東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 板橋区ってどんな感じですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-21 16:16:33
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

板橋区ってどんな感じですか?

  1. 293 匿名さん

    板橋区には若干、城東の下の区が存在するからね
    下位グループであることは間違いないけど、ビリじゃないからお買い得。

  2. 294 匿名さん

    ビリって○立区のこと?
    ビリの方がお買い得というものもある。

  3. 295 匿名さん

    埼京線板橋駅直結に近い形のマンションが、来年当たりに出てくるかと思います。

  4. 296 匿名さん

    板橋駅って、通勤時間は埼京線に満員でなかなか乗りにくい埼玉方面から
    すし詰め状態で来るから、当然でしょうか。
    埼京線の満員電車、夕方の長蛇の行列、不快度は首都圏JRではトップクラスだと思います。
    板橋区なら、東上線でしょう。
    都営三田線も、運賃の高さと駅の階段の多さ、駅前の雰囲気の悪さは飛び抜けているイメージ。

  5. 297 匿名さん

    板橋駅は混雑していますが、池袋、新宿なら便利ですよ。三田線も使えますし。JR跡地で大京と聞いていますが。いくらぐらいなのでしょうか?高いのでしょうね。

  6. 298 匿名さん

    板橋はなかなか良いです。住んでみると結構癒されます。特にときわ台は別格です。

  7. 299 匿名さん

    ときわ台の住友のマンション欲しいです。でも気に入る部屋は買えないでしょう・・・前のSB通りがもっと綺麗になれば良いなあ。

  8. 300 匿名さん

    板橋駅のマンション、あの立地は相当便利ですね。
    大手町霞が関方面、新宿渋谷神奈川方面、埼玉方面など
    あらゆる方向への路線がありますし。
    駅ビルタワーにでもなったら最高。

  9. 301 匿名さん

    板橋に住んだことがある人はだいたい板橋は住みやすいって言うよ。
    板橋を嫌うのはイメージで毛嫌いするようなブランド志向のアタマの悪い人だね。
    そういう人は湾岸を買って10年後に後悔するんだろうな。

  10. 302 匿名さん

    湾岸開発デベは、他の便利な地区を人気にさせないように必死ですからw

  11. 303 周辺住民さん

    生まれも育ちも板橋ですが
    本当に住みやすいですよ^^

  12. 304 匿名さん

    >>302
    そうですね。湾岸なんて所詮は場末の埋立地。低所得のブルーカラーが住む町。
    足立区よりも住環境悪い。
    デベは開発したいから中産階級を入れたいらしいが、それにまんまと騙されて豊洲や有明に住むなんてバカですね。

    板橋や練馬は緑も多いし地盤もいいし住宅地ですから平均的なサラリ−マンのファミリーには最適だと思います。

  13. 305 匿名さん

    >低所得のブルーカラーが住む町。足立区よりも住環境悪い。

    高島平が話題になった頃、昭和40年代の板橋区はまさにそんなエリアでした。
    地主と工場とブルカラーが主役の庶民的な区。

    土地が余って、レベルの高くない都立高校や学校が多く作られた。

  14. 306 匿名さん

    今、賃貸で板橋に住んでいます。
    今度大田区に引っ越しますが、家の事情がなければ板橋で家を買いたかったです。
    なにしろ交通の便がいいです。
    池袋まで3分だし、銀座方面にも三田線で20分です。
    おしゃれ感は全くないけど、その分物価も安いし、住むにはおすすめです。

  15. 307 匿名さん

    一度住んだ事がある方は皆さん同じ意見ですね。
    平均的な所得の方が住むには最適です。
    池袋へのアクセスも便利だし、逆にこれといったものも
    ないから静かですしね。

  16. 308 匿名さん

    池袋ってとこが田舎ぽくって微笑ましい。

    板橋区の緑被率って23区中何位でしたっけ?

  17. 309 匿名さん

    >平均的な所得の方が住むには最適です。
    首都圏ではそうでしょうが、都内では平均以下です。
    港区渋谷区の30〜40%でマンションが買えるから、お買い得だと思いますけど。まだ坪/200万円未満で新築マンションが探せる23区希少の駆け込み寺エリアかも。

  18. 310 匿名さん

    都内で平均以下でも別にいいよ。
    どうせ俺は並レベルのサラリーマンなんだから、ムリして背伸びしてもつまらない。
    ムリして世田谷や港区に買って住宅ローンに追われる生活なんて、ものすごくつまらないだろ。
    そんなつまらない見栄は張らない性格なので。

  19. 311 匿名さん

    平均的な所得と言うと、すぐに平均以下ですと必死になって返してくるような方、かわいそう。何をそんなにあせっているのかしらね。

  20. 312 匿名さん

    はっきりいってスーパーは世田谷には楽勝です(笑)。
    世田谷のスーパー、狭いし高いし新鮮じゃないですよ〜!

    板橋で家を買うのだって、全然安くないですし。
    自分の力でマイホームを買う方は、すごく立派だと思います!。

  21. 313 匿名さん

    >板橋で家を買うのだって、全然安くないですし。
    埼玉県とか、城東の足立区と比較しては始まりませんよ。

    板橋区が23区の中でワーストであることは、客観的な事実です。
    所得その他が平均的ということは、全く誤っています。
    東京市部でも板橋区よりレベルが上の市は、30%以上はあると思います。
    就学援助、私立中学進学率、長者番付、マンション坪単価・・・
    http://blog.goo.ne.jp/nsorit/e/d81ebde1ecb4bcc0b247e26fe305a75c

    このあたりの事実を理解して板橋区を評価し、マンションを検討するなら、いいと思います。
    しかし事実をイメージと感覚で誤認して、誉めあげるのはいかがなものでしょう。
    不動産価格は、人気に敏感です。同じエリアでも住所によっても20%も地価が違うことも珍しくありません。

    マンションでも、割安な物件、割安なエリア、割安な住戸の位置というのは
    何らかのデメリットがあるものです。これは素人というより住んでみて初めて気が付く場合が多いです。自由市場である中古マンションの相場が安いエリアは一般的にはダメでしょう。

  22. 314 契約済みさん

    質問です。そこまでして、主張したい理由は何?

  23. 315 匿名さん

    客観的立場でコメントさせて頂きます。

    不動産は、
    デベロッパーの戦略→マスコミ報道によって
    大きく資産価値は変わります。

    あくまで不動産購入層の多くは20代後半から30台にかけて
    年収700〜1000万位なので
    その方たちが買えるエリアに、販売商戦をかけてきています。
    (近年、共働き増えているので、もうちょっと高いかもしれませんが)

    一時は安かった豊洲が今、あの価格になった今
    上記購入層は手が出ないため、苦戦している。
    (1000万以上の年収の方は買わないエリアであるため)

    よって板橋のような、かつ武蔵野台地にのっているエリアなら
    不動産会社は価格&地震、温暖化に伴う大型台風による水害etcに対する
    安心感を売りに販売しやすいと聞いています。
    現に売り残り在庫物件数を調べればすぐに分かります。

    私は今、港区に住んでおりますが、
    30年前は何もないエリアでしたが、この30年で大きく変わりました。

    板橋は30年前は工場だらけ、ブルーカラーイメージ、
    たしかに私もその認識間違いありません。
    しかし10年後にはどうなっているか分かりませんよ。

    板橋をどう考えるかは、その人の資金計画次第だと思います。
    イメージは数年で変わるものです。

  24. 316 ビギナーさん

    私も知りたい、そこまで主張したい理由。
    イメージとかどうのより、そこに住んでる人が快適に楽しく住んでるならいいじゃない?
    いい悪いはどうしたって人それぞれの感覚だしワーストだのあんまり関係ない気が...。
    世田谷にはそこのいいところ、板橋にはそこのいいところありますよ。
    312さんのおっしゃるように、自分の力でマイホームを買うってすごいと思う。
    楽しく暮らせるのが一番ですよね。

  25. 317 物件比較中さん

    現在、板橋区のマンション購入を検討している者です。
    理由は今の私の資金計画から考え、通勤を考えた場合、無理なく買えるエリアだからです。あと8月の週刊ダイヤモンドで「生命・財産の安全、教育と老後・病気の安心、将来の安全・安心を保証する自治体の経済力を考慮したランキング」で11位にランキングされていました。その中に子育て面では板橋区評価されておりました。
    現に板橋区のマンション建築数増えており、板橋に移住される方が増え、所得層も大きく変わってきていると聞いております。実際に板橋区エリアのマンションを見ても、313さんがおっしゃっているような統計の感じはしませんでした。それだけ町が変わってきているだろうなと思っています。

  26. 318 匿名さん

    >>314
    主張なんてしていません、誤った主観的な投稿を見つけたので
    訂正する意味でも、客観的なデーターを示しただけです。

    デベのイメージ戦略で、湾岸のような誤ったイメージで失敗する人が増えて欲しくないだけでです。
    自分は、文京区のマンションに10年来住んでいます(それ以前は豊島区
    板橋区内の金融機関の支店に近年まで勤務したことがあるので、少々詳しくなっただけです、他の区の支店と比較すると傾向があることは間違いない。

    >あくまで不動産購入層の多くは20代後半から30台にかけて
    年収700〜1000万位なのでその方たちが買えるエリアに、販売商戦をかけてきています。
    それは、間違いないでしょう。
    バブルの最後の頃m、板橋区では急激に開発が進み地価も高騰しましたが
    途中で崩壊し、その後の急落は痛ましささえ感じました。(実力以上の価格?)
    板橋区あたりは、マンションが都心と比較すれば理由があって安いから
    高給サラリーマンなら一馬力でも充分買えます。二等地三等地ですから。

    バブル以前も、サラリーマンが都心に気軽に物件が買えるなんてことは
    なかったのです、だから板橋区北区のような郊外が開発された。
    大谷口、ときわ台のようなところが2世代前の新興住宅地だとわかります。
    地元の人は言いますが、「環七が出来る前はバスしかない陸の孤島だった、
    だから農家しかなく、土地が安かったから自分のような低所得のサラリーマンでも小さな家が買えた・・・」

    ある成増のマンションでは、「池袋まで10分の都心生活・・・」別のマンションでは「文京地区の閑静な・・・・」(準工業地)
    デベの宣伝も、ここまで来ると悪意があるように思えるときもあります。

    しかし一方、都心の3LDK8000万円〜1.5億のファミリータイプにも赤ちゃんのいるような30代の夫婦がいますが、どんな人が買うのだろうと思います。「都心に住む」という雑誌を見ていると、子供のいない共稼ぎや経営者が多いような気がします。

  27. 319 匿名さん

    デベの宣伝よりも、あなたの意見の方が悪意があるように思えてならない。

    >二等地三等地ですから。
    これは客観ではなく、あなたの主観でしょう。

  28. 320 物件比較中さん

    >318さん
    投稿する内容、理解できます。
    皆さんも客観的なデータは知っています。
    そして最近、板橋区が評価されてきているのも知っているのです。

    318さんが知っている時代と今は違ってきていると思います。

    ここのスレ見ている人の多くは
    住むにあたって最新の住環境はどうか?
    を気にしているのであり、23区ランキングを気にしているのでは
    ありません。

    客観的なデータばかり気にしていると
    マンション選ぶ楽しみ半減してしまうと思います。
    客観的データはデータとして認識し、あとは選ぶ人次第。

    みなさん、そうですよね?

    ps.
    ちなみに誤解の無いように記載しますが
    ときわ台は新興住宅地ではありません、歴史ある住宅地です。
    田園調布は皆さんご存知かと思いますが、
    あそこはときわ台をモデルにして作った町ですよ。

    そういう発言があるところを見ると、どうしても
    313さんは、悪意を持っているとしか皆さんから思われないのでしょうか?

  29. 321 匿名さん

    常盤台ってエアコン恐喝のところでは?
    住むには怖い人が多そうですが・・

  30. 322 匿名さん

    318です、誤解があるようなので説明します。

    >>二等地三等地ですから。
    >これは客観ではなく、あなたの主観でしょう。
    いえ、全く違います不動産会社、金融関係の業界での区分けです。
    地域にランクをつけないと、不動産取引も融資も円滑に出来ません
    記憶では、確か3等地が多かったと思います。
    23区で特等、1等地でないことは何となく実感できると思います。

    >>320さん
    昨年までいましたので、古いことではありません。

    >そして最近、板橋区が評価されてきているのも知っているのです。
    バブルの末期にも沢山マンションや建売が出来て同じように地元の人は
    言っていましたが、その後の客観的な評価は御存知の通りです。
    学校や行政をお隣の練馬区と比較すると顕著でした。
    評価されているのではなくて、都心の用地不足と価格高騰で購入層が
    限られてしまって来ているので、郊外の板橋区に再度広がっているだけでしょう。失われた十数年の都心回帰が、価格高騰で仕方なく終了して
    まだまだ土地の余っている地価の手頃な、板橋区に大規模開発の波が
    やって来ただけだと思います。

    ただ個人的には23区でワーストなのは間違いありませんが、地盤が弱そうな
    城東エリアの区よりはいいと思います。
    都心には劣りますが、学校や住民のレベルもいいと思います。

    ただ、マンションが増えると地元民との軋轢が学校などで興るので地元の人には嬉しいことではないでしょう。15年前も同じ現象がありました。

  31. 323 板橋区民

    322さんにとって板橋区はワースト、これでよいじゃありませんか?
    私にとってみれば、ワーストではないのですから。

    さて話題は変えて
    私、三田線沿いに住んでいるのですが
    小豆沢スポーツセンターのゴルフ練習場が閉鎖になりますが
    跡地になにが出来るかご存知の方、いらっしゃいますか?

    マンションでしょうか?それとも商業施設でしょうか?

  32. 324 匿名さん

    東京23区生活実感ランキング
    板橋区はどうどうたる第10位です。
    1位 品川区
    2位 文京区
    3位 目黒区
    4位 世田谷区
    5位 江東区
    6位 練馬区
    7位 千代田区
    8位 江戸川区
    9位 渋谷区
    10位 板橋区
    11位 杉並区
    12位 中央区
    13位 荒川区
    14位 北区
    15位 大田区
    16位 中野区
    17位 新宿区
    18位 豊島区
    19位 台東区
    20位 墨田区
    21位 葛飾区
    22位 港区
    23位 足立区
    http://www.next-group.jp/news/pdf/20061109.pdf

  33. 325 銀行関係者さん

    都銀でローン担当やってたけど、別に地域によって2等地3等地なんてやってません。物件見る人(退職者中心の不動産調査会社)はそんなアバウトな見方しないし、支店担当者は借主の年収・職業・事故履歴を見る。いつの時代orどこの金融機関の方なのか…。

    区のブランドに拘る人は板橋に来ないし、とりあえず安い値段で買いたい人は城東の一部か県境を越えるでしょう。都心の職場までの距離感と緑の多い住環境、十分な行政サービスとサラリーマンでも手が出る価格水準というのが今の板橋のいい所だと思います。さすがに坪280万とか行っちゃったら危険でしょうけど。

  34. 326 function(s){ var c=parseInt(s.substring(1,3),16)

    子供の頃、おじさんが白山に住んでたけど、三田線乗ったらすぐだから、文京区と板橋の違いなんてなにも感じませんでした。練馬ももともと板橋区なので仲間と思っています。地価を除けばそんなもんです。

    カルチャーショックを受けたのは中央線。一発でやられました。
    大学時代は刺激だらけで楽しかったなあ...。
    それに比べたら確かに板橋はつまんない。青春時代を過ごす場では無いと思いましたよ。

    でも今は現在進行形の文化ってあまりないから平和に暮らせる土地なら文京区だろうが板橋だろうが練馬だろうがいいんじゃないですかネ。そのうちどんどん変わりますよ。

    板橋区がワースト何番なんて激しく気にするなんて男らしくないっす!。

  35. 327 購入経験者さん

    2年前に成増地区でおひとり様^^;で購入した者です。

    別地区に住んでいましたが、この地区にした理由は、
    別の地区と比較してコストパフォーマンスが良かったことです。
    (まぁ結局イメージが値段に・・・と言うことですが)
    高いローンをあくせく返すのではなく、身の丈に合った値段で、
    趣味も楽しみつつのんびり生活出来る事を基準に考えました。

    環境も、近くに光が丘公園もありそこそこ緑も多く、
    駅前はおしゃれさには欠けますがはスーパー、商店街が充実していて
    生活するには便利な街だと思っています。
    個人的には真っ平の所から越してきたので、坂が多いのがちょっと難点ですが(苦笑)・・・。

    「池袋まで10分の都心生活・・・」
    都心は?ですが(笑)、確かに池袋まで10分で着きますし、
    副都心線も出来ればまた便利になると思います。

    実をとるのであれば良いところだと思いますよ。^^

  36. 328 匿名さん

    バブル崩壊直前に東武練馬駅前の築6年を購入。
    58平米で4200万円だった。
    その3年後には同じ広さの部屋が半額以下で売りに出されていた。

    それから10年経った現在、築19年のそれが2200万円で売りに出ている。
    築年数からすると価格は上昇しているということだね。

  37. 329 匿名さん

    >324さん
    興味深いデーターですね、抽象的なイメージと実感なので他の区と比較できない人はどんな投票行動をするんでしょう。

    面白かったのは、板橋区のランキング
    ・物価の安さ:3位(1.足立 2.荒川 4.江戸川 20.渋谷 23.港)
    ・水や空気のきれいさ:3位(1.練馬 2.江戸川 21.渋谷 22.新宿)
     代々木公園の周辺や落合あたりを考えると地域を知らない人の印象かも。
    ・地域の将来性:18位
    ・街並み:18位
    ・公共交通網の充実度:18位
    ・職場、繁華街へのアクセス:18位
    ・治安の良さ:18位

    調査項目12項目でなぜ、総合10位になるのかな、上位はともかく
    港、新宿、豊島 杉並区板橋区より下位にランキングされているのが不思議です、イメージではなくて実感です。

  38. 330 匿名さん

    今まで、世田谷区港区目黒区中野区板橋区に住んだ経験があります。
    理由を書くと面倒になるので一言だけ!
    板橋区にはもう住みたくありません。

  39. 331 契約済みさん

    >330
    そりゃ、当然そう思う人もいるでしょうよ。だから何って感じ。あなたから理由を聞く気もありませんね。さよなら。

  40. 332 匿名さん

    独身だと近所づきあいはなくても過ごせます、家族で生活しないとわからないことって多いです。

    板橋区は、元気で強い子供じゃないと辛いことが多いかもしれない。

    反面、中学受験しないと普通じゃないという雰囲気はないから気楽かも。

  41. 333 周辺住民さん

    そうかなぁ、私も色々な区に住んでいたけど「この区には住みたくない」なんて思ったこと無いよ。
    単に地域や物件の選び損ねじゃないの?
    ちょっと住んだだけでその区の何がわかるわけじゃあるまいしさ。
    「この区には2度と住みたくない」なんていうと単なる悪意か区内でも残念
    なところに住んでたのね〜としか思わないんだけど。
    まぁ世田谷目黒港なんてところに住んでたわけだから「板橋区」というステイタスの低い区が屈辱…っていうならわかるんだけどね。
    私は結局板橋区が好きでここに落ち着いてる。でも「板橋区はランキング○位だ」とか「世田谷は住みづらい」とかは言いたくないね。
    実際区のブランド力や地価っていう影響力はとてつもなく大きいわけで、張り合おうとしたって逆に痛いよ。そういう意味では低ランクなのは疑いようも無い。
    自分にとって住みやすいんだからいいじゃない。
    落ち着いた生活をしている人間にとってはランキングやイメージなんて興味外。

  42. 334 匿名さん

    板橋区が良い悪いではないことを断っておきます。
    ここは、主にマンションを購入を検討されている方が中心ですよね
    23区という括りで考えると板橋区は購入しやすい価格帯です。
    23区に居を構えたいという方は多いと思われます。

    板橋区は、元気で強い子供じゃないと辛いことが多いかもしれない。

    昔から住んでいる方には理解は難しいかもしれません。
    新しく住人になった方の中には実感をされる方もいるのではないかと思います。

    今後、多くのマンション建設ラッシュが続くようですが、板橋区ではありませんが近隣区の某幼稚園は、ここ数年で大きく変わりました。
    送り迎えの服装にルールはありませんけど
    数年前では信じられない服装の方も見受けられます。
    マンション価格の価格高騰で、板橋区に億ションも建設されます。
    購入者は限られた方になるのではないでしょうか?
    どこの場所でもそうですけど、生活してみないと分からないことは多いです。
    良いは良い
    悪いは、さようなら
    都心部で悠々自適に生活できる富裕層なら、こんなはずじゃなかったで新たなる居を探せば済むかもしれませんけど
    永住の地と考える方は、否定的な意見にも耳を傾ける程度は必要なのではないでしょうか?
    暗い道危険といえば否定されます。
    暗い道閑静といえば聞こえはよくなります。
    板橋区でも常盤台のように生活環境の良い場所もあります。
    しかし、マンションは常盤台と呼べない辺りでも常盤台と名づけられます。
    まだまだ、工場も多い地域ですから次々と良いマンションも出来ると思います。
    買えない人の嫌がらせのような否定的な意見もあります。
    私の意見もそうとられてしまうかもしれませんけど…

  43. 335 周辺住民さん

    常盤台って高級住宅地とか常盤台は別格とかいう人もいますが、実際は別にどうってこと無いですよね。確かに一部お屋敷町があり区画整理が整然としているのは事実ですが、郊外には割りとあるパターンです。
    町の中のさらに一部となるとどこの町にもある程度ですからもう常盤台が高級住宅地、という考えは捨ててもいいかと思うし、住環境で言ったら尚の事「常盤台は良い!」なんて事はないと思うよ。
    いまだに常盤台信奉者が時々顔を出すけど古い人か逆に植えつけられちゃってその気になってる新規参入組みなんでしょうかね?
    常盤台にも暗く危険を感じる道はたくさんあるし、公園で寝泊りする人はいるし、事件も起きるし、住環境が良い事で常盤台の名をあえてあげる理由がわからないなぁ。否定はしないけどね。昔とった何とやらを引きずり続けてるだけの感じ。
    ま、イメージって大事だけどさ。イメージ以上はない場所だよ。

  44. 336 匿名さん

    エリアによっても違いますが、板橋区の新築マンションと文京区
    築20年の中古マンションの価格は同レベルだと思います。
    どちらにするかと言えば、物価の安い板橋区と交通不便で坂の多い文京区
    正直言って迷うと思います。

    築20年の山手線内の新宿区とか豊島区なら、間違いなく利便性で選ぶのですが。

  45. 337 匿名さん

    加賀あたりの環境をご存知の方教えてください。

  46. 338 匿名さん

    加賀レジデンスを契約したものです。加賀レジデンスのスレを見てみるといろいろ書いてあって面白く、参考になると思います。良くも悪くも書いてあります。個人的には静かで落ち着いていると思います。

  47. 339 匿名さん

    加賀レジデンスの掲示板を見て良いことばかり書いてあるので、こちらで質問させて頂いたのですが…

  48. 340 匿名さん

    う〜ん。夜が、静か過ぎて怖い、という人もいる。駅は十条駅が一番近いけど、私なら8分で行けますが、子供なら、もう少しかかるかな。あと、ちょっと買い物に歩いていくには不便かも。他の人の意見も聞きたいですね。あえて悪い点はいかがでしょうか。準工業地域だとか。

  49. 341 匿名さん

    板橋区の億ションもあるような、高級マンションの話題はスレ違いですよ。
    板橋区のマンションなら5,000万円までにしてください。

  50. 342 匿名さん

    常盤台
    行ってみれば分かるけど
    何の変哲も無いところですよ。
    住宅地です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6908万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸