物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区舟渡2丁目9-1、他(地番) |
交通 |
埼京線「浮間舟渡」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
105戸(他に管理事務室及び集会場) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート浮間舟渡口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん 2008/06/20 06:35:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん 2008/06/20 06:39:00
食器洗浄機の後付けは可能です。
というよりは、後付けの方が相当お安いと思いますよ。
下記は私の身内が不動産を購入したとき、私が一緒になって調べたものです。
①デペのオプション→26万円
②ビバホーム→20万円
③自分でネットで購入し、自分で取付業者を探して依頼→16万円
上記は、全て同じ商品(ナショナルの食器洗浄機)です。
問題は、面材(パネル)の調達です。
そのマンション専用のカラー(柄)だと、特注扱いとなり、取り寄せに面倒ですが
既製品の色(柄)であれば、問題なく調達できると思います。
ちなみに、そのときは③を選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん 2008/06/20 12:17:00
>> 物件自体にデメリットや問題になる点が少ないからだと思いますよ。
確かに欠点も少ないし、かといって、すぐとびつきたくなるほどでもないということなんでしょうね。
それと、スレの住民と購入層(検討中も含む)が必ずしも一致しないことも要因のひとつなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん 2008/06/20 21:48:00
251さん、252さん、ありがとうございます!
急がずに、よく考察してから購入したいと思います!
値段もそんなに変わってくるなんて思いませんでした(^-^;)
画材(パネル)の問題はありますが、オプションで付けてもいつか交換したら
同じことですもんね。
ここの購入層は、きっとファミリーが多いんでしょうね。
大きな公園や土手も近いし、周辺も整備されて治安もよさそうだし・・・。
マンションもバッチリ南向きでお洗濯も快適にできそう♪
確かに目立ったイメージはないのかもしれないけど、女性の目線で見ると
セキュリティ面もしっかりしているし、マンション自体にあれこれついていなくて
(床暖とか食洗機とか…)、でもその分値段にも反映されているので、必要なものを
自分好みに加えていけるっていう利点があると、わたしは感じています。
それにしても新しい販社さんは、どんな感じなんでしょうかね。
見に行ってみようかな★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん 2008/06/21 03:04:00
最新のモデルルーム情報というか、営業情報など書き込んでいただけると助かります。
254さん、機会あれば是非!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
元物件検討 2008/06/22 15:34:00
私はこの物件では無いマンションと昨日仮契約致しました。約2年間、30件近くの物件を見ましたが、最後の最後までグランスィート浮間舟渡にしよか悩み迷いました。この物件の良い点と悩んだ点を書かせて頂きます。皆様の参考になればと思います。
1、良い点
①基本設備の仕様が良い
⇒床暖房が無い点や間取り変更も、営業の方は粘り強く話を聞いてくれます。
②浮間公園が近い
⇒都内城北エリアに住んでいる人の大半は知っている有名な公園です。
③河川敷が近い
⇒子供は野球やサッカー又ゴルフをされる方はコース(朝6時 確か5,000円位から)を回れます。
④高速道路
⇒首都高5号線の板橋本町(約10分)、戸田(新潟や宇都宮、三郷方面にも行ける)は外環が通っており、非常に便利。
⑤駅前が開発予定
⇒浮間公園の反対側の折口近くの小学校も取り壊され、駅前開発の予定になっております。
⑥全部屋南向き
⇒全ての部屋がこの条件の物件はまずありません。色んなマンション見ましたが、西側と南側で部屋の条件が同じでも、価格が1000万円近く異なる物件が多い中、この物件は価格も良心的。
2、悩んだ点
①通学
⇒小・中学校の登校に中山道を渡る。小学校低学年の間は心配・・・。
②浮間舟渡のイメージ
⇒どうしても工場エリアのイメージが強かった・・・。
3、最後に
営業の方は非常に熱心です。時には、夜10時に行っても嫌な顔をせず、相談に乗ってくれました。
私の妻は、販売会社が変わると物件のイメージも変わるんだね!!
と驚いておりました。
皆様が納得の行く物件を購入出来る事を、お祈りしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん 2008/06/23 00:17:00
>>256さん
この板では珍しい具体的なリポートありがとうございました。
物件情報もそうですが、営業さん(販売会社)に関するくだりは、営業さんが代ってからの初めての書き込みかと思います。「ナイター営業」と称して2100時まで受付けているようですが、夜間対応はありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん 2008/06/23 00:45:00
西と南の眺望とかの差があまりないんでは?
ここは。
もし眺望とかの差が激しければ 1000万の差は納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん 2008/06/23 01:53:00
>>眺望の差
強いて言えば、西(A、B1、B2タイプ)側の南面は道路を挟んで多目的ホール(2階建て)となるので、約50メートル程度は将来に亘っても一定の視野が確保される。同じタイプの部屋で、階差に応じて眺望は異なるが、どこまで値差を許容するかは、人それぞれかと・・・・。
因みに、ここらあたりでは、3階以上なら値段ほどの眺望の差はないように思いますが・・??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん 2008/06/24 03:36:00
>>眺望
北側(北西方向)の高層階は、「いたばし花火大会」の特等席?
高層階ほど眺めが良いのは当然だとしても、B,C,Gタイプで
一階当り60〜70万の値差には大いに疑問があります。
眺望にどれほどの価値を見出すかは個人差がありますし、
階数に応じた価格差は、ここの物件に限ったことではありませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
比較検討中さん 2008/06/26 11:39:00
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、こちらのマンションは大型犬を飼うのは可能でしょうか?
それと、エレベーターはペット専用機はありますか?
抱っこして乗らないと駄目とかのルールはありますか?
ご存じの方おられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん 2008/06/27 00:17:00
ペット可能とはなっているので、その限りでは大型犬でも可。但し、「ペット飼育規程」などで一定の制約は受けるはず。ペット専用エレベータなどは用意されていないので、ペットをエレベータなどの共用施設内でどう扱うかは規程に従って対処すべきこと。(というか、常識の問題と思われ、個人的には、ペット飼育不可マンションに住みたいほう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
比較検討中さん 2008/06/27 10:54:00
262さん、レスありがとうございます。
犬の散歩に行くときは外階段を使う事にもなりかねないですね(^_^;
一度デベロッパーに電話で確認してから、直接行くかどうか検討してみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済みさん 2008/06/27 13:09:00
ペット専用のエレベーターはありませんが、ペットボタンを押すと
エレベーターにペットが乗ってる表示が出るので
ペットが苦手な人は、それを見て見送る事が出来ますよ。
大型犬は良かったかどうか?ちょっとわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
比較検討中さん 2008/06/28 02:34:00
264さん、レスありがとうございます。
こちらのエレベーターにもペットボタン付いていたんですね。
近々浮間に行きますので、その時、こちらのモデルルームも覗いてみようと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん 2008/06/28 08:51:00
一基しかないエレベータをペットのために見送るのもいやだし、大型犬と乗り合わせたら大変だし、頼むからこんな狭いところで飼わないでくれ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん 2008/06/28 10:12:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん 2008/06/29 00:41:00
ここはペット飼ってたら、かなり肩身の狭い思いを強いられそうですね(;^_^A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん 2008/06/29 02:21:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん 2008/06/29 07:13:00
エレベータが2基あろうが3基あろうが、共用施設内では、ペットを直に歩かせないでもらいたいですね。
そのくらいは飼い主の最低のマナーだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん 2008/06/29 08:30:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん 2008/06/29 10:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん 2008/06/29 12:59:00
ペット関連
好きな人、嫌いな人それぞれご意見おありでしょうが、
あまり煮詰まると、「削除」につながる惧れがありますので、
この話題はこの辺りで打ち止めにしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん 2008/07/01 00:17:00
共有部はエレベータ内も含めてペットは抱えなくては(かごとかに入れて)
いけないでしょ。管理規約でそうなってません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん 2008/07/01 03:56:00
管理規約に書かれていなくても、マナーの良い飼い主なら抱き抱えるだろうし、マナーの悪い飼い主は書かれていても守らないでしょうね。
一度でもエレベーター内にマーキングされたら本当に大変なんですよ!!!
ペットを飼うのを反対はしませんが、せめてエレベーターにペットを乗せるのはやめてもらいたいです。
1F以外の人は外階段を使ってほしいです。
それと、ベランダに飼うのも規約では駄目なはずです。
今住んでいる所にベランダで飼っている人いますが、さかりの時の夜泣(遠吠え?)がうるさいんです。
飼い主は責任ある行動をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん 2008/07/01 10:53:00
ここのマンションはワンちゃん用の足洗い場が付いてますよね。
その時点でこのマンションはペットを飼う事に好意的だと思っていますが。
きちんと抱き抱えていればそそうはしませんよ。
ワンちゃんをエレベーターに乗せないでほしいという漠然とした発言は、ともすると誤解を招く可能性もあるので、ここに書くのは相応しく無いと思いますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん 2008/07/01 14:39:00
いたばし花火大会の公式サイトで「花火が見えるマンション」って
宣伝してるね。
「花火が見えるマンション」ってここだけじゃないんだけど。
ちなみに、打ち上げ場所のほぼ正面にあるのは「D’○○フォート西台」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん 2008/07/02 00:31:00
>>その時点でこのマンションはペットを飼う事に好意的だと思っていますが。
⇒将来の住民の意向とは無関係に売主の都合で「ペット飼育可」と決めただけ。
にも拘らず、マンション住民が、ペット飼育について「好意的」と勝手に思い込むことは如何なものか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん 2008/07/02 02:22:00
売主の都合というか、そういうコンセプトで企画された物件なんだろうから、ペット好きが多く住むのは大体想像が付くでしょ!
そこに入居して「私、動物嫌いだからエレベーター使わないで下さい!」
って騒ぐやつの方がおかしいでしょ?
わざわさ売主はペット可って言ってるんだから、嫌ならペット不可のところ探せばいいのに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
ご近所さん 2008/07/02 04:32:00
>>277さん
確かDグラフォートも「屋上から花火大会が見える」ことをウリにしていましたね。
この辺のマンションは浮間公園かいたばし花火くらいしかアピールするものがないのでしょうか?
生活するのには便利なところなんですけどね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん 2008/07/02 05:26:00
なんだかいろいろ偏った意見が飛び交ってますね。
ペットについては、飼い主のモラルが問われることだと思いますが、
ペットを家族だと思って暮らしている人を頭ごなしに否定するのは
個人的にはあまり好きではありません。
わざわざここで質問をあげているくらいの方なら、その辺は良識がお有りなのではないでしょうか?
でも、私個人のことを言えば、いままでペットと暮らしたことがないため
においとかは若干気になります。共用部でのマナーの徹底には気をつけていただきたいですし、
後々のトラブルにつながらないよう、販売側にも責任を持ってルール等を設けて提示していた
だきたいです。
このマンションは、ペットの大きさ等、確かシバリがあったかとは思いますが、
「ペットを飼ってはいけないというマンションではない」ということを、
ペットと暮らす方も、そうでない方も、自分中心ではなく理解していかないといけませんね。
お互い肩身の狭い思いをしないよう、よくご確認のうえ、決めていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん 2008/07/04 00:32:00
ペット可マンションだからと言っても、規約に定められたルールだけは遵守願いたいですね。
ところで、その後の売行きはどうなんでしょうか?
既契約者としては、目下の最大関心事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
物件比較中さん 2008/07/05 09:31:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん 2008/07/05 11:05:00
>>売れ行き不振です。
その理由は。「ペット飼育可」ってことじゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん 2008/07/07 01:03:00
ペットはあまり関係無いと思います(笑)
我が家も買い替えのため、今売りに出していますが、全然問い合わせが有りません(T_T)
物価高、地震等で不動産購買意欲が湧きにくいのでは?と業者さんが言っていました。
今住んでいる所は機械式駐車場維持のため、修繕費を毎年千円づつ上げていったので、問い合わせがあっても、ローンのシュミレーションの時に修繕管理費を足すと、みんな退くんだそうです(大汗)
今住んでいるところが早く売れないと、ここの契約が出来ないですよ(;_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん 2008/07/07 07:14:00
>>285さん
>>今住んでいるところが早く売れないと、ここの契約が出来ないですよ
確かに販売不振の一因ではありますね。
>>283さん
>>売れ行き不振です。
と言い切る根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
近所をよく知る人 2008/07/08 05:45:00
跡地問題とかペット飼育だとか特定の話題以外では
殆どレスが伸びない板ですね?
場所柄もさることながら、規模的にも時期的にも人気板には
なりづらいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん 2008/07/09 00:42:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん 2008/07/09 00:51:00
>>285
ここも機械式駐車場ですがw
また同じ過ちをおかすつもりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
近所をよく知る人 2008/07/09 02:47:00
>>288さん
とおっしゃるが、住めば都ですよ
>>289さん
おっしゃる意味がよく分かりませんが、いまどき平置き駐車場を確保するには
それなりの用地が必要だし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん 2008/07/09 03:00:00
>>285さん
>機械式駐車場維持のため、修繕費を毎年千円づつ上げていったので<
それは、駐車場使用料が安すぎた(あるいは、無料)ということではないでしょうか?
近隣駐車場相場で使用料を設定すれば、相当の利益(使用料収入−維持費)が出るのが
普通のような気がしますが・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん 2008/07/09 03:19:00
機械式駐車場は、金食い虫ということをいいたかったのでは。
毎月のメンテナンス、定期補修等でお金がかかります。
駐車場の利用料が管理費に組み込まれていて、駐車場に契約の空きが
ある場合、管理費が不足することになり、管理費、駐車場使用料を
値上げすることになります。
地下に沈むタイプだと、いざ水が出たとき大変です。
何しろ、ここは、水が出やすい場所ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん 2008/07/09 05:13:00
今のマンションなんて、ほとんど機械式の駐車場なんじゃないですかね?
平地だと郊外とかにいかないとあんまりみないですよね。
結局よっぽどお金がないと都内で平地の、しかも敷地内の駐車場は難しいかもしれませんね。
問題のひとつは、修繕管理費がどう組まれているかを良く考えることだと思います。
「駐車場無料」とかも、逆に管理費が多かったりするだけなど、よく考えてみないと損をして
しまうケースも多いのでは。
最初は良くても後が苦しくなってしまっては、本末転倒ですもんね。
ここの修繕計画は、いま具体的にどうとかは思い出せませんが、
甘い言葉(金額)ばかりではありませんでしたが、長期でしっかり組まれていましたよ。
メンテナンスは、どんなものにも必要です。目先の甘い言葉ではなく、先まで見極める力が必要ですね。
あ、それから土地柄ですが。確かに指定は準工業地域ですが、実際に物件周辺に行ってみて
ください☆多分、イメージが変わるんじゃないかな。
確かに都心のような華はないかもしれないけど、整備されてて、ファミリー向けの場所だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
ご近所さん 2008/07/09 06:57:00
>>292さん
「機械式駐車場は、金食い虫ということをいいたかったのでは」
維持コストに見合った使用料になっていないか、利用率が極端に低いか、このいずれかで
なければ、「金食い虫」ではありませんよ。ここの駐車場使用料は、5000円〜16,000円
だそうなので、近隣相場よりも多少安いもののほぼ妥当な値でしょうね。尤も、どのくらい埋まるかはわかりませんが・・・。
「何しろ、ここは、水が出やすい場所ですから」
荒川、新河岸川、浮間池などからの連想でしょうが、ここに住んだことありますか?6年住んでいますが、昨年の台風時でも、歩行に苦労するほど水がでたことはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん 2008/07/11 12:08:00
>>機械式駐車場
今住んでいるところは、ほぼ満杯状態で、使用料が20,000円/月程度。
管理費会計に組み入れられていますが、収支健全化に大いに貢献しています。
ということは、車所有者(=駐車場利用者)は、非利用者に比べ、管理費負担が
大きいということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん 2008/07/12 13:36:00
車で隣駅の新築マンションの前を通ったら、そこのモデルルームの前に大きなグランスイート浮間舟渡の案内の看板見つけました。なんていうか、あまりいい気持ちしないですね。あれ。
あんなことしなくても、グランスイートの方が私的には良いマンションだと思っていたんですけど。
なんか逆効果な感じしませんか?私だけかなぁ・・・・
私ちょっと田舎者なんで、やっぱり足立ナンバーより練馬ナンバーの方が良いですもんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
購入検討中さん 2008/07/13 04:36:00
↑すみません、何度読み返しても何が言いたいのかよく分かりません(^_^;
何を言いたかったのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん 2008/07/13 05:33:00
ここのMRへの入り口の前で、近隣物件の案内板をもったバイトが立っています。
本命物件のついでに、MRをハシゴするのはごく普通でしょうね。>>297
そのままの意味では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
購入検討中さん 2008/07/13 12:30:00
私も296さん同様練馬ナンバー希望の1人です(笑)
今日、ここと裏のベリスタ両方の現地見て来ました。
休日とはいえ中山道は車通りけっこうあるんですね。
それより気になったのは車好きの私としては、これだけ新幹線に近いと鉄粉被害が大変なんじゃないかなということです。
線路脇の駐車場を使っていた知人からは夏はコーティングしてても一発で鉄粉がボディにめり込むと言っていたのを思い出しました。洗濯物も外に干すのはちょっと気が引けるのではないかと。
そんな感じで現地を見た私の感想は正直ちょっと迷ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん 2008/07/14 01:11:00
鉄粉被害?田舎の場末のとこじゃあるまいし
ローンを抱えながらのサンデー・ドライバーなら自家用車は要らないでしょ
必要なときにレンタカー借りたほうが経済的よ
おたくでは洗濯物を2,3日干しっ放しにするんですかねぇ
ふつうの主婦はその日の夕方には取り込むと思いますがぁ〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件