完売が確実だと思いますから、デベが書き込みなんかしないんじゃないですか?
高い高いといわれながら、北区初のプラウドは成功かな?
2月中に周辺物件の価格が出揃いそうですから、割安感出るんじゃない?
だから、一度は、完売になると思います。
その後に、キャンセル住戸発生になる可能性までは分かりませんけど
浦和のプラウドも完売したはずが、キャンセルがいくつか出ていましたね。
キャンセルする方は、当然、手付金を支払う前にキャンセルするんでしょうかね。
購入金額が5000万円とした場合、1割が手付金だから500万円か。
キャンセルとは、ほとんどの場合
ローンキャンセルですから、手付け金は戻ります。
今日の新聞の折込に残り1戸と書いてありました。
いよいよ完売ですね
高いという意見もありましたが完売しましたね
おめでとう御座います!
プラウド志村城山、プラウドタワー練馬、プラウドタワー武蔵小金井、などなど一概に比較できるものではありませんが、それらプラウドは全く販売価格を下げてはいないようです。むしろもっと強気の価格設定。
プラウドについてはプラウド赤羽が高値だったということはないようです。
タワーでなく、許容率200%以下でもなく、エレベーターが一基…ですので、
上のクラスのプラウドと比べているからそういう結果になるのでは…と思いますが。。。
プラウド志村城山の値段と比較したら割安なんじゃないですか?
この時勢で、完成前に完売したのは立派だと思います。
プラウド志村城山は許容率200%以下ですから…
完売したのは、割高でも食いつきのよいブランド力だけだと思います。
許容率って何?
誤:許容率
正:容積率
でしょう
北区とか板橋区で、容積率200以下でマンション建てないでしょ
志村も容積率200じゃないの?
地下室まで作って容積いっぱいいっぱいで、200超えてると思うけどなぁ
個人的に志村は完売難しいと思うけどね
許容率という言葉を使う時点で論外ですけどね
完売おめでとうでいいと思うけどね
すみません、容積率ってどこで調べられますか?物件概要にも書いてないみたいなのですが・・・。それから、容積率が高い低いとか200%のラインとかで、何か判断の基準
になることがあるのでしょうか?
これから物件探しをしようとしている全くの素人なもので(恥)、お話についていけません。
お詳しい方、教えてください。
物件の資産評価を行う時に使われます。
当然、容積率が低いほど1戸当りの土地所有率が上がりますので、
資産評価も高くなります。
また、容積率が低いほどゆとりがあり、住み心地への影響もあります。
容積率が高いほど土地の価格も高く取引されますから、容積率が低いほど資産価値が高くなるとはいえませんけどね
ここと近隣物件で路線価格で比較をすると、ここは容積率300%(準工業地域)で、ここの現地付近のブロック塀に広告を出している物件(住宅地)の容積率は200%です。
路線価格で、10%ほどこちらの方が高いです。(実際の土地取引額は分かりません。)
どちらも、容積いっぱいに建設されていますので、土地の持分は、200%の物件の土地の持分の方が大きくなりますから、路線価格がさほど変りませんから資産価値は200%の方に分があります。
その代わりあちらの物件の方が固定資産税は高くなります。
タワーマンションは容積率が高い土地に建ちますから土地の持分は少なくなります。
土地の持分が少ないということは固定資産税が安くなるメリットもあります。
土地の持分を売却出来る訳ではありませんから容積率を持ち出して資産価値云々は…
同時期に売りに出された物件は、あまり人気のない現地脇の塀に書かれた物件と板橋区になりますが、十条駅が最寄駅となる人気の物件がありますが、容積率と路線価格だけの比較では大人気の物件の資産価値が一番低くなりますから(実際の平均坪単価も一番安いですけど…)容積率はあまり気にしないで良いのではないでしょうか?
あくまでも路線価格と容積率を元に計算しているので悪しからず。