福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワー スカイクラブ

広告を掲載

タワーマンション愛好者Z [更新日時] 2008-11-21 15:29:00

アイランドタワー スカイクラブは、いよいよ3月末に販売開始。現在は限定会員の優先
案内会開催中だそうです。このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定され
た皆様は、このスレッドで情報交換をお願いします。



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-08 10:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 958 匿名さん

    954は「変化球」だよ。
    真面目に相手にするのはどうかと...

  2. 959 契約済みさん by954

    >>958さん
    その可能性が高いでしょうね。
    ただ、ここを初めて見た方が不安に思われてもどうかな?と思いまして
    まじめに書いてみました。

    おそらく、レスが無いか今までと同じように次から次へと不安を煽るような内容が
    出てくるかのどちらかだと思いますが・・・。

    本当に検討しているならば956さんの質問にも答えられるはずですからね。

  3. 960 匿名さん

    超高層マンションは修繕費が気になるのは当然でしょう。
    特にここは409戸1棟でなく、136戸が3棟、外壁の表面積は409戸1棟の1.7倍になる。特に不透明な外壁修繕費用が割高になる構造になっている。
    その反面、全室角部屋というメリットはあるけれど。

    ところで、スカイガーデン下の外壁の修繕はどのようにするのだろう?

  4. 961 物件比較中さん

    >>955さん

    1についてですが、今後間違いなく修繕積立金の増額がくると思いますよ。
    409戸×1棟でなく、1棟あたり136戸ですから。
    それに管理費も高いですから滞納率もほかのマンションより高いでしょうね。

  5. 962 入居済み住民さん

    >>961
    「管理費が高いから滞納率もほかのマンションより高い」って、ちょっと酷すぎませんか。
    「1棟あたり136戸」にしたって、当然織り込み済みの話。

    根拠無く煽りまくって何が楽しいんですか!?
    住民として迷惑です。

  6. 963 物件比較中さん

    >>958、959

    954を書き込みした者です
    別に不安を煽るつもりは一切ありません
    建物を見ていいな〜って思うんですが何となく引っかかってるもんで購入を決定した方(もしくは居住中の方)や購入検討している方に聞いてみたいと思って書き込みました

    ちなみに戸建は将来の手入れ(特に庭など)や立地条件などを考えると高くなるなどの理由から考えていません。
    955の方が書かれていますが私も確かにこのスレを隅から隅までは拝見しておりません。 似たような書き込みをした方がいるのは知ってますがその書き込みを見て多少不安になってるのは間違いありません。 元々人工島に住む事にあまり興味がなく(転勤族なので通勤に多少問題がある為)、物件が完成して見学に行って実物を見て気に入って欲しくなりました。 
    しかし前回書き込みした点も気になるので今一つ購入に踏み切れません。

    荒らしではありませんが、気分を害された方がいたらすいませんでした。

  7. 964 入居予定さん

    今回の懸念点は「積立金が安いのでは?」ですよね?


    世の中にはあり得ない設定の物件が販売されている上にそれで終わると
    思って購入に踏み切る人もいる中、それくらいの心構えの方がいいのでは
    ないでしょうか?
    販売時の積立金設定でもギリギリという場合はこの物件に限らずその物件は
    購入を見送った方が将来の為でしょう。
    管理費が高いという書き込みもありましたが、これも同様です。

    個人的には共用部を除いて24時間有人管理という点だけ取ってもそんなに高いとは
    思いません。
    同じレベルのセキュリティを戸建てで求めると今の管理費では全く足りませんからね。


    >>963さん
    転勤族であれば戸建ては避けた方がいいと思います。マンションの方が貸し出しやすい
    ですし、遠隔地から戸建てを管理するのは大変でしょう。

    私は現在戸建てですが、庭の手入れが大変です。夏は草むしりと生垣の剪定で休日が
    終わります・・・。
    照葉の戸建ては敷地があまり広くありませんから、私ほど大変ではないかもしれません
    けど、隣とくっつき過ぎていて窓の位置などが建築時に考慮されているとは言え戸建ての
    メリットがほとんど無いと思い対象から外しました。
    住宅メーカーも自由に選べないのも気になりましたね。

  8. 965 物件比較中さん

    >>962さん

    >「1棟あたり136戸」にしたって、当然織り込み済みの話。
    私が説明を受けたときの担当者は
    「400戸ありますから修繕積立金はお安くなってます」って思いっきり言いましたよ。
    「でも3棟あるから3分割ですよね?」って言ったら黙り込んじゃったけど。

    私はこの時点で購入するのを止めました。

    >>963さん

    ここに限らずですが、自分が思った悪い点や疑問点を書き込むと
    煽り、荒らしって書かれますから、気にしなくていいんじゃないですか?
    私もモデルルームに行く前にちょっとした疑問を書いたら
    不安を煽るな!、荒らし! って書かれましたから・・・

  9. 966 匿名さん

    >>965
    悪い点だけで良い点を全く書き込まなかったから本気で購入を
    考えているとは思えなかったから荒らしって書かれちゃったのでしょう。
    ちょっとしたどころか、しつこく何度も書き込んでいましたしね。

  10. 967 匿名さん

    >>966さん

    >ちょっとしたどころか、しつこく何度も書き込んでいましたしね。
    954さんは2回しか書き込んでないようにお見受けしますが?
    違いますか??

  11. 968 入居予定さん

    >>965
    モデルルームに行ったという事は当然営業マンに聞いただけではなく、
    非常に気にされている修繕計画について計画書をご覧になったんですよね?
    その計画書を見てどの点が疑問だったのでしょうか?疑問に感じるという
    事は具体的な数字で根拠があると思いますので、ぜひお聞かせ頂きたいです。
    それが事実であるならば入居後に改正が必要だと思っておりますので。

    あと、購入検討から外されたのであれば、ここに来ないで下さい。
    ここは購入を検討している人の為のスレです。
    ちょっと前に購入検討から外したけど、購入検討者と購入済みの方へ情報を
    提供する為と言って荒らし行為を頑張っている書き込みがありましたが、
    余計なお世話です。

  12. 969 匿名さん

    >>967
    954じゃなくて965に宛てたレスでしょ。
    同じような文体で名前を変えて何度も出てきてるし。
    本当にしつこい・・・。

  13. 970 契約済みさん

    東京に住んでいます。仕事で福岡、九州が多いので、思い切って買いました。
    福岡は素晴らしい街です。東京でこのマンション買おうと思ったらやはり倍は出さないとダメでしょうね。(利便性は東京と比べられませんが)
    それに代わる自然があります(*^_^*)
    楽しみです。

  14. 971 契約済みさん

    修繕積立金は集めすぎてもデメリットがあります。
    利息が付かない決済性預金に置いておくしかないからです。
    (公庫すまいる債というのがありますが購入金額に上限があります。)

  15. 972 zoiprtw vximugatf

    vmhn wmhcjtr lpokqtwa yivekg bofmp htyaif rfpohq

  16. 973 入居予定さん

    さて、今月末には引っ越しです。
    いよいよで楽しみです。

    マンションははじめてなので、いろいろと楽しみあり、不安ありです。
    よろしくお願いします。

  17. 974 入居済み住民さん

    973さん、こちらこそよろしくお願いします。

    まだ段ボール箱だらけですが、快適な生活に満足しています。
    37階スカイガーデンから見る夜景は最高ですよ!

  18. 975 匿名さん

    HOME’S新築マンションランキング①千里中央プライムステージ(大阪)②クレストタワー品川シーサイド(東京)③アイランドタワースカイクラブ(福岡)④クレストプライムタワー芝(東京)⑤Brilliaマーレ有明(東京)以下、東京神奈川物件

  19. 976 物件比較中さん

    タワーの維持費は高いのが常識ですよ--いまさらいう話ではないですよ.>その代わり、すばらしい眺望が魅力ですよ^^あと、どこからでも目立って自慢できますよ^^ タワーがいいですよ^^

  20. 977 匿名さん

    また変化球か・・・。
    反論されてそれに対抗できないからでしょうけど、全く懲りていませんね。

  21. 978 入居済み住民さん

    976さん、何か恨みでもあるのですか?
    いい加減にしてください。

  22. 979 物件比較中さん

    >>977
    >>978

    なんでそんな穿った見たかしか出来ないの?
    本心で思ってるかもしれないじゃん。

    ここで書き込む住民は変なのばっかだなw

  23. 980 匿名さん

    住宅スレが立ち上がりました。

  24. 981 契約済みさん

    博多港開発のウェブサイトに、センター地区の事業予定者決定のお知らせが出てますね。
    それによると、複合商業施設および集合住宅(分譲)とありました。
    ウワサではこの集合住宅もタワーマンションらしいですね。
    他には、スーパーやコンビニ、ショールームなども盛り込まれてます。

    一時期、巨大コンベンションセンター+県立女子大+県立美術館の三点セットという話もありましたが、結局この話はご破談ということなのかな?

  25. 982 匿名さん

    >>980
    >>住宅スレが立ち上がりました。

    住民スレですね。

  26. 983 匿名さん

    9/22 現在 残り 220戸 53.7%
    10/01 現在 残り 220戸 53.7%
    10/06 現在 残り 220戸 53.7%   
    (yahoo!不動産 物件概要より)

    9/17 現在 残り 176戸 43.0%
    10/01 現在 残り 176戸 43.0%
    10/06 現在 残り 173戸 42.2%
    (住宅情報ナビ 物件概要より)

    9/22 現在 残り 177戸 43.2% 
    10/01 現在 残り 177戸 43.2%
    10/07 現在 残り 158戸 38.6%    
    (公式HP 物件概要より)

  27. 984 匿名さん

    しつこいね

  28. 985 入居予定さん

    久しぶりに覗いたら、管理費などについての議論ばかりでうんざりです。
    なんかちっちゃいよねー。貧乏くさいというか・・・。
    買った人は、それなりに覚悟して買ったんだろうし。買いもしない人はごちゃごちゃ言うなという感じ。
    とにかくタワーに住む人意外は、いろいろ言う資格なし。

  29. 986 匿名さん

    ×意外
    ◎以外

  30. 987 入居済み住民さん

    >>985
    住民板に入居者専用スレを立てましたので、そちらで情報交換しませんか?

  31. 988 ご忠告さん

    各々の物件のスレを見て、「契約済みさん」や「入居予定さん」の書き込みでその物件の入居者の質を判断するのもこの掲示板の有効な活用法かと・・・

  32. 989 匿名さん

    >>988
    そうかな?
    匿名掲示板だから「名前」はいくらでも騙れるよ?
    誰でも入居者のふりをして言いたい放題できるわけだから、有効な活用法じゃないと思うけど。

  33. 990 物件比較中さん

    結構まだ売れ残ってるね。
    新栄住宅が管理費修繕積立金を100%払わないといけない契約になってるのかな?
    なってなかったら住民大変だね。

    多分100%払う事になってるとは思うけど。

  34. 991 入居予定さん

    公式HPに紹介ビデオが追加されていました。
    室内も含めて一通り紹介されていましたので、雰囲気を掴むにはいいかもしれません。
    個人的には内覧会でも見られなかった防災センターの中が見られたのが良かったですね。

  35. 992 入居予定さん

    >>990
    なってますのでご安心を。

  36. 993 購入検討中さん

    だから営業がひつこく電話してくるのか
    思ったより売れてないんだね

  37. 994 匿名さん

    小学生がかきこみをしているようですね。

  38. 995 匿名さん

    ひつこく..(笑)
    ひところ流行った「ふいんき(←変換できない)」みたいだな。

    またまたご登場ですか。毎度ご苦労さんです。

  39. 996 購入検討中さん

    まったく。

    売れ残ってもいいやないか。
    こっちで負担するわけでもなし。
    デベが損するだけやん。

  40. 997 匿名さん

    「雰囲気」

    × ふいんき
    ○ ふんいき

  41. 998 匿名さん

    >>997
    知らないんだね、流行音痴?

  42. 999 匿名さん

    デベロッパーは空きの駐車場代も持つのでしょうか。
    もし持たないのなら、管理費か修繕費は売れてない分ショートしていきます。つまり、購入者の負担です。
    この点はどうなっているのでしょうか。

  43. 1000 契約済みさん

    すべてにおいて想像以上でした・・・・

  44. 1001 ご近所さん

    グッドデザイン賞受賞おめでとうございます。
    http://www.g-mark.org/search/Detail?id=34308&sheet=outline&lan...

    九電不動産(旧 森林都市)もおめでとうございます。

  45. 1002 匿名さん

    >1001
    九州の分譲マンションで初めてですか。
    凄いなあ。

  46. 1003 なんとまあ!

    名誉なことですなあ。パチパチパチパチ

  47. 1004 購入検討中さん

    >>999
    空駐車場はデベは負担しないと思います。
    だから例えば100台分空いてたら100台×11,000円=110万が
    収入とならないことになります。
    が、そのくらいは織り込み済みじゃないのかな。
    400台近くの収容あるので、この駐車場は満車になることは無いでしょう。

  48. 1005 匿名さん

    1004さん
    ありがとうございます。駅からはなれたこの物件で、駐車場稼働率を25%でみている ということでしょうか。
    それとも、あくまで、推測でしょうか。

  49. 1006 匿名さん

    粗探し、皮肉、お疲れ様
    何が面白いのやら

  50. 1007 購入経験者さん

    明日の気ままにLBで物件紹介あるみたいですね
    先週の予告でちらっと映ってました

  51. 1008 匿名さん

    ○ ひつこい=しつこい

    × ふいんき=ふんいき

    ┐( -"-)┌ ヤレヤレ

  52. 1009 購入検討中さん

    >>1005

    さすがに稼働率25%はないですよ。

    少なくとも80%くらいあるのでは?

  53. 1010 契約済みさん

    >>1004
    何も知らないんですね。
    本当に検討していないのがバレバレですよ。
    ここの二台目区画希望抽選会がどうだったかなどをご存知ですか?
    また、その結果ある検討がされている事も当然知らないでしょうね・・・。

    購入意欲を減退させる根拠の無い書き込みは困ります。

  54. 1011 匿名さん

    >>1008
    だから、「ふいんき(←変換できない)」は流行語だって!

  55. 1012 匿名はん

    9/22 現在 残り 220戸 53.7%
    10/01 現在 残り 220戸 53.7%
    10/06 現在 残り 220戸 53.7%
    10/10 現在 残り 158戸 38.6%   
    (yahoo!不動産 物件概要より)

    9/17 現在 残り 176戸 43.0%
    10/01 現在 残り 176戸 43.0%
    10/06 現在 残り 173戸 42.2%
    10/10 現在 残り 173戸 42.2%

    (住宅情報ナビ 物件概要より)

    9/22 現在 残り 177戸 43.2% 
    10/01 現在 残り 177戸 43.2%
    10/07 現在 残り 158戸 38.6%
    10/10 現在 残り 158戸 38.6%    
    (公式HP 物件概要より)

  56. 1013 匿名さん

    ひつこいふいんき。てかこのスレ1000までじゃないんだね。買う人も買わない人も大注目!

  57. 1014 物件比較中さん

    売れてないね。
    C棟いつから引き渡しだっけ?

  58. 1015 匿名さん

    >>1014
    どこと比べて売れてないんでしょうか?

  59. 1016 物件比較中さん

    >>1014

    1012を見て単純に思っただけです。
    だってA,B棟はすでに入居しているのに公式発表で158戸残ってるから。
    C棟ももうすぐなんでしょ?

  60. 1017 入居予定さん

    >>1016
    ここは期を分けて販売していません。福岡市内でここより販売状況が
    悪いところはたくさんあります。
    中心価格帯が高めである上に地下鉄沿線でも無い物件の割りは健闘していると
    思います。

    個人的には期を分けたり一度の販売戸数を少なくして「完売御礼」という売り方は
    売れた戸数に変わりはないので意味がないと思っておりましたが、貴方のような方に
    売れてないと誰もが目にする事ができる掲示板に書き込まれるのを防ぐ効果はある
    ようです。勉強になりました。

    真剣に検討されている方は惑わされないと思いますが、この程度の知識で悪い情報を
    繰り返し書き込む貴方の見識は理解できません。
    貴方の書き込みに対して反論されていてもそれは無視してひたすら不安を煽るような
    内容の書き込みを続けています。いくら匿名掲示板と言えども限度があると思います。


    このスレも1000を超えていますから、もう役割は終えたのではないでしょうか?
    ここ最近の書き込みを見ても本当に検討されている方が書き込んでいるとは思えません。

  61. 1018 匿名さん

    >>1016
    だからどうしたの?

  62. 1019 購入検討中さん

    HPタイプのお部屋素敵ですね。入居者の気持ちがわかります。周辺の公園や浜沿いも整備されていて、いい感じでした。あとは交通の便だけですね。

  63. 1020 匿名さん

    交通の便を気にする人は他を当たってください。

  64. 1021 購入検討中さん

    ↑冷たい人ですね。同じ検討中の人だったら残念です。ここに住む人は交通機関の整備に期待するはずです。

  65. 1022 物件比較中さん

    この販売状況は会社とかに問題があるのですか?

  66. 1023 匿名さん

    >>1022
    質問の意味が分からない

  67. 1024 ご近所さん

    1017,1020さん。わざと変な人を装って売れないようにしてませんか?

  68. 1025 入居予定さん by1017

    >>1024
    どこが変な人なのでしょうか?
    根拠の無い書き込みに対して意見を述べただけです。

    おかしいと言うならば具体的にどこがおかしいまで書かないとただの
    誹謗中傷です。
    貴方こそ挑発的な書き込みをしてこのスレを荒らそうという意図が感じられます。
    以前は直接攻撃でしたが、最近は学習したのかいろいろな人格を演じてかき回そう
    という内容に変化してきていますからね。

  69. 1026 通りすがりさん


    噛み付くなよぉ!噛み付くから荒れるんでしょう?!

  70. 1027 匿名さん

    9/22現在 残り220戸 53.7%
    10/01現在 残り220戸 53.7%
    10/06現在 残り220戸 53.7%
    10/10現在 残り158戸 38.6%
    10/15現在 残り158戸 38.6%
    (yahoo!不動産 物件概要より)

    9/17現在 残り176戸 43.0%
    10/01現在 残り176戸 43.0%
    10/06現在 残り173戸 42.2%
    10/10現在 残り173戸 42.2%
    10/15現在 残り158戸 38.6%
    (住宅情報ナビ 物件概要より)

    9/22現在 残り177戸 43.2%
    10/01現在 残り177戸 43.2%
    10/07現在 残り158戸 38.6%
    10/10現在 残り158戸 38.6%
    10/15現在 残り158戸 38.6%
    (公式HP 物件概要より)

  71. 1028 入居予定さん

    更新が遅いだけですよ。
    ほんとしつこいね。

    あ、ひつこいね か。

  72. 1029 匿名さん

    ここの掲示板には妬みを持った方が多いみたいですね。
    他社のデベの方も書き込みしてるみたいだし。
    とりあえず購入された皆様みんなが羨むくらい良いマンションに住めるという事なので
    大人の気持ちで接しましょう。

    心の貧しい方が荒らされるかもしれませんが。

  73. 1031 匿名さん

    >>1030
    ここはコアマンションのスレではないですよ。

    もし根拠の無い中傷であればやめた方が良いと思います。
    何か情報お持ちでしたら別のスレにて詳しく記載頂けませんか?

  74. 1032 契約済みさん

    ここに書き込みする人、めんどくせーーー!マンション欲しいなら自分たちで検討してから、黙って買えよ!

  75. 1033 匿名さん

    だってそういうスレでしょ

  76. 1034 購入検討中さん

    匿名さんは羨ましいだけ。ここが唯一のはけ口なのですね。

  77. 1035 匿名さん

    別に羨ましくはない
    ていうか何で羨ましいの?
    アレコレ検討してるときって面白いでしょ?

    決めたら決めたで次は家具や電化製品をそろえるのは、別の意味でまた面白いとも思うがね

    また引っ越したときは引越ししたときで新しい部屋に入るのは気持ち良いとも思うがね

    要は楽しみが微妙に違うとは思いますが、自分は上の一番目の段階なので2番目、3番目の楽しみが控えているって思えば別に羨ましいとは思わんですよ。

    尚、私は荒らしではありませんので購入者とケンカしたいとは思ってません。 自分の考えを述べただけです。
    NO.1032の人がこのスレがマンションを購入を検討する人のスレっておわかりでないみたいなので投稿しました。

  78. 1038 匿名さん

    「思うがね」??

  79. 1041 物件比較中さん

    最近モデルルームに行かれた方に質問です。

    ここの30F以上の物件は、どのくらい売れている状況でしょうか?

  80. 1042 匿名さん

    >>1041
    部屋タイプによって完売していたりまだ選べる状況だったりと
    しますが、30F以上でひとくくりにされている意味は何なのでしょうか?
    あまり意味があるとは思えませんが・・・。

  81. 1043 1041

    購入を検討しているのですが、もらった価格表を見ると
    値段が高い30F以上の部屋が結構余っているようだったので、
    実際売れ残ってしまったときの管理費用等はどうなるのだろうかと
    思って心配です。

    株価も下がったし物価も騰がったので、なかなか買い手が
    いないんじゃないかと。
    賃貸にでも出すのかな。

  82. 1044 匿名さん

    >>1043
    管理費についてどのような扱いになるのかは荒らしがいた頃の過去レスに
    たくさんありますよ。
    確実なのは価格表を入手されているようですので、担当営業へ確認される方が
    良いと思います。

    株価うんぬんについてはこの物件に限った話ではありませんね。

  83. 1045 1043

    過去レスみました。
    すごい荒れ様ですね。

    株価うんぬんについては、たしかにこの物件に限った話ではありませんが、
    福岡で5000万以上する高額な物件が多いところはここぐらいじゃないでしょうか。
    将来的には千早とか大濠あたりの建設中マンションもその対象でしょうがね。

    ま、とにかく高額物件が売れれば心配することないんですがね。
    たしかに個人では管理費等は払わなくていいでしょうが、この負担で売主が
    お父さんしちゃったら大変ですから・・・

  84. 1046 匿名さん

    嵐は猿!

  85. 1047 匿名さん

    >>1043 1045
    デベの負担は、管理費、修繕費などで最低でも1戸あたり15000円はあるとして、現在の売れ残り戸数かけると、月額225万円になります。
    やはり売れゆきは、検討するにあたって、重要な要素ですよね。

  86. 1048 1043

    >>1047さん

    そうなんですよね。
    それに1戸に1台確保されている駐車場は保証対象外みたいだから、
    修繕費も不足しそうだし。
    気になります。

    公式HPの販売個数って、更新されてないだけですよね?
    本当はもう少しは売れてるんですよね?

  87. 1049 匿名さん

    >>1048 さん
    売れゆきは、多くの検討している方や入居者の方が、気にするところと、デベもわかっているでしょうから、なにか事情がない限り、すぐに更新すると思っています。
    公式HPが正しいのではないでしょうか。

  88. 1050 匿名さん

    販売所のバラの多さは何?
    去年から7割くらい埋まってたけど。

  89. 1051 1043

    >>1050さん

    確かに販売所のバラは多かったように思ったんですが、
    もらった価格表の白い部分(販売中物件)の数は100以上ありました。
    (9/28)日時点ですが。

    もう1月経っているのでどうなったか分かりませんが。


    >>1049さん

    でも1月ほど158にままで変わってませんよ。
    いくらなんでも少しは売れてるでしょうから、更新してないだけじゃないの?

  90. 1052 匿名さん

    ↑ごめん、意味わかんねぇ

  91. 1053 1043

    公式HPは1ヶ月前から158のままで変わってないから、
    更新してないだけじゃないの

    という意味です。
    誤字あってすみません。

  92. 1054 入居済み住民さん

    本日、入居しました。
    いいです。
    想像以上です。
    窓から公園や海が見えたからって
    たいしたこと無いだろうと思っていましたが、
    そんなことはないです。
    食事するとき、べらんだでくつろぐとき
    何かにつけ、こういった景色が
    見えるというだけでも落ち着きますね。
    私の場合。

    それ以外にもいいところはたくさんありますよ。

    見るのと住むのとではえらいちがいだなぁと、実感しているところです。

  93. 1055 匿名さん

    何階のお話ですか?

  94. 1056 匿名さん

    >>1050
    去年の段階で7割バラなどウソつきもいいところです。
    その頃はC棟はほぼ真っ白だったはずです。今年の春先までその状態でしたからね。
    見てもないのに検討中の人に疑念を抱かせるような書き込みは控えるべきです。

  95. 1057 1050

    >>1056
    嘘つきとは失礼な!
    近隣で興味もあったから、時々チェックに行ってたんだよ。
    去年と言っても年末だが、バラは250くらいあったぞ。目算だから正確じゃないが。
    7割はちょっとおおげさだったが、「C棟はほぼ真っ白」という方が大嘘つき。C棟は一番少なかったが、それでも60は超えていた。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸