>>382さん
>この辺は街が変貌する可能性もあるので、将来どう変わっていくのか楽しみですよね?
そこを将来性と見るか、未開拓と見るか、ですね。
新宿がいろいろとポカやってる間に資本は全て亀有に流れ、
あちらの方が既に地価として上になってる現状で、
広大な(ある意味あまってしまった)再開発用地のノビシロを、
プラスと見るかマイナスと見るかは正直難しい話だと思います。
もちろん、ポテンシャルとしてはそれほど悪くない駅なので、
(葛飾区内では最大の乗降客数を誇るそうです)
再開発が頓挫さえしなければ今よりは良くなるとは思いますけどね。
設備が良い駅前タワーとしては結構安いと言う面もありますから、
それほど悪い選択肢ではないと思いますけど・・・。
どのくらい売れたんですかね?
住宅情報ナビを見ると結構出物があるみたいですけど・・・。
私も住宅情報ナビを見たけれど、確かMRでは売約済だった部屋が何戸か出ていますね。上の方は結構売れている感じでしたが、やらせだったみたい。まさかもうキャンセルして手付け1割放棄する人がそんなにいるとは思えない。
いくらなんでもヤラセはないと思いますが、、、
ちなみに何号室でしょう?
住宅ナビでの物件紹介とMRでの紹介はずれがあると思うのですが。
>>388さん
ですよね。>済マーク
営業さんもちゃんとそのように説明していましたから。
>>386さんはハズレ営業を引いたかここを売れてないことにしたい人なのでしょう。
>>389さん
いずれにせよ、どれくらいあまってるかは分からないですけどね。
住宅ナビの情報と交渉破棄の物件と重なるところもあるでしょうし。
それにしても、金町いきなりの開発ラッシュですねえ。
特に北西部は目覚しい。
プラウドシティ(700戸以上)が確定していますが、
ウワサさとそのすぐ南にプラウドタワー(戸数不明)、
更に工場跡地に住友タワー(戸数不明)と2本もタワーが追加されます。
この開発の流れが、
ここの物件として駅近ランドマークである重要性が更に高まるのか、
他物件との比較でずるずると行くのかは分かりませんが、
金町がより発達するのは歓迎すべきところでしょうね。
その予測次第で今買ったほうが得なのか、
野村・住友タワーを待った方が良いのかが決まるでしょう。
金町、という響きが既にマイナス要因。
どっかのタワーマンションみたいに、いきなり仕変が入るかもしれませんね。
契約後、動きをきちんとウォッチする必要がありますね。
>>391さん
話の流れが意味不明なんですが。
金町がマイナスと言うのは個人の感覚なので良いとして、それが仕様変更に繋がると言うロジックが分からん。まあ、どうしてもここを悪く言いたいがための論理破綻なんだろうけど。
ちなみに、住宅情報ナビの情報によると、
・第1期3次(抽選)が14戸
・先着順が7戸
が現在の販売住戸だそうです。もちろん、これで全てかどうかは不明ですが。
No.392さん
住宅情報ナビの情報ってどこから得るのですか?すみません、知らないもの
で、教えていただけたらありがたいです。
モデルルームでの情報では、抽選(ピンク色の住戸)は14戸ですが、金額
が示してある住戸(先着順だと思いますが)は38戸です。その他、売りに
出していない住戸は30くらいみたいですね。それも、ほとんど20階以下の
低い方です。
状況としては、販売済みは7割を超えたところです。欲しいような良い方角、
高層階、間取りとか考えると、残りわずかみたいです。
しかし、販売状況の一覧を見ると、権利付住戸(たぶん、この地に住んでい
た人たち)で南面をかなり使ってしまったのですね。面積だけでなくて、それ
を条件にしたのかも知れませんが、購入を真剣に考えると、ちょっと癪ですね!
地上げに20年もかかったそうだから、仕方ないかとも思いますが。
>>393さん
>住宅情報ナビの情報ってどこから得るのですか?
上の方にあるリンク(ヴィナシスの画像が張られているやつ)から行けますよ。>住宅情報ナビ
>モデルルームでの情報では、抽選(ピンク色の住戸)は14戸ですが、金額
>が示してある住戸(先着順だと思いますが)は38戸です。その他、売りに
>出していない住戸は30くらいみたいですね。それも、ほとんど20階以下の
>低い方です。
なるほど、計算すると大体75%ぐらい販売できたんですね。
竣工まで1年以上を残してこれだけ売れているのは良い方ではないでしょうか。
ちなみに、お話の話をちょっと違った視点で見ると、
金額が提示されている38戸は「売っていないだけの部屋」だと考えると、
先着順で14戸、先着順は7戸、未発表残戸数は31戸とも考えられますね。
3月ぐらいの時点でほぼ全戸の価格は提示されていたので、
(正確には、いくつかの価格が提示されていて、差額が教えてもらえた)
この数字の方が正しいかもしれません。
この場合は84%程度が販売済みと言う計算になります。
書いてある数値がどういった文脈で出てきたのかが分からないので、
どっちなのかは不明ですけど。
>販売状況の一覧を見ると、権利付住戸(たぶん、この地に住んでい
>た人たち)で南面をかなり使ってしまったのですね。
あれ?ここって権利者住戸はあまりなかったと記憶しているのですが・・・。
最大の地権者である日本不燃公社は10F以下全ての住戸を保有していますが、
一般地権者はそれほどなかった気がしますけど・・・。
市川タワーの多さに見慣れてしまったのかなあ・・・。>地権者
あそこはびっくりするぐらい多かったですからね。
ごめんなさい、訂正です。
>金額が提示されている38戸は「売っていないだけの部屋」だと考えると、
これは
「金額が提示されている38戸は「売れていない(売っているが売れていない+売ってすらいない)の部屋」だと考えると、」
の間違いです。
ちなみに、現在販売中ではない部屋でも、
強くプッシュすると売ってくれたりしますよ。
どんな物件でもそうですが、
「買う気」を見せる客に営業さんはとことん弱いです。
No.392,394さん
ありがとうございました。
モデルルームに行ったので、住まいサーフィンに評価を書き込んでみました。
評価してみて、ちょっと甘すぎだったかなぁと思いましたが、特になんか
特別なものを頂いたとかそんなことはありません。
(これ、よそのサイトの宣伝になるから不可?)
>>396さん
直リンクしてないので別に良いのでは?
と言うか、ここは確か住まいサーフィンは直リンクすると文字列が変えられてしまいます。
(http://www.*******.co.jpみたいな感じだったような)
評価内容は見ました。
特に不思議なことは書いていないですし大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、2つある両方ともが高得点をつけていますけど、
この不動産大不況下での売れ行きから見て、
まあ妥当な数値ではないかと思います。
今公式ページを何気なく見に行ったのですが、驚くべきことにマンション格付けjpで「『大規模マンションならではのメリット』と『居住快適さ』評価」で総合8位(都内だと3位!)だそうです。
https://www.manshon-kakuduke.jp/index.html
上のところからものすんごくざっくりとした評価が見られます。
No.396です。
他のサイトのことを言っても消されないから、良かったのでしょうかね?
ところで、マンションを購入するって、相当の思い入れが必要だと思い
ます。ふらっとトMRを訪ねて、そこで買ったとか言う豪傑もあるようです
が、どんなマンションでもほとんど場合、いくらかの妥協ってものは必要だ
から、マイナスには目をつぶるというか、自分をだますというか、それくら
いの陶酔感の域に到達して清水の舞台から落っこちた気分になって、それで
購入のはんこを押すって、普通じゃあないかと思うのですが、マンションに
惚れ込むって(購入するには)必要なことじゃないかと思います。その惚れ
込むってのは、なにか理屈だけじゃなくて、デベとか販売担当者とかまで
含めて全体的なフィーリングとして、「ここだっ!」と思うものだと思い
ます。そんな目で見てしまうと、必要以上に高得点となってしまいますね。
まあ、一言で言うと、冷静じゃないってことです。
でも、ヴィナシス金町は、いい間取りといい方角は、あらかた売れてし
まってますね。中古を狙っても、思ったところは売りに出ないもんです。
花火を見るには、西がいいなと思いますが、都心の夜景を見る南東の
方角も捨てがたい!なんて、もう手遅れですけど・・・
あれっ、間違った!
書き直し:都心の夜景を見る「南西」の方角も捨てがたい
西側はバルコニーがあるし。
西側のすばらしいであろう眺望は言うまでもないのですが、灼熱地獄が待っているかと思うと本当に悩みます。
西側の眺望が賞賛されていますが、この物件の位置は、新宿よりかなり北側にあります。従いまして、東京都心部(池袋・新宿・渋谷・丸の内・品川など)・富士山・TDL・江戸川花火などが、たやすく、すべて眺望できるのは、南に面したベランダのある住居となります。
>>402さん
富士山は明らかに西向きの方が有利ですけど・・・。
分かりやすいのは公式ページの眺望イメージですね。
http://www.k-41.com/view/index.html
新宿辺りがちょうど南西に当たるので、
そこが境目になりますね。
ちなみに、新東京タワーは西南西にできる予定です。
富士山のすぐ左隣で映える景色になりそうですね。
もちろん、スカイビューラウンジでみなさん堪能できる景色ですよ。
イニシアの営業の人は西向きだとすぐ富士山が見えますと言いますが、東京の東のはずれから富士山が見えるのは冬の澄み切った日だけですよね。スカイビューラウンジは北西向きですから普段は埼玉の田舎景色だと思いますが。
>>404さん
都内某タワーに3年近く住んでいますが、
都心部でなければ一年中富士山は見えますよ。
(昔は都心部でも見えたんですけどね)
富士山までの直線上にガスりやすい都心部がなければ大抵は問題なく見えます。
それと、北西部屋だからと言って北西を向いているわけではなく、
北向きと西向きのそれぞれの窓がありますから、
西向きの窓から見れば富士山は見えるはずです。
ちなみに、北は北で趣があります。
城壁のように連なる筑波連峰は意外と壮観です。
地元住民ですが
富士山はタワーじゃなくても天気がいい日なら学校の屋上とかでも少しは見えますよー
だからそんなに気にしなくても大丈夫ですよ
東に見える江戸川もいいですよ〜。ぼんやり眺めているだけで癒されます。
この物件は間取り図を見るとわかるかと思いますが、部屋の向きが、南向き物件は少し東にふれており(南東方向)、西側物件は南にふれています(南西方向)。なので、富士山や新東京タワー、都心等の眺望は、西側物件のバルコニーから見たほうが一望できると思われます(公式HPの眺望イメージでご確認を・・・)。ただ、西側の難点はプラウド周辺の開発エリアも間近に視界に入るので、若干興ざめしますが・・・。
東側や南側物件の最大の利点は、江戸川のリバービューと花火が自宅から見えるということですね。北側は22階建ての開発が予定されていることから、眺望が限定的になってしまい少し残念です。
折角20階に住んでも窓から見えるのが、隣の高層マンションのリビングというのは寂しいですね。
北西側・北東側はせめて25階以上を探しましょう。
東側には15階、南西側に13階のマンション、南側は葬儀屋さんのビルが近接してすでに建っていました。そして北側に22階が建つそうです。よく現地で確認しないと「どこを買ってもそうそうハズレはない」とはいかないと思います。モデルルームと場所がかなり離れていますから、必ず現地に行くことです。老婆心ながら。
金町中学校のとなりの11階建てにすんでいますが、富士山みえます。
なので、このマンションは余裕でみえるのではないかと。
まぁ、こちらは最近建った新しいマンションで羨望丸つぶれですがorz
公式ページで商業スペースの配置図が出てますね。
店舗名や区切りなどは分かりませんが、
いろいろと想像できて楽しいです。
http://www.k-41.com/towerlife/index.html
マンション入り口横、千葉銀行の南側隣に小さな商業スペースがありますが、
コンビニとかではなくパン屋が来ると嬉しいなあ。
(コンビニは溜り場になるので…)
>>414
なんの意図があってわざわざここに書き込んでいるのかは知らないけど、
勉強中とのことだからマジレスしてあげよう。
いわゆる「在庫」はどこの会社も値下げして販売してますよ、現時点でも。
この業界で言う「在庫」とは「竣工後の残存物件(完成物件)」であって、
あなたが期待する「新築竣工前物件」の値下げは、
大京やダイアですらこれまでは「表面上」やっていない。
今回の衝撃は「デベが内実を暴露しなきゃならないほど追い詰められた」ってことで、
やってること自体は不動産業界的には何の不思議もない話ですよ。
(そもそも大京は一度産業再生機構の支援を受けている(事実上の倒産)わけで)
業界の人間から言わせれば「何をいまさら」な話。
マスコミが不況感を煽りたいためにわざわざ記事にしてるだけ。
あと、ソースぐらいは書こうな、これは基本。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080623AT1D1006T21062008.html
ここにはちゃんと「完成在庫物件」と明記してあるぞ。
エベレスト級の上から目線で説教してる前に、一般消費者は414のような受け取り方を既にしている、という点に危機感をもつべき。
415みたいな高説垂れてたら、みんな完成まで待つじゃん。かえって調整がながびくだけ。
いや,少なくとも地続きなんだから,値下げのニュースはここには無関係って
ことはないのでは? 中古の値段は新築に影響しないことはないのと同じように。
『全体論ではない』だといいな。
どうでもいいけど、業界人ぶるやめてくれ。迷惑だ!
>>421さん
確かに全体論だけなら、このスレでやることではないですね。
ここだと、直近ではプラウド金町あたりがどのくらいの値付けで来るのか、どのくらいの勢い
で売れるのかあたりになるんでしょうか?野村さんも情勢を加味した値付けはしてくる可能性
はあるんではないでしょうか。
422さん
多分、412さんはURの賃貸に住んでる人で、隣にミディオン(15階建て分譲マンション)が建ったのでその事を言っているのではないかと思います。
>>423さん
プラウドシティ金町は、ここよりは高い値付けで来ると思いますよ。何せ土地の仕入れが高騰しきった時の金額らしいので、売り出しで坪240万を超えるだろうと言う話ですから。
とは言えこのご時勢ですから、多分新浦安方式で少し広めの間取りを中心とした高級感を売りにする物件にして値ごろ感を出すのではないかと言うのが私の予想です。既に駅前徒歩3分複合開発タワーが坪210万なので、それを大きく凌駕するような金額はつけられないと思いますし、南側のタワーが控えているので安くもできないでしょう。
このぐらいの価格帯で竣工までに7割ぐらい捌けるようであれば金町も本物かもしれませんね。元々坪200万に届かないような土地柄だったので、プラウドシティの売れ行きはここの売れ行き同様今後の金町を占う試金石になると思われます。
ご近所マンションとしてこのサイトから広告リンクが貼られていますが、「リステージ金町プレジュール」が水戸街道の向こう、駅歩12分で予定価格が坪180万程度ですね。駅歩の割には意外と高く感じます。ここができて金町が活性化することで地価が上がることを織り込んでの値付けなのかもしれませんが、現段階ではちょっと冒険している価格のような気もしますね・・・それともヴィナシスの坪210万と言う値付けが破格だったのか・・・。
確かに高く感じますね。苦戦しそうな気がしますが。
というか、ここだと千葉が検討範囲になる人多いのでは?
地縁があれば別ですが、ほかに金町でなければってどんな面って
何にかなとふと思いました。
いや、けなす意味は全くないのですが(汗)。
そうなると、東京都だから選ぶ人が多いってことですか。
快速が止まる千葉とかTX沿線とかを検討範囲にする方が多いんじゃないかなと
思ったんですが、違ったか・・・
431さん
確かに文章の流れを見るとそうですね。眺望→羨望か・・・