物件概要 |
所在地 |
東京都江東区南砂2丁目23-2(地番)、東京都江東区南砂2丁目36番7(住居表示) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩12分 東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩7分 総武本線 「錦糸町」駅 バス16分 「南砂3丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
168戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱商事株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス東陽町ネクスタワー口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
麻布十番のスレとかでさんざん議論されているのでは?
あそこは高架の高速が交差して、ここの比じゃないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>199さん
http://www.31sumai.com/mfr/C0801/
平成23年03月下旬竣工予定
平成23年03月下旬入居予定
↑これのことですよね。
確かに気になりますけど、竣工検査などが行われ様々な
確認をしてからの引渡しとなると思うので大丈夫かと。
「突貫工事」って納期に間に合わせる為に職人さんが
休みなしで作業することを言うものであって手抜きとかそういうことではないんです。
まあ、そういう手抜き的なイメージ強いですけどね。
実際はそういうわけではないのでご安心を。
逆にそういうときの方がしっかりした仕事をされると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
物件比較中さん
一般的に3月竣工&引渡し物件はトラブルが多いと聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
決算が絡んで、突貫工事が増えるからです。
つまり無理矢理建物を完成させようとするから、クオリティの低いものや場合によっては欠陥含みの物件になってしまってる可能性があるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
物件比較中さん
ところで、、、
このマンションの売れ行きはどんな感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
199さん
私もその辺が気になってました!
不動産に詳しい人に、新築物件の竣工から入居までは少なくとも
1ヶ月が必要と聞いたことがあります。
と言うのも、竣工後、契約者が立ち入っての内覧会がありますが、
そこで見つかった不備・不具合を修繕し、その後の再チェックでOKが
出るまで1ヶ月は必要とのことでした。
このスケジュールで果たしてタワーの全世帯分をたった数日の間に
修繕できるのか?ちょっと心配ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
江東区の公立小学校・中学校は学区制ではなく、選ぶことができると聞きました。
学校を選ぶことができるのは魅力がありますが、土地勘のない自分にはどこがいいのかさっぱりわかりません。
まだ子供はいないので、今すぐどうこうということはないのですが、もしよければ評判のよい学校や、人気のある学校を教えていただけないでしょうか?
マンションの話題とはずれてしまい申し訳ないですが、やはり教育環境を気にするなら公立よりも私立なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討中さん
江東区は、一応学区制ですが、小学校1年生の徒歩30分以内の学校で
申し込んで抽選に当たると、そちらの学校にも行けるようです。
江東区では、やはり門前仲町近辺の小学校・中学校が人気が高いみたいですが
江東区は、小学校もどこも平均していると聞いたことがあります。
南砂第4小学校は、1年生は3クラスあるみたいですね!
ところで、、199さんの話ではないですが、
基本、マンションも人の手の仕事で、完成が予定より遅くなることはあっても
早くなることってあまりなさそうな。。
内覧含め、同じ月ってちょっと不安ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
12月とか3月の年末や年度末などの竣工&引渡し物件って
多いですよね。
だからこそ忙しくなる=突貫工事が増えるんでしょう。
でも実際どうなんでしょうか。無理やり建物を完成させようとするのでしょうか?
もちろんたくさんの案件を抱えて業者さんも大忙しでしょうから工程スケジュールが合わなくなると短期での作業も増えるとは思いますけど。
でもその場合、いくら物件概要に記載があったとしても修繕があった場合とかって、入居時期が延びるとかそういうことにはならないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
学校選択制って確か2002年に導入されたんだったと思うけど、
何でも「地域の連帯感が薄れる」とかいう区民の訴えで
小学校では廃止になったとかなってないとか…?
ちなみに2004年導入した前橋市でも、小中学校で廃止したとか。
実際問題、学校選択制って良し悪しのような気がしますけど。
当然みなさん評判のよい学校や、人気のある学校を選ばれるわけで…
その時点で人気校と不人気校にわかれちゃうわけですから、
格差的なものも感じちゃうわけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>211さん
まず企業はその年の売り上げにしたいという意図が働きますよ。
また、こういった大型案件の場合、かかわっている会社は数十以上です。年度またぎの延期となると
その影響度は計り知れません。なので、そう簡単には延期することはないです。
ただ、働いているのは人間なので、土日や夜の作業が続けば雑になるのは当たり前。
結局ハンドメイドですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
小中学校について質問した208です。
お答えくださったみなさん、どうもありがとうございます。
基本は学区制で、選択できる学校も限られているのとのこと、私が聞いた情報は古いものだったようですね。
教育制度もどんどん変化していくと思うので、いつも関心を持っておかなければいけないなぁと改めて感じました。
また、やはり人気のある学校に通わせたいと思うのが親心ですし、学校選択制というのは、212さんが書かれていたようにデメリットもありそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
工事は順調に進んでいるようです。
現在7~8階まで進んで来ています。
マンションの形がだんだん見えて来て、どんなイメージのマンションになるのか楽しみです。
写真撮って来たので参考までに掲載します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
206さん
契約者・入居者スレも引っ越しやオプションの話題で盛り上がっているようですし、
売れ行きは良いんじゃないでしょうか。
2期1次販売分は全て埋まったそうですし。
215さん
写真ありがとうございます!工事は着々と進んでいるようですね。
あと1年で25階まで建ち上がるんですね。楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
206さん
確かにこの市況下でも順調に契約が進んでいるようです。
既に条件の良い間取りや低層階は殆ど売れてしまったようです。
工事も順調に進んでいるようで安心しました。
来年の完成が待ち遠しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入経験者さん
ここは内廊下方式採用ですか。
でも最寄りが南砂町なのにマンション名が東陽町ってどうよ?。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
このあたりから、砂町銀座商店街は10分ぐらいでしょうか?
以前、安くてうまいお惣菜とか、あと野菜とか洋服とかも安く売っている商店街として
テレビで取り上げられていたので、行ったことがあります。
たしか、焼き鳥を食べましたが美味しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この辺は買い物とか困らないよね。
人気があるのがよく分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
以前、このあたりで賃貸を考えていたものですが、
ご近所の方にお伺いします。
このあたりは、買い物は便利そうですが、治安はどうなのでしょうか?
あと、駅までの距離は、南砂町のほうが7分と近いですが、東西線の混雑は有名ですよね。
朝晩のラッシュはどんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
砂町銀座商店街では4月8日(木)~11日(日)まで春の砂町銀座フェアーが開催されるようですね。
8日には花まつりパレードが行われるんですが、お釈迦様にちなんで商店街を
サリー姿の美女達、お稚児さん、白象の山車が練り歩くそうです。
何か、すごい光景ですね。これは一度見てみなくては!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
砂町銀座商店街、是非、行きたいです。
10日(土)~11日(日)は、ばか値市があって、
各店が半額以下とかで、値下げ商品で競争するみたいなので、目玉商品もあるらしいですね。
(ばか値市は毎月10日にあるみたいですが)
これも、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
周辺住民さん
>221様
この辺りは、安いスーパーなども多く、買い物も便利で
また、東京駅や羽田などへのアクセスも良いので、良い立地だと思います。
10年ほどこの近辺に住んでいますが、また、夜近所をウォーキングしていますが
特に治安が悪いと思ったことはありません。
東陽町は、どちらかというとオフィス街に近いイメージかもしれません。。
南砂駅は、またそれとは違いますが、大きな通りが走り、治安の悪い感じはしません。
ただ、朝のラッシュは、中央線・総武線を経験してきて
一番ひどいです。(それ以上の沿線もあるかと思いますが・・)
ただ、東陽町からだと、茅場町でぐっと人が減るので、3駅の我慢です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>224様
情報ありがとうございます。
以前、東陽町で仕事していた経験があり、そのときはホームから階段までの混雑がすごくて
ずっと、会社までの道も並んで歩いていたことを覚えてます。
但し、時間をずらせば、なんとか大丈夫でしたが。
東陽町から乗るのであれば、まだ3駅だったら我慢できそうですね。
南砂町は、以前、一度行ったことがありますが、住みやすそうな町ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
こちらのカーシェアの車種は、i-MiEVなんですよね!
電気自動車は以前から興味があり、乗って見たかったので
嬉しいです。
電気自動車は走行音が静かすぎて危険なので、あえて人工的な音を
つけていると聞いた事があります。
またカーシェアは1台しかなさそうですが、168戸なら大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>226様
営業の方に話を聞いた所、
こちらのマンションを契約されている方は車の保有率が高そうです。
カーシェアは取り合えず1台あれば十分だと思います。
沢山あっても稼動率が悪ければ、維持費もかかるだけなので
まずは1台で様子を見て足りなければ管理組合で増やすなどの検討をして行けば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
ご近所さん
隣のローソンでも、カーシェアやってた気がします。
この辺りは、マンション新築ラッシュなので、保育園探すの大変でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
カーシェアリングは、導入後の利便性がいまいち読めませんから2台も3台も必要ないでしょうね。
導入して足りないからと増やすならよしとしても、導入時にすでに多すぎたら無駄なコストだけかかっちゃいますから。
最近はタイムズみたいなパーキングにもちらほらシェアリングの車が停まっているのを見る機会も増えてきましたし
そもそも必要なのかとも思うのですが、1台が妥当なんだろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
最近販売しているマンションの多くは、ECOを前面にアピールしているものが多いですよね。
カーシェアもその一環ですね。
ここは販売が三菱商事なので、I-MiVEですが、野村が販売するプラウドはトヨタのプリウスですね。
また、こちらのマンションは緑も多く取っていますし、環境に優しいマンションと言えるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
物件比較中さん
No.230 さん
こちらの物件を検討しています。
週末スナモでイベントをしてたので、見てきました。
I-MIVEも展示してあって、実物は初めて見ました。
未来的な形がなんとも言えず、遊び心を誘います。
確かにマンションに1台位あったら便利な様な気がしました。
先週末3次の申し込み締切りだったようですが、
まだマンションMRを回り始めたばかりで、決め切れませんでした。
こちらのマンションは結構気に入りましたので、
他も一通り見てから、次回の締切りまでには決断したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
228さん
コンビニでのカーシェアリングは今のところミニストップとスリーエフだけかと
思っていましたが、ローソンも始めたんですね。
ちなみにミニストップの場合、利用料金は以下の通りです。
昼間 30分800円 6時間パック6200円
夜間 30分500円 6時間パック3800円
今の時点では、レンタカーの方が安い!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>232
なかなかの値段ですね。
でもこのシステムが浸透してくれると車を持っていない家庭には
有り難いですね、都内に住んでいると普段車がなくても不便を感じないのですが、
でも時々車が無いことで困るんですよね・・・
今まではそんな時にレンタカーでしたがコンビニでのカーシェアリングは
更に使い勝手が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
コンビニのカーシェア、24時間使用可能なら便利ですね。
レンタカーは営業時間が決まっていて、早朝出発したい場合は
前日に借りなければいけませんから。
ただ、借りる際操作の説明を受けたり、返却時に車体のチェックがあるので
いくらコンビニと言えども24時間には対応しきれないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
すなまち
いきなり失礼します。
マンション購入のためここ数年様々な物件を見てきましたが、
はっきり言って、最近の都内物件では珍しく価格とクオリティのバランスの取れた物件です。
注)私は物件関係者ではありません・・
少なくとも東陽町・大島・砂町周辺の大型物件の中では、一番お買い得だと考えます。
売主が三菱商事ということもあり、外も内も良いマテリアルを使っています。
スーパー・商店街・学校・金融機関・病院等周辺環境も整っています。
いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
すなまち
東京駅まで近いので、出張族にはかなり便利でしょう。
特に新幹線を利用の方は嬉しい立地だと思います。
意外と東西線の終電が早いので、よる城西や城南地区から帰る際は注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
私もこの地域は気になってます。
やはり出張が多く東京駅へのアクセスが良いですよね。
しかも生活利便性は非常に高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
ビギナーさん
教えてください。
私も出張が多く東京駅の利用が多いのですが、
終電も早いのであれば、利便性を考えると
やはり門前仲町あたりがいいのと思うのですが
この辺のほうが環境がいいのでしょうか。
それからもう少し離れて葛西とかよりも
よさそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
物件比較中さん
>239さま
東西線の終電は東陽町まで行きますよ。
門仲も良い町ですね。
飲み屋や飲食店が数多くあり、賑やかな町です。個人的には好きな町です。
門仲で気に入った物件があれば良いと思いますが、
最近は新築物件の販売は出てないと思います。
こちらの物件はビジネス街の東陽町と住宅街の南砂町の異なる町が楽しめると言う事ですね。
人によって感じ方は色々だとは思いますが、環境はどちらも悪くは無いと思います。
葛西も大型マンションも多く建ち、スーパーも駅の近くにあるので生活利便性は悪く無いです。
ただ、東西線の最終が東陽町なので、終電が無くなると皆東陽町からタクシーと言う事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
ビギナーさん
>240さま
ご丁寧にありがとうございます。
門前仲町はたしかに新築物件も知りませんし、あったとしてもちょっと予算オーバーになるんでしょうね。
葛西は自然が多くてきれいなイメージがあるので気になっています。
あと子育てにいい環境だとも聞いたことがあります。
土地勘がないのでしっかり勉強しないといけないですね。
ほかにも南砂のいいところがあったら教えいただければと思います。
引き続き、検討させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
契約済みさん
>241さま
240です。
お互いに良い家との出会いが出来る様にがんばりましょう。
南砂は将来、湾岸エリア再開発の企画もあり楽しみな町でもありますね。
散歩の範囲には熱帯植物園、公園やヨットハーバーなどもあり結構楽しめますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
ビギナーさん
>240さま
何度もありがとうございます。
南砂には知らないところが色々とあるんですね。
江東区には私立の幼稚園が少ないと聞き少し心配していますが、
きっとなんとかなりますよね。
前向きに検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
工事進捗レポートを覗いたら、もう18階まで建ちあがっているんですね。
この写真、過去のものから時系列にながめてみると、どんどん
建設されていく様子が確認でき、面白いです。
撮影の仕方なんでしょうが、ミニチュア模型のようにも見えますねー。
チルト・シフトレンズで撮影したのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
周辺住民さん
排ガスは気にならないレベルと思われるが、明治通りを往来する大型トラックが非常に多い。夜は非常に静かだけどね。近くにローソンもあるし、スーパーはオーケーかSEIYU、北砂にできるアリオだろうけど、徒歩で買い物は難しいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
周辺住民さん
スーパーのオーケーには普通に徒歩でしょう。
私は、この周辺から、普通にジャスコまで歩いても行ってますけど。(ちょっと遠いかな)
でも、自転車があれば、かなりいろんなところに買い出しに行けますね!
あとバス停前なので、そこから二駅でアリオなんでは?!
いずれにしても、便は良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
物件比較中さん
こちらのマンションを検討しています。
私はこの辺りの土地感が無い事もあり、先日、現地の周りを色々と歩きました。
確かにこちらのマンションからなら、オーケー、西友は充分徒歩圏だと思います。
ちなみに東陽町の駅までも歩いてみましたが、
男性が普通に歩く速さで実際には10分位で着きました。
まぁ、信号や踏切で止まる事が無かったからかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
あたりにマンションが乱立しているので中古になった時の価格下落が気になっています。
南砂町の南側の原っぱはどんな計画なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
ここは、スーパーに不便する事はなさそうですね。
ちなみに、オーケーまでは徒歩でどれくらいですか?
今の住まいはスーパーが徒歩5分の距離にあるんですが、
それでも両手に荷物が増える帰り道は何かの修行のようです(笑)。
10分かかると、雨の日などは特にちょっと遠いな…と感じるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入検討中さん
>249さま
歩く速さにもよりますが、オーケーまでなら緑道公園を通って恐らく10分はかからなかったと思います。
西友で10分位でした。
今が5分だと長く感じるかも知れませんが・・・
慣れかもしれませんが、実際に歩いてみるとそんなに遠くには感じませんよ。
あとは自転車で緑道公園を通って行けば早いですね。
あと雨の日は買い物に行く事すら嫌ですよね(笑)
うちの場合は週末に1週間分の買いだめをする事が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
物件比較中さん
私もOKまで歩きましたが、5分~7分位でしょうか。10分はかからないです。
アリオに砂町銀座と共存して欲しいですね。
>248さま
私はここは駅10分圏内、内装も完璧なので下落しないと踏んでいます。
ただ、数年後からの修繕費UPが売りの時のネックになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
ここかなり安いけど、あまり盛り上がらないし、そんなに凄く売れてる感じもないんだけど何故でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
物件比較中さん
>252さま
やはり場所でしょうね!
同じ江東区でも豊洲と違って、東陽町、南砂は板状マンションのイメージが強く
土地柄タワマンのイメージがあまりありません。
なので、最初からあまり注目されないのでしょう。
後は売主が三菱商事なので他の大手デベブランドに比べるとブランドイメージがちょっと弱いです。
タワマンの場合検討している人の中には、マンションブランドで選考する人も多いですし。
ただ、実際に見に行くとわかりますが、
言われる通りこのマンションは仕様・設備も悪く無くタワマンにしては安いと思います。
生活利便性も豊洲よりはこちらの方が良いのですが・・・
大手デベの思惑でタワマンはどうしても豊洲・東雲・有明の湾岸が中心になってしまっています。
まぁ、いずれは南砂を中心とした再開発は行われると思いますが、
その時には少しはメジャーになってると思います。
逆に考えれば今はお買い時と言う事かも知れませんね。
>251さま
過去の中古販売価格を調べて見るとわかりますが、この地域はあまり値下がりはしません。
もともと、江東区の中心地区でありながら地価も安く、地価変動も少ないです。
特にタワマンの場合、板状マンションに比べ値下がりもし難いです。
中古で大きな値上がりも期待出来ませんが、大きな値下がりリスクもあまり無いと思って良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
購入検討中さん
>253さま
確かに南砂、新砂辺りは大分変わりましたね。
今後はIHIが再開発でもされればまた大きく発展するんでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
購入検討中さん
>253さん
最近は東陽町、南砂にも超高層とは言いませんが、
少しづつ高層マンション建って来ていますよ!
新砂辺りが再開発されれば、また超高層マンションになるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
物件比較中さん
>252さま
ここのマンションもまぁ、順調に売れてる方ではないかと思います。
最近、第~期販売分即日完売と言うマンション記事を見かけますが、
あれだって、実際には要望書の出た分だけしか販売してないから即日完売になるのは
当然なんだけど・・・
問題は良い間取りが全部売れてしまった後の部屋をどの様に完売させるかの方が大変です。
某豊洲の高層マンションも発売して1年以上経過してるにもかかわらず、実際には完売するのに苦労しています。
大型と言う事もありますが、ちょっと価格の問題もありますしね。
現在板橋で販売しているNさんの物件は話題は凄いですが、第1期で良い間取りの部屋を売ってしまったので、
こちらも完売には最終的に苦労すると思います。
同じNさんでもこちらのマンションと同じ地域のマンションは、戸数も中規模で立地、ブランド力で完売する事
が出来たのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
物件比較中さん
こちらを非常に気に入っていて、お買い得感もよく分かるのですが
皆様は修繕費について、いかがお考えでしょうか。
数十年後は何倍にも膨れ上がり、駐車場、管理費と合わせると
月額でも相当な額になります。
タワーマンションはしょうがないのか、それが納得できなければ
諦めた方がよいのか、これでも安い方なのか。。
ご意見お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
250さん 251さん
249です。
OKまでの時間を教えていただいてありがとうございます。
最近、エコバッグの代わりにディパックを購入したので
徒歩5~7分なら苦にならないと思います。
また、慣れてきたら自転車の購入も検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
物件比較中さん
>257さま
仰られる通り、タワマンの場合はどうしても修繕費が高くなりますね。
こちらのマンションも決して安いとは言えませんが妥当な金額だとは思います。
逆に安く設定している所は、後から値上がりする可能性が高いです。
こちらのマンションの場合、長期修繕計画表を見ると考えられる修繕箇所は網羅されていると思いますので、
今の時点で、将来的な設計を含め支払いが可能かを検討する必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>256
>良い間取りが全部売れてしまった後の部屋をどの様に完売させるか
「良くない間取り」というのを用意してしまうのは、予算的な問題なのですか?素人なものでわからいのですが、良い間取りと良くない間取りを両方用意する理由はちゃんとあるのでしょうか・・・。誰か知ってる方ヘルプ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
物件比較中さん
>260様
良くない間取りと言う表現は、人それぞれ感じ方も違うので正しい表現かは微妙です。
恐らく、256様は日照などの影響する方角や窓の箇所、例えば窓の無い部屋などの事を
言われているのだと思います。
日本では一般的に南向きが好まれますよね。
ですが、L字やコの字の板上マンションやタワマンは全ての部屋が南向きと言う訳には行きません。
また、柱の位置などで変な間取りになっている場合もあります。
基本的には設計上の問題が殆どです!
ただ、一般的にはその様な部屋は価格も安めに設定されているはずです。
まぁ、簡単に言うとその地域やそのマンションに住みたいと思う人が
予算価格より高かった場合、多少方角や間取りが使いづらくても、
購入したいと思う人がいると言う事です。地域性や物件そのものを気に入るケースです。
ただ、マンションを販売する際には価格を変えた部屋を用意した方が販売し易いです。
色んな層の方が検討対象にしてもらえるからです。
これは、デベロッパー側の都合ですね。
最後に余談になりますが、先に日本では南向きが好まれると記載しましたが、
海外では北向きを好む国もありますよ。国によって価値観って違いますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
北向きでも北側にさえぎる建物がなくて明るい部屋だと観葉植物などを置けますね。
風水的にはグッドだと思います。
たいていは暗くて植物を置いてもすぐ枯れるらしいので。
北は勉強とか家族運とか落ち着いて眠れる方位でもあるので悪いことばかりではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
窓の向きや、光の入り方も気になりますが、
同じくらい気になるのが、風通しです。
特に東陽町のように、周りに川や
運河があるところは、湿気もたまりやすいようですよ。
以前、建築家の奥さんに、
近くが川があると、湿気がたまりやすいと
教えてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>263さん
近くに川があると湿気がたまりやすい・・・確かに!
以前住んでいた賃貸は、川に面した台所がカビくさかったな~。
そして、もうひとつのデメリットとしては蚊が多かった事。
野鳥が観察できたり、川沿いを散歩するにはいいんですが、
水の近くはちょっと注意が必要かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
>265
蚊は気流に乗って上の方まで来るんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
蚊は、上まで飛んでこないとかいう人もいますけど、
ほんとのところは、どうなんでしょうね。
気流に乗って、かなり上まで来るものなんですかね?
それから、ゴキブリとかも、上層階でも
出るものなんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
申込予定さん
高層オフィスで働いていたのですが、上の階(24階)に居る時の方が1階ロビーにいる時より、蚊にさされました。オフィスは、窓が開かないので気流ではないでしょう。マンションも同じだと思うのですが、人と一緒にエレベーターで上がって来てしまうのだと思います。特に涼しくなって来る秋などは、上の階の方が暖かく蚊もいごこちがいいので、下の階より蚊が多くなってしまうのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
三菱商事のマンションか、イマイチだな。駅からも遠いし‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
私たち夫婦は、色々な物件を見て最終的にテラスに決めました。私的には駅から徒歩5分くらいが理想でしたが、駅から7分ですが歩いて見たらそんなに苦には感じませんでした。道が整備されてるので雨の日でも歩きやすそうですし、この近くではないですが路上でひったくりやチカンに逢った経験のある私でも安心して歩けそうな道だと思いました。バス停が目の前にあるのも良いと思いました。でも、一番の決め手は見た物件の中で仕様が良かったことです。キッチンの天然石などは、他はオプションでしたし、ミストサウナーがついているところも少なかったです。私的に内廊下でないマンションの共用廊下側の窓が、消防法?などで仕方ないようですが鉄のパイプがあったり牢屋っぽい雰囲気の窓になっているのが好きになれませんでした。
共用施設が1階にあるのは、最初は最上階に作ればいいのにと思いましたが、セキュリティ的にも1階の方が安心で良いと思いました。
私的には、おすすめ物件です(^。^)
ステキなお仲間が増えること&テラスから近い駅の入り口周辺が、もっと発展することを願っています☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
住所も最寄り駅も南砂町ですけどマンション名は徒歩12分もかかる東陽町ですか。
購入者の皆さんまさかとは思いますが人に言うときに東陽町にマンション買ったとか痛くて恥ずかしいこと言いませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
周辺住民さん
そもそも東陽町のアドレスは木場寄りに広いので、
場所によってはアドレスは東陽町でも12分位歩くところはありますよ。
それに駅だって木場駅の方が近い所もありますし。
地図で確認するとわかると思いますが、東陽町の駅は四つ目と明治通りの間にあります。
区画割から見れば南砂2丁目は東陽町駅でも良いと思いますが、
私から見れば駅は東陽町でも南砂でも良いと思います。
こちらの場所からは、どちらも徒歩圏での生活行動範囲ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
東陽町の11階にすんでいる住人です。
蚊は、年に1匹入ってくるか来ないか・・くらい
(これも多分エレベーターで上がってきたと思われる)で、
蚊の心配は、高層はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>270
>共用施設が1階にあるのは、最初は最上階に作ればいいのにと思いましたが、セキュリティ的にも1階の方が安心で良いと思いました。
なるほど。最上階だと住民の居住区を間に挟んで行き来することになりますものね。実際にそういった理由なのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
NO.274さま
営業担当の方がセキュリティの面でも良いので1階に共用施設を設置したと、おっしゃっていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
購入検討中さん
公開空地がないのもいいですね。
やたらな他人が入り込まないですみます。
子供が敷地内で遊んでいても、道路に飛び出すとか
迷子になる心配もありません。
住民専用ガーデンで、子供が走りまわってもいいそうです。
マンションの目の前にバス停があるというのも
便利でいいでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
このマンションの近くに、ニトリがあるんです。
この辺に住んでいる人は
ニトリのインテリアを買ったりするんだろうけれど
ニトリって、どうです?
お安いのは知っていますが。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
他の地域のニトリを見に行ったことがありますが、安かったです。
品物は良くも悪くもない感じでした。
無難というか、あの価格ならまあいいかというデザインや質。
緊急に間に合わせたいならニトリでいいと思います。
西友はあるのかな?西友のセール品ならもっと安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>277
ニトリの家具、棚などはは自分で組み立てる方式になってます。
配送も料金がかかりますよ。
小物類などは結構良いと思いますが、棚等は安いなりに値段相応な感じかな
家具にあまりこだわりが無い方ならとても良いと思いますが、
デザイン重視や自分で組み立てるのが嫌なら他の店をおすすめします。
ちなみに我が家は日曜大工的なのが好きなので、みんなで一緒に組み立てたのが楽しかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>271
プラウド東陽町ガーデンズなんて駅から15分だよ…。
ここは南砂と東陽町の2駅使えるけど、プラウドは東陽町1駅しか使えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>>277
店舗へいくと組み立て済みの商品を見ることができますが
デザインにこだわる方には向いてないように感じます
無印のようにシンプルに徹してくれるといいんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
南砂と東陽町
2つ使えたところでたいしたメリットなし
それを言うなら違う路線の場合じゃねえか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
アリオ北砂もオープンしたし、買い物に関してはホントなんでも揃ってる感じになりましたね
都心で買い物に行こうとすると自転車の置き場所にも不自由しますが
大型店舗が揃っているこの辺ならそういう心配ないし、どんどん便利な街になってるな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>276
子供に安全な条件はありがたいです。マンション徒歩圏内は施設も多くゴチャゴチャした感が若干あるので、敷地内で安全に遊ばせてあげれるのは嬉しいですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
286です。
ゴチャゴチャというのは治安が云々というのではなく「栄えている」という意味で(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
周辺住民さん
>285様
確かに急激に便利になって来ましたね!
徒歩圏内でほとんど用が足りてしまいます。
アリオはこちらの物権からでも充分に徒歩で行けますし、買い物も楽しめます。
これからもっと発展し、便利になって行く事を願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
ご近所さん
徒歩圏内ですが、どこ行くのも少し遠いんですよね。最寄りのスーパーも10分はかかるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
ご近所さん
車があれば、豊洲のスーパービバホームやララポートも近いよ。
スーパービバホームは都内のホームセンターにしては品揃えが豊富なので特におすすめ。
湾岸道路を使うと船橋のIkea、幕張のCostcoや東京インテリアもそれほど遠くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
ご近所さん
最寄りのスーパーが10分以上かかるのはちょっとデメリットだなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん
オーケーストアーは、大人の足なら10分もかからないと思います。スナモまでも歩いて見ましたが、思っていたより遠くは感じませんでした。自転車とかならすぐだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
アリオ北砂のラーメン屋「ちゃぶとん」おいしいですよ。
替え玉、一回無料。
野菜らーめんが、おいしいです。
普通のとんこつも◎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約済みさん
アリオ北砂に行って来ました。駐車場も一杯で賑わっていました。私は、ちゃぶとんのとんこつラーメンを食べてみました。もう少しこってりでもいいかなぁとも思いましたが、とんこつにしてはアッサリな感じで美味しかったです。主人は、かむくらの美味しいラーメンを食べました。これも、アッサリな感じでしたが、美味しかったです。思っていたよりフードコートは店数も多く良いと思いました。車内からですがテラスの写真を撮ったので添付します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
周辺住民さん
ちゃぶとんはホント美味しいですね!
かむくらは大阪で食べた時の方がもう少し味がしっかりしてた様な気がします。
でも、フードコートはかなり楽しめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>292
徒歩10分なら距離的にはたいしたことないんだけど
スーパーとなると荷物を持った帰り道がありますからね~
自転車利用がいいかもしれませんね、幸い急な坂道もないですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
オーケーストアは駐輪場はあるんでしょうか?
重い荷物を持っての10分はかなりキツイですよ。
手が切れそうになります・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
何も持たないでの徒歩10分はさほど苦じゃないんですが、買い物後の徒歩10分はキツイですね。
しかも大きい荷物なんか買えない・・・・
ここ住むなら自転車必需ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>298
駐輪場ありますよ
オーケーストアは大好きなので嬉しいけど、団地と隣接してるから
夕方などピーク時の混雑具合が気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件