- 掲示板
現在、天神にワンルームマンションを一戸だけ持っている者ですが、管理会社(マンション販売販売会社の子会社)がひどい会社で賃料を所定日に何の連絡もなく振り込むことが度々ありません。
お陰で、ローン返済が出来ず遅延利息等も払ったりしました。
一戸からでも管理を引き受けてくれる信頼できる会社をご存知でしたらお教えいただけますか。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-12-06 11:05:00
現在、天神にワンルームマンションを一戸だけ持っている者ですが、管理会社(マンション販売販売会社の子会社)がひどい会社で賃料を所定日に何の連絡もなく振り込むことが度々ありません。
お陰で、ローン返済が出来ず遅延利息等も払ったりしました。
一戸からでも管理を引き受けてくれる信頼できる会社をご存知でしたらお教えいただけますか。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-12-06 11:05:00
アーウィンHPでの文面に「あおり」を感じ、信用に値する会社なのか判断に苦慮しています。
今日の連絡事項にも「現入居者の敷金は、シックスが預かっていたが、退去する時はオーナーが負担せねばなりません。次の入居者がすぐに決まれば、負担が軽く済みます」との文が。
現段階で、敷金返還義務の所在は特定されていないにも関わらず、アーウィンの文では、敷金返還義務がオーナーにあると断言されている。
入居者もHPを見ているという事を重々認識してもらわねば困る。
また「負担が軽く済む」も、一時的な持ち出しが減るだけで、トータルでは変わらないはず。
HPでシックスを悪く言うのも、企業として器の大きさを感じない。
>>200さん
私も、ほぼ同じ負担ですが、今後、家賃が下がることや還付金の減少を考えると、60万円ですむのも1〜2年かなと。
怖ろしいです・・・・・・・・・・・。
アーウィンの管理は2000戸→8000戸ですね(シックスの6000戸が増)
大丈夫なんですかね。
201です。
自己レスですが、アーウィンのHP、修正されてますね。
クレーム入ったかな?
★「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」とありますが、
福岡は支店の街ですので、「法人の借り上げ社宅」の斡旋を主にしている不動産会社が良いと思い
ます。業者名は会社の総務に聞いたら分かると思います
上場企業は家賃の滞納は無いし、入居者は常識ある使用をされると思います
学生には貸したくないです!
アーウィンさんの顧客はどうなのでしょうか?
賃貸人が個人契約だと退去の際に「敷金のガイドライン」の問題もありますね
安い家賃収入で、ローンの支払い・物件の管理費・賃貸の管理費・修繕積立金・
固定資産税・退去精算金・広告手数料・・・払えません(>_<)
みなさん〜ローンの借換はどうされてますか?
シックスのHPに掲載されている「ごあいさつ」の中にあるアーウィンピュアドーム管理センター担当職員の中に元シックス社員がいるのですね。
私も知っています。
でも、いいと思いますよ、詳しい人は居た方が。
ただでさえ、マンパワー足りないのに。
仮にアーウィンに転職した人がいたとして、おそらく管理部門のかたでしょう。
シックスの管理部門のひとは暴走する営業をなんとか支えてたわけですから、引き継ぎ会社に行っても問題はないと思いますが。
今回の件は、社長や経営陣、管理部門のせいではなく、10年補填・10年転売はともかくとして、1月くらいに破たんが懸念されていたにも関わらず、内容をよく説明をせずに無理やり売り続けた営業の責任が大きいのでは。
そして、私もそうですが、ある意味目先の利益に踊らされて購入したかたにも責任はあると思います。
後悔はしましたが、こういった事態になっても物件はあって、そこに家賃は発生しているわけですから、組んだローンを全額ただ背負わされたわけではないと思うようにしました。
>>207さん
営業担当者個々人の問題もありますが、これは会社の姿勢・風土の問題です。社員は会社(トップ)の指示で動きます。この規模の会社は、社長や一部の役員の意向が大きく影響します。
ただ、私もアーウィンに元シックス社員がいるのはやむを得ないと思います。
>>207
はい、業務課におられた方です。
入退去の連絡などでやり取りがありました。
コミュティサービスに連絡しましたが、今のところ管理費等は未定だそうです。
これは、コミュニティサービスの「言い値」で受けるしかないのでしょうか?
実際に「管理組合」が存在すれば交渉も出来ると思うのですが。
アーウィンですが、6,000戸が移管して本当に大丈夫かな?
要らぬ心配かもしれませんが、概算で
移管6,000戸、家賃5万円/月、賃貸保証20%、空き1,000戸とした場合、
・賃貸保証保有額 1万円*5,000戸=5,000万円/月
・保証支出額 4万円*1,000戸=4,000万円/月
アーウィンにどれだけの保有額があるかわかりませんし、金融機関からの融資が
なかったら、2か月〜3か月目で破綻ですよ。
当然、空き戸1,000戸はオーバかもしれませんし、シックスと同じことに
ならないかなぁ・・・・。
また、アーウィンのHPに3月分の家賃から支払いとありますが、2月分の家賃も
支払らわれるのですよね???
など考えてたら・・・・・。
>>210
賃貸保証とは差額の補てんのことだと思いますが、それは今後はありません。
アーウィンでもそうですが、どこの管理会社も差額の補てんまでは受けませんよ。
それくらい元の契約が異常だったってことです。
>>211さん
家賃保証制度のことを記載しましたが・・・。
アーウィンHPのQ&Aに記載されています「家賃保証制度、80%」から
記載させていただきました。
いずれにしても、個人負担が増えることは確かですね。
*オーナーが死亡すればジャックスとの契約はチャラになり、家賃は家族に残るから
それもありかな。でも、自殺ではだめなんですよね????
2月分家賃(1月に自動引き落としでシックスに入ってしまった分)は、破産債権ですね。
3月分家賃(2月に入居者から支払い)は、自動引き落としがストップとなり、賃貸管理契約後に別途支払ってもらい、それを3月25日にオーナーへ送金するとのこと。
家賃については、入居者は、前月末払い、オーナーは当月末受領ということですね。
それから、アーウィンに限らず、時代の流れは「敷金0〜2か月程度」だそうです。
アーウィン以外の不動産屋さんからも、そう言われました。
今までのシックスが取りすぎだったらしいです。
退去者が出たらオーナーの出費が増える時代になるようです。
「敷金で儲けよう」なんて、今の御時世ありえないそうです。
それから、ピュアドームは800戸空室だそうです。
>>213 今までのシックスが取りすぎだったらしいです。
これでは、まるでシックスが不当に取っていたようですね。
訂正します。
シックスが取り過ぎていたという訳ではなく、業界全体の流れとして、敷金を抑えた契約に変化しつつあるという事です。
>>209 さん
コミュニティサービスに異を唱えるには、管理組合の4分の3程度の
賛成がいるのではないでしょうか?
管理組合といっても、マンションオーナー同士の組合ですから、
現実には難しい部分もあるでしょうね。
やはり、貸主責任の追及は難しいようです。
LIVEX被害者原告団 で、検索してみてください。
銀行から不動産販売元に役員を送り込んでいても、貸主追及はなされていません。
他に、
マルコー詐欺 で検索しても似た事例が出ます。
こちらは、子会社が残債をみたようですが、シックスは子会社も破産しているので・・・。
アーウィンに、私の物件の空室状況、入居者との契約内容を教えてほしいと質問すると、
管理契約を結んでくださいというメールが届きました。
そこで、管財人に聞いたら、アーウィンに聞いてくれと言われました。
これって、おかしくないですか?
>>217
なにもおかしくないですよ。
本人確認しないと情報を開示できないのは当たり前です。
アーウィンと委託契約するか、他の管理会社と委託契約しないと家賃、入居者の状況はわかりませんよ。
直接訪問しても無駄です。今は振り込め詐欺対策でそういう話は相手にしないようにと徹底してるはずですから。
というよりも、状況や契約内容を知ってもどうにもなりませんよ。
シックスの条件が異常なのは周知なので、ほかの管理会社はどこもほぼ同じ条件です。
現在の部屋の状態がどうであれ、どこに頼んでも同じことです。
※みなさん、よろしければ名前欄に物件名を書きませんか?
可能な方のみでも。
実は、いま一番問題なのは「建物管理」の件ではないかと思います。
ネット情報によると、管理組合のない投資マンションの保守は、やりたい放題。
掃除もいい加減、工事も思うまま。
管理費垂れ流しになりますよ。
これまでは、「ピュアドーム」ブランドを保つために、シックスサービスもそれなりにやってきたでしょうが。
今や「ピュアドーム守りたい」のは、オーナーだけ。
なのに、オーナーはバラバラ、現地を見に行けない人も多数。
清掃や点検だって、誰もチェックする人が居ないんですよ。
色々ネットで調べましたが、投資マンション(複数)の理事長代理を、定年退職後の方にまとめてお願いしてる所もあるらしいですよ。
また、販売元の破綻により、頑張って管理組合を立ち上げた投資マンションオーナ達も実際にあるようです。
要は「管理会社任せにしない、誰か監視役を置く」という事ではないでしょうか。
先日、コミュニティサービスに連絡してみましたら
Q:新たに契約書を交わすんですか?
A:判りません。もうすぐ口座振替の用紙を送りますのでお待ちください。
Q:管理費の額は、決まっているのですか?
A:まだ決まっていません。
どうせ管理会社任せのオーナ達だから・・・とのんびりされてるのでしょう。
実際に「オーナーが集まる」のは、難しいでしょうが、何かの時に委任状を集めたりできるくらいの連携はあったほうが良い気がするのですが。
何とかならないものでしょうか。
マンションの資産価値を食い止めるために、なんとか知恵を出しあいませんか?
>>217
アーウィンは217さんと契約していなければ無関係でしょう。
管財人は217さんの物件に関してシックスの資料を引き渡す義務があるのではないでしょうか。
217さんの所有物をシックスに委託していたものがシックスでは管理不能になってるのですから。
大家さんが何も分からないでは現在は誰も管理できない状態になります。
入居者から家賃を受け取り管理する権利と責任があるのはあくまでも217さんです。
管理会社にお願いするしても委託しているに過ぎません。
>>218
本当はマンションごとにオーナーが臨時の管理組合総会を開いてマンションの価値を維持するために一致団結しないといけないでしょうね。賃貸といってもこの点は通常のマンションと同じです。
通常のマンションでも管理組合がしっかりするかどうかで管理費や積立金が倍くらい違うのはよくあることです。キチンと維持管理されたマンションは貸すときも売るときも評価も上がります。
でも実際は地元在住でリーダーシップが取れるオーナーでもいないと218さんが言うように無理でしょう。
とはいえ上の217さんのような書き込みを見ると他人任せでは結局「オーナーという名の奴隷」になる気がします。
>販売元の破綻により、頑張って管理組合を立ち上げた投資マンションオーナ達
の実例が知りたいところです。