広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区香椎照葉1-24-4他(地番) |
交通 |
西鉄アイランドシティバス停 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
71戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェルデコートI区3番館口コミ掲示板・評判
-
222
周辺住民さん
No.218さんは何がしたいんですか?
そもそもそんなことでぐだぐだ言う人はまず埋め立て地には住まないでしょう。
そこをきちんと理解した上で住んでる方々に対して失礼です。
あなたが心に留めておけばいいだけの話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
購入検討中さん
こんばんは。
上記にありました埋立地の問題も含め今検討中ですが、環境など魅力な部分も多く今前向きに検討している者です。
Ⅰ区4、5番館とⅡ区で悩んでいます。Ⅱ区ではかなりの値上げがあるようなのですが、Ⅰ区にぴたりとくる間取りがなくて…。
また、今の段階ではまだ建設中で何もわからないのですが、今の整ったⅠ区のような街並みはいつごろ完成するのでしょうか?最後の棟ができるまで整わないのでしょうか…?たしか、8,9番館までできると言っていたような…。
もしご購入者様や検討中の方でご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。
私は、シンプルな作りですがエントランスを出て緑に囲まれた遊歩道にとても惹かれました。
子どもと木の名前を見て回るのも楽しそうです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済み住民さん
Ⅰ区の4、5番館でお悩みのようですね。
4、5番館の建設途中も1〜3番館は入居していましたし
(駐車場も区切って使用していました)
植樹も4、5番館は建物の完成に合わせて3月にしていました。
「最後の建物が完成するまで植樹がされなかった」のではありませんでしたよ。
建設中の音はうるさいですけど…
Ⅱ区でも同じように出来た部分から区切って植樹などもされるのでは…
全部が完成となるとしばらくはかかるでしょうが
パビリオンで聞かれると教えていただけるのではないでしょうか?
一番正確な情報が得られると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
親と同居中さん
>>222
あんたどういう立場で質問してるんだ。はっきり言ってくれる。
そんな質問するのは市・デベ・博多港開発関係者以外にいない。
デベとしたらそのことに全く触れずに販売しているのか?良識あるデベなら自ら説明ししている。
本当に液状化現象があったのなら、同規模の地震が発生した場合に1階ロビーや駐車はぐちゃぐちゃになる可能性があり、基礎が脆弱な一戸建は損壊のおそれがある、このことは入居者、これから購入するもののとって死活問題で、地震保険等の条項がどうなっているのか確認すべき内容でもある。
逆に契約者のかたに質問したい、売り主または市の方からのこのことがきちんとした説明があって皆さん納得して購入されたのか。そうであればその内容・経緯をここで投稿してもらいたい。みなさんが安心するはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
いつか買いたいさん
>225
この人こそ何様のつもりなんでしょうかね
gdgdいう人たちは周りから冷たい目で見られてるのに気づいてないんでしょう
タワーマンションの掲示板でも削除されてた近隣の活動家の人と似てますね^^
気になる人は見学にいって聞いてみては?
何書き込んでも噛み付かれるだけですよきっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>226
あるデベの工作員はどこにでも出没する。
恥ずかしいからやめよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
219、222、226、228はあるデベの工作員による書き込み。
この工作員たちのレスのパターンは決まっている。
自社の物件に関係する不利な事実(液状化はあった)
↓
219その事実を打ち消すための反論。(博多港開発の報告を単ただ貼り付けただけ。液状化はなかったと主張)
↓
勉強・調査不足を指摘
↓
222少し逆上、住民・契約者全員分かっている(見ている人はそうは思わない)関係ない話はするな。
↓
論理的矛盾を指摘、重要な事実である旨を述べさらに質問
↓
226さらに逆上、質問には答える能力は全くない。関係ない話を持ち出し投稿者を罵倒。
228***の遠吠え
あんたら、投稿するときはもう少し思慮深くしないと考えていることが見え見えだよ。だから鋭く突っ込むと尻尾を巻いて逃げ出す。
それに、この物件に関係ないし、よその物件にまで顔を出して恥かくことないだろ。自分とこの板でガンバレや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>225、227、229へ アホか
あなたが「あんた」と呼ばれてもどうもないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
いらぬ心配ですわ(笑)、たとえ外構が壊れたとしても引当金はすでに積んでますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
匿名さん
218から始まる一連の流れは、アイランドタワーの荒らしから流れが変わって相手にされなくなってしまった時期と一致してますね。
この埋立地に個人的に恨みがある人たちなのか近隣デベのどちらかなんだろうと推測しますが、ID強制表示で無い弊害が出てますね。
専門家でないので液状化と噴砂現象の違いは良くわからないがちょっと調べた感じでは似たような現象のようですね。
220は市が一方的に隠蔽しているような書き方をしているが、例のHPをよく読むと・・・
「地盤改良が完了しております住宅等の分譲地での液状化現象は起きておりません。 」
と書いてある。
地図やネットIBを見たところ噴砂現象が発生しているのは道路沿いである。
噴砂現象=液状化だとしても、素人を騙すような表記では無いと思われます。
では、住宅地で液状化(噴砂現象)が発生したかどうかについては公式発表では無いことになっているので、今となっては知るすべがありません。
議論すること自体が無駄なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
親と同居中さん
で、このマンションは絶対に液状化は起ないので構造的な対策していない。万が一発生した場合は保険で対応してくれということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>>233
そんな事はどこに書いてあったのかな?
去年東区の別物件を見に行った時にアイランドシティも考えている旨を伝えた所、ローコストだの液状化だの複数のディベから同じように言われた。
環境問題に限らずアイランドシティを毛嫌いしている個人、集団、団体が複数ある事はちょっと調べらればわかる。
(賛同しかねる常識外れな集団も含まれるが)
賛否両論ある街だけに雑音が気になる方にはオススメしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>223さん
絶対におきないとは思いませんが
阪神大震災以前に埋め立てられたところのほうが確率は高いと思いますよ。
要は阪神大震災以前の基準で埋め立てられているわけですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
購入検討中さん
>235
阪神淡路の大震災前後で何も建築基準法は変わってないのでは?
故黒川記章でさえ同じ間違えを言っていたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>236さん
そうですか失礼しました。
橋はあの地震の規模に耐えうる設計ということだけで
埋め立ては別ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
ビギナーさん
はじめまして。
先日、帰省中にヴェルデコート三番館を見てきました。
街並みはよいのですが、マンション自体は普通ですね。
現在築六年目のマンションに住んでおりますが、あまり違いは感じませんでした。
でも、まだまだ開発中の街なので、楽しみな地区ですすよね。
それで、我が家も購入検討中なのですが
照葉小学校のグランドを使って練習をしている少年野球チーム(小学生)などは
ありますか?または、近くに少年野球チーム(小学生)はありますか?
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん
色んな意見がぶつかり合ってるようですね。。私は、既契約者でそろそろ入居を考えています。液状化を隠しているとか、いないとか・・・。照葉を選んだ人の中には、教育環境の素晴らしさや
これからの可能性に期待を込め購入した人もいたはずです。別に一つの不安材料だけを取り上げて、市は・デべは!など・・・。熱くならなくていいんではないでしょうか。別に照葉だけでなくどこの物件でも、メリット・デメリットってあるのではないのでしょうか?物を買うってそんなもんなんじゃないでしょうか。完璧なものなんて世の中にないでしょうよ。でも不安材料をカバーする何かがあるから、人は物を買うんだと思います。私は契約はしたものの仕事の関係で、これまで入居できませんでしたが、近いうちに入居できる(やっと)ので楽しみにしています。顔が見えないことを利用して、汚い言葉を使って批判しあうのは止してください。また業者の人がもし、意図的にしている投稿している場合があれば自分のやっていることを恥じてください。入居を楽しみにしている人間からのお願いでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
購入検討中さん
224さん。ありがとうございます。
2区については、まだ未定のものが多いみたいで十分な説明をしていただけないため入居者の方のご意見はとても参考になります^^
間取り図だけでも見せてもらえると、絞ることはできるのですが判断が難しいところです。
・・・ただ、うちは照葉(ヴェルデコート)に固まっているので、これからは、慎重に間取り、設備など検討していきたいと思います。
ちなみに、今までもマンションは何度か検討してきたのですが、セキスイさんのようにはじめからきっぱり「値引きはありません」と言われたのは初めてでした。本当なのでしょうか?
もちろん値引きをする物件はそれなりに理由はあるのだろうと思うのですが・・・。
購入の決断は本当に難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
入居済み住民さん
>>238サン
照葉小学校では部活動以外、野球の練習はありませんが
ジャスコの近くの香椎浜南公園で
少年野球チームの練習があっているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
親と同居中さん
>>No.239 契約済みさん
おっしゃるようによけいなお世話だったかもしれません。
ただ、私は販売関係者でなく購入を検討しているものです。この掲示板には液状化の問題が多く投稿されていて、購入者の立場としてはこの不安材料を打ち消ししていかないと購入対象にはならないと思い、何か情報が集まらないか、また規約済みの方に参考情報を提供する目的で投稿したまでです。その趣旨で投稿したつもりですが、近郊のデベより住民の立場を無視した横やりが入り、この掲示板が荒れたことについてはお詫びします。この掲示板では、有効な情報はあまり集まらないみたいなので、直接売り主や市に確認していこうと思います。
前回のような大規模な地震がこれから発生する可能性は低いと思いますが、一回でも起こると住民の生命・財産を脅かす重要な問題です。だから、住民、購入を検討している物にとってこの埋め立て地がどれくらい液状化が起こる可能性があるのか、それに対してどのような対策(基礎、設備、契約条件、災害保険の適用等を確認して下さい)が講じられているのかを知ること、またなにも対策がなければ契約済みの方はこれからどのような対策を講じていくのかはとても重要なことだと思います。
液状化の危険度を表す指標としてPL値というものがあります。これはある試験によって測定・算出されるものでPL値が5を超えると液状化危険度が高いとされています。福岡西方沖地震発生後に、博多湾周辺の埋立地のPL値が測定されています。中にはPL値が5を超えるものがありました。ただしここの地域のPL値は未測定なのか、あえて未公表としたのか分かりませんが報告がなされておりません。港湾局に聞けば教えてもらえるかもしれませが、液状化を噴砂現象と表現しているほどですから無理かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>242
購入を検討しているとは思えない内容ですね。
契約済みの人へ検討中の人が情報提供だなんて、余計なお世話もいいところです。
同じように購入検討中と称して荒らし行為をしている書き込みをどこかで
見たような・・・。書き込んだ理由というのもどこかで見たような・・・。
気のせいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
購入経験者さん
>>242 さん
どのマンションでも、不安材料がひとつもなく購入される方はいないと思います。
マンションは集合住宅ですし、どこかしら最初から譲らなければならない条件が
みなさん、一つや二つあるのがマンションです。
ましてや、アイランドシティの地盤に関してそこまで不安だったら、
アイランドシティのマンションをまず購入の候補から外された方が賢明だと思います。
そこまで心配なら、情報をいくら収集してからアイランドシティで生活されても
どこかしらが不満で、満足した生活は出来ないと思いますよ。
もし、本当に物件のご購入をお考えの方でしたらですけど・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居済み住民さん
>>240 さん
私も値引きはないと言われ実際に値引きはありませんでした。
モデルルームにしていた部屋では現物の提供をしてもらったと購入者から聞いています。
でも、何をつけてもらえるかは交渉次第で…のようです。
間取りって大事ですよね。
私も家族で沢山話し合って決めました。
でも、間取り以外でも住んでみると他にも色々あるんだなって感じます。
梁はたくさんあるので重要です。
特に2段ベッドを置く場合は要注意です。
私はテレビの大きさに新聞紙を張り合わせて持って行きました。
最近は大型になっているので部屋の角に置くタイプの部屋だと
せっかくの薄型テレビなのに前に出さないといけなくなる場合がありますよ。
スペースが勿体無いですよね。
私が見た頃のモデルルーム(2部屋見ました)にはテレビは置いていませんでした。テレビ台も。
営業の方は「予算の関係で…」と言われました。
モデルルームでは「ここにどうテレビを置けと???」と言った家具の配置でした。
予算の都合もあるけど「狭くなるから置いてないんじゃん」って思いました。
細かいことですけど
部屋の配置だけじゃなく家具の配置も考えてって
(スイッチやコンセントの位置で家具配置のやり直しも…)
本当にマンション(家)選びって大変ですよね。
楽しいですけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
契約済みさん
私も液状化はそれとなく耳にしていて気になるところでした。
ただ、パピリオンで説明を聞いて他のマンションと比べて高い対策を施していることが分かって多少なりとも割り切れました。(当然液状化は無かったと言ってましたが…。)
『液状化ぐらいでは死にはしないし、マンションが崩壊するレベルの震災が起こればどこに住んでてもただじゃすまない』な程度のことです。
それ以上にこの照葉で自分達の子供を育てていきたいという希望の方が勝っていました。
マンション探し当初は共働きもあって駅近郊で探していましたが、起こるかどうかも分からない震災と天秤に掛けて検討した結果、結論はさほど難しくはありませんでした。
本当に大きな震災が起きたとして、照葉以外が全く無事かという予測できないことを考えるよりも、この街で子供と一緒に過ごしていく時間を手に入れたいと思った次第です。
あと、周りからは「どこで育てても一緒」と言われますが、他の校区に全く魅力を感じなかったこともあります。(これは失礼かもしれませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
入居済み住民さん
最近、カメムシが多くないですか?
ここ数日、部屋に侵入してきた(どこから入ってきたのか?)
カメムシと格闘しています。
みなさんのお宅ではどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
購入検討中さん
地盤の件で私が得た情報として、
あるゼネコンで埋立て事業に携わっていた方が、
アイランドシティのマンションを購入して住んでいらっしゃるそうです。
技術的なことについて精通したポジションの方だったとのことなので、
ある意味お墨付と言えるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
購入経験者さん
アイランドシティの物件を購入検討中、もしくは以前、購入を検討した人で
地盤について不安や、「ど〜なんだろ?」と少しでも考えなかった人は
ほどんどいないと思います。
その上で、購入した人もいるし、購入しなかった人もいるわけです。
地盤について悩むより、それに勝る条件があれば購入するし、
やっぱり不安が払拭出来なければ購入しない、もしくは購入を見送る・・・、
のではないでしょうか。
デベがどうとか、誰がどう言ったとか、アノ記事にこう書いてあったとか・・・、
でも本当はどうなのか、みんなウソなのかウワサなのか、分からないと思うんですよ。
情報が欲しいのは分かりますが、少なくとも現在、アイランドシティに住んでいる人は
地盤について、納得はしていなくても、それに勝るそれぞれの「何か」に魅かれて
購入されているので、ここで地盤について情報を得ようとしても、
絶対にプラスな情報しか出ないでしょう。
別に、住人がメディアに騙されてるとかじゃなくて、自分が選んで住んでいる街なんで、
今さらアラシがマイナス情報をいくら書き込んでもバレバレだし、それを見て信じて購入を
やめる、もしくは不安になる人は、もともとアイランドシティに魅力のなかった人なのでしょう。
もし、購入検討中の方で「地盤(地震の際の液状化など)」に関して不安な方は、
ここで住人に質問されるより、もっと専門的に個人で調べた方が納得できると思いますよ。
>>238さん のような質問は掲示板として大歓迎ですが、地盤についての話は・・・・・、
ここいらで終りにしませんか。^^;
ま〜ココの掲示板がもともと、
「照葉のまちのヴェルデコート。契約された方、検討されている方、あそこはないなとお思いの方、理由やご意見をお聞かせ願います。」
て、購入しない (もしくは購入したくない) 理由までも書き込むようになってる掲示板なので、
地盤への不安や、悪意のある書込みが入るのは仕方がないのかもしれないですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入経験者さん
はじめまして。
ココに集う方は東区を中心に地元の方がやはり多いのでしょうか?
多ければ情報の上塗りになってしまいますが。
私は一度ある物件を契約しましたが解約した方々の意見を聞き
結局ネクサスワールド中古物件を買いました。
判断材料はやはり地盤の情報公開が少なすぎることです。
当時勝手に入れましたから散歩した人や沖合いでシーバスボートを
出していた釣りの方などの意見は素直に聞きました。
また、急遽営業マンが入れ替わり関東応援組が増え
地元出身の営業関係者が減ったことなどが不安材料でした。
もともと香椎を離れ、東京で15年以上経つ者ですので
期待は高くUターンではアイランドシティですごそうと喜んでいましたが。
結局は自分の判断ですから、アレコレ言ってもですが
親戚が阪神淡路で親戚が自宅を半壊した際の苦労を知っていたので
慎重派としての意見でUPさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
ここは福岡西方沖地震では問題ありませんでしたし、言われている阪神淡路でも
ポートアイランドで半壊した現行基準で建てられたマンションは無かったはずです。
香椎浜も元々は埋立地ですし、あまり説得力が無いように思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済み住民さん
暴走族,ホントなんとかならないですかねぇ。。
深夜は騒音で起きるのでイライラします。警察に電話してみようかな。。
実際住んでみて…
緑や鳥,虫の音が楽しめて,上記の方が言うように,お会いする方いい方ばかりで
引っ越してきて良かったなって思います。
道路などの空間が広く造ってあるのがいいですね。
引越しは今までかなりしてきましたが,
もう交通量の多いごみごみした所は,個人的には無理かなって思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居済み住民さん
カメムシかどうかはわかりませんが、虫は出ますね。
どうやらお風呂場から来ているような感じです。
はっきりはわかりませんが、私は窓側よりも
水回りのほうが怪しいと感じています。
先日、照葉小学校に通う娘の運動会のためにビデオカメラを
買ったので、撮影して動画サイトにも投稿しておきました。
http://www.woopie.jp/ranking/
ご近所の方にも相談したら蚊が多いと言っていました。
海沿いということが関係しているのかもしれませんが、
よくわからないというのが現状です。
皆さんもお気をつけなさってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
ご近所さん
今年はカメムシが大量発生しているそうです。近隣の賃貸に住んでおりますが、うちにもカメムシが侵入してきています・・・。
こちらは、蚊は少ないですが、たしかにヴェルデコードのほうに散歩に行くとかなりの蚊がいます。やはり緑が多いからではないでしょうか?
でも、あの雰囲気がとても好きでいつもアクア、ヴェルデ経由でタイドプールまで子どもと散歩しています^^皆で数か所蚊に刺されてしましますが・・・^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンション住民さん
蚊は中央公園の池が一番の原因と考えられること。
(他にも溝も原因として考えられる)
今の公園には蚊の天敵がほとんどいないこと。
自然に天敵が増えるには時間がかかること。
以上のことを春の総会で話されていました。
確か、駆除のために薬を撒いて欲しいって要望にたいしての
答えだったと記憶しています。
先日、セアカゴケグモ駆除の薬を中央公園で撒いているのを見ました。
照葉のまちにも緑が多いけど大丈夫なのかな〜?撒かないのかな?
って思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
入居済み住民さん
やはり,自然を楽しめる=蚊などの虫も共存てことになりますよね。
防虫スプレーなどである程度は周りから遠ざけられますし,
虫の音や鳥の声が楽しめるという心地よさのほうが勝ります。刺されるのはイヤだけど…^^;
クモに関しては,私も大丈夫カナと思ってました。
話は変わりますが,中央公園の池周辺に,コスモスが綺麗に植えられてますね。
もう少ししたら,一斉に咲いて綺麗なんでしょうね。今から楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居済み住民さん
まだ続いてたんですねー、ココ。
最近は、照葉テラスのCMがすごいのでヴェルデコートは話題が少なくなってきたように思います。
蚊は、下水の構造上どうしても仕方がないことだと西部ガスリビングの人が役員会で言ってましたよ。
ちょっと前まで、埋立地だからと未だに論議されているのに驚きました。
福岡市のかなりの部分が数百年前からの埋立地であることをご存じない方って多いのですね。。。
江戸時代の地図など見ると、今の香椎駅近くから北側は全部海なのに。
肝心のヴェルデコートですが、アクアコートと比較すると緑化率38%と緑が少なく、平置きの駐車場が目立ってしまいますね。
また、ヴェルデコート内の移動で車に気をつける必要があるのは子供の危険を考えるとマイナスポイントです。
また、真南を向く物件が非常に少ないようですね。
学校に少しでも近いのはいいですね。
4番館、5番館は中央公園に面していて、気持ちいいかもですが、西向きなんですよね。。
私はヴェルデに大きな魅力を感じませんでしたが、別の地域に住んでいれば魅力を感じると思います。
先日に、照葉テラスのモデルルームを見に行きましたが、アクアやヴェル
デとほとんど同じようなつくりで、目新しい点はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>258 さん
「入居済み住民さん」らしいですけど、随分と後向きな考えの方なんですね。
役員会の話しをされているので、本当に住人の方なんでしょうけど・・・・。
こんなに嫌々で住んでる人が隣近所になるかもしれないと思うと、考えてしまいますね。
ま〜、ドコのマンションでも購入してから文句ばっかり言う人っているんでしょけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
うわ、 怖いですね。
やっぱ近くの港から広がってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>>261
専門家によると既にアイランドシティ以外の地域にも広がっている
そうですから、ここに限らず怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
ご近所さん
>259 さんへ
258です。
選択を誤ってました。私は、「入居済み住民」ではなく「ご近所さん」という立場でした。
人工島内のヴェルデではない地域に住んでいる、ということですね。
毎日ヴェルデを見るので、客観的にヴェルデを見た場合に感じる私なりの考え方、を書きました。
後ろ向きと思いますか???
別地域の他の物件もいろいろ見られてからヴェルデを再検討されると、長所と短所が見えてくる
のではないでしょうか。
入れ込みすぎるより、冷静さも必要かと思います。
また、他者批判はあなた自身と掲示板のモラルを低下させるのでやめましょうね (^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
入居済み住民さん
マンコミュ掲示板でスレが伸びないのが、照葉マンションのいいところだと思います。
匿名掲示板独特の悪意や毒気は、普段は良心的でまともなコミュニケーションができる人も狂わせてしまう危険性があると思います。
スレが伸びている他物件の掲示板は、例外なく異様な悪意に支配されていると感じます。
照葉の掲示板は、ほんの一瞬、スレが伸びることはありますが、すぐに書き込みがなくなり、下がっていきます。
私はそれが、照葉住人の良心というか、いいところだと思っています。
デベ提供の掲示板も妙な盛り上がりをしないように、厳しく制限され、規制されているようです。
おかげで、ほとんど書き込みがありませんが、私はそれでいいと思います。
照葉マンションは、生身でコミュニケーションできる場が、比較的多く設けられていると思いますので、そういう場で、情報交換された方がいいと思います。
自分が書き込みをしていて矛盾していますが、このスレの書き込みが盛り上がらず、どんどん下がっていくのを心から祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居済み住民さん
>>267
私はそうは思いません。
過激な書き込みや意味不明な削除要請以外は
コミュニティあっていいと思います。
その為のこのサイトがあるのですから・・・
このサイトで知ることも多くこのサイトが長く
存続する事を願ってます。
照葉が話題になることを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>270
煽り書き込みや削除依頼されて削除されてしまうような書き込みには意味が
無いと思いますが、住民同士の情報交換は住民版もありますから、そちらの方が
良いと思います。
管理人も住民 or 住民以外の判断もつきやすいと書かれてありますし、
スレが荒れにくくなるメリットもあります。
もっとも、せっかく照葉に住んでおられるならば、オフラインでの交流を重視
された方が良いのではないでしょうか?
おやじ~ずやTCA活動に参加してみるというのはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件