賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. レオパレスってどうですか?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2025-02-16 09:48:00

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオパレスってどうですか?

  1. 1380 匿名さん

    レオパレス21の人が手続きを怠って
    某セキュリティーの方の予約をしても
    時間になってもこないので電話をしたら
    手続きが出来てないことが判明。
    セキュリティーが目的だったのに
    担当の役職のある人はずっと休みで
    その人の上司の人は私が手続きを怠ってたと
    言われセキュリティーがないまま不安なまま
    過ごすことになりました。
    責任をとってほしいです。

  2. 1381 通りがかりさん

    レオパレスより、ヤバい悪徳大家はいます。
    気をつけてください。
    お金が取れそうと思われたら、ヤバいくらいふっかけられます。
    ちなみに。僕は、3年住んだアパートで、請求70マンでした。
    ヤバいです
    法律って、あるものでないものだと知りました
    ○イ○“ル、気をつけて下さい。
    村○ってやつは、ヤバい
    悪徳大家と、つながってるので…
    ほんと、被害にあった方、沢山居ると聞いてます。
    建築やってる、大家は辞めた方がいいです。

  3. 1382 口コミ知りたいさん

    yasu

    住んでる者は、直接の現状を早めに知らせてあげたいです。

    修繕費(交換費)の大半は完全に、半分ピンハネ金額と断定出来ます。

    無用の修理改善ではなく、適切の中立性のある機関がないのが最大の欠点と思います。

    福岡県での欠陥住宅の調査基準も独自検査を設けて隙間が有る一定以下であれば問題無に

    している県もありますし、業者選定から一度検討する必要があると思います。

    この会社は、完全なブラック企業であり、法律ぎりぎりの悪徳企業であることを認識して下さい。

  4. 1383 評判気になるさん

    そういえば工事終わった物件に住んでいる方の話って目にしないけど、少しは住みやすくなったのかな?
    界壁だから壁が薄いのは解消してないんだろうけどw
    エアコン3時間で自動的に電源OFFもなかなかキツイけどwww

  5. 1384 買い替え検討中さん

    宣伝とアフターには力を入れているけど そもそも建物がしょぼすぎて 騒音が物凄い。

    事情があって引っ越しできずに6年ほど住んでいますが 隣や上が引っ越してくるたびに騒音が酷い。

    入居してきた人はまさか自分が騒音を出しているとは気が付いていないことがほとんど。

    注意しに行くと普通に生活しているだけと口をそろえて言う。
    それだけコストを抑えてつくられているのでしょう。

    退室した部屋の掃除やら業者が泊まり込みで作業をしているため 休日家に居ると朝はやくから 夜中の1時過ぎまで ドタバタ作業をしている始末。

    レオパレスに入居を考えている方は 騒音を覚悟して入居してください。

    入居したなら普通レベルでの生活では騒音を駄々洩れすることになるのでトラブルの原因になります。

    長年住んでいる私からのアドバイスです。

  6. 1385 買い替え検討中さん

    レオパレスは賃貸住宅だと思っていたら過ごせません。ネカフェ位のマナーをもって入居しないと騒音だしまくりで2,3軒先の部屋まで響きます。防音対策がそれだけ酷い。TV、PCなどはイヤホンやヘッドホンは必須。耳栓、イヤーマフもないとまともに過ごせないレベルです。音は耳栓などで軽減できるけど、振動までは防げないので入居を考えているなら覚悟したほうがいい。防音対応の物件もあるが一般の賃貸より劣るレベル。

  7. 1386 買い替え検討中さん

    レオパレスには人を騙すようなことをせずに真っ当な商売をして欲しい。

    正直に、最低限のコストに抑えた建物であり、病院、図書館、カプセルホテル、ネットカフェ等と同等のマナーを守り物音をたてずに生活をして欲しいと入居者には説明してほしい。

    とにかく騒音が酷すぎる。

    物件にも入居者が見えるところに貼り付けて欲しいですね。外国人も多いので英語 中国語 ハングルなどで。

  8. 1387 匿名さん

    >>1386 買い替え検討中さん
    騙すというか、単なるあなたが希望して住んでるだけだろ?出ろよ。それだけだ。

  9. 1388 匿名さん

    >>1385
    なんかもう「住居」ではないですね。。
    騒音が2?3軒先までって。

  10. 1389 匿名さん

    >>1388 匿名さん
    真実かわからんけどな

  11. 1390 匿名さん

    静に生活出来たというスレを見かけるが、お花畑やな。
    意識が高い奴が周りに住んでいるというだけで運がいいだけだな。
    騒音の問題はほとんどが本当の話し。
    ごまかして騙しているのは ワンルーム経営者か株主だけだよ。
    まともな経営してもらいたいものだ。

  12. 1391 匿名さん

    レオパレスはネカフェだと思え。ネカフェだと思えば静かにするだろ?

    実際に薄い壁一枚でしか仕切られていないんだから。

  13. 1392 周辺住民さん

    1391さんの言う通りだと思いますね。レオパレスに限った話では無いです。
    同じフロアに1枚の仕切りの壁があるだけです。入居者のマナーや意識が足りないと
    知らない間に迷惑をかけたり、被害を受けてしまいます。
    レオパレスが悪評なのは、その事実を知っていて入居者にちゃんと説明をしないところに問題があるんです。良い所もあり、家電など故障したりすれば直ぐに対応してくれます。

  14. 1393 評判気になるさん

    築5年程度以内の物件は界壁の遮音を高めたものもあるらしい。

  15. 1394 ^ ^

    大阪のレオパレスに2年住んでます
    比較的新しい物件であり、近くに空港があるので騒音などうるさいかと思いましたが、それなりに対応してるらしく、防音にはなっているそうで全く気になりません。隣の部屋からの騒音も気になったことがないです、ただ私の住む部屋は一階なので二階からの足音が響きます…これだけは仕方ないと思っております。

  16. 1395 周辺住民さん

    防音対策にも限界があるんだからマナー意識を高めるしかないんだよ
    気にならないという奴が騒音メーカーで迷惑の元凶
    「生活音は仕方ない」「歩かないわけにいかない」だの言い訳ばかり
    少しでも静かにしようと心がけることが大切
    集合住宅で同じ家に住んでいるのと同じなんだからさ

  17. 1396 匿名さん

    >>1395 周辺住民さん
    昭和の共同住宅は風呂なしトイレ共用。

  18. 1397 匿名さん

    うるさい言う人は気にしすぎ、神経質、精神病と言われるが騒音を出して気にしない人の方が気遣い心遣いが出来ない病気。

  19. 1398 匿名さん

    最悪の一言です。左右に住む人によりますし、私も苦しめられました。左右、真下に。サンドバッグのように壁を毎日殴る人が居ました。あとは人の郵便物を勝手に開封されたり、神経じゃないのに神経質になりました。今はコロナだから動かないです。書き込みの90%くらいは最悪しかないですよね。これで経営出来てるのが不思議。あと業者の掃除や工事では床が地震の突き上げみたいになります。さすがにぶちギレてます。

  20. 1399 匿名α

    二週間前から、一軒先の部屋に中国人一家が引っ越してきて物凄い騒音をたてている。レオパレスに問い合わせているけど何もしてくれない状況。ポストには投函不要のシールが貼っていて注意もできなく困っています。

  21. 1400 ご近所さん

    レオパレスは認識してるのか、見て見ぬふりをしているのか分かりませんが業者が泊まり込みで作業していますよね。業者の家族も泊まっていて小さい子供が走り回り、ボール遊びを部屋でさせているので騒音が凄い。

  22. 1401 匿名さん

    >>1400
    本当ですか?
    作業の為の一時的措置とかじゃないならすごいですね。

  23. 1402 ご近所さん

    レオパレスに問い合わせをしても業者のスケジュールは教えられないとのことでした。現在、隣、斜め上、真上の部屋が空き部屋です。最初はコロナの事もあり、マンスリーの利用者で短期で入居しているのかと思ったのですが、明らかに作業音です。その3部屋を行ったり来たり凄い騒音を立てています。しかも家族4人位でしょうか・・もっと多いかも。あまりにも騒音が酷く3週間以上続いているので警察に通報しようか迷っています。

  24. 1403 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 1404 職人さん

    良いところ
    ・光熱費水道代が賃料に組み込まれていて支払いが楽
    ・家具つきなので、短期間の入居に向いている

    悪いところ
    ・wifiが異常に遅く、一定以上のネットを使用した作業は不可能
    ・壁が薄い
    ・虫が湧く(私のところは)
    ・近所の知り合いと比べ、郵便受けに広告などが異常に多い。おそらく苦情などがオーナーなどからあまり行かないのか?
    ・入居率は全部屋の半分ほどなのに、駐車場は埋まっている
    ・雪国であれば、雪かきなどの対応をする管理者がいない
    ・家具はそれまでの古いものを継続で使うので、質が悪い
    ・入居の際の壁紙の指定や、ハウスクリーニングなどが要望通りにいかない
    ・外との壁も薄いので、エアコンの効き目が悪く、室外機の音が非常にうるさい

  26. 1405 匿名

    >>1404 職人さん
    雪かきは入居者負担だろ

  27. 1406 匿名くん

    レオパレスでTVにイヤホンしないのは、共用WCでケツ拭かないで流さないのと同じくらい迷惑行為。そのくらい壁が薄い。

  28. 1407 通りがかりさん

    自分は約4年以上入居してましたが、上からの足音、隣近所の話し声、上からのくしゃみ、ベランダの明け閉めの音などが特に酷かった! これまででトータルで7回ほどクレーム入れましたが、改善の気配すらありませんでした。最終的には施工不良物件の対象になっていて最悪でした。今でも仕事で室内清掃にも行ってるので上からの足音聞こえたり、隣近所での話し声も聞こえたりもときどきあります。自分からも入居は勧めません!

  29. 1408 評判気になるさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 1409 匿名さん

    レオパレスに住んで2年なります。最近、住居人の車が、駐車場入口の正面に路上駐車迷惑しています。契約者の駐車場に見かけぬ車が駐車されています。近隣トラブルを避ける為に匿名で苦情依頼したいのですが何か良い方法ありますか?

  31. 1410 名無しさん

    明日からレオパレスのアパートに住むことになりました。
    会社に指定された住居なので自分で選ぶことはできず、先日引越しを兼ねて下見に行ったのですが、第一印象としてはセキュリティ面での不安しかありませんでした。私の物件では部屋の窓を開ければ物干し竿が1本あるのみで隣との仕切りはなく、外の歩道から丸見え、自由に出入りできるという状態です。これでは洗濯物を干すどころかカーテンすら開けられず、夜も怯えて眠ることになりそうです…。

  32. 1411 匿名さん

    噂は聞いてたけど笑い?入居2日前にハウスクリーニング済み部屋に入るとフローリングが汚れて見えたので 雑巾で拭いてみると本当にクリーニングやったのかと疑い写真を撮ったら笑えないよ 前の入居者は出る時クリーニング代取られてるんだから
    明らかに手抜き作業だね壁紙も職人さんが補修したんじゃ無いと分かるレベル 写真は撮らなかったけど
    仕事の関係で3か月だけだから良いか

    1. 噂は聞いてたけど笑い?入居2日前にハウス...
  33. 1412 匿名さん

    3週間前にレオパレスに入居しました!引越しして、まず床に石ころが落ちてて、ホコリだらけ……。ちゃんとハウスクリーニングしてるのかと疑いました。

  34. 1413 匿名

    >>1411 匿名さん
    フローリングなんて雑巾で拭いたら、どんなに綺麗にしても汚れるよ。ワックス取れたら黒くなるんだよ?
    そんなこと知らんの?

  35. 1414 周辺住民さん

    現在レオパレスに住んでいますが、アパートをお探し中でしたらレオパレス以外にした方がいいと思います。とにかく建物の構造や材質など会社の収益性最優先で最低限のコストで作られているようで隣人の声、咳、くしゃみやドアや窓の開閉による壁の振動や音がひどく、私は耳栓をしなければ寝むれません。一見、おしゃれで画期的そうな壁面設置型のテーブルも壁に伝わる振動や音が最悪です。もし大きな地震でも起きたらどうなるのかとても不安を感じます。居住者のためということは全く感じません。そんなことからマナーの悪い居住者も多くいます。唯一、最大限にサービスセンターに気軽にクレームを相談することをお勧めします。でも私も近く、他のアパートに引っ越すつもりでいます。

  36. 1415 匿名

    >>1414 周辺住民さん

    もともとそんなことわかってることだろ?
    なぜあえてレオパレス 様にしたの?

  37. 1417 匿名さん

    レオパレスにいい所なんてない。
    全てが雑で最悪。
    色々な方が書かれている事に間違いはないから参考にした方がいい。
    今更レオパレスに進んで住みない人なんていない。全ての不動産会社でも進めてレオパレスは紹介はしないであろう。もし進めてくる不動産会社はオススメしない。何故か、ココに書かれている事が間違っていないから、他にも書かれている事が事がほぼあっているから。昔は良かったのだろうが2020年にもなってレオパレスを選ぶ人はいない。当たりハズレはあるかもしれないが普通の物件の方がメリットの方がある。管理もしっかりされている。

    まず管理会社がクソ。管理なんてほぼ上っ面しかしていないし、住んでいて問題等起きても軽くみて重要に捉えないから対応がクソ。対応した住居人に対しての連絡事項すらしない。
    隣がベランダで小便したにも関わらず次に貸す前に消毒すらしない。(小便してから約一、二ヶ月位で退去したのに…)レオパレスに対して連絡済み。
    入居時にお湯は出ないわ、窓ガラスはヒビ入っているわ、台所の水出しばの周りは水浸しになるわ、クーラーのガスが溜まって爆破寸断にはなっているわ、壁紙は剥がれているわ、住める環境が整っていない。
    騒音に対しては数年同じ奴が続いてるのに対応は電話の注意1本で終わらすし…
    全てにおいて対応がクソなので、絶対住むのは辞めた方がいい。
    着工問題では住居人が確認しないと問題あるかないかは分からない。物件によっては着工していない物件もあるから詳しく聞かないと分からない。ホームページとかでは詳しく書かれてないから見ても分からない。(現在は分からないけれど…)


    なぜに質問された方はレオパレスにしたのか不思議でたまらない。
    レオパレスを調べなかったのかな?

  38. 1418 評判気になるさん

    >>1417 匿名さん
    コロナウイルス影響拡大で収入減、このままだと家賃支払いが難しくなり滞納になる可能性があるので、お問い合わせしました。回答は??  
     
    お家賃を滞納されてしまうと、督促文章が届いたり、最悪のケースは明渡訴訟などの手続きを取らせて頂く場合もございます。
    ご事情はあると思いますが、お家賃引き落としは毎月かかりますので、ご準備をお願い致します。
    国民は不自由な生活苦に落ちてるなかレオパレスは一国一城の主!1ヶ月家賃を無料に敷金や入居時2ヵ月分払ってるからそれを利用し考えて下さいお願いします。

  39. 1419 評判気になるさん

    レオパレスより、管理や治安が悪いのはビレッジハウス。レオパレスに住んでた頃が懐かしい。

  40. 1420 マンション検討中さん

    >>1418 評判気になるさん

    そりゃ、勝手にやれよ。
    滞納者にはいかれたやつしかいない

  41. 1421 通りがかりさん

    下請協力業者は 既に他社の仕事してます。
    レオパレス の一次下請は 準レオパレス なので逃げられません。数週間以内に会社は なくなるかな

  42. 1422 名無しさん

    レオパレス最低です
    この時期梅雨入りしジメジメしてるなかエアコンが壊れました。2週間程前に梅雨入りに向けエアコンのクリーニングを業者の方にお願いし8000円もしたのに
    毎年エアコンで悩まされてます。
    去年、一昨年はエアコンから水が垂れその原因は料理しているときに室内のドアをあけ換気扇をつけてすると換気扇の吸引力が強すぎ中のホースが可笑しくなるなど言われて10000円ほど請求され今年暑い中3日もまたされ最悪です

  43. 1423 マンション検討中さん

    >>1422 名無しさん

    そりゃ、レオパレス 様の正論。
    入居者の過失もある

  44. 1424 名無しさん

    現在社宅として住んでいます。
    確かに隣の人の作業音がよく聞こえますね。夜の静かな時間帯になるとテレビの音や電話している声がよく聞こえます。
    玄関のチャイムは最低にしていても多分遠くまで響いてるんだろうなと思います。天井も結構足音が響いてくる感じがありますね。
    台所は棚の配置や数を見て設計したやつ絶対料理したことないだろって配置になってますね。棚とか増やしたくても通路に面した所を借りたせいで新しく置くこともできませんし。借りるところミスした感じは否めないですね。
    ロフトありますけど前述の通り普通に過ごしていても足音が響くのに、上階の通路下に配置されているためなおのこと響く。寝るための場所とはとても思えなかったので現在は物置と化してます。
    備え付けの椅子があるのですがそのまま使うと絶対床を傷付けかねないので脚先に布を巻いて対策等をしておいたほうが良いでしょう。
    床も木製フローリングのためどんなに気をつけていても足音が響くのでカーペットなどが必須ですね。

    この家だけの問題かはわかりませんが参考までに。
    風呂場の洗面台は貯めた水を流すとなぜかゴムハンマーで叩いたような音がしてうるさいです。
    台所は水を全然排水してくれない(フィルターなどはこまめに洗ってます)
    とりあえずこの件は排水口の問題なのでサポートセンターに連絡予定です。

    あと個人的に一番嫌だったのが他の方もおっしゃられているようにネット回線の遅さですね。埼玉県に住んでいるためping値は文句なしなのですが18時頃からひどくなり始め、20時から0時頃まで写真みたいな状態です。現在は自宅でweb会議を行っているのですが日中でも不安定になりやすくかなりノイズが出ます。
    個人で光回線を契約したいと思いましたが、問い合わせると、「壁に穴を開けてはいけない」「工事で近隣の住人に迷惑をかけない」「退去する際には元に戻しておく」の3つの条件が出されました。詰んでね?後半2つはともかく壁に穴あけ禁止食らったら施工工事出来なくね?

    結論からいうと神経太くないと長く持たない感じですね。他人の作業音が気になる、雨樋の音が嫌だと言う人には無理な気がします。住み始めて一月たちましたが何をするにしても隣の人を気遣いつつになるので自由な生活がしたい人には向きません。個人的には早めに引っ越したいですね。ただ研修のためあと数ヶ月間は我慢ですけど...
    てかこの金額なら探せばもう少しマシな物件見つかりそうな気がする...

    1. 現在社宅として住んでいます。確かに隣の人...
  45. 1425 マンション検討中さん

    >>1424 名無しさん

    そこを選んだのも悪い

  46. 1426 マンション検討中さん

    >>1424 名無しさん

    壁に穴を開けないのは一般的だよ。
    壁に穴を開けてそこから雨水が侵入したら雨漏れ起こすよ?

  47. 1427 匿名さん

    レオパはやばい。社員実ください

  48. 1428 匿名さん

    現役社員です。スレ見てたら面白くなってきたので、気分で何かあれば答えます笑

  49. 1429 匿名さん

    嘘言って連絡よこさないゴミ企業

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸