- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-01-06 10:19:17
自然が豊富で閑静な住宅地域、文教・福祉地区のイメージがある杉並区ですが
実際のところはどうなんでしょう?
[スレ作成日時]2008-03-31 22:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
杉並区の住環境ってどうでしょうか?
-
181
匿名さん
環八沿いに住んでれば東名に乗りやすい。
これが杉並住民のメリット。
首都高渋滞が嫌な人にはオススメかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
環八の渋滞はとにかくひどい!酷過ぎる!
東名・関越を使うにも渋滞がひどいから不便!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
杉並区内から環八通って東名まで一時間かかる。
距離は近いけど時間はかかる。不便だと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
住みたい街ランキングでテコ入れしないとやばいぞ。
地方出身者は杉並区にまったく興味なし状態っす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
信者さんは住みたい町で集まってるんじゃないの?
学園もあるし、中学高校と家族ぐるみで住みやすいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
阿佐ヶ谷駅を南北につらぬいて、「中杉通り」という長い道路があります。
道の両側には大木の並木が続き、とてもすてきです。
通り沿いにお店もいろいろありますから、並木を眺めながらお茶を飲んで
のんびりとくつろぐこともできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
東京生まれでない田舎モンには杉並の良さはわからんでしょ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
杉並って垢抜けなくてどん臭いよね
街が古くて小汚いし、駅前も雑多だし
並木道があっても決しておしゃれにならない悲しい性
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
これが港や渋谷や目黒や世田谷だったら大木が一本あるだけで「緑豊かな高級エリア」となってしまうのだからイメージって怖いね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
地方出身の同僚がいましたが渋谷など賑やかな街に住みたがっていましたね。
杉並あたりは本当の田舎の人にはつまらんでしょう。杉並って東京の田舎だし
もともと東京の人間は渋谷・港など都心は勘弁だけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
中央線沿いの西荻窪、阿佐ヶ谷あたりに友達が住んでて良く行ってた。
商店街と飲食店がいい感じでJRは終電も遅くまであるし、
住みやすそうだなって印象。
世田谷は「お金もち」が住んでて杉並は「大学の先生とか」が住んでると
昔は思ってた。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
杉並区は道が狭いってイメージ
あと学生や若い人が多いけど、昔からの住人は上品な感じの人が多い気がする
友人も何人か住んでて結構好きな地区ではあるけど
自分で住んでみたいとは思わないかな
でもああいう雰囲気が好な人が居るのはわかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
確かにあか抜けない印象はあるかも。
なかでも、荻窪駅。
快速が止まるし地下鉄も通ってるのに、そんなに栄えてない。
特に北口。
ルミネとか西友を除いたらほんと何もないよ。
駅降りたらバスターミナルがあるだけ。
今再開発中らしいけど、特に期待はできないと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
杉並はコウセイ会の教会?お寺?立派なのがあるよ!
信者が多いいから犯罪も少なくて平和だよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
杉並は子育てするにはいいですよ。
子育て応援券発行が手伝い、
子育てサークルやベビー幼児向けの教室が沢山あって楽しく子育て出来ますよ!
子供はリトミックやピアノ教室
母さんには料理教室・マッサージ
良い息抜きができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>195杉並は子育てするにはいいですよ。
子育て応援券があって、ほーんと、子育て家庭はいいな〜ってちょっぴり
うらやましく思います。美容院にも使えますからね。すごいです。
>>192杉並は「大学の先生とか」
確かに文化人は多いですね。時々、芸能人も見かけますけど。
昔からの文教地区のせいか、杉並は文化的な環境が整っていて、図書館も
蔵書数が多いし、サービスもいいので、他の区に引っ越す気になれません。
>>193杉並区は道が狭いってイメージ
道の両側に大木の並木がすばらしい、阿佐ヶ谷の中杉通りへ行ってみれば、
イメージが変わるかも。阿佐ヶ谷の駅をはさんで、南北に2キロぐらいあ
る通りです。天候の影響もあり、例年よりもすこし遅いみたいですが、今、
けやきの新緑があざやかですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
近所をよく知る人
中杉通りに行ったついでに脇道に入って歩いてみてください。
住宅密集・狭い道路ばかりで中杉通りとのギャップに愕然とします。
中杉通り程度の道路なんて23区内にたくさんありますが、
杉並以外歩かない方なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
歩きますよ。でも狭いと感じるそんな道も、他の区にも同様に、
たくさんあるってことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>中杉通り程度の道路なんて23区内にたくさんありますが、
10メートルぐらいの高さの大木が、約2キロにわたって緑の並木道を作っています。
このような道は、23区内でも少ないですよ。
せまい道しか認識していないひともいるようですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
中杉通りの緑は結構圧巻ですよ。
中野通りの桜並木もいいですけどね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>199中杉通り程度の道路なんて23区内にたくさんありますが、
10メートルの巨木が2キロ程度連続している道、というのが、
表参道や神宮周辺などのほかに、なかなか思い出せません。
たくさんあるということですが、具体的に、23区内のどこに
あるのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
近所をよく知る人
23区内の並木道について、取りあえず良くまとまっているサイトがあるのでどうぞ。
http://locahan.com/3namiki.html
欅なら高島平も良いですし、桜なら目黒川沿いや石神井川沿い、大泉学園通りもいいと思います。
個人的には昔通った播磨坂の感じが好きです。
杉並区の中央線沿線は、関東大震災後に多くの方が下町から移り住んだ頃に最初の開発が進み、戦後の人口膨張期にも多くの方が住むようになったので、遅れて開発された他の地域より道が狭く家が密集しているのは自然なことです。
ただ、旧井荻町(荻窪から北西)は区画整理をきちんと行ったのですが、旧杉並町(荻窪から東)は区画整理をしなかったため、道の整備状況は大きく異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
神宮のも立派ですが、サイトを見ても、中杉通りの生い茂る緑は圧巻ですね。
23区内でも、やはり10メートルの巨木がそびえる並木のある道はそう多く
ないことがよくわかります。よそは2キロの距離も続いていませんから。
荻窪の駅前は、木がほとんど(1本も?)なく寒々としていて、通るたびに
阿佐ヶ谷は中杉通りのケヤキがあってよかったと、毎度ながら感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
地元に立派なケヤキ並木があって日常的に楽しめるのに、わざわざ区外にまで
出かけられるのですね。
大きな公園なら、区内にも善福寺公園や和田堀公園などがありますし、電車で
わずか10分の新宿御苑や、吉祥寺の井の頭公園でも充分に桜は楽しめますよ。
>>199
どこの区も歴史があるわけですから、本道から離れてちょっと横道へ入れば、
「住宅密集・狭い道路」が多いのは当然では。
普段その区に住んでいないので、よその区の「住宅密集・狭い道路」に気づか
ないだけではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>205
確かに荻窪の駅前に緑はありません
殺風景です
商店街も阿佐ヶ谷にはかなわないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
近所をよく知る人
阿佐ヶ谷のケヤキ並木は悪くはないのですが、木の幹のごく周辺だけ土を残しその周りは電柱のように舗装で固められていて、木にもあまり良くないのかなと思ってしまいます。個人的には、街路樹の高さや距離の長さよりも、街路と周囲の町並みの美しさの方が重要だと思います。
和田掘公園や井の頭公園、善福寺公園も行ったことがありますし、新宿御苑で桜を見たこともあります。桜の名所はいろいろありますよね。
桜の季節以外でしたら、私は広い芝生の広場で子供と遊ぶのが好きなので、光が丘公園や砧公園、代々木公園、木場公園、23区外なら昭和記念公園に行ったりしています。
中央線沿線の高円寺・阿佐ヶ谷周辺は、都心からの距離が同様な他の地域よりも密集度が高いのではないでしょうか。今日のyahoo不動産の仲介土地をみても阿佐ヶ谷には道幅が3mを切る2.9m、2.7mといった物件がありますが、他の地域にはあまりないと思います。
ちなみに、東京都の「地震に関する地域危険度」で、環七の西側かつ国道1号より北側に限ってみれば阿佐ヶ谷北1丁目は中野区大和町4丁目に次いで2位ですし、阿佐ヶ谷周辺は杉並区洪水ハザードマップでも浸水エリアになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
ハザードマップに入っているのは、何も阿佐ヶ谷に限ったことではありません。
何年か前ですが、荻窪のとある地域のお宅などは実際に床上浸水して、何百万も
保険金がおりています。タクシーがお客さんを乗せていて何台か廃車になったと
運転手さんから直接聞きました。目黒川だって何度もあふれていますし、大変な
目にあったこともあります。中野もそうです。
港区、渋谷区、千代田区、目黒区、世田谷区、文京区、23区どの区も、本道を
はずれて一歩横道に入れば、こちゃこちゃした細い狭い道になっているのですよ。
たとえば、表参道周辺であれば裏原宿といわれる地域や、白金、麻布十番、浅草、
佃島、大田区の工場地帯、池袋や巣鴨や板橋、北区など城北や城東のエリアなど、
たぶん行かれたことがないのではないかと思いますよ。
道幅が3mを切る2.9m、2.7m以下の道どころか、自転車1台しか通れないような
狭い道、一方通行や行き止まりのエリアが集中している場所もありますから。
ご存じないかもしれませんが、杉並に限りませんよ。
もっと下町の方へいけば、いくらでもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
それから、新宿御苑に行かれるのでしたら、近場の大久保、新大久保界隈とか
新宿2丁目、3丁目あたりもわかりやすいかもしれません。
本道を離れて、脇道へ入ってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
近所をよく知る人
川沿いが浸水するのは分かりますが、阿佐ヶ谷駅周辺は川沿いでもないのに浸水していますよね。
>港区、渋谷区、千代田区、目黒区、世田谷区、文京区、23区どの区も、本道を
>はずれて一歩横道に入れば、こちゃこちゃした細い狭い道になっているのですよ。
”都心からの距離が同様な他の地域よりも密集度が高い”と書いてあるじゃないですか。都心では曖昧でしたら皇居周辺からの距離でも構いません。私は文京区・目黒区・世田谷区に住んでいたこともありますし、勤務先も港区や千代田区で、都内いろいろ歩いてますからそんなことは百も承知です。
都心部や下町・臨海部を除き、一種低住専地域が中心で住環境が良いと言われる”環七の西側かつ国道1号より北側”のエリアに限定すると、阿佐ヶ谷の密集度・道の狭さは際立っていると思います。これは関東大震災後から昭和三十年代まで中央線沿線が利便性と住環境が他の地域より優れていたからであって歴史の必然だと思いますが、209さんは何をムキになっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
ご老体さん
あの〜、>>208さんは、都内の一部分しかよく知らずに書かれていると思うのですよ。
23区も、再開発が進み、密集している地域は、区画整理や道路規制や条例により道幅
が順次拡張されています。
車1台通れるような道がある住宅街は、まだよかったのですよ。再開発、区画整理以前
は、都内の住宅密集地域なんて、こんなもの比ではありませんでしたから。
いわゆる、昔の佃島みたいな道の細いところが、都内にはたくさんあったのですよ。
よその地域は、区画整理や規制や条例で、一足先にきれいになっただけのことです。
まあ、代々木公園、木場公園、昭和記念公園など、現在の東京のきれいなとこばかり見
たり、行かれているようなので、わからないはずですね。
>>209さんが書かれているように、この次は下町や、城東、城北の地域の裏側にも出か
けてみてください。目からうろこ間違いなしですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
近所をよく知る人
208ですが、下町や、城東、城北地域の裏側も歩いてますよ。
211さんは一方的な思い込みが強いようですね。
池袋、北千住、曳舟。。。東京で四十年生活していろいろ出掛けていると、道が狭いところは数えられないほど歩いています。
東京は震災や戦前の開発、戦災地域の再開発で区画整理が一気に進んだのに比べ、その後の順次拡張は少しずつしか進んでませんよね。私が小さい頃、白山通り(新道)の開通で家の前が一気に広がりましたが、白山・千石あたりの脇道は建て替え時に徐々に広げるのが中心で今も狭い道路が残っています。
阿佐ヶ谷が区画整理で整備されるのはいつでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
近所をよく知る人
”211さんは一方的な思い込みが強いようですね。”
は211さんではなく212さんでした。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
>>東京は震災や戦前の開発、戦災地域の再開発で区画整理が一気に進んだのに比べ、
>>その後の順次拡張は少しずつしか進んでませんよね。
いや。まず、この認識からして間違っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
阿佐ヶ谷駅周辺は川が無いように見えますが実は桃園川が暗渠になっているんですよ。なのであの辺は浸水します。
杉並区ハザードマップで見ても桃園川流域は危険ゾーンとなっております。
善福寺川、妙少寺川周辺はそれなりに対策が取られているが桃園川は見えない分、たちが悪いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
地元民さん
>>阿佐ヶ谷のケヤキ並木は悪くはないのですが、木の幹のごく周辺だけ土を残し
>>その周りは電柱のように舗装で固められていて、木にもあまり良くないのかな
>>と思ってしまいます。個人的には、街路樹の高さや距離の長さよりも、街路と
>>周囲の町並みの美しさの方が重要だと思います。
心配しなくても、欅の大木は枯れずに立派に育っていますよ。
単に見るだけ、批判するだけで、まったく考えたことはないと思いますが、
落ち葉の季節に、毎朝おそうじをして下さる地元の商店街の方々の苦労にも
頭が下がります。
「街路と周囲の町並みの美しさの方が重要」「阿佐ヶ谷が区画整理で整備される
のはいつでしょうね」なんて簡単にいいますけど、住民に対して、さあどけと、
簡単に立ち退かすわけにもいかないでしょう。
自分のことしかかんがえられないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
阿佐ヶ谷に長年すんでいますが、うちは1度も浸水したことがありません。
うえに書かれているように、荻窪の一部地域などは床上浸水があったそうで、
ニュースでも報道されていましたよ。何年か前のことですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>216
はあ??なんでしょうね、これって。
今まで住んでいて、いちども浸水の危険なんて感じたことありませんよ。
うちの近所のお宅で床上、床下浸水したなんて、見たことも聞いたこともありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
215さん、213さんが間違っているというならどこが間違っているのか教えてください。事例や数字で示して頂けると参考になります。都心部や湾岸の再開発ではなく、杉並区やその周辺についてお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>220
JR 地下鉄 モノレール を除くだから
井の頭線ってローカル線でしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
善福寺川が氾濫する姿は想像できないですけどねぇ…
最近のゲリラ豪雨のときはどうです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
首都圏外郭放水路が出来たので心配ないと思います。
昨年のゲリラ豪雨時も特に氾濫などは聞きませんでしたけど・・・
川の近所ではありますが、豪雨時に川を見た訳ではないのでなんとも言えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
首都圏外郭放水路は江戸川と中川、大落古利根川にはさまれた低平地が対象なのでこの辺には効果はありません。
善福寺川も随分前ですが氾濫して近隣で床上浸水になりましたよ。そのとき浸水したお宅で亡くなられた奥さまの遺体とずっと暮らしていたご老人が見つかって騒然としましたが・・・
妙少寺川も氾濫しました。数年前ですが中野区大和町では床上浸水しニュースでも取り上げられていましたね。
阿佐ヶ谷駅周辺も浸水して通れなくなったことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>227
妙正寺川が氾濫したのは記憶にありますね。
確か2005年辺りだった気がします。
普段の姿からは想像できないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>225・227
神田川環状七号線地下調節池と混同していました。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
井の頭線はローカル線というより、オシャレ路線って印象じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
オシャレ路線w
若い方に人気の駅もあり、ローカルの良さもありで
良い所取りかもしれませんね^^
私はとても便利で気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
2年住んでてオシャレ路線と思ったことは一度もないけど(笑)、まあ使いやすくて便利な路線ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
地方から出て来て賃貸で住んでると、戸建て持ち家の人との近所付き合いはあまりないから
実感できないかもしれないけど、実際、住民層は良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
井の頭線の人気の駅って、杉並区以外じゃないですか?
下北とか明大前とか吉祥寺とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
実家に帰る時たまーに井の頭線乗るけど
今時5両編成でギュウギュウ詰めで今時駅前に踏切があって
駅前も寂れてる感じだよね
今は都心生活だけど超便利だしギャップの違いが大き過ぎる
港区はお勧めだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
いまどきたまーに超オススメの港区ですね!!!
お願いだからずっとそこから出ないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
港区?赤坂とか六本木とか夜遊びするには良さそうだけど、
ファミリーで住む場所という認識はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
井の頭線っていつも混んでない?
オシャレな駅ばかりだから仕方ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
東京を走る路線で5両編成は珍しいよね
荒川線の次に少ない感じかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
井の頭線、小田急とか田園都市線と違って全車両ぱんぱんにはならないけど。
朝は渋谷行、吉祥寺行とも先頭はすごい混む、
週末の終電は・・・まあ、全車両ぱんぱんかあ。でもそれくらいじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>242
東急世田谷線2両編成
東急池上線多摩川線3両編成
4両編成の電車って知らないなぁ。
杉並の良さは緑と畑の多さ。
徒歩10分圏内に畑が5つある。
子供と野菜育てたいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
うちの周りには畑なんて全然ないですよ。
杉並も場所によっていろいろなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
雑木林ならいいけど畑なんてないほうがいい
見苦しいし土ぼこりも酷そうだし
アグリス成城みたいなおしゃれな菜園だったら大歓迎だけどね!
杉並の田舎畑じゃねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
畑いいじゃないですか
自分で栽培出来るなら、楽しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
杉並にある畑のほとんどは区民に開放されていない
生産緑地という名の地主が将来に売却するための土地ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>東急世田谷線2両編成、東急池上線多摩川線3両編成
意外とあるもんですねぇ。
勉強になりました。
でも上の2つは、人生で1度乗るか乗らないかの路線だなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
車両の長い電車って、地価の安い田舎の人をたくさん乗せてくるから
あんまり好きじゃない・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
バスターミナルやタクシー乗り場のある駅前もいやですね〜。
東急目黒線・池上線と井の頭線なんかの、ノンビリした駅前が好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
No.246
方南町が不便って、あなたはそこの生まれですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>253
あれじゃない?
方南町は丸ノ内線に乗ってても乗換が必要だから面倒なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
れっきとした丸の内支線だろ。なんちゃって丸の内線だけど。
千代田線の北綾瀬みたいなものだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
方南町って折り返しの始発電車に乗れるので、意外といいですよ。
朝は隣の中野富士見町駅でいったん降りて、池袋方面直通電車の始発に乗り換えれば
座って都心まで行けます。中野富士見町駅で池袋行きと乗り換え接続できる電車は
方南町駅の時刻表にも印があるので、それに合わせて乗ればよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
あと、丸ノ内線は寝過ごしても終点は都区内ですのでちょっと安心。
小田原とか八王子まで行っちゃうような電車で寝過ごして終点まで行って
帰りの電車がないと、家まで帰るのが大変でしょうから・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>252
のんびりいいですよね、私も好きです。
でものんびり過ぎないのが杉並です。
高円寺や阿佐ヶ谷は大きなお祭りがあって毎年とても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
高円寺の阿波踊りに阿佐ヶ谷は七夕+秋の神明宮のお祭り+ジャズフェスティバル
ですよね?いずれもたくさんの人でにぎわいます。
毎年、お祭りの御神輿の担ぎ手ボランティアを募集しているようですから、興味の
ある方やエネルギーのある方は、事前に問い合わせてみてはいかがでしょう??
相互扶助もあって、都内各所から大勢の人が担ぎ手に参加しているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
そうそう!
秋の神明宮は行った事がありませんが、
阿波踊り・七夕・ジャズは街も活気付いて元気貰えます。
普段は行かないお店の出店が意外と美味しかったりして!
今年は秋の神明宮行ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
杉並区内のJRの駅前だと発展が見込めるが
井の頭線や西武新宿線などの私鉄駅前では
寂れてしまっている
この差は大きい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
高円寺の阿波踊りは半端じゃない人、人、人ですよ。
背が低い人は、見るのが大変です。
オススメは、2階とか3階にあるお店から見る方法。
ゆっくり座りながら見ることが出来ます
要予約です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>262
井の頭線、駅前は寂れてませんよ。落ち着いた高級住宅地が多くて、住民層が良いので、ちょっと
物価が高めでJRの駅ほど下町っぽくはないですが、ごちゃごちゃしてなくて品の良い感じです。
永福町は駅ビル建築中で、京王ストアの他に15店舗入る予定みたいですよ。
高井戸の美しの湯も、天然温泉で露天風呂もあっていいですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
JR沿線はファミリー層が住むには不安がありますからね~
発展だけが良い訳ではないと思いますが・・・
数年前に美しの湯行きました!
広々してて気持ち良かったです。
下のオオゼキに入ってる美登利寿司なら持ち込みOKだそうで
大量に買い込み長い宴会になってしまいました;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
高井戸の美しの湯、気になってるんですけどね〜。
でも、まだ行ったことありません。
土日だとやっぱり混んでますかね?
あんまり関係ないですけど、自分はそのすぐ近くにある区民プールによく行きます。
2時間500円で泳げます。
運動不足の方はぜひ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
へー永福町に駅ビルかぁ。
利用者多そうな割りになんかパッとしてなかったから
良い店入ったら人気になるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
美しの湯、土日は混んでるでしょうねー。
高井戸って商店街は寂れてるけど、
区に数少ないプール・温泉・ひととき保育と以外に重宝してるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>263
2日間で見物人が120万人来るらしい・・・
行き来が出来ない程、大盛況の大混雑!
細い路地でも踊ってるし子連れなんかで行ったら大変。
上から見るっていいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
杉並区は大学教授とか医者、弁護士などが多い、芸能人が多い世田谷と比べると少し地味かもでもやたら派手な人は少なく落ち着いている。医院、歯科医院が多いが結構、競争が激しく、つぶれる所もちらほらある。
阿佐ヶ谷のみどりクリニックはいつ行っても患者がほとんどいなかったがとうとう潰れて貸し医院になってる。
中杉通り周辺の歯科医院は10件以上ある。なのでサービスがすごい。患者さまは神様状態
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
264
井の頭線の駅前は寂れてませんよ
と言ったら他の路線は更に良いね
高級住宅地に京王ストアはないんじゃない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
270さん
>芸能人が多い世田谷と比べると少し地味かも、でもやたら派手な人は少なく落ち着いている
そう感じます。
大学時代の友人でも、虚栄心の強い見栄っ張りな人は結婚後「品川ナンバーじゃないといや」
ってことで世田谷に住んでいるけど、そんなことは気にしない地元育ちの鷹揚なお嬢さんは杉並にいて、
杉並のイメージがよかったので、自分はここを選びました。
京王ストアでも永福町にできるのはキッチンコートだし、南口には三浦屋もありますよ。
いい住宅地ばかりですよ~^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
杉並区以外にもあるだろうが、OKストアっていうスーパーが安くていい
自分の知る限り、荻窪と高円寺にある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>267
永福町に駅ビルねえ。
明大前にフレンテ建設してたとき、期待してて
入った店見てちょっとがっかりしたので永福町にもあまり期待出来ない気が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
井の頭線沿線の杉並なら、すぐに吉祥寺に出れるから、楽しいですよね。
買い物帰りの吉祥寺発の電車には座って乗れるし、
駅にエスカレーターやエレベーターがあれば、たくさん買い物しても楽々♪
吉祥寺はにぎやかで楽しいところだけど、住むなら沿線の駅の方が静かで環境が良いと思います。
丸ノ内線方南町も都心に出るには便利だけど、帰りの地上への登り階段のこと考えると、
(特に西口)ちょと辛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>274
OKストアありますね。
いつも前を通るだけですが、
昼夜問わず人の出入りが沢山あって人気のスーパーみたいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>277
荻窪店なんてひどいですよ。
向かいに交番があるっていうのに、みんな路上に車を停車させてますから
警官も慣れた物で、1度も注意してるのを見たことが無い
すぐ後ろにバス停があるのに、あそこは停車してもいいんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>278
あらら、確かに路上駐車よく見ますね!
バスの運転手が迷惑そうにしてるの記憶にあります。
調べたら駐車場5台しかない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
中央線の西の方出身の友人たちはみんな、
西荻・荻窪・阿佐ヶ谷あたりが住みやすくていい!
と引っ越していきますね。
私は世田谷在住ですが、なんか1人だけ離れててちょっと寂しかったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件