昔なら日本人だったら当然の事なんだけど、どーも最近はそうじゃないらしい。
人様に迷惑を掛けている者に対して、いちいち理屈で説明しないと通らないらしい。
難しい世の中になったものだ。
そして大京とは無縁の言葉、〝お客様は神様〟。
どうやら大京にとっての神様は地権者らしい。
購入者は大京社員を肥やす単なる肥料って感じかな?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
購入経験者さん
>どうやら大京にとっての神様は地権者らしい。
マンション計画という、大京の商売上の飯の種を提供してくれたんだから当然でしょう。
引き渡しが終わるまでは、地権者はパートナー、事業協力者ですから考えるまでもない。
極論を言えば、都心物件ですから、購入者なんて代わりがいくらでもいますが地権者は違います。
むしろ少しでも、販売時期が遅い方が高く売れて利益が増えるという、マンション新価格このご時世です。
仮にキャンセル住戸が出たとしても、従前より高値で売り出せるし、場合によってはキャンセルの
手付金放棄でその分利益が増やせます。
最近のマンションの常識を並べましたが、デベの社員ではありませんからね通りすがりです(^o^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
通りすがりの第三者です。
前スレの看板の写真を拝見させていただきましたが、(不謹慎ですが)
正直言って、
“笑いが止まりません!”
しかも、
「夜間はライトアップ!!」
涙流しながら、笑わせていただきました。
購入者の方々の、心中お察し申し上げます。
田舎の方の低層マンションではよくみる看板ですが、
都心の中の都心「四谷」で、しかもタワーマンションなのに、
この看板は、嫌がらせ以外の何者でもないと思います。
自分が住民なら、友人知人を招待するときに、絶対に見せたくない部分となるでしょう。
一般的な感性を持っている方なら、そう思います。
おそらく大京社員も皆、「絶対ありえねー看板・・・」と思っているし、
マンションのファザードをデザインした方も泣いてると思います。
おそらく管理組合結成後、畳屋と交渉になると思いますが、
頑張って撤去させてください。
良い前例をつくり、今後同様の被害を発生させない為にも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
入居予定さん
金消会の日に、畳屋の前にみんな集まって、名刺交換して名簿作ればいいじゃん。
大京と常川のえげつなさを再確認して、気を引き締めなおしてさ。
シュプレヒコールもいいかもしれない。マスコミも呼ぶか。
べつに大京の工作員が紛れても、いずれ原告として名を明らかにするわけだからノープロブレム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入経験者さん
同じくご同情申し上げます。
老婆心ですが、一応元法律事務所金武さんが118、120、137辺りで言っていることを参考に、ローン契約までに、行動を起こされた方がいいでしょう。
おそらくこのスレも、引渡し終了後即閉鎖!(たぶん大京はもうその準備をしているでしょう)されるでしょうから、その前に誰かがブログを開くなりして、皆が集まれる場所も確保した方がいいと思いますよ。
大京はたぶんそれまでは、畳屋さんの攻撃その他の話でお茶を濁すようにこの掲示板では誘導したいのでしょうから、まあその辺も考えられた方が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>>173
それくらいの覚悟が必要だね。
みんな付いてこれるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
そういえば、大京を支援しているらしいオリックスのタワーズ台場も、スーパー出店でいろいろもめていたけど、スレッドは即閉鎖されたよね。
あの時も購入者はいろいろ勇ましいことを言っていたが、結局どうなったんだろうね。
これだからほんと、青田でマンション買うのこわいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
完売は表向きで、売れ残りを新古品として業者が販売するから、
新スレ立てよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
ビギナーさん
気になって前スレの写真見ましたけど、そこまで言うほどダメとは思えませんよ?
WCTの肉の方がよっぽどひどいと思います。
まあ、あっちはもうじき撤去のようですけど。
ただタワーマンションのイメージとしてはちょっと違うような気もして、
自分が購入者だったら確かに嫌かも。。。
でも周りの目としては、そんなに気にしなくてもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
184
匿名さん
今日、仕事終わって帰ったら大京からお手紙がきててびっくりしたよ。
カミソリでも入ってんのかと思って。とうとうそこまでするかなって。
慎重に開けてみたら何のことはない、今のマンション売ってくださいだって。
もう売約済み。よく調べもせず全戸に入れてんだろうね。
デベもパーだが、仲介もぱーだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
たかだか看板で、これだけ騒ぐ人間が
店舗付き、権利者付き共同住宅を購入する気持ちがわからない。
もっとも、ここで騒いでる人の
半分は非購入者の、単なる煽りな気もするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入経験者さん
>186さん
全く同じ疑問を持ちました。
独身なのか投資用なのか、低層階の狭くて安い部屋を買ってしまい、金額的に肩身が狭くて
デベの担当者に強く言えない人が、内弁慶で騒いでいるようにしか思えないのですが、違いますか。
投資用で本当に失敗したと思うなら、手付け放棄で解約すればデベは喜ぶかも。
投資に失敗は付きものです。個人的には都心物件ですから、看板なんて違和感はありません。
将来的に、もっと派手な店舗がテナントで入ってもちっともおかしくない、共有物なんですから。
それが嫌なら、店舗棟のあるマンションなんて、リスク承知で素人が手出しする方が
経験者から見ると、お笑いぐさです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
入居予定さん
独身者の狭い部屋購入者です。。ひ・ひどい(T T)
まぁ看板はさておき、何方かフロアコーティングのいい業者しりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
ご近所さん
畳屋がやってくれると言えば、どうする? あなたなら、どうする♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件