入居予定者
[更新日時] 2023-07-09 10:41:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿6丁目25番1(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
224戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
N.Y.T.アトラスタワー西新宿口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん
>161さん
私もとても興味はあるんですが、
>5さんへ
ここで書くのは得策ではないかと思います。
売主も見ているようですから。
-
163
№5(77,106,114、120,131,133,146)
161さん、162さん。メッセージありがとうございます。5です。
161さんのメッセージを拝見したときに、ご要望にお答えしようと思って、
確認会に向かいました。その後、お返事しようと思っていたのですが、先ほ
どそれが終了して、このサイトを見たら、162さんのメッセージがありました。
ここは162さんのアドバイスに従います。161さん、ごめんなさい。何らかの
形で、入居され、かつ、ご興味のおありの方だけにお伝えしたいと思います。
今日は、午前9時から始まった確認会のご報告を入居者のみなさんにしたい
と思います。
まず、1回目と2回目の内覧会で指摘した箇所は158でした。モデルルーム時
代からの担当者であるYさんが、「申し訳ありません。1番問題のある住居が○
○さんに当たってしまったみたいです」と言ってました。
今日見たら、その多くは概ね解決されていましたが、床のきしみ、床鳴りは、
すべては改善されておらず、また、結露・水漏れと思われる個所も改善されて
いませんした。さくら事務所のMさんが強く指摘してくれたにもかかわらずで
す。さらに、ショートサーキットの問題点(排出された空気がまた部屋に入って
しまう仕組みになっている)は、善処はしてもらったものの、解消されていると
はいえません。この点、お気づきでない方いらっしゃいますか?詳しくお知り
になりたい方がいらっしゃれば、お教えいたします。
そして、今日の確認会で新たに22箇所指摘しました。この合計で、180箇所
です。実は、私たちの気づかない箇所も、戸田建設の方で自主的に見つけて直
してくれました(この点は感謝します)ので、全部含めると200箇所を越えるそ
うです。決して異常な探し方をしたのではありません。普通に見て明らかだっ
たのです。
結局、26日に再確認会となりました。もうこれを最後にしたいものです。
さくら事務所のMさんも、気の毒な面があるということで、今日の確認会に
も同行してくださったのです。Mさんは非常に誠実で、説明能力も高く、戸田
建設の所長や担当者に実に適切に説明してくれました。彼らも勉強になったは
ずです。
そのMさんに、問題となっているスロープも見ていただきました。その前に、
私が山下設計の担当者に、その危険性を指摘しましたが、満足のいく回答は得
られませんでした。
Mさんは、実に分かりやすく、スロープの問題点及び改善策についてお話し
てくれました。どうしましょう?これも、ここでは明らかにしない方がいいで
すか?みなさんの利害に関わる問題ですので、みなさんのご意見を伺ってから
判断したいと思います。よろしくお願いします。
-
164
匿名さん
これから確認会ですが、
>「1番問題のある住居が○○さんに当たってしまったみたいです」と言ってました。
同じことをもし言われたら・・・・どうしましょう。
163さんは、それでも引越しの予約をされたのですね。
私にはとてもできませんでした。
-
165
№5(77,106,114、120,131,133,146)
164さんへ
はい、私はそれでも引越の予約をしました。12月の下旬です。
もう、アトラス以外の物件をゆっくり探している時間的余裕もありませんし、
きっと一生住むこともないと思ったからです。また、私たちの部屋は北西に向
いており眺望は良いので、いろいろ問題はあるけれども、諦めるほどのことは
ないとも思いました。
それに、今日初めて知ったのですが、その発言をした、モデルルーム時代から
お世話になっている住友不動産のYさんが、実は私の大学(多摩動物公園から歩
いて通ってました)の後輩であることがわかったのです。彼は経済学部、私は法学
部で、学部は違ったのですが、私が4年生のとき、彼は1年生でしたので、同じ時
間、同じ場所にいた可能性があるのです。Yさんとは、初めて会ったときから縁
を感じており、私は人との縁を大事にしたいと思っているので、そっちをとった
のです。
さらに言えば、いろいろなことがあったにせよ、戸田建設の所長さんや今日の
若いW大出身の担当者ともいい関係が築けそうなので、それも大事にしたいなあ
と思い始めたのです。
あとは、多大な信頼を寄せている、さくら事務所のMさんに、「これでもそれほ
ど悪くはない」とも言われ、彼から大きな安心感を得ましたし。
そういうわけで、とにかく指摘したところをきちんと直してくれさえすれば、
住もうと思ったわけです。
-
166
匿名さん
165さん
たいへん羨ましいお話です。
>とにかく指摘したところをきちんと直してくれさえすれば、
うちの場合、別途お金を払えとまで言われました。
目が点になる思いでしたので、以後の捺印は全て見送っています。
こんな思いをしてまで手に入れたい物件かどうか、いくら考えても今のところ
結論はでません。TT
担当者の人間性(だけではないかもしれませんが)で、
ここまで運命って左右されてしまうこともあるんですね。
うちにはもう余分な予算などないし、あってもあの態度の会社には払う気にもなれません。
-
167
by 匿名さん
165さん
>Mさんの実に分かりやすく、スロープの問題点及び改善策
についてぜひお聞きしたいです。
-
168
№5(77,106,114、120,131,133,146)
166さん
驚きました。どのような修繕箇所について「別途お金を払えとまで言われ」たの
ですか?差し支えなければ教えていただけませんか?できれば、同じ仲間として
何かしらお役に立ちたいのですが、いかがでしょうか?
167さんへ
山下設計の担当者も同席していたので、ここで明らかにしても問題はないですね。
さくら事務所のMさんが指摘した問題点は以下の通りです。
(1) スロープの角度が、女性や子供にはきつい。
(2) 踊り場の位置が下の方にありすぎる。スロープ全体の中間地点にあるのが望
ましい。踊り場で一旦休憩を入れるには、その幅が狭い。
(3) スロープを下り終わった位置から、その前の壁までの距離が短い。このまま
だと、自転車に乗ったままスロープ下りた子供などが壁にぶつかって怪我をす
る可能性があるし、また、自転車はともかく、大きなバイクの向きを1回で変
えるのはなかなか難しい。
(4) 下りるときは右側のスロープを使うことになるだろうが、そうすると折りき
ったときに、右側から人が来た場合、視界が悪く、衝突事故が起きる可能性が
ある。
(5) 階段の幅が狭いので、すれ違うことは困難である。
これらの問題点に対するMさんが考えた改善策は以下の通りです。
(1) 今さら、スロープの距離を伸ばして角度を緩やかにすることはできない。
(2) 梁との関係で(高さの制限があるため)、踊り場は、現在の場所以外に作
ることはできなかった。そのため、踊り場合の位置をずらすことはできな
い。
Mさんは、踊り場の幅(現在120センチ)をもう少し広げることを提案した
が、山下設計の担当者は、それで十分自転車の前輪後輪は乗ると言った。
(3) 壁までの距離を伸ばすことはできない。バイクの人には不自由を強いらざ
るを得ない。衝突した場合の怪我を防ぐために、壁に何かクッションになる
物を付ける。
(4) 警告灯やミラーを設置する。
(5) 階段の幅自体を広げることはできない。すれ違うこと自体を禁止する、す
なわち、下がる人、上がる人のいずれかを優先するルールを設定し、周知・
徹底するしかない。
Mさんは、「抜本的な改善工事をすることは難しい。安全策を講じること
くらいしか道は残されていない。都心の地下にある駐輪場のスロープとし
ては、相対的に見るとそれほど悪くはないが、利用者が怪我をする危険性は
払拭できないので、それを払拭するだけの安全策を講じる必要性はある」と
言っていました。
-
169
100です
またまた出現します。
さくら事務所のMさんといえどもバイクのことはわからないようです。バイクに関してはポイントをつかんでいません。
”バイクの人には不自由”なのではなく「危険」なほどスロープの幅が狭いのです。
!!!!!スロープの幅!!!!! ともかくこれが最大の問題と考えます(バイクにとっては)。
クッションなんぞつけたらただでさえぎりぎりのスロープ幅がさらに狭くなるじゃないですか。全然ダメです。
ほかの事はどうにかなります(踊り場、下り終った位置からその前の壁までの距離、など。無論改善されたほうがいいが無茶はいえない)。バイクにとってそれほど重要な点ではない。
自転車に関しては大きな問題はないと私も思います。”相対的に見るとそれほど悪くはないが”というのは自転車のみについての意見でしょう。
子供が自転車で下まで走り下りて事故になるのを防止するためにあのような設計にした、というようなことを聞きましたが、下りてすぐのところに目の前に壁が立ちはだかっていて、その手前に踊り場があって自転車がとびはねてしまうようなあのスロープ、上から自転車で一気に走り降りる度胸のある人なんてまずいないと思いますけどね。皆さんそんなことできますか?
現状ではスロープを全部コンクリで埋めつぶすことしか解決策はない、でないとバイクの上げ下げは無理だと思います。
バイク置く予定の契約者の方々はどう考えているのでしょうね。
ともかく、400ccのバイク上げ下げできるかどうか実験してほしい。そうすればすぐにわかります!
-
170
100です
また出現します。
さくら事務所のMさんといえども、バイクのことはご存知ないようで、本質的な点を逃しています。
!!!!!スロープの幅!!!!! バイクにとってはこれが最大の問題なのです。
あの細いスロープ、片側には壁、片側には階段がせまりくるあの細いスロープ、このスロープの幅の細さこそが問題なのです。
現状で大工事をせずに解決するにはコンクリで階段を埋めつぶすしかありません。
自転車にとっては現状のままでも(問題点はあるにしても)なんとかなると思います。
Mさん御指摘の、スロープを下り終わった位置からその前の壁までの距離とか、踊り場の位置なんてのは、スロープ幅さえ改善されれば、バイクにとってもどうにでもできる問題です(正確にはもちろん試してみないとわからないが)。
ですが、スロープの幅はどうにもできない問題です。一回あのスロープ上がるだけならできるかもしれませんが、何度もやるのはすごいストレスです。必ず転倒する人が出ます。
壁にクッションつけるなんてダメです。ただでさえ狭いスロープがさらに狭くなってしまう。
ともかく売主さん、400ccのバイクもってきて実験してください。お願いですから。すぐわかりますから。
バイク置く予定の方々はどう思っておられるのでしょうか?意見聞きたいです。
-
171
100です
すみません、重複投稿されてしまいました。混雑していて投稿できませんなんて表示されたのでもう一度打ち込んだのに〜(T_T)
-
-
172
匿名さん
もう、バイクの話はうんざりです・・・ここで訴えないで自分自身で納得いくまで直接訴えてください。
-
173
100です
もちろん直接訴えています。
しかし、これはバイクに乗る人のみならず駐輪場を利用する方全てに関わる問題で、さらに、入居後に事故が起こる可能性が相当高いことが予見されるために、投稿を続けております。
自分が駐輪場を使用しないとしても、そこで事故がおきるのはやっぱりいやでしょう?入居前にかたづけておきたいとは思われませんか?
そして、この問題をかたづけるためには皆様のお力が必要なのです。圧倒的多数の方が、べつにこれでいいよと仰るのならば、私も黙ります。
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
-
176
№168
バイク利用に関する私の個人的な意見は№100さんと同じです。
いくつか補足します。スロープの幅に関しては、私も、100さんがおっしゃるように、
バイクにとっては狭すぎるのではないかと思っております。この点、Mさんの説明は、
「幅をこれ以上広くすると、自転車に乗ったまま下りて来る人が出て来るので、それ
を防止しようとするのであればこのままでいい」ということでした。
私は、100さんのご指摘については、バイクと自転車双方の利用を安全にするような
解決策を見つけるのは困難だと思っています。つまり、バイクに関して言えば、100さ
んの言われるように、階段を潰してスロープの幅を広げるのがいいと思います。しかし、
そうすると、自転車利用者には危険が生じる。逆に幅をこのままにすると、自転車に関
しては利用できるものの、バイクはまず利用不可能となる。従って、バイク利用者と自
転車利用者の双方の利益を実現するような解決方法は、同じスロープを使う限り見つか
らないのではないかという気がするのです。
この点、みなさんはいかがお考えでしょうか?どなたか妙案をお持ちの方は、是非教
えていただきたいと思います。
次に、山下設計の人に、力の弱い女性や子供を使たったテスト、自転車籠に重い荷物
を入れた状態でのテスト、荷台に子供を乗せた状態でのテスト、すれ違うことの可否の
テスト、女性ライダーによるテストなどをしたのかという質問をしましたが、してない
との答えでした。
私はその必要性を強く説きましたが、彼はそのことを理解しているのかしていないの
か、全くわかりませんでした。私の感覚からすると、その程度のテストは当然すべきだ
と思っているし、プロなら当たり前のようにやっているはずだと思っていましたが、意
外でもあり、かなり失望しました。
最初の入居が始まる前に、何らかの改善策を講じる用意はあるそうです。いくつかの
案が俎上に乗っているというので、どれが有力なのか等について質問しましたが、検討
中なので答えられないとのことでした。
Mさんは、山下設計の担当者に対して、何らかの改善の工事をする場合、それは共用
部の変更に当たるので、売主と相談して、入居者へ文書で通達するようにと言ってくれ
ました。
私も100さんと同じように、あの駐輪場のスロープで万が一にもどなたにも事故など
起こって欲しくないという思いで、投稿を続けています。
あのままでは、残念ながら危険の発生は十分に予見されます。そうである以上は、入
居者である私たちも、できるだけ自分の問題と捉えて考えた方がいいのではないでしょ
うか。興味のない方には申し訳ありませんが、やはり関心を持っていただきたいと思い
ます。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
-
177
匿名さん
私も、もうスロープの話はいいです。それに投稿が長い。進展だけ簡潔にお願いします。
それより、もっと内容のある話をしていきましょう!
-
178
匿名さん
>圧倒的多数の方が、べつにこれでいいよと
その確認は、ここでは無理ですよ。
「階段は、バイクの移動に無理がある(=できないひともいる)」から、
全てスロープが望ましいです。
自転車に乗ったまま降りてくるのは「無理」ではなく「危険」です。
禁止事項にしないのが不思議です。
そして現状のまま確認会で判子を押すのはどうかとも思います。
-
179
匿名さん
私は押印しました。営業の聞いたら、確認会で押印しなかったのは数人とのことでした。
-
180
匿名さん
よかった!
私ひとりじゃなかったんだ〜!!
ま、営業の言葉を鵜呑みにするのも危険だとは思いますが・・・
-
181
匿名さん
私も自転車だけでバイクは乗りませんが関係があるので
都度拝見させて頂いていましたが、
スロープの件はごく少数の同じ方の書込みの感がします。
逆に少数(ネットを見ている入居者)意見交換だけで、
全体に影響を与える結果を誘導していいものでしょうか?
中途半端な直しをされて、前の方が良かったと思っても、
その時は絶対直してくれないのでは?
まず、使用してみてやはり問題があるのであれば、
管理組合で問題を取り上げ、入居者の総意として主張すべきでは無いかと思います。
最初の掲示板が良かったですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件