物件概要 |
所在地 |
東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番) |
交通 |
京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
180
匿名さん
レジデンス関連のガードマンの質悪い。晃華はちゃんとしてるよね。
なんとかして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
何か荒らしみたいな書き込みが多いね。
ここは静かに暮らせそうなのはメリットではないでしょうか?
大規模ならではのメリットもあるだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>176
>成城のハケ下、ずーっと売れ残ってるよ。
シティハウス成城のことを言ってるのか、
野川沿いのパークシティ成城を混同しているのか知らないけど、
野川の喜多見・宇奈根以降は、多摩川の沖積低地と
一体となって極めて多きな標高差・地盤・歴史の違いが
あるためにハケ上・ハケ下の区別(差別)があるのであって、
調布市内とは大きく事情が違う。調布のハケ上で注目に値するのは
西つつじヶ丘・中原の斜面にある旧京王分譲地くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>172
とは言え、そもそも長谷工は容積率100%の
土地なんて見向きもしないからなぁ。
あくまで周辺住民が迷惑するような所にどでかい
壁を作るのに特化したような企業だから。
最近はタワーに挑戦しようとしているらしいが
どうなることやら。内廊下なんてまず無理だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>179
これ以上有意義な情報ないでしょ。
メリットなんか営業から耳にたこが出来るほど聞かされるだろうし
ウェブでもパンフレットでも見ればいい。
擁護する人はどういう立場の人?長谷工関係者?
既に購入を決めていて資産価値下げられると困る人?
嫌ならブラウザを閉じるか、言論弾圧できる中国や北朝鮮で物件を買えばいい。
>>182
シティハウス成城のこと。ハケ下は単に場所を言っただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
そういうあなたはどういう立場の人?
買う気もないのになぜここにいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
179です。
他物件購入者ですよ。
私の購入物件も荒れ荒れでした。落ち着いてきましたけどね。
あくまでここは2ちゃんではない、マンションコミュニティでしょ。
長谷工信者でもなんでもないです、長谷工バッシングはいろんなところでやられてるから
もういいでしょ。あらためてここでする必要は。広末といい、長谷工といいもう決まったことなんだからそれをいまさらぐたぐた言ってもしょうがないでしょう。そんな最初のところから入ったらこの板自体いらなくなるでしょうに。真正直に185さんへのレスに回答するのは馬鹿みたいですけどね。
あるいみ住まいサーフィンの碓井氏のコラムみたくなっていますよ、じゃあどこの物件ならいいんだよ。ってな話ですよ。もちろん値段をつめばそれはそれでいいのが買えるでしょう。場所も仕様もね。この価格帯で出しているってことはめちゃくちゃ金持ちを対象としていないでしょう。だからある意味長谷工仕様なんでしょうに。そんなことは百も承知。
ということで再リセットで。どうか有意義な板になるように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
185(周辺住民)
周囲の環境を荒らし住民の感情を逆なでしてるのは長谷工の方であって、
その状況のありのままが書き込まれているだけですよ(一部の方の長谷工バッシングを除けば)。
ここの内容が荒れてるように見えてもあくまで物件自体が荒れているのであって、それを書込者のせいにするのはお門違い。私は購入検討者がそういう環境破壊活動をする企業に騙されて高いものを買わされたり加担させられたりとかして被害者住民にならないようにと思って書いているだけ。販売者側がマイナス面を伝えないせいで購入後後悔する人が後を絶たないけどその防止に役立つんだからこれほど有意義なことはない。このコミュニティもそういう趣旨で提供されている。で、そう言うあなた方は何をしに来ているわけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
嫌がらせ、ネガティブ・キャンペーン、販売を妨害するような行為、
いずれもレッテル貼りにしか聞こえません。心外どころか中傷ですね。
身分を明かせないところや論拠不明な点からして関係者なのでしょうか。
>>193
元々売れ残るようなものを建てなければそんな心配皆無なんですがね。
もう既に決まってしまったこととして考えるなら別でしょうが、
それでも周辺状況を把握した上で購入した方がプラスになるはずです。
周辺住民でも人それぞれ見方はあると思いますけど。
>>194
情報に対する価値観は人それぞれです。
どうでもよいなら読まなければいいだけでは。
いずれも、建つ事は決まってる、話はつけただのといったやった者勝ち的な考え方は
周辺住民の意見を尊重するには遠く及ばないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
先週、モデルルームを見て来ました。結構早めに資料請求をしたので優先的に見学できたようです。
受けた印象としては、東側の道路がかなり広くなり、子供たちにとっては今よりは危険がなくなるようだと思います。
また、敷地内の道路は地域の人たちの通行も認められており、グランドがあったときより少しは
便利になるようです。以外とちゃんと作られていくようです。モデルルームでは一階の専用庭に
離れのような部屋があり面白いプランです。(数は少ないですが・・・)
いずれにしても、今週からモデルルームを見る方も増えてくるでしょうから、感想、評価を
聞かせてもらえると参考になるかと思います。よろしくお願いします。
私は少し検討に傾いてきていますので、色々と参考にさせていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん
>194
あそこまで建ってるって事は周辺住民とゼネコンとの間では話はついてるのでは?
大揉めして、反対署名まで集め、市に抗議したが、
叶わなかった事実を御存じないんですね。。
要するに長谷工がゴリ押しし、周辺住民を的に回したんですよ。
でも、深大寺の方は良識があるので、周囲に反対の垂れ幕などしないけど。
周辺住民でこの建物を歓迎してる人なんてほとんど居ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
197
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
町田のユニ○ェルシオールのようにならないといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>>199
商社系はある程度配慮があって少ないのでは?
>>196
歩道が出来て南北移動は安全になりましたね。しかし道が広くなった分交通量が増え、横断時のリスクは高まるでしょう。交差点の辺りは複雑で見通しの悪い部分や信号のない所があります。敷地内の通行で利便性が増す人はごく少数で、反対住民は近寄りたくもないでしょうし、それより居住者は空き巣・強盗のリスクが高まると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
近隣を良く知る者
わたしは、中央高速の脇のアパートに住んでいた時期があります。まさにこのマンションの敷地の通りをはさんだ中央高速側です。2階に住んでましたが、アパートの高さでもかなりうるさいですよ。高層階だと相当うるさいでしょうね。想像したくないですが。このあたりは、中央高速の音が上に抜けるように防音壁ができてますので、むしろ下の階の方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
つつじヶ丘駅へのアクセスにはけっこう難がありますね。
まず考えるのは自転車。朝の通勤時間が遅めの人は自転車は考えない方が無難です。北口の公共駐輪場はパンクしてます。有料駐輪場もありますが、収容数は少なく、マンションが完成して皆が殺到すれば同様にパンクするでしょう。駐輪場の利用マナーはかなり悪いです。商店街付近への違法駐輪も多いです。帰宅時に自分の自転車を引き出そうとすると、朝は置いてなかったはずの通学用置き自転車がつっこまれていて出せないケースが多く、無理やり引き出すために、他人の自転車を道路に放り投げている人も結構います。よって、自転車の消耗はかなり速いです。
次にバス。この路線は、現在でもかなり短い間隔で走らせてくれています。とても良心的です。加えて、10時以降の深夜時間帯で、1台に数人しか乗せなくても10分間隔で走らせています。ただ、このの物件によって増加する利用者は半端でないですから、結構しんどいとは思います。京王バスが増発を計画しているかどうかは確認しておくべきでしょうね。現状の経営は、1台当たりに大人数を詰め込むことをせず、かなりの犠牲をはらっても利用者の利便を優先していると思えますから、わたしなら増発は考えないですね。あるいは、バス道路の狭さと、甲州街道への合流待ち時間がネックになってあまり増発の効果もないかもしれませんから、当面は様子見ではないでしょうか。
残る手段は歩き。大人の男性で20分強でしょうか?健康のことを考えれば毎朝適度な運動量かもしれませんね。少し手前にあるつつじヶ丘ハイムまでは、女性でも深夜帰宅時に歩いている人が多いですから。雨雪の日は少しつらいかもしれませんが、そこは我慢でしょう。駅からの道沿いは、夜ともなれば明るいとは言えませんが、過去に大きな事件も起きてないようですし、歩く人が増えれば逆に安全になるでしょう。
以上、参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
敷地内には明治大学の野球部OBのモニュメント設置を予定しているようですが、すごく悪趣味に感じます。今の時代、都市部において、近隣からの反対も無く建設された大規模マンションがありますか?
この物件の周囲は第1種低層住居専用地域のようですから、マンションの「足元」で暮らすことになる人たちは、反対運動はしていなくても、歓迎はしていないですよね。今後、この人たちが、デベロッパーに対して、明治大学に対して良い感情を持つことはないはずです。
企業も大学も、この地域において社会的な支持(自分達が社会的な存在として継続していく基盤)を失ったわけです。この事実に対して、後ろめたさを感じるべきです。特に、明治大学は。
事業の遂行において必要であれば、土地の売却は当然の行為です。ただ、周囲の住環境に大きなダメージを与えたという結果は残ります。土地の売却にあたって、明治大学から周辺の住民に対して説明、挨拶はあったのでしょうか?見た感じでは、この大学にそのような常識は無さそうですね。これほど情報通信が発達した時代に、狭い一地域のことと軽く考えて黙殺しているのではないでしょうか?市民社会の一員たる自覚があれば、野球部OBのモニュメント設置という計画はありえないでしょう。周辺に住む人たちの感情を逆なでしているとしか思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>205
つつじの公共投資に対して調布市が積極的になれないのは、つつじ利用者に三鷹市民が多数混じるからだろう。なので、これ以上駐輪場に対して期待できない。
つつじ〜深大寺のバスは京王バス東の独占ドル箱路線。だが、甲州街道の右折が癌になり増発は難しいと思われ。玄人は一つ手前の金子で降りる。
つつじより三鷹へ出れば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>206
大学だって財政状況等いろいろな事情があって手放すのだろうし
仕方ないのではないでしょうか?
私有地である以上売却する可能性は常にあると言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
明治大学のことを悪く書かれている方にちょっと疑問。
文章を拝見する限り、表面上のことのみの意見を書かれているようですね。
自らの暴走した妄想が地域の人々にも共感されているかのような文言は
読んでいて嫌な気持ちになりました。
町田の物件と変わらないスレにならないといいですね。(200さんに同感)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
なにかと、長谷工がらみのコストパフォーマンス的な(決して安くはないですけど、場所を考えればまあ割安感のある値段)物件だと必ず荒しによってみだされます。プロでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>209
では表面上に現れない部分で明大にどういう事情があるのか、
地域に与えた迷惑をどう言い訳できるのか、はっきり書いて下さい。
それができないなら貴方の発言の方が妄想と言わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>211
地域のためだけにある大学じゃあるまいし、
明大に何でそんなに目くじら立てるのか分からん。
落ちたのか?
自分が地域の代弁者のような書き方をしているのがいかんよ。
そこが妄想なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
こんなに住民に歓迎されて無い物件をわざわざ購入する
人の顔を拝見してみたい。
>213は明大OBか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
ここの物件は駅からの距離と地域の方との折り合いが難点ですね。
反対運動は入居後も続くものなんでしょうか?
>211さんへ
地域に与えた迷惑という点では、売却した大学だけでなくそこを開発する企業がより大きな責任を負うような気がします。
208さんもおっしゃっている通り、理由が大学の財政難ならば泣く泣く手放した可能性もあることをお察ししてみてはどうでしょうか?
購入検討者には矛先を向けないで下さいね。お門違いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
俺ッチは、このマンションよりも、モデルハウスの立っている辺りの、前は植木畑だったところが気になる。
極小建売がいっぱい建つのではなかろうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
マンション業界にはものすごく疎いのですが、そろそろを購入をと考え、あちこちのモデルルームを最近見ています。
きのうは、午前中に調布多摩川ブレスマークを見た後、ここを見たのでとにかく「なんかゴージャスそう」という感想は持ちましたけど、予算的にはちょっと無理しないとという感じです。
駐車場100%が絶対条件なので、駅近はあきらめていて、ここで指摘されているようなアクセスの悪さは目をつぶることにしています。
それにしても、どこの物件についても、マイナスポイントの指摘(ブレスマークは隣りの産廃業者が騒音と公害を撒き散らしているとか)が目立つので、だんだんマンションそのものを買う気が失せつつあり…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>216
金を渡したら同類。そんな自分だけに都合の良い考え方は通用しないと思ったほうが良いかと。
>>219
このハセコーもブレスも最悪の部類。もっとマシなとこいくらでもあるのでは。
個人的には調布駅近くの中古でも買ったほうが幸せになれそうな予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>>217
あそこは建売住宅地ではなく商業施設みたいのが出来るらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
初見のスレ読んで言うのも変だけど、マンションって大変なんだねー。
よく知らないけど、明治大学はそんなに財政難なの?誰か教えて。
親戚の子が通っているので心配。
立派なインテリジェンスビルが御茶ノ水にあるけど、あれ担保に取られてない?
でも、あたしはマンボーなの、ふわふわふわ〜、楽しいわ。
少しだけマジ!
立ち読みしたけど、めにくじらをたてた反論を最初に切り出す人って、自分に思い当たるところがあるんでしょうね。やーね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
低層のマンションが建つのなら反対しなかったという人も多いでしょう。
でも戸数減らしたらハセコーが儲からなくなるし、そんなビジネスモデルは持ってないからなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
東京ではマンションは言うに及ばず、一戸建てでも南側に2階建てが建ったら即眺望、日照に影響が出るでしょう。避けられない問題ですね。あきらめ、妥協ですか。新旧住民が溶け合うには、公園を提供して住民が交流できるようにしては。子供を介して仲良くなれるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
老婆心
×「めにくじらをたてた」
→「目くじらを立てる」:些細な欠点を探し出し、責め立てること
「目くじら」とは「目尻」のこと。
まさか、「鯨」だとおもってらっしゃったとか???
マンションを買うのは、もう少し日本語が上手になってからでも遅くないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
とほ、トホ、徒歩
遠かったです、駅から。歩きました。徒歩、トホ、とほ。
わたしの歩くのが遅いのもありますが、なんと25分とは。亀、カメ、かめ。
甲州街道そばに建築中のマンションらしき物件に目がいきました、いくらくらいだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>甲州街道そばに建築中のマンションらしき物件に目がいきました
それは残念ながら(多分)賃貸です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
バス便を前提に考えた方がいいよね。原山通りの問題が解決すれば調布までのバスも来るのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
三井が売り主に入っているから、長○工アーベストの「要望書いただきましたー」の
ホスト式販売は自粛するのかと思っていたら、やっぱりここでもやってるんですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>>232
バス圏なのに普通に5000万円台って、やっぱ地価上がってんな〜。
深大寺レジデンスも周辺の情勢に合わせて少しずつ値上げしていって、
第一期が一番安かったということになりかねない。
逆に売れ行きが悪くても、首都圏の相場は間違いなく上がっていくから
のんびり売っていくかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>231
ミニバスだから本数少ないんだよな(30分に一本)。
15分に一本ならかなり使えるんだけど。
ってかここ大規模物件だしシャトルバスとか無理だったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
明治安田生命の社宅もマンションになるだろうから、人口増でスーパー、クリーニング屋は売り上げ増、そしておけいこ教室の繁盛だね。それなりのレベルの子供だから、ピアノとか公文もあの寺子屋じゃカバーしきれなくなる。
もうけたらちゃんと納税してもらいたい。そうなれば、歓迎だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>235
「狛江ハイタウン折返場」のように京王・小田急の共存ができればベストなのだが・・・
つつじ・三鷹・吉祥寺・調布の四方面へのアクセスが良くなれば周辺住民も歓迎するのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
匿名さん
大規模マンションって周辺住民は快く思わない人もいるだろうけど
自治体とか周辺の業者にとってはメリット・恩恵も多いんだよね。
大規模マンション一つで当該自治体の税収は増え、周辺業者の懐も
潤う、とこういう構図。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
ミニ戸よりはいいと思ってマンション買うのでは?
それなり敷地の戸建だと、この辺はかなり高くて普通の人は買えないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
マンションて駅近だから魅力があると思ってたけど
こんなに駅から遠くちゃ意味ねえだろ。
これだったら同じ距離で一戸建て買った方がましだろ。
>>
だから、お金があればそうしたいよ。
けど、このあたりで新築戸建てでも5000万円以上はするでしょうに。
その金額がうちは出せない、でも調布地域に住みたいとなれば選択肢は絞られますよね。
家を買うのはそうゆうことでしょう。
物件のデメリットを明確にするのは重要なことですが、お金あればそりゃその分だけいいとこ住めますよ。そこは分った上でレスしてくださいね。荒らしさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
上レス
私もそう思いますね。いい物件に出会いたければ金をだせ。出せないなら出せない中でみつけるしかありません。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
でも、実際には隣がどんな奴かは契約時点で選べないのはどのマンションでも同じだと思うよ。
確率をうんぬん言ってたら、怖くてマンションは買えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
金がないとか隣があれだとか言うのは中古にすれば解決。
中古市場はそんなに高騰してないでしょうし、
壁紙張り替えるとかすればほとんど新築同様でしょ。
新築だってどうせすぐ汚れるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
住まいサーフィンの掲示板の方が前向きに検討している人が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
その程度は歩いた方が健康に良いと考えるか
とても無理と思うかはひとそれぞれ
※しかしその程度で骨折するほどなまってるならむしろ歩いて鍛えろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
長谷工は、住民説明会で「このマンションの耐用年数は30年」と言ってました。
買ったと思ったら、すぐに修繕、立替...。しかしその頃には既存不適格物件。
それがいやで売りに出そうと思っても、そんなマンション中古で買う人、いるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
最近のマンションで耐用年数30年てことはないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名さん
実際にもつ、もたないは別にして高強度コンクリート(100年コンクリート等)を使っていることを売りにしているマンションも増えてるのに、耐用年数30年?
聞き間違いじゃないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
ここも100年コンクリートを使ってるって聞いたのですが…。
でも、100年コンクリートって言っても、実際100年もつわけじゃないらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
高層ビルなんかも30年くらいで水まわりが駄目になるみたいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
HPの構造のところみたけど、財閥系デベが100年コンクリートとうたっているのとはちょっと違うみたいね。
財閥系だと30N以上の強度を100年コンクリートといって、100年大規模修繕を必要としないと言ってる。
ここは27N以上で65年大規模修繕を必要としない。
ま、どっちにしてもあまり変わらないと思うけど、気分の問題かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
紛らわしいですねー。
具体的な数値が違うのなら同じ言い方をしないで欲しい。
まあ、100年でなく65年後だとしても代は変わってるだろうけど…。
耐震強度についても、2だとか聞いた気がするが表記がないのが不安。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
深大寺レジデンスは「27N/mm2以上」。
30N/平方ミリメートルには達してないということですね。
「供用限界期間およそ100年」ってどういう意味でしょう?
うまくごまかされているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件