賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シノケン はどうでしょうか???
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-12-04 23:44:19
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ まとめ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シノケン はどうでしょうか???

  1. 801 匿名さん

    >>800
    シノケン管理がクソなのは周知の事実ですが
    傍からみたら貴殿にも十分問題ありますね

  2. 802 匿名さん

    >>801 匿名さん

    ですよね。自己中すぎる

  3. 803 KZ

    ここは最悪です。
    壁が薄すぎる。いびきも聞こえるしスマホのアラームも聞こえるし、咳、くしゃみ全て聞こえるぐらい薄いです。
    解約の時も最悪でした。2年住みましたが、解約の日が契約日と同じじゃないと更新料取られます。何度も電話しましたが変わりません。契約なのでの一点張り。2週間のために更新料払いました。
    新築で入ったのにゴキブリも出て、1階の廊下にも数匹いました。どういう設計なのか詳しくは分かりませんがとりあえずありえないことだらけの2年間でした。今まで引っ越しを何回か繰り返しましたがこんな仕打ちを受けたのは初めてです。
    こんな所二度と住みたくありません。

  4. 804 匿名さん

    >>803
    「解約の時も~」
    これ以降はただのモンスタークレーマーですよ。
    契約書に記載されていることがすべてなのでそれを理解できない貴殿が悪いです。
    ゴキブリは新築だろうがなんだろうが出るのが当たり前です。
    ゴキブリが嫌ならゴキブリの出ない地域に住むか高層階のマンションに住めばいいことです。

  5. 805 匿名さん

    >>804 匿名さん

    そうですよね。
    なんか全部人のせいですね。

  6. 806 口コミ知りたいさん

    KZがモンスタークレーマーなのは確かとして、
    シノケンファシリティーズって期限前に更新確認しないの?
    通常、更新確認等してればそこにも更新日とか書いてあるよね?

  7. 807 匿名さん

    >>806 口コミ知りたいさん
    恐るべしKZ.

  8. 808 匿名さん

    >>803KZ
    貴殿は防音マンションの上層階に住むことをお勧めします。
    家賃は高くなりますが、きっと満足されることと思います。

  9. 809 通りがかりさん

    シノケンって資本金:3000万円の時点で騙しだと認識するべきだな
    年収500万円からのマンション経営とか、テメエでやれよってレベルだしなwww

  10. 810 匿名さん

    >>803
    に限らず、このスレ全体でクレーマーみたいなのとか、多すぎじゃない?
    資本金の件とかも、実際は10億以上だし。

  11. 811 匿名の

    >>810 匿名さん
    そう。クレーマーの**になってしまっているのが悲しい。昔は健全だったよね。

  12. 812 匿名さん

    シノケン擁護コメントのレスが早すぎ、、、
    管理部門もこのくらい
    早ければ、入居者からの文句も
    少なくなるのにね、、、

  13. 813 匿名の

    >>812 匿名さん
    そういう揶揄はいらない。
    マンコミュの民度が疑われる

  14. 814 匿名の

    >>812 匿名さん

    擁護してはダメなのかな?

  15. 815 評判気になるさん

    >>813 匿名のさん
    そうですね!大賛成です

  16. 816 匿名の

    >>815 評判気になるさん

    ありがとうございます!少しは心の通じる人がいて良かったです

  17. 817 通りがかりさん

    健全な場になるといいですね!

  18. 818 匿名の

    >>817 通りがかりさん
    はい。不快な書き込みも減ってきたのでそろそろシノケン様のアパート経営計画に理解を示された方が多くなったのではないでしょうか。安心しました。

  19. 819 マンション検討中さん

    813〜818
    バレてる。

  20. 820 匿名の

    >>819 マンション検討中さん
    なにが?

  21. 821 マンション検討中さん

    出口戦略が曖昧なのと、
    シミュレーションの収支計画が
    30年家賃に変動がないのも事実だよね?

    30年家賃が下落せずにいられるのか
    また、10年後等に
    都市ガス提供区域でもプロパンの木造物件が
    彼らのいう売却価格で買い取ってもらえるのかどうか。

    わかりやすく
    この点を説明ほしいな。

    あくまでシミュレーションでしょとかは、
    現実世界でありえない数字に
    何の価値があるのかとw

  22. 822 マンション検討中さん

    >>820 匿名のさん
    早〜。

  23. 823 匿名さん

    >>821
    家賃相場や入居率は調べればある程度の推測はできますので
    ある程度のシミュは作れますね。
    でもシノケンは絶対にやりません、赤字になるのが明らかなので。
    自分でシミュすることをお勧めします。できないのであれば買わないのが懸命です。
    年金代わりとか言っている時点で途中売却の出口戦略はないでしょうね。

  24. 824 匿名さん

    途中で売却されたら管理費が以降ふんだくれなくなりますし

  25. 825 匿名の

    >>821 マンション検討中さん

    シュミレーションはあくまでシュミレーションです。シュミレーションに嘘もホントもありません。あとは自己責任。

  26. 826 匿名の

    >>823 匿名さん

    やりたくなければやらなければいいのよ。

  27. 827 マンコミュファンさん


    >>825 匿名のさん
    現実に近いものを想定するのが
    シミュレーションです。
    30年間家賃が変わらないのは
    ファンタジー。
    客が求めているのはどっちか?
    考えて!
    マニュアル通りの反論不要。
    825=784

  28. 828 匿名の

    >>827 マンコミュファンさん

    現実なんて誰にも分からないですよね?
    リーマンショック、予測できましたか?

  29. 829 匿名さん

    いつ起こるかわからないものと
    起こることが確定していること
    一緒にされてもwww

    じゃあなんですか、
    シノケンシミュレーションは
    こう書くべきですね

    全室一度入居した人が
    完済まで一度も退去しない
    前提ですってwww

  30. 830 匿名さん

    >>828 匿名のさん

    リーマン、、
    それは間違いないですね、、

  31. 831 匿名さん

    http://www.fudosantoushi.jp/sp/pages/beginner/shippai/

    失敗事例、落とし穴って言うんだったら
    家賃変動のリスクも述べるべきでしょう?

    他社の事はディスるけど、自社に関しては
    「シミュレーションはシミュレーション」
    「自己責任だ」
    「嫌ならやるな」の一点張り。
    マニュアル通り。

  32. 832 匿名さん

    事前にわかっているリスクを十分説明しない時点で合法的詐欺

  33. 833 匿名の

    >>829 匿名さん

    もっとまじめに人の話を聞いてください。
    起こることが確定してる事ってなんですか?

  34. 834 匿名の

    >>832 匿名さん
    契約書には歌われているはず。
    まさか熟読せずに契約なんかしませんよね?大人だし。

  35. 835 マンション検討中さん

    >>833 匿名のさん
    わからないんですか?

  36. 836 匿名さん

    >>834
    「はず」ってあなたの妄想ですか

  37. 837 匿名の

    >>835 マンション検討中さん
    わからない。おしえて。

  38. 838 匿名の

    >>836 匿名さん

    じゃあ、謳われてないの?

  39. 839 匿名さん

    >>838
    土地売買契約書にも請負工事契約書にも管理契約書にも
    家賃の下落リスクや空室率リスクなど一切書かれていませんが

  40. 840 匿名の

    >>839 匿名さん

    本当ですか?売契や請負契約に書かれてないと言いますが、そこに書くべき文言ではありません。あるとしたら管理契約書ですよね?
    コピーをアップ出来ませんか?賃料改定の文言も無いですか?

  41. 841 マンション検討中さん

    >>837 匿名のさん

    オタクの立ち位置は?
    ①会社関係者
    ②購入者
    ③購入検討者
    ④それ以外

    ①②なら冷やかし、答えてやる必要無し、
    ③なら危険なのでもうすこし勉強してから
    ここを見てください。
    ④なら己の立場を言って下さい。
    本当に聞きたいなら。

  42. 842 匿名さん

    それを仰るなら、貴殿の身分も明らかにしてください。

  43. 843 マンション検討中さん

    >>842 匿名さん

    アンタ、ききたいって
    言ったんじゃないの?
    俺は聞くことないけど、あんたには。

  44. 844 匿名さん

    >>843 マンション検討中さん

    私の立場はあくまで第三者です。

  45. 845 匿名さん

    >>843 マンション検討中さん

    私は純粋に真実が知りたいのです。
    管理契約書の中身も然り。

  46. 846 マンション検討中さん

    >>845 匿名さん

    そこまで知識があるなら
    アパート経営における、
    起こることが確定している事実は
    知ってるだろ?
    家賃は必ず下がる。
    それをシミュレートしないのはおかしい

    っていう事を話ししてるんですけど?
    ここまで言って理解できないなら無理。

  47. 847 匿名さん

    >>846 マンション検討中さん

    そんなことより、私が知りたいのは管理契約書内容なんですよ。家賃の改定時期等が謳われてないなんてありえますか?シュミレーションで謳われてなくても、管理契約書がすべてなんですよ。言った言わないで押し問答をしても、最終的には管理契約書に戻ることになります。シュミレーションには署名押印するところあります?あくまで押印するのは管理契約書!

  48. 848 匿名さん

    >>846 マンション検討中さん

    端的に言うと、シュミレーションはあくまでシュミレーション。家賃が下がる前提のシュミレーションも相手方から要望があれば出せます。

  49. 849 以前検討した人

    相手方から要望があれば出せます
    というが、
    俺が話を聞きに行ったときは
    実際には上の雑なシミュレーションを出した時点で
    契約を勧められましたよ。

    しかも、
    検討できる日数は。。。片手もなかったけどw

  50. 850 マンション検討中さん

    >>847 匿名さん

    はあ?
    あんたの質問はこれ


    833:匿名の[2018-03-15 17:53:10]
    >>829 匿名さん

    もっとまじめに人の話を聞いてください。
    起こることが確定してる事ってなんですか?


    ↑なんで質問の内容変えてんの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸