第2ライオンズ、工事始まってるみたいだけど。
あそこは住みたくないな。
国立のマンションとまでいかなくても、地域に受けいれられてないマンションの
資産価値は低いし、すんでて辛い。あんなの作っても売れないでしょ。
大京も、もっと譲歩すればいいのに。
こんな田舎で、あそこまで争って建てるほど、立地よくない。
北側にある工場のカベがむき出しになり、景観も一層悪化。景観はマンションのウリなのに。
こんな取り柄のないマンション、いやだなあ。
NTT跡地、花小金井セレブは確かに笑っちゃうけど、
田無の大京で5000万なら、ntt跡地で6000万はありかも。
大京と同じく、5000万なら買いでしょう。
社宅として長くあった土地だけに、生活環境が整ってる。
隣接するバス停、朝は3分間間隔?、ものすごい間隔でバスが来て中央緯線に出れるし
西部商店街、まっすぐ抜けると、ピーコックがあって花小金井駅もあるし。
中学校は隣接してるし。桜の巨木はあるし。小金井カントリーあるし。
花小金井北口にある長銀グランドみたいに、買い手がつかないってことが、なけりゃいいね。
ウエストプレイスは
地域住民の反対派無かったのですか?
ウエストプレイスは反対する理由がないでしょう。
目の前、生産緑地だし。
>>141
NTT花小金井で別に立ち上げてください。
第2ライオンズですが、東隣のマンション横断幕見ましたが、
どう考えても言ってることに無理がある。
むしろそういう環境になりうるマンションを売ったデベロッパーに矛先を向けた方がよい。
どう見ても西側の土地には建つポテンシャルがある。
買った人たちは未来永劫、前には建物が建たないとは思ってなかったはずでは?
気にするなら買う前にプロを使ってでも調査すべきですよ。
あんなにいい土地持ってて放っておく地主がいるハズない。
市街地で買うならそれを覚悟して買わなきゃ。
この場所はこういうふうに建ってくる場所なんだと思いますよ。
法を犯しているわけでもなく、敷地からはみ出てるわけでもない。
土地の有効利用を目指しているだけで、
理不尽な計画とはいえないでしょう。
地主にしてみたらアホみたいに高い固定資産税払うよりは
大きく価値にして儲けてくれるところに売りたいでしょう。
大京が訴えられる筋合いのものでもない。
大京もあまり意に介してないのでは?商売にならなくなる。
ウエストプレイスだって、南の地主とさらに線路側の地主が
共同事業すればでっかいの建つでしょうし。
ウエストプレイスの担当は、南隣地での建設の可能性、
老人ホームによる日影の影響など非常に細かい資料で説明してますよ。
覚悟もできるってもんです。
それにしても譲歩って何を譲歩するんだろう。配置なのかボリュームなのか?
いずれにしてもちょっとでも面積減らしたら商売できなくなるんじゃないか?
土地は買ってるのだから中止にはならないだろうし。
この反対でマンションの価値が下がるなんて、ちょっと信じがたい。
第二弾意識されている方はあまり横断幕にとらわれない方がよいと私は思う。
こういうのはマンション住民全員の総意ではないことも多いし。
冷静に行きましょう。
ところで、ウエストプレイスのブルーシートは
まだ外されていませんか?
楽しみにしているのですが・・・。
販売戸数
2月下旬・・・23戸
3月上旬・・・20戸
現在 ・・・23戸
売れたと思ったら 増えました
それにしても約1/4が売れ残りって(汗)
ブルーシートとっくに外されてるよ。
外側のフェンスがまだないから今ならのぞき放題かも!?
駐車場の機械とかできてるんですかねえ?見た人いらっしゃいますか?何週間か前に言ったときは玄関の所がすけすけで道からも近くて…植栽がどの程度植わるのか、模型ではよく分からないし、滝の壁も小さいですね(あんまり大仰だと管理が大変と聞きますが…)。玄関もプライベートなところですからしっかりと植栽して隠してほしい。顔の部分です、東洋建設さんプライドを持ってしっかり仕上げてくださいね。期待してます。
もうひとこと。販売パンフに載っているパースのようになるんですよね。これは絵に過ぎないですから、、とか言って逃げないでくださいね、大京さん。誇大広告はいけません。内覧会、共用部もしっかりと確認したいと思っております。ご購入された皆さん一致団結して臨みましょう。住戸の中だけみるのではなく共用部もしっかりチェックしましょうね。プロを連れてくるのも最近流行みたいだし、うちも検討しようかなあと思ってます。少しでも多くの目で資産価値を高めましょう。
全体的に期待に胸が膨らみすぎでは?
郊外のファミリー向けマンションなんですからw
>>156
消極的ですねえ。購入者の発言とは思えない。
作り手へのメッセージとして読むべきですよ。154と155
投資金額対効果引き上げ対策ですよ。
いまどき郊外型ファミリーでも、こんな要望普通です。
自重してると損しますよ。
内覧会いかれた方、どんな印象でしたか?
だってさー
投資金額対効果引き上げ対策といっても
引き上がるものと 引き上がらないものの区別ができてないんだもの
>滝の壁も小さいですね。
>玄関もプライベートなところですからしっかりと植栽して隠してほしい。
>販売パンフに載っているパースのようになるんですよね。
すべて設計・仕様どおりに作られます
あなたの脳内希望に従って作るのではない
今更 何も変わらないよ
>共用部もしっかりと確認したいと思っております。
内覧会で個人が苦情を言っても効果なし
それも脳内希望じゃ・・・
内覧会での注意点
しっかりした売主なら定期点検で修繕してくれる
定期点検では対応してもらえない 汚れ・傷を見ればOK
>少しでも多くの目で資産価値を高めましょう
内覧会で汗流しても 資産価値は高まらないよ
高めるなら入居後の管理組合の運営を頑張ること
>すべて設計・仕様どおりに作られます
ほんとかねえ?おたく関係者?どこまで知ってるの?
細かいところはぼかしてあるんだよ。
受け取るものが内容を確認するのは当たり前
>脳内希望
希望は全て個人から発せられる。
その声が大きいと売り主は対応に迫られる。
>しっかりした売り主
大京がそうだと言い切れるのか?
受け取ったら全て納得と言うこと。
共用部はすべて区分所有。個人の持ち物の集積体。
内覧会は最後の砦。
だからデベロッパーは内覧会を嫌がる。
結構図面にも現れない問題が隠れてる。
管理組合とは全く別の話。
>受け取るものが内容を確認するのは当たり前
>>滝の壁も小さいですね。
↑このような寸法や素材なのど客観性のあるものは
図面関係を購入者が全て把握しているなら可能ですね
(私は手に入れる手段を知らないし 見るのに膨大な時間がかかるから見るつもりもない)
>希望は全て個人から発せられる。
>その声が大きいと売り主は対応に迫られる。
>>玄関もプライベートなところですからしっかりと植栽して隠してほしい。
>>販売パンフに載っているパースのようになるんですよね。
↑このような主観的なものは売主は対応不可能でしょう?
>受け取ったら全て納得と言うこと。
実務では指摘事項が完全に修繕されていなくても引き渡されるので
ご安心ください
もちろん指摘事項は主観的なものではなく客観性のあるものですけど
ちなみに共有部分の指摘は引渡しとは別物です
>内覧会は最後の砦。
引渡し後に管理会社から施工会社に修繕の依頼をする
管理会社が依頼しなければ 管理組合から依頼する
そういった契約で施工されています
アフターで対応してもらえない傷や汚れに重点を置いたほうが
効率的ですよ 最後の砦なんてことはありません
>だからデベロッパーは内覧会を嫌がる。
デベじゃなくて施工会社ですね
デベは購入者側です。
どうせ現場の下請けが泣くだけだから
施工会社も嫌とは思いませんけど
>管理組合とは全く別の話。
資産価値の話をすれば
プラモデルと違って ずーっと新築の無傷のままということは
あり得ないから 影響度は小さい
(もちろん 大きな不具合は別ですけど)
マンションは生活空間なので管理組合による管理の影響が大きい
ということを申し上げたかったのです。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=...
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=...
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=...
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=...
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=...
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=5&pf=13&md=...
高い安いと、いろいろご意見があると思いますが
購入する人達は、納得して契約し住む訳ですから
よいのではないですか?
私は契約者ですが、一戸建てに住みたいとは
まったく思っていません。
それぞれに価値観や好みがありますから
それで良いと思います。
そうですね。
生活スタイルがはっきりしていれば
一戸建てとマンションという二項対立で悩む、ということはないでしょうねえ。
私も契約者ですが、個人的な条件がいくつも満足できるような「いえ」が
購入できて、家族皆で喜んでいます。
6月の引越しが楽しみです。
私も契約者です。
本当に6月の引越しを家族一同楽しみにしています。
私の場合は、以前に戸建てで空き巣に2回入られた経験があり、
やはりセキュリティー面を重視して以前からマンション購入を
考えておりました。
ウエストプレイスの物件は、線路が少々近いのですが、
これに関しては乗り物好きな我が家の子供にとっては
(結構うれしいらしく)喜んでいますのでまったく問題ありませんし、
それ以外は、何よりも環境が良いですよね。
中和室ではないでしょうか?
とかく、中和室のヘアにエアコンが付けられるケースは50%以下で建設時にエアコンの配管を先行して取り付けしておく必要があります。
コストもかかるので、売主として付けてイナイケースが多いです。
たぶんリビングに大きい容量のエアコンをつけましょう。
ライオンズはついてないケースが多いでしょう。
>債務不履行
中和室にエアコン設置できるとでも契約あったのかしらん?(笑
人のために法律談義するつもりも時間もないけど、170さんは手付の解除をすればいいんだよ。あとは、弁護士相談に行かれることをお勧めしますね。簡単だし十分勝ち目はありますよ。
おいおい
勝手に和室に隠蔽配管があるって思い込んでおいて
「重要説明が・・・」っだってさ!
普通図面にエアコン設置可能箇所の表示ってありますよね?
確認はしてないんですか・・・・?
結局、170さんと同じようなことをしようとされる方は
いらっしゃらないんですかね??
私は一般人ですが、図面には必ず、エアコンが設置できる場所には「エアコンのダクト」設置のマークがあります。
大京の図面集に「エアコンのコンセント」のマークが付いていて実際に配管、コンセントが無ければ、施工に問題があるので、購入者は意義を申し出て図面通りにエアコンが設置できるようにして貰えます。
もし、図面にマークが無ければ、無理でしょう。
あと、売主によっては重要事項説明書で住戸のタイプをはっきりさせて「中和室にはエアコンのダクトの配管がないので、エアコンの設置ができません」と記載している売主もあります。
このことを記載するかどうかは売主が判断しているものであります。
私は大京の物件を検討していたこともありますが、間取り図面集は全住戸の間取りが載っているものではなく、切り離されたものであり、それぞれのタイプの部屋毎の奥行きや間口が記載されていないので、とても不親切と思いました。
購入検討者にとって洋室、和室などどのくらいの大きさ、寸法かどうか専用の物差しを購入して測らないと解からないでの不親切です。
もし、大京さんの関係者が見ていたら、今後は気を使ったほうがいいですよ。
ものすごく怒っておられるようですが、179さんはとんちんかんじゃないですよ。図面での設備の位置確認は契約前にだれでもしていることです。というかそれくらいしかチェックすることないでしょう。私も和室がリビングの奥にあるタイプが好みです。リビングがワイドになるのでこのタイプが希望です。和室はリビングの一部と考えています。時には客用寝室。エアコンの設置ですが、確かにつけるためのアンカーが用意されていないのですが下地工事などをして、和室とリビングの間に配管穴を設置し、リビングに冷媒管が出るのを覚悟すれば設置できるのではないでしょうか?外壁のスリーブがあるかどうか図面を見ないとわかりませんが。私の友人は無理してつけてました。ちなみに長谷工はこのタイプでも設置できるようにしている例があります。しかしとても不細工なおさまりです。戸境壁はコンクリートにクロス直貼りですから冷媒管を隠すような壁のふかしはできませんし、大京の思想は、見栄えの悪い状況に対するクレームより美しいすっきりしたおさまり優先、ということでしょう。昔はこのタイプはなかったんですよ。リビング越しの有効採光(建築基準法)が認められるようになって、和室がスタイリッシュな設えとして考えられるようになって出てきたものです。冷静にご判断ください。どこにいってもこの問題は同じくあります。ここのマンションに限ったことではないようです。長くなりましたが、私は一級建築士の設計者でおなじく中和室タイプのマンションを探しているものです。あまりに混乱したレスが続いているので書き込みました。
185さんに続きます。植栽工事が進んでますね。ご覧になりました?
半月ほど前、黒土を入れているところを見ましたが、
いい土を入れてました。南と東の専用庭はとてもよい仕上がりじゃないですか
住宅はやっぱり庭ですね。すごく違って見えました。
足元が美しいのがよい住宅の基本なんでしょう。
玄関付近はまだまだですね。内覧会が一ヵ月後ですから
そろそろ仕上げに入っていきますね。
さて、引越日程の調整に入りましたね。
我が家は選択の優先順位がかなり下だったので(笑)、もう
いつでもいいや、と半ば自暴自棄になっております(^^;
通常、入居者さんの希望日程って、平日・休日に関係なく、
やはり引渡日から順々に埋まっていくものなんでしょうか・・?
今日出張から1週間ぶりに自宅に帰ったら、内覧会の案内が届いていました。
やっと内部が見られると思うとワクワクしますね!
部屋の内覧時間がたったの40分しか設定されていないんですが、
こんなに短くては、1室あたり10分以内で見なければならい計算になりますね。
あまり気にしないで、自分のペースで見て良いんですかね?