東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:14:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その36)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/

[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)

  1. 21 匿名さん

    もう下げ止まった??
    スレタイ変えますか??

  2. 22 匿名さん

    景気の底が見えてくると投げ売りも無くなっちゃう?

  3. 23 匿名さん

    せっかく盛り上がって来たのに、もう終わりですか?
    高い高いと言いながら、買える人が買って終わり?
    つまらなさすぎ。

  4. 24 匿名さん

    景気回復は当面先であり、まだ大恐慌の第一弾が終わったところか。
    そろそろ底を打った、と思っている人は、恐らく仕事上で製造業向けの営業を
    したことのない人なんだろうね。
    株価も大暴落の反動で少し上がっただけ。とんとん拍子に上がる材料は皆無。

    ・各種経済指標等で回復傾向が確認されるまで、買い控えは続く。
    ・日本版サブプラ問題発生の可能性あり。
     そろそろ払えなくなる人が増えそうな・・・。
     中古が氾濫すればさらに価格は下落する。
    ・人口減で間違いなく需要は減少していく。

    こう考えると普通は1、2年待つのが安全策なんだろうな。
    少し前と比較し、若干売れ始めていると言うが、
    バブル価格が崩壊しお手ごろ間が出ただけに過ぎないと思われる。
    現在「買える層」がみんな買ってしまったら、この後に続く層はいない。
    収入が増えないんだからね。
    マンション需要が冷え込むのはむしろ今年下期から。

    >>16,17が最もオーソドックスな意見。

    基本的に景気を牽引してきた自動車関連が、新たなマーケットを確立しない限り、
    急激な回復は見込めないだろう。
    それは恐らく環境対応車が良い切欠になるのだろうが、
    インフラ等を考えるとまだまだ普及は先の話。
    ここ2、3年の景気回復はないと思う。

    失われた10年、って言葉を思い出してみると良い。
    日本は回復するのに10年かかった。
    世界規模の今回は???

  5. 25 匿名さん

    営業くんは
    MR来場者や短期の成約数位しか景気判断出来ないのかな
    そりゃ高値で仕込み合戦して自爆もするわ

  6. 26 匿名さん

    18のデべさん、

    最高値の時期に天井買いするのは最高の選択。
    と、客に対して心で思いながら売ってたのかな?

  7. 27 匿名さん
  8. 28 匿名さん

    現在「買える層」がみんな買ってしまったら、この後に続く層はいない。>
    後に続く世代がいるよ。

  9. 29 匿名さん

    ジェットコースターでいうと、先頭車両と2両目が谷を上り始め、3-5両目が底を這い、6,7両目がまだ下ってる状況でしょう。つまり感度の悪い人は、先頭車両がすでに底打ちして上り始めてるのに、自分の車両が下向きに傾いてるのに気づいていないと・・・

  10. 30 匿名さん

    先頭車両にいないと損しますね。

  11. 31 匿名さん

    >>15
    日経平均先物です。
    シカゴが終わったら今度はシンガポールですSGX。
    日本が開いている時は、24時間売り買いされているわけです。
    連休中に先物が上がったら、空売りしている人はヒヤヒヤもんです。
    今のところ東京の終値8977円がシカゴで9340円になったから360円上がった感じです。
    でも、今晩と明日が終わらないと7日のリアルの日経平均はハッキリしません。
    途中経過ですね。

  12. 32 匿名さん

    >>27
    アメリカよりも日本のが景気悪化が酷いのを無視ですか?
    アメリカが回復した後でようやく日本の景気回復が見えてきます。
    アメリカだけ見ていても駄目です。

    まず、輸出依存型の経済である日本は諸外国が景気回復しても以前のように日本製製品を
    買ってくれないとダメ。
    オバマがバイアメリカン運動でもしようものなら日本はいつまでも回復しません。
    世界的不況で保護主義の動きが出てこないか慎重に見る必要あり。

  13. 33 匿名さん

    >>ジェットコースターでいうと

    また、都合の良い喩えですね。
    確かにジェットコースター相場はありますがね。
    ジェットコースターは途中下車できないから、先頭車両も最後尾も運命共同体です。一蓮托生。

  14. 34 匿名さん

    >>29
    そういうリスクテイクは
    成功と失敗が表裏一体なんで
    大多数の実需層が動くのは当分先

  15. 35 匿名さん

    >>34
    住む家を買うって話で、投資(リスクテイク)の話じゃないでしょ。

    一番のリスクはそれぞれ購入者の将来年収で、
    個人個人で事情が違うよ。
    将来リスクが高い人は高額な借金はせず、賃貸にしとけば良いんだよ。

  16. 36 匿名さん

    買える人は物件数も多いから今買って良いと思うよ。
    候補物件がこれから減っていくからな。

  17. 37 匿名さん

    確かに、在庫物件数が急減=価格交渉余地縮小ということで、売値に対して弱含んでいた実勢価格がだんだんと売値価格に鞘よせしていくんだろうな。

  18. 38 匿名さん

    >アメリカよりも日本のが景気悪化が酷いのを無視ですか?
    >アメリカが回復した後でようやく日本の景気回復が見えてきます。

    まあ、大企業の経営者は派遣切りを実施した直後では、景気回復は来年としかコメントしないでしょうねw

    明らかに製造業向け原料の動きが1-3月と比較して4-6月は異なってます、ほぼ、出荷数量が倍増。
    生産調整が(1-3月は意図的な生産調整だった)ほぼ計画通りになった感じを受けます。

    あまり詳しくは書き込めませんが、とある某自動車メーカーはGWを利用して生産ラインの組み換え・効率化を
    3直で実施してます。実需要に合わせた生産人員配置・工場集約化、受注輸出残の消化を連休明けからフル稼働
    状況に持っていく準備です。

    実需経済に素早く対応出来ない企業は淘汰される・・それがグローバル経済。

  19. 39 匿名さん

    なんだかんだと屁理屈つけて買わせたいのがいっぱいいるな。
    必至さが伝わってきすぎ。

  20. 40 匿名さん

    2004年頃の値段までなぜ下がらないんだろう。
    売れてもいないのにさ!

    この不思議さだれか説明して。

  21. 41 匿名さん

    >2004年頃の値段までなぜ下がらないんだろう。
    >売れてもいないのにさ!

    自分もそう思います、スレ主さん(元匿さん)今回はキッチリご説明お願いいたします。
    最近、ビッグ3自動車メーカー話題の勘違いコメント多すぎだし、そろそろ本業コメントお願いします。

  22. 42 匿名さん

    別に買わせたくなんかねぇよw
    そういう立場じゃないし。
    住宅情報誌に価格を書いた物件がふえたよね。GW直前の4月28日号はP788
    ひさびさの分厚い号だったですね。

    実際、安くなったのかいくつかの物件の坪単価計算してみたけど
    麻布十番が380万(北向き)~485万・506万
    六義園が320万~400万 大崎が住不350万前後 グランスカイ300~330万
    とあまり安くなってなっていませんね。

  23. 43 匿名さん

    ごく例外的に、この2,3月には実際、よく見てるとあったよ。でも、もうそれも今となっては昔の話。

  24. 44 匿名さん

    >>40
    2004年は、前年のまでの不況で企業が放出した倉庫、工場、海外移転した
    町工場などデベが安く仕入れた土地に、2003年問題と騒がれたオフィス
    過剰供給のウワサから大手ゼネコン・デベがこぞってタワーマンションにおしよせ
    大量供給がはじまった頃。
    土地代が安く、湾岸タワーの低層階なら坪当たり180万。つまり3LDKが
    3000万円台で買えた未曾有のディスカウント時代。
    そのあおりを受けて世田谷の坪単価の高い物件も安売りを強いられた。

    現在は、かつての湾岸タワーのような、価格破壊要素がどこにもなくて
    業者間競争や早く売りぬけないとさらに下がるという危機感もない。
    資金難から新規物件も取得していない一方で、新興デベが逝ったおかげで
    業界秩序の中で無駄な価格競争も必要ない。
    じみちに都内の戸建からの買い替え需要を拾うとか、DINKsねらいの
    2LDKで小さく刻めば、売れていくのがわかっている。
    仕入れ土地の価格を割ってまで安くうらなくてはいけないほどの危機的状況に
    ないのでしょう。
    あと、管理会社も含めた連結の収支では、そこそこの業績をあげているのが
    大手の特徴でしょう。

  25. 45 匿名さん

    上の方の意見に個人的予測を足します。

    なぜ2004年価格まで 【今はまだ】 下がらないか。
    >仕入れ土地の価格を割ってまで安くうらなくてはいけないほどの危機的状況にないのでしょう。

    けれども今後1,2年在庫や建設中のマンションを細々と売っていきますが、その後一般大衆向けに2004年価格マンションが出てくると思います。まぁ、皆さんが欲しがるレベルのマンションかは別ですが。
    仕様は落ちるかもしれませんが、大手も2011,2012年には出してくると思います。
    ま、2005年の湾岸物件もけっこう見ましたが、決して仕様は高くありませんので、一緒かな。

    けれども、2004年も一等地は坪330、300はしましたから、今買える人で気に入った物件がある人は、値引き前提で買うといいと思います。
    安ければいい、という人は、あと1,2年は待つといいかもしれません。
    ま、未来はなってみないとわかりませんがね。

  26. 46 匿名さん

    >>44
    住環境が良化して坪単価が上昇したと言う重要な側面を見落としていますよ。
    単に需給、ムードだけの問題であれば旧価格に戻りますが、中身が変わってしまえば価格はもとに戻りません。

    中身に変化が無いのに坪単価のみが上昇したところであれば、
    旧価格近くまで下がる可能性はありますが・・・

  27. 47 匿名さん

    >仕入れ土地の価格を割ってまで安くうらなくてはいけないほどの危機的状況にないのでしょう。

    2年も売れ残れば減損評価しなけりゃならなくだろうから下がる可能性は有るかも

  28. 48 匿名さん

    そんなルールがあるの?

  29. 49 匿名さん

    ないよ。棚卸資産の評価だから市場価格ずら。

  30. 50 匿名さん

    >2004年頃の値段までなぜ下がらないんだろう。
    >売れてもいないのにさ!

    2004年の底値物件が、新築時の購入価格以上で
    中古市場に出ている限り、同等のエリアでいくら仕様を下げても
    2004年価格で新築を売るはずもないでしょう。

    2004年で買った人は、底値買いとあとで知って大抵は喜んでいる。
    転売するにしてももう少し様子を見ようと考える人です。多くは
    子供が大きくなるまでは住み替え買い替えは考えない人。
    当然売り惜しみはします。
    大量建設=都市再生効果で街の環境が良くなっちゃったし。
    交通の便までよくなっていく。
    価値があがれば、価格もあがる。

  31. 51 匿名さん

    2004年に買ったけど、2007年の天井でサッサと売りましたよ。
    天井で売らないでどうする?

  32. 52 匿名さん

    売ったその後は賃貸?

  33. 53 匿名さん

    投資じゃなきゃ、天井で売ったって、天井で買わなきゃいけないじゃんw

  34. 54 匿名さん

    すげぇヴァカハケーン!!

  35. 55 匿名さん

    オマエがな

    サブプライム騒動は2005~6年にはすでに経済紙で騒がれてた。
    先を見る目がある人なら、売り払って安い物件に移るか賃貸に変えるという選択肢があった。
    「高いものに住み替える」という発想しか出てこなかったなら、
    そいつの発想はメリケンと何も変わらん。

  36. 56 匿名さん

    55の言う通り。

    天井で売ったら、価格が下がるまで買いは待つのが当たり前だろ。

  37. 57 匿名さん

    はじめて書き込みします。

    中央区の晴海レジデンス「坪208万」は安いですか?

    都内の相場が分かりません。

  38. 58 購入検討中さん

    後講釈は誰でもできる

  39. 59 匿名さん

    後講釈じゃなくて実践者。高値転売したあと
    短期間賃貸に住んで今は、値引きで安く買ったマンションに住んでる。

  40. 60 匿名さん

    >>38
    それはごく一部の自動車メーカーの動き。
    サプライヤ含めてまだまだ駄目なとこが多い。
    ハイブリット車関連の動きと減産の反動。
    私も自動車関連の仕事をしていますので良く知っています。

    一部だけを捉えてさも全体が回復しているように説明するのはよくある手段。

    木を見て森を見ず。

    平成不況のまっただなかでも銀座で豪遊する人はいました。
    だからと言って不景気でないとは言えません。
    一部だけでなく全体が回復してこないと。

  41. 61 匿名さん

    でも、それ言い出したら2007年の景気がピークの時に戦後最大の好景気と言われてますがなかなか実感がわきませんねとコメントする古舘とおんなじことにならねえ?
    最近は、明らかに伸びてるエリアと没落するエリアがはっきりしてるから、自分がどこに立ってるかで見えてる景色が劇的にちがうんだなと、このスレ読んでて実感するよ。
    ネット広告やってる奴からしてみたら、古舘が景気悪くなることで自分たちがバブッてるわけだから、気づいてないあなたがダサいのよねって結論になってしまうんだよね。
    で、結論としては、底打ちもしたし、カネも動き出してるから、もう劇的な値引きは引き出せないし、待てば海路の日和はきません。てか、今回、乗り遅れたら、もう永遠に乗れなくなると思うよ。

  42. 62 匿名さん

    >>60

    そうですか~w もうすでに供給絞りこみの頭の痛い状況ですけど。
    駄目なメーカーは見捨ててられますよねw(原料確保出来なくて生産不可)
    あと、ハイブリッド効果は一部ですよ、まあ、色々ですね。

    GW出勤の設備屋さん達、本日もお疲れ様でした。

  43. 63 住まいに詳しい人

    >>57
    現時点なら、ぴったり相場通り(周辺環境補正込み)
    ただ、この秋もそのままかは判らない

    イニシアは@280で出す予定だったから
    @208で買えば「すごく安く買えたんだ」と自分自身を納得させることは出来るかも

  44. 64 匿名さん

    生産調整しようがどうでもいい。

    どこに車売るの?
    アメリカ?
    日本?
    中国?

    誰が買うのw

    新しいマーケットが見えてこないことにはね。
    このスレでは誰も説明できていない。
    すなわち、新しいマーケットはまだ確立されてないんだよ。
    先の長い不景気ですねえ。

  45. 65 住まいに詳しい人

    米国と日本でどっちが底打ちが早いかと言えば
    米国はGDPの7割を占めていた個人消費が信用収縮の影響で減少しているのに対して
    日本は対米直接輸出&中国等第3国経由の輸出の減少を見込んで
    自ら生産調整で急降下したわけで、日本の方が底打ち自体は早いでしょう

    工業生産やら生産系の指数は1-3月期は最悪の数字が多いですが
    4-6月期はかなり数字を戻しそーです

    とは、言ってもすぐに米国の消費が元に戻るわけじゃないので
    (つうか理屈的には、しばらく待ってもか戻るわけがない)
    日本の生産が1、2年で元の水準に恢復するとは考え難い

    遅行指数である失業率や不動産価格が悪化するのはこれからが本番ということで

  46. 66 匿名さん

    >64

    その情報が必要ならば専門サイトの会員になれば(年間100万円)
    ただで貴重な情報入手出来るほど世の中甘くないよw

  47. 67 匿名さん

    65:住まいに詳しい人=元祖匿名はん(スレ主)・・の理解でよろしいですか?

  48. 68 匿名さん

    都心オフィスの空室率が急上昇中なのに
    マンションが下げ止まるはずないじゃんw
    買い煽り多すぎ
    そういう掲示板だから仕方ないが

  49. 69 匿名さん

    マンション欲しい人はわんさかいます。
    しかし現状の収入では3000万前後でないと手がでないのが実情。

    買える層はすでにそれなりの住宅かマンションもっている。

    景気が底を打ったとか今がチャンスとさかんに書き込みする人って
    業界からカネでも貰って張り付いているのかなあ。

    チャンスだったらさっさと買って何マンション買いましたって報告すれば。

  50. 70 匿名さん

    10月には、欠陥住宅を担保する保険が開始されるわけですら、最低でそれまで待つのが得策でしょう!!!

  51. 71 匿名さん

    これね。

    欠陥住宅補償に安全網 損保・政府が再保険立ち上げ
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090421AT3S2001720042009.html

  52. 72 匿名さん

    >>66
    申し訳ないがわけのわからん勧誘活動はやめてくれ。
    単なるスレ汚しになるから。
    子供じゃないんだから、最低限のルールは守ろう、な?
    あと、情報は金で買うんじゃないよ。
    人脈から手に入れるもんだ。

  53. 73 匿名さん

    >>69
    このスレは基本的には、今買えないから下がって欲しいと思っている人のスレですからね。
    特に東京駅から半径5km圏内は嫉妬の対象です。

  54. 74 匿名さん

    欠陥住宅かどうか自体を業者がなかなか認めたがらないからね。
    簡単な補修で済まそうとして。
    保険ができたからって、即安心になるのかな?

  55. 75 匿名さん

    保険適用する前に調査入るだろうね。
    楽しみ。
    今でもサーモグラフィーで大概のことわかるけど。

  56. 76 匿名さん

    >>49
    超遅レスですみませんが棚卸資産の評価が市場価格で行われるのは一年前まで。
    新会計基準では棚卸資産も低価法です。

  57. 77 匿名さん

    ・米経済は年内に上向く公算=バーナンキFRB議長
    ・アジア経済「来年中には回復」 黒田ADB総裁会見

    以上

  58. 78 元祖匿名はん

    今や戦犯の意見を都合よく解釈ですか。

    ばーなんきの見解読んでも、これはいいとこ底這いという意味ではないですか?

    でも回復つっても頓挫する恐れがあるよん、なんて適当なこと言ってるし・・・

    :年内に上向くものの回復は緩やかなものとなり、失業率が一段と上昇する公算が大きいとの認識を示した。

     議長は米両院合同経済委員会の証言用原稿で「経済活動が底を打ち、年内に上向くと予想している」とし、回復は緩やかなものとなり当面は長期的な潜在成長率を下回るとの見通しを示した。

     また、金融面における緊張再発により回復が頓挫する恐れがあるとの慎重な見方を示した。

     「企業は雇用に慎重になる公算が大きく、経済成長が再開した後も当面の間失業率が引き続き高止まりする可能性がある」と述べた。

  59. 79 元祖匿名はん

    黒田さんのほうは、いわゆる一般的な希望的観測というやつですね。ポジショントークとも言えますが。
    結局中国だけでしょう。

    黒田総裁は域内経済について「(域内大国の)中国は底を脱しつつあり、韓国も回復の兆しが出ている」と指摘した。一方、「景気後退で内需拡大が必要ないくつかの国から、財政出動を支援する融資を求める動きがある」と語った。

  60. 80 過去スレの40

    旅行から帰って来たところなので、過去スレしか見ていなかった。
    車をどこに売るという話だと、日本のメーカーはアメリカとヨーロッパに売るしかないだろう。新興国だと、富裕層もあるが、大量に売れるのは先進国の自動車を必要としている中産階級以上の人たちだろうが、大量に売るとなると、薄利多売になり、会社にとってそれほど儲けにならない。だが、新興国は先進技術がない。基本技術製品は売れている。東京のマンションを買える社会層なら、すでに買っているだろうという推測は正しいと思う。

  61. 81 匿名さん

    また内容もなく、文脈もつながらないこと書いてるね。

    ビッグスリーがチャプターイレブン出すと、株式市場が大変なことになるんじゃなかったっけ?

  62. 82 匿名さん

    可哀想だから、追求するな。誰にも自尊心を守る権利はあるさ。

  63. 83 匿名さん

    新聞に書かれてるようなことは織り込み済み

  64. 84 匿名さん

    あーあ。また、織り込み済みかい。

  65. 85 元祖匿名はん

    >>81

    GMもまだですし、CITIもまだですからね。
    何か焦ってるんですか?急回復しないと何か困る?

    皆、回復論者ですらも、緩やかなスピードでって言ってんでしょ?
    その緩やかな回復すら頓挫リスクがあるとまで必死に予防線張ってる。

    国内でじとーっと不動産ばっか眺めてるとそういう気持ちになるんでしょうが
    別に休みだろうがなかろうが海外でも行ってどんだけ消費が冷えてるか見てくればどうですか?
    アメリカでもアジアでも、街中歩いたりTV付けて眺めてるだけでも判ることもありますよ。
    一時的に空港は物々しいですが。

  66. 86 匿名さん

    株の急落予測が外れたんじゃないかと
    非難されても、すっとぼけて話題ずらしてらw

  67. 87 匿名さん

    明日、あさってで日経平均は9500円までいくぞ。どうする元祖匿名。

  68. 88 匿名さん

    相変わらず目先で一喜一憂だな(笑
    それも新聞に書かれてるような織り込み済みのことで。
    ビジネスの最前線にいないの?

  69. 89 匿名さん

    ビジネスの最前線にいるほうが偉いのか?
    所詮金でこきつかわれているだけだろうが。

  70. 90 元祖匿名はん

    日経平均が一時的に9500円まで仮に戻したら、もろ手挙げて不動産が上がるとかお考えなんですか?

    大丈夫ですか?ヤフーの株板の安物デベ社員みたいですね。

  71. 91 匿名さん

    >>90
    そんなこといつ書いた?株価の話をしているんだよ。

  72. 92 匿名さん

    そんなことより、>>41の質問に答えてやれよ。

  73. 93 匿名さん

    スレ主さん・・欧米・アジア・日本の不動産業界を知り尽くしたプロなんでしょう?
    簡単な質問内容ではないの?

  74. 94 匿名さん

    不動産が今すぐ上がるなんて思ってないけど、投資的にも今買って損することはない状況にはなってる。

    例えば利回り10%の物件買えば、年10%で三年下がり続けても、下落分は賃料でカバーできる。
    税制も不動産投資を奨励している。
    金利も低い。

    この状況で何を恐れているのか理解に苦しむ。恐いのは地震くらいなもんだ。

  75. 95 匿名さん

    >>94
    ヒント:スレタイ

  76. 96 匿名さん

    94
    ここですすめないで黙って自分だけ買っとけば。

  77. 97 匿名さん

    >23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる

    この”タイトルスレ”終了でいいですか? スレ主さん?

    ”23区内の新築マンション価格動向”へ移行しますよ。

  78. 98 匿名さん

    そんなに、スレタイが目障りだったの?

  79. 99 匿名さん

    スレ主の狙いは、高級住宅地の中古を早く安く売らせることに
    あったわけで、今の新築市場には何の興味も知見も持ち合わせて
    いないのさ。

  80. 100 匿名さん

    96
    別に勧めていない。
    みんなが買わないから安く買える訳で、過去に何回もそういうことはあった。

    お金がなくてもっと下がらないと買えないから下がって欲しいとかなら、そう書いて欲しい。

  81. 101 匿名さん

    >例えば利回り10%の物件買えば、

    23区内にこのような良質な投資物件が存在するか、ということのほうが問題。
    こんないい物件があれば私がとっくに拾ってますってw
    7~8%ぐらいは普通にごろごろしてますが・・・

  82. 102 匿名さん

    例えばって言ってんだろうがよ。オマエ。別に6%でも5%でもいんだよ。
    そんなに毎年下落する新築もないわけだから。だいたい5年6%づつ減って
    何割減るんだ?
    27%だけど、それって250万の坪単価が184万になるってことですぜ旦那。

    だとしても、3%くらいの金利で借入金8割自己資金2割で貸していたら
    十分だろうが。

  83. 103 匿名さん

    >>102
    痛いところをつかれたからって言葉使いはキレイにね

  84. 104 匿名さん

    痛くねぇずらw

  85. 105 匿名さん

    102ってもしかして、いつも最後に「ずら」つける人?
    こんなに豹変する人だったんだ~~ずら。

  86. 106 匿名さん

    それより、スレ主さん、どうして>>41の回答書かないの?ヘンずら。

  87. 107 匿名さん

    世界大恐慌待望論者の方々も、連休中にMRで指値が思ったほど受け入れられない厳しい現実に接し、さすがに現状認識が変わられたのではないかと思います。

    ここからは見通しの話ですが、5月中旬以降、アメリカの金融問題も改善傾向を示すことで、中国はもちろんのこと日米の株価も一段の改善傾向を示し、銀行は政府からの後押しもあり、都心部の特に値下がりリスクの低いと判断されている自己居住物件についての融資姿勢を積極化することが予想されますので、特に優良物件の在庫減少には拍車がかかるでしょう。

    これから秋にかけて選挙を控え、政府、日銀、民間銀行が一体となっての不動産価格安定、株価正常化へ向けた流れは明らかに加速することでしょう。(くれぐれも景気が回復して消費税の駆け込み需要が爆発した段階で高値づかみしないことが大切だと思われます)

    今回、世界中で起きてる問題は、ある意味、単なる金融機関の問題であり、世界レベルでみれば、まだまだ人口は増加してますし、新興国では、車や家電の普及余地は莫大ですから、金融問題さえ片付いてしまえば、意外ともどりは早いのではないでしょうか。

  88. 108 匿名さん

    >>107
    でも1点だけ誤りがある。
    世界レベルでは人口増加だが、日本は減少が確定している。
    景気が多少回復しても、不動産の需要が予想通り増えるかどうかは別の話。

  89. 109 匿名さん

    101
    利回り10%の物件ありますよ。別に珍しくもないです。

    金額は三億以上はすると思うので、買えない人のとこには情報として入らないだけです。

  90. 110 住まいに詳しい人

    >金額は三億以上はすると思うので、

    空室が発生した時のリスクが高いから、利回りがいいだけじゃん

  91. 111 匿名さん

    もうボロボロだねw
    素直に降参したらどうよ?

  92. 112 匿名さん

    賃貸マンション経営してる知人いるけど
    彼曰く ”アパート経営は先祖からの土地譲渡がなければ成り立たない”
    とのこと。    投資用ワンルームマンションのチラシもよく
    見かけるけど あぶく銭があったら買うね。
    ないから買えない。 老後の資金はあるけど。

  93. 113 元祖匿名はん

    収益の話ですから当然一棟モノでしょう。
    東京のレジならNOIで8ぐらい、グロス10は普通にあるでしょう。
    そのぐらいから何とか客がつき始めるかなという状態です。
    大阪含め地方ならNOI10%以上は最低ライン。
    個人アパートローンでも借りれる人間は対象、属性が絞り込まれています。
    ファンドの出口で小規模ロットならギリギリはまるかなという所です。
    デカ物はほぼ買い手が付きません。本当にごく一部の老舗?外資が検討するぐらい。
    それもオフィス限定で50億100億超、最低でも数十億ロットからしか検討しません。
    彼らも金融機関に打診するのすらも面倒ですから。

    41の質問質問ってしつこいですがなんですか?
    新築マンションがいつ底を打つかって話ですか?
    最低でも2、3年は掛かるって何度も何度も書いてると思いますが。しつこいですね。
    寝て起きて株価見ても不動産は上がりません。

  94. 114 匿名さん

    ところで
    県境外周区はどんな感じですか?

  95. 115 匿名さん

    そうじゃないよ。単純な質問だ。
    なぜ売れていないのに、2004年の底値にはほどと遠いところで
    価格が止まっているかっって質問じゃないか。
    とぼけるのがうまいなぁ。関西人はこれだから・・・。

  96. 116 元祖匿名はん

    あと、「値下げしてない自慢」とか、アタマ悪そうな話もやめてくださいね。売れない実情一緒でしょ。

  97. 117 元祖匿名はん

    ああ、今答えときましたから。百回でも一万回でもよく読んでください。

  98. 118 匿名さん

    確かに。
    115氏みたいな書き込みの次に来るのはたいてい「値下げしてない自慢」なんだよなあw
    2、3年前もよーいたわ。

  99. 119 匿名さん

    新規供給がこれだけ減っている事実はどう考えますか?
    JJ誌で、販売予定物件が全体の2割以下ってのは、未曾有の事態。
    つまり、在庫販売が定常化しただけで、新規供給は「土地レベル」で
    止まっている事実はどうみたらいいのでしょう。

    ものごとは、受給バランスできまるわけです。供給が減れば価格は
    さがりませんでしょ?

  100. 120 元祖匿名はん

    需要もないですよ。
    需要喚起する努力も散々怠って、新価格だ新新価格だウレシそうに煽って、困ったら政府に泣きつく。

    ちなみに用地レベルが一番動きませんよ。
    都心は兎も角、一種30とかそれ以下でも値もつかないような土地がいっぱいある。
    土地値がゼロでも事業収支が成立し得ない。あなた方が一番ご存じでしょう。

    別に青田が完成売りになって、いいんじゃないすか。その程度でしょ。

    値下げしないんじゃなくて、値下げもロクにできないんですよ。
    財務の手前、金融機関の手前、最終泣きつけば何とかなる程度にしか考えていない。
    俺らは悪くない、環境変化のせいだ、いっつもあんた方はそのレベルです。
    負けを認められない。仕方がないで他も自らも騙す。サラリーマンってのはいいもんですね。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸