物件概要 |
所在地 |
東京都江東区南砂2丁目23-2(地番)、東京都江東区南砂2丁目36番7(住居表示) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩12分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩7分 総武本線 「錦糸町」駅 バス16分 「南砂3丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
168戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱商事株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス東陽町ネクスタワー口コミ掲示板・評判
-
81
周辺住民さん
80さん
私共も現地に行ってきましたが。。。
たしかに人の住むところでないような気が。。。
もう少し違う場所を探すことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
確かに、コマ切れの3LDKを見せられるより、広々リビングの2LDKを見たほうが、リビングの印象はかなり違うでしょうね。
マンション営業も、いろいろ細かい作戦があるんですね。
やっぱり、実際住みたい間取りの何にもない状態を見てみたいですね。
豪華なモデルルームには、心惹かれますが、このような高い買い物をするときは、金銭感覚がマヒするので、ちょっとしたオプションなら付けちゃおうかなーなんて思いそうで怖いですね。
それこそ営業マンの思うつぼ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
坪240くらいなら、このあたりの相場としては、妥当なところですか?
周りには、プラウドやパークホームズなどいろいろと新築のマンションもありますが。
車があれば、スナモやトピレックプラザなどのショッピングセンターまでとても近いので、生活には、不便はなさそうな気がします。
南砂町まで、徒歩圏ですし。
ちょっと離れた所に、砂町銀座商店街がありますが、ここは、お散歩気分でぶらぶらするには、よさそうですね。
ちょっと、遠すぎるかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
郊外より安いって、、、。
こここそ紛れもない郊外でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>87
ここは都心部だよ。
23区の地図でお勉強してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
検討予定
ほほう
向きや階数によっては、200万もありそうだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>88
アンカーの付け方の癖からして86=88ですかね。
なるほど、ここが都心部だとしたら、
「並の郊外より安い都心部ってのがある」
ってだけの話で、それ以上でもそれ以下でもない。
都心か郊外かの分類なんて関係ない、
東陽町の価値はその程度ということです。
(もっとも、どう考えてもここを都心とは思いませんが)
だいたい、江東区までを都心に分類しておきながらなお
都心の地価>郊外の地価、が成り立つはずないでしょう。
上記が成り立つとしたら、都心は千代田、港、渋谷だけに限定しないとね。
これ以上の「都心区」を入れると、マンション坪単価では
場合によっては(郊外であろう)目黒区と逆転現象が起こってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
申込予定さん
坪単価で言うと東陽町は、三鷹以下ですし
国立並みでしょうね。
大手町・日本橋勤務なら狙い目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
比較検討中
確かに安いです。プラウド東陽町や清澄白河よりかなり安いですね。大手町勤務なので通勤にも便利だと思います。後は眺望が上層階しか抜けないのと、商業施設が近くになさすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
安いですか?
値引で有名なSさんのレポートでは
「売れそうな」価格に「後出しジャンケン」しているという印象で、
決して市場的に安くはなさそうでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
申込予定さん
AやDだと同じ広さ、同じ階層のキャナルと同値段ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>>92
昔より3割上がってもまだ郊外より安いとは、
江東区は庶民の味方ですね。
じっくり区内で物色を続けます。
他の区、市部は検討対象外です。
みなさん頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
近所をよく知る人
資産として考えたときに、東陽町駅から遠い本物件を買うのはあまりおすすめできません。
たとえば、5年位前に竣工した駅徒歩2分のNTT都市開発が売主の東陽町セントラルタワーの高層階で
分譲価格の平均坪単価は200万円くらいでした。(最上階(19階)で230万円、下層階で165万円くらい)
この物件よりも坪単価が高く駅から遠いことを考えると全然割安ではないと思います。
5年前とくらべて資産価値があがるような東陽町周辺の環境が変わるようなこともなかったし。
寧ろ、駅の拡張工事はしたものの、乗降者数が増えて、ラッシュ率が上がって、乗降中満足度は
低下してるんじゃないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>98
昔と比べること自体がナンセンスですよ。
なんせ便利な都心部と言う評価が定着してしまいましたから。
大昔の田園都市線沿線もそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
近所をよく知る人
5年前は昔じゃないですよ。東陽町徒歩10分以上の中古マンションの価格をみれば
周辺マンションと比較して資産価値が低いのは一目瞭然だと思いますよ。
因みに本当の昔のことを言うと駅前にある1986年鹿島竣工のメトロハイツ東陽の
最上階(15階)坪単価は150万円でした。
周辺環境も、当時から区役所も西友はあったし、今のファミリータウンのすぐ近くにマルエツが
ありました。
なので、行政利用や買い物利用の利便性はそんなに変わってないですが、東京方面(茅場町、月島
木場、豊洲)やイースト21の開発があり、西側の眺望が大きく変わりましたね。
その眺望をみながら1980年代から2000年代にかけて東陽町が都心に近づいたなぁという実感はありますが
2000年代の2004→2009の短期間にその実感はほとんどないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
先日モデルルームに行ってきました。
ついでに南砂団地にも行ってみましたが、様々な店舗があって
正直驚きました。郵便局とか病院も入ってるんですね。
特にOK(スーパー)は使えそう!
それにしても発表されていた予定価格は高いな、と感じました。
希望の部屋は5000万円台…。
一番安い部屋だと3990万円なのですが、やっぱり希望の部屋狙いで
いきたいです。
このままだと買えないから、今後値引きして欲しい~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
値引き?ないない。
一度値段が決まっちゃえば、デベロッパーはそうそう簡単に下げてくれませんよ。
まれに正価発表後に、客の張り付きが悪いからといって全住戸価格下げなんてこともありますが
もともと利益1割と言われるこの業界で価格下げるってのは、デベロッパーにとっては死活問題なわけで
これで入居直前でまだ売れ残りまくってるみたいな状況にならないと無理だと思いますよ。
そもそも、入居がまだ全然先ですよね。
本当にここを検討されているんだったら、まだ選択肢がたくさんあるうちに割安だと思う部屋を押さえるか
最後の最後まで粘って待って、選べなくてもいいから割引されるのを待つかになるんでしょうね。
個人的に思うのは、こういう立地・条件のマンションって別に珍しくもなんともないので
待ってるうちにもっと不動産業界全体が落ち込んできて、これからも良いものがばんばん出てくると
思うんですけどね。住宅の二番底って、ほぼ確実にくるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
申込予定さん
私は、キャナルで希望住戸がタッチの差で埋まったので
その反省から、テラスでは三連休の前の週に要望書を出しました。
営業の方には、迷ってることを打ち明けて。
キャナルは低層階から埋まりましたが、ここは9階から15階くらいが
騒音・眺望・価格面から人気らしいです。
資金計画も、数百万の手持ちしかないことを告げましたが
事前審査、通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
109さん
ありがとうございます。
想像以上に賃料とれますね。
これなら、少々突っ込んでも良さそうです。
検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
110さん
3Lは非常に借り手がつきにくいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
申込予定さん
資産運用目的なら2LDK55平米でしょうね。
江東区はワンルームマンションが建てられないので。
キャナルアリーナの2Lの3600万なら月15万は固いでしょう。
5%で回せそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
検討中です。
近場の保育園はわかるのですが幼稚園はどこがありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
物件比較中さん
近場だと団地内の区立みどり幼稚園か、東陽町駅近くの区立南陽幼稚園でしょうか。バス送迎だと3年保育私立でめぐみかきよしでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
幼稚園、教えていただきありがとうございます。3年保育希望だと私立ですね・・・又調べてみます!
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
周辺住民さん
私立幼稚園なら、まなべのバスも東陽町に来ていますよ。
あと、このあたりはバディに行っている子も結構います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
購入検討中さん
バディも行けるんですね。思ったよりありそうなのでほっとしました!
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
118
匿名さん
敷地の北にある駐車場は、マンション自体からそこそこ距離があるようですが、遠くても駐車場代って同じなんでしょうかね。
やっぱり、同一料金?
とくに安くなるようなことないんですよね。
東側の明治通りって、結構交通量は多い方ですか?
しっかりした二重窓を採用してるみたいですけど、そういうことは騒音もそこそこあるんでしょうか?
音は高いところの方がよく響くようなので、東向きなら、低層階の方がいいのかな。
それほど、かわらないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
理想は幹線道路から道一本入ったところですが、
都心部はなかなか無いですよ。
そんな物件は希少価値ありでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
都心部は幹線道路だらけで道は良いんだが、
その分広いマンション向きの土地は幹線道路に面するケースが多いね。
外周区になると幹線道路が少なくて常時渋滞。
狭い道にも車がいっぱい走っていて危ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
幹線道路から一つ入れたとしても、マンションの上層階になるほど音は上がってきますね。バルコニーから道路が見えれば、それは道路側からバルコニーまで音を遮断するものが何もないということで、どっちにしても音からは逃れられないと思います。
(排気ガスはだいぶましになりますので、幹線道路に面していない物件を買うメリットは多々あるとおもいます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
やはり、都心部では、騒音からは逃れられないですね。もう、それは仕方のないことですよね。
二重窓などの防音対策で、やりすごすしかないってことですか・・・
東向きは、ちょっと音が気になるとなると、ここなら、南向きがいいのかな。
西向きは、西日に悩まされそうだし、北向きは、公園ビューで良さそうだけど、日当たりがやっぱりいまいちっぽいですよね。
せっかくのタワーマンションだから、高層階の方が人気になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
販売関係者さん
そうですね。低層の安い部屋はすぐになくなります。
販売側からしたら、チラシに大きく出して、安い印象を与えるための「見せ住戸」ですから
お買い得感があって当たり前です。
あとは最近の顕著な例ですが、5000万を超えると、とたんに売れなくなります。
「だいたい5000万くらいで。」という感覚で検討してる人が多いように思います。
ここも買い上がり客がいたとしても、5500万を超える住戸は厳しいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
江東区も5千万円がギリギリのレベルまで進化しましたね。
それでも、神奈川県の田園都市線沿線と似たような値段です。
普通考えるとまだまだ安いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
ご近所さん
まだまだマンションを大量供給できる土地がたくさんあるのにね。
人が増えると活気がでますし、それはそれで良いと思いますが、
いい加減、育児・教育の受け皿をもっときちんと整備して
ほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
ここのマンションができるころには金利がかなり上がってそうでやだな。ローン控除もどうなることやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
赤字国債のせいか、長期国債の利回りがすごい上がってきてますね。
不景気のまま、金利上昇というふうになるのかなぁ・・・。
資金計画が立てにくいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>129
まだこの程度では調整の範囲内かと
6月の高値を超えない限り、本格的な上昇とは言えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件