賃貸マンション「ロイヤルパークス新田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. ロイヤルパークス新田
申込予定さん [更新日時] 2008-03-14 15:29:00

そろそろ入居開始ですね。
申し込んだ人、見学会に行かれた人、どんな感じでしたか。



こちらは過去スレです。
ロイヤルパークス新田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-25 17:06:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルパークス新田口コミ掲示板・評判

  1. 125 入居予定さん

    賛成です。

  2. 126 周辺住民さん

    セブンからしてみれば、南国の木をどうにかして、と思ってるかもしれないし・・・・・・

  3. 127 入居済み住民さん

    セブンが入る前から南国の木ありますからね^^

  4. 128 入居済み住民さん

    っていうか、早くセブンさん。お酒を扱ってくれ!

  5. 129 匿名さん

    そんな事をしたら、ワンカップ大関片手に釣り人がワンサカ、マンション周辺や橋の周辺で釣りを始めたり、浮浪者のごとく地べたに座り込んで宴会始める事になるだろう。。。
    つい最近、新豊橋の上で釣竿5本も欄干に掛けて釣りをしているのがいたので、他の目立たない場所でやるよう注意をしてやったよ。

  6. 130 入居済み住民さん

    私も酒飲みなので>128さんの気持ちはわかりますが、総合的に考えると>129さんの意見に賛成ですね。回りに代替店舗が無いだけに溜り場になる可能性が高そうですし。

    タバコについては自動販売機を置かれるよりコンビニで売る方がまだいいですけど、確かにあののぼりは景観を損ねてますね。ちょっと店員さんに話してみようかなぁ・・・。

  7. 131 匿名さん

    あのたばこの旗見ると、ここは田舎かと想像させます。。
    時代遅れというか、周囲の雰囲気をぶち壊している鈍感さは一体何なんでしょうね?店にもたばこ、たばこの文字だらけ。。

  8. 132 ご近所さん

    どうでもいいじゃないの。旗ぐらいでがたがた言わないの。いやなら直接言えばいいのに。いやな人が多ければタバコ買わなくなって、そうなったら必然的になくなるだろうし。それでもどうしてもいやなら引っ越せばいいでしょ。内容がくだらない。

  9. 133 入居済み住民さん

    >132
    4Fか9Fの方ですか
    そういう方は気になんないんでしょうね

  10. 134 匿名さん

    あの景観を壊すような旗→のぼりと言います。
    あれを見て何も思わないようではハートアイランドに住む資格は無いでしょう。無神経なものだと思いますよ。
    周りとの調和を考えていない→周辺住民の事など考えていないという事です。

  11. 135 ご近所さん

    そういう揚げ足を取るような人だからくだらないと言っているのに・・・
    心が狭くてかわいそう・・・あなたとはもう暮らしていけないわ。さようなら。

  12. 136 入居済み住民さん

    >134
    ふられてやがる!***っー

  13. 137 入居済み住民さん

    9Fで犬飼っている人って本当にいるんですかね?
    私は見たことがないのですが、誰かの自作自演ではないのでしょうか?

  14. 138 入居済み住民さん

    >137
    私は見てます。一度や二度ではありません。家内も一緒ですから間違いありません。
    世間話しの会話上でどこの部屋かも大体わかっています。
    もちろん、バック(旅行かばんの様なもの)に入れていますからわからないと思いますが、かばんが揺れると思いますか?ELVに乗った時9階の方がカバンをELVの床に置いたらかばんが揺れるんです。
    まさか動く人形や赤ちゃんが入っているとは思えません。犬や猫などの動物だと思います。側面に通気するネットが普通のかばんにはありませんよね?!
    私は一度ダイワに相談しようと思います。本来家もペットを飼いたいのをグットと我慢しているのですから不公平です。
    トラブルにはしたくないけど何か腹が立ってくるのです。

  15. 139 匿名さん

    何を小さいことを・・・。
    自分も飼えば良いじゃないですか。

  16. 140 入居済み住民さん

    >139 
    この手の輩って時々出てくるんだよね。たばこ旗についても言えるが。
    まともに大切に生活している人々に対してあざける様な事言うな**。

  17. 141 入居済み住民さん

    >138
    わたしも見たことないんですけど夜遅くでした?
    フロントの人は注意してないんですかね?

  18. 142 入居済み住民さん

    >141
    夜遅くの時もありましたし、日中でもありました。
    旅行かばん(確か濃いめの色)の様な物に入っていれば気づかないと思いますし、ULとの間の道をくわえタバコで散歩させている姿を数回目撃しています。
    普通は誰も気づかないし、気にもしないと思います。
    当方が我慢しているウップンでカリカリきているだけかもしれませんね。
    小生は確信しています。

  19. 143 入居済み住民さん

    >142
    数日前に多分142さんが見かけてかただと思いますが、ペット用でないエレベーターに夜旅行かばんの様なバックを肩からかけた男性が乗ってきました。旅行にしては小さいしどこかに行く雰囲気の格好ではないしベルクなどに買い物行くにしては大きいなあと見ていましたが、ジロシロ見るのも悪いので・・・・。
    嫁が後で一言。「多分小型犬だよ」って。中身を見たわけではありませんし後をつかたわけでもないので詳細は不明ですが、142さんの見たと言うことは本当だと思いますよ。

  20. 144 入居済み住民さん

    >143さん
    ご理解ありがとうございます。
    私なりに考えて、本人にはやはり言えませんのでダイワに言おうと妻とも話し合いました。
    応援お願いします。
    風邪が流行っていますのでお気をつけて!

  21. 145 匿名さん

    壁掛けテレビの外し方を教えてください。お願いします。

  22. 146 入居済み住民さん

    >144
    頑張れ!

    >145
    記事No83〜87をご参照ください。

  23. 147 物件比較中さん

    こちらの物件ピアノ可だそうですが防音とかどうですか? 上階の人の足音? ご近所の騒音? 向かいの建物の工事の音など色々と音に関するお悩みが書き込まれている様ですが? 隣人に迷惑がかかりますかね…

  24. 148 入居済み住民さん

    >147さん

    防音されているとは考えないほうが良いと思いますよ。
    以外にも上階の音が聞こえますからね。
    環境は良いですがピアノの音色は要注意だと私は思います。
    まだ向かいのURの方が良いと聞いています。
    ご参考になりますでしょうか。

  25. 149 入居済み住民さん

    たまにでてきますがURとはドコでしょうか?

  26. 150 入居済み住民さん

    >149
    あちらこちらにありますが、一番近いのは我々のマンションの前にあります。
    確かハートアイランド新田と言って、一から三号まであります。
    散歩がてら詳しく見てきますが・・・。

  27. 151 入居済み住民さん

    >141、142、143、144

    初めて書き込みます。
    たまたま人から聞いてこのサイトを見ていて自分の住んでいるマンションに問題があるなんて思ってもみませんでした。
    特にペット問題ですが私なりに考えるには、飼ってはいけないフロアーはあるものの結局大和(貸主や管理会社)が何もしないということは飼ってもいいのではないでしょうか。もちろん飼育料を払って飼っている人は**をみるわけですが、話題の9階の方も何も反応しない様だし、大和も何もしないのだから。
    私は階数が下の方(3階)なので上の階のことは分かりませんが、管理組合を組織させては如何でしょうか。マナー違反者をそこで注意するなどしない限り私はまだまだこの様な方々がおられると思います。
    住人の皆さんどう思いますか。
    騒音の問題は解決は早いと思いますが、ペットの問題は飼っている飼っていないの押し問答になり結果長引き、№142さんの様な方のストレスを溜めるだけだと思います。
    大和さんもこのサイトを見ていれば早めに対処すべきです。私たち住人が心地よくトラブルを起こさないためにも。

  28. 152 物件比較中さん

    成るほど、あまり防音対策は…と言うことですか。 URのと合わせて情報有難う御座いました! 参考にさせて頂きます。

  29. 154 入居済み住民さん

    また9階の方が犬を連れて散歩をしている姿をみました。
    絶対に間違いありません。
    エレベーター9階で降りましたから。
    部屋も確認しまして、フロントでその方の名前を確認しました。
    一体何を考えているんだかあの夫婦は。
    ズルしてのうのうとしてるなんて絶対に許せない。
    大和も何を考えているんだか。
    主人はもうカリカリきてます。

  30. 155 入居済み住民さん

    >154
    相変わらずですね。
    名前がわかったなら部屋番号と一緒に公表されたらどうですか?
    みせしめにもなるでしょうし、多少は反省するかもしれませんよ。
    でも反省するぐらいならずるいことはしないですよね。

  31. 156 入居済み住民さん

    騒音の問題がよく出てますがうちは窓閉めると上も横も聞こえません。
    窓をあけると犬の鳴き声など聞こえますね
    部屋によって違うんでしょうかね。
    ただおとといは下にできるクリーニング店のドリルの音がうちまで(4階)響いててうるさかったです。

  32. 157 物件比較中さん

    >145さん

    こんにちは。

    私もダイワに聞いたのですが、コンシュルジュが空いてるときは外すの手伝ってくれるようですよ。

    「テレビ横のネジを外せます」とも言われましたが、20数キロのテレビを
    一人で外せるとは思えず・・手伝ってもらうしかないかもしれませんね。
    NO.87さんもおっしゃってますが。

    まだ入居者でないので、ここのコンシュルジュがこういうことをきちんと
    快く手伝ってくれるかは分かりませんが。。

  33. 158 契約済みさん

    >153さん

    ちょいとお聞きします。
    その4階の人の騒音と言うのは、どんなレベルなんですか?
    窓を開放して大騒ぎ?
    それとも上でドタバタ?
    隣で壁越しにガンガン聞こえるのですか?
    契約をしたものの、なんか不安になりますね〜
    夜中に騒ぐ予定も環境も一切ありませんが
    そんなに音が聞こえちゃうのですか?
    それともその4階の人が想像を超える音を出してるのかな・・
    警察よりも、きちんと音量測って正式に抗議がいいのでは?

  34. 159 入居済み住民さん

    >158さん
    夜中の騒ぎ声はあきらかに窓を開けている感じでしたね。
    しかも大声でがやがやとした感じです。
    正直いって測定器等をわざわざ購入するまでもありません。
    そのやかましい声をそのまんまレコーダで録音すれば良いだけです。

    まっ、昨日も書いた通り常識の無い人間はとっとと契約解除して出て
    行ってもらうか、留置場でおとなしくしていただくしかないでしょう。

    あとここは上下階で22cmのコンクリートを埋め込んでいるとパンフ
    に書いてあったが、どう考えてもそんな風には思えない程ドスドス
    と重低音がたまに響いてきます。響かない方は上下左右の方に恵まれ
    ている、としか言いようがありません。

    話は変わりますが、皆さんはゴミを捨てる時、生ゴミは極力ディス
    ポーサを使って捨ててますか?あと、瓶や缶、あとコンビニの弁
    当のパック等も洗って捨てていますか?

    あそこの24時間いつでも捨てられるゴミ置き場・・本当に臭い。
    あれじゃ、あのゴミ置き場の上の階の部屋にはいつまで経っても
    人は入ってこないよ(苦笑)

    ここは綺麗な感じの奥さんが多そうな感じがするがゴミについては
    ただそのまま捨てとけばいいって感覚では本当の意味での
    「綺麗な奥さん」にはなれないですよ!

  35. 160 入居済み住民さん

    >159さん

    ゴミ捨てはそんなもんですよ。
    うちの家内は全て洗ってから捨てていますよ。
    性格にもよるのでしょうが、投げ込む様に捨てる人、くわえタバコで捨てに来る人色々いますね。
    結局そんな住人が騒音(4階)を起こしたり、ペット違反(9階)を起こしたりしているのではないでしょうか。
    一人ひとりのマナーなのですが・・・。
    誰か書いてましたよね。管理組合を組織してはと。違反者に理事長をやってもらえばいいのでは。4階の騒音屋の○○さん、9階のペット違反の○○さんどうですか。
    みんな迷惑していますよ。
    あとバルコニーで蛍族するのはいいが、灰を下に落とすなよ。
    9階の○○さん気をつけてください。同じ階の隣や下の階の住人の身になってよ。特に隣はタバコ臭いんですけど・・・。

  36. 161 入居済み住民さん

    ゴミの分別は結構まめにやる方ですが、ディスポーザーは使ってません。今まで使ったことが無いんで何となく・・・。
    基本的に生ゴミはほとんど出さない生活をしているのですが(可食物は全て喰う!)、やはり使った方がいいでしょうか?

    あと、ここのゴミ置き場は牛乳パックやスチロールトレーの置き場ってありましたっけ?
    ペットボトルやビン、缶、古紙はわかるのですが、その他資源ゴミは置き場がわからず、ベルクまで持ってってるんですけど・・・?

  37. 162 入居済み住民さん

    >161

    良いエコですね^^

    見習います

  38. 163 契約済みさん

    質問させて下さい
    まだ入居してないので教えて欲しいのですが

    王子神谷の駅から南北線は混みますか?
    もちろん時間帯にもよると思いますが7時台ですね
    使っている方がいらっしゃれば教えて下さい。

  39. 164 入居済み住民さん

    >160さん
    賛成です。
    違反、ルール無視は共同生活ではご法度ですよ。

    ★4階の方はなぜ騒音を出して上下階に迷惑をかけるのか?自分が当事者になった時に我慢ができますか?
    きっと他でも迷惑をしていると思いますよ。

    ★9階の方ペットを飼ってはいけないと決まりがあり契約時でも説明を受けているはずなのに何故ペットを飼うのですか?
    皆さんに見られているみたいではないですか。どうせ見えない様に外出をしたりしてるのでしょうが、見て対処方が貴方のためです。可愛い?ペットと別れ離れになって平気ならそのままどうぞ。

    ★大和さん
    こんなに色々な書き込みがあるのに何故何もされないのですか。不思議です。違反者、協調性の無い人には即刻退去勧告を出来るのではないですか。我々は大和の契約に納得してサインして入居しているのですから。
    あと出来れば蛍族辞めさせてください。吸殻をそのまま下にしてる方もいるのです。当方のバルコニーにも落ちていた時があります。
    当方8階ですから、無論9階以上の方だと思います。

  40. 165 入居済み住民さん

    >164さん

    おしゃる通りだと思います。
    何か住民がルールを守り快適な生活をする組織を作りたいですね。
    有志、同志を募りたいです。
    大和さんに許可いるか否かわかりませんが、有志・同志が集まれば確認してみたいと思います。

  41. 166 入居済み住民さん

    >165さん

    本気で行ってるんですか?
    分譲で買ったわけじゃないんだし、管理費も含めての賃貸
    ですし、無用なトラブルは周りにあるだけで鬱陶しいので
    止めて頂きたい。
    何かあるなら、管理会社と密接に勝手にやり取りするか、個人間同士で
    交渉事なりなんなりして下さいよ。
    どんな組織を考えているかわかりませんが、それこそトラブルの元では
    ないかと考えます、組織がどうのこうのじゃなくて勝手に個人でどうぞ
    と私は言いたい。
    9階のペット問題などは、騒音、匂い等の直接的な被害がない限り
    基本的にはその人と不動産屋、管理会社の問題でしょ
    周りの人間は嫌な気持ちになれど、迷惑はしてないはず
    してるなら根拠を突きつけ、交渉をするべき。
    裁判になっても結果的には「実態」が全てですからね。

  42. 167 入居済み住民さん

    166さんに基本的に同意です。
    分譲マンションならともかく、都会の賃貸マンションですよ。

    住人の大半の方は人として最低限のマナーを守ってらっしゃると思います。
    言葉が悪くて申し訳ありませんが、勝手に同志、有志を募って会議を開き固く方針を決め、住人全員にその方針を伝え、どうなさるおつもりですか?

    確かに私も下層階ペット可の所でお金を払って飼っているので(本当に存在するなら)9階でペット飼ってる方には迷惑はしていませんがとても腹が立ちます。
    ベランダに吸ったはずの無いタバコが落ちていたとしたら凄く腹が立つでしょう。
    蛍族も隣に住んでる方がされていますが、ライターの音はしても、風が強いのでそこまで匂いはきませんし、(私は吸いませんが)新築の部屋を汚したくない気持ちもわかります。
    大半の住民は灰、吸い殻を落としたりなんてしていないし、内緒でペットも飼っていないと思います。

    ただ、組合を結成してごく少数のマナー違反者を吊るしあげるような事までしなくても良いのではないでしょうか。
    それこそ、管理会社の仕事ではないでしょうか。

  43. 168 入居済み住民さん

    166さんと167さんお二方の仰るとおりだと私も思います。
    迷惑を被った方は、直接ないしは管理会社を通して改善を求めるべきで、
    賃貸はあくまで賃貸でしょう。
    おまけにこのマンションはマンスリーも入っているわけですから
    こういった事態は入居前から予測できるはずです。
    マンション内の不満などをこのスレッドに書くと心象良くないです。
    入居者増えずゴーストマンションになりかねません。
    不満は管理会社へお願いします。

  44. 169 入居済み住民さん

    >161さん
    ここのゴミ置き場には牛乳のパックやスチロールトレーの置き場というのは無かった様に思います。私自身牛乳はそんなに飲まないのでもし飲んだ際はパックを洗って燃えるゴミとして処理しています。またスチールトレーについても同様で燃えないゴミとして処理しています。将来的にはここでも細分化して欲しいものですね。

    管理会社に相談した上で騒音の問題が解決出来ない、という問題も多少あると思います。現状はこの掲示板がある種「住民による管理組合」の様になっているところもあります。

    すぐに管理組合を作る必要はないと思いますが、賃貸とはいえ全て揃えば250世帯もの住民が生活する場です。(単純に500名以上の方が生活しますよね)

    トラブル解決手段として、まず個人間で解決出来うるものは個人間もしくはこの掲示板で愚痴る→(解決出来なさそうな場合)コンシェルジェに相談(ほぼダイワにいきますね)→ダイワが頼りなくあまり解決してくれない→最終的に警察or足立区・・となりますが、警察沙汰程ではないにしろ迷惑している、でもすぐには解決出来ない、何とかして欲しいという住民もいるはずです。

    そんな困った方のためにそういう組合があっても良いんじゃないかとは
    思います。そりゃまー、何も困っていない人にとってみれば意味を成さないものかもしれませんが。

  45. 170 入居済み住民さん

    良い大人なんだから、組合だの何だの言わず、
    自分のことは自分でどうにかして下さい。
    不満があるなら直接本人へクレームつけたら良いのでは?
    自分で直言いができないなら管理会社へ助けてもらえばいいでしょ?
    いい加減、管理組合だの組織だのって・・ウザイです。

  46. 171 入居済み住民さん

    正直言えば170さんに同感。
    賃貸マンションですしね、人にも迷惑掛けないから
    私は巻き込まないで下さいという感じです。
    トラブルがあれば解決する為に管理会社があるし
    不動産屋も決められてるはずですしね
    正直、9階の人のペットは自分にとってはどうでもいいし
    逆にペット専用フロアがあるのになぜ危険を冒してまで
    9階に住んでいるのかは聞いてみたいですね
    4階の人の騒音も申し訳ないけど自分にとっては
    全く関係のない話、もし自分の所に被害があれば
    自分で何とかします。人の手は借りません
    賃貸マンションですから、概念上は嫌なら出てくで
    良いんじゃないですか?

  47. 172 入居済み住民さん

    本当に170さんの意見に賛成です。賃貸物件に管理組合?
    分譲マンションに移られたほうが、よろしいのでは

  48. 173 入居済み住民さん

    お気持ちはわからなくも無いですが、確かに賃貸住宅で組合云々というのは理屈として少々飛躍しすぎでしょう。
    とは言え、>165さんも悪気があって書き込まれたわけではないのでしょうから、この件はもう手打ちにしませんか?

    あと、管理会社が実際にどこまで状況を把握しているかは確認すべきかもしれませんね。
    私自身が直接被害にあっているわけではないので話をするとすればこの掲示板をプリントアウトしてお見せするするくらいしか思いつかないのですが、実行してもよろしいでしょうか?

    >169さん
    やっぱり牛乳パックやトレーの置き場はありませんでしたか。自分は牛乳が主食(!)みたいなものなので、排出量がハンパ無いんですよ・・・。

  49. 174 入居済み住民さん

    >173さん
    同感です。
    プリントして管理会社へ見せる件、実行されてください。
    私はいいことだと思いますが。
    ペット、騒音、ゴミ捨てなど色々な問題が起こっていることを管理会社へ提出が一番でしょう。
    口頭で話すよりも今起こっている問題が把握してもらえると思います。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸