マンションなんでも質問「タカギの浄水カードリッジ互換情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タカギの浄水カードリッジ互換情報
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-06-06 12:52:43
【一般スレ】キッチンの水栓| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションなどでタカギの浄水機能付きの水栓が強制的についてくることが多いと思います。
カードリッジの仕様がイマイチな割にお高い印象もあります。
TOTOやINAXなどの他メーカーのカードリッジが使えるという情報もあります。
ここでは、そういったカードリッジの情報について話し合えればと思います。

[スレ作成日時]2014-02-23 23:22:16

最近見た物件
ラ・グラース本川越
所在地:埼玉県川越市新富町一丁目8-5(地番)
交通:西武新宿線 「本川越」駅 徒歩7分
価格:3,778万円予定~4,338万円予定
間取:2LDK
専有面積:42.80m2~44.73m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 34戸+管理室
[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカギの浄水カードリッジ互換情報

  1. 41 匿名さん 2015/04/27 23:02:49

    蛇口一体型浄水器適合
     JA,JGシリーズ

    タカギカートリッジ適合
     JC0031
     JC0032
     JC0035
     JC0036

  2. 42 [男性 50代] 2015/05/18 16:01:06

    今はブリタの浄水器で満足しています。
    活性炭フィルターは一個1000円位するんですが、半年は持ちます。
    タカギのフィルター何て、あんな貧弱なフィルーでジャージャー水出したら濾過出来る訳ないでしょ、馬鹿じゃないの?
    試供品でうちの奥さんが不味いと怒ってしまいました、ブリタは時間を掛けて濾過するので確りカルキが除けますね。

  3. 43 キャリアウーマンさん [女性 40代] 2015/07/25 04:34:59

    http://www.amazon.co.jp/dp/B00LTPGYAA/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encodi...
    私はアマゾンにも出品しているこちらのショップにて購入した↑こちらのシリコンチューブを4センチにカットして、イナックスのフィルターに継ぎ足して使っています。タカギは他社に比べ、機能がちょっと落ちてしまうようですし、事前に登録して定期的に購入しなければならないシステムに納得できなくて。イナックスのフィルターはアマゾンや楽天で多数出ているので、使用状況に応じて自由に交換できるので、気楽です。

  4. 45 [男性 50代] 2015/08/04 18:13:20

    >タカギは北九州のブラック企業ですか?
    ソフトバンクや創価学会と同じ北朝鮮系?

    そんな事は判りませんが、システムキッチンに組み込まれているのが悪質です。
    付いてるんだからとフィルター購入を迫るし、他の浄水器を付けようにも付かないようになってます。
    マンション購入前にタカギが付いてるか確認する事、買ってしまったらフィルターを購入しない事です。
    今はブリタが安全、確実、安価です。

  5. 46 匿名さん 2015/08/17 15:38:59

    初めまして。購入する事になったマンションがタカギ標準装備で、どうしたものかと思っていたので大変ありがたい情報ばかりです。私もINAXかウォーターサーバーやブリタで考えたいです。

  6. 47 テッド 2015/08/27 19:07:22

    この掲示板を参考にアマゾンでシリコンチューブを購入し、 INAXカートリッジを使用しています。 取り付けも簡単で、水の味もおいしいのでとても助かりました。 チューブの費用は送料込みで1500円程度なので、1年で元が取れます。 マンション供給会社は、おそらくカートリッジのマージンをもらって、 あえて3流メーカーのタカギを使っていると思うのですが、 もっと一般的なメーカーのものを採用してほしいものです。

  7. 48 匿名さん 2015/08/28 00:01:58

    >購入する事になったマンションがタカギ標準装備

    購入する前に水栓まで気が回るって凄いですね。何も心配は要りません。
    相手にしない事です、対処方法はこの板に色々出てます。
    それでも暫くハエのようにしつこく集って来ますので、水栓の無償保証契約何てのもやっちゃ駄目ですよ。
    システムキッチンやってるHANSSEMは本社ソウルです、やっぱりて感じですね。

  8. 49 匿名さん 2015/09/14 02:28:57

    >タカギは北九州のブラック企業ですか?
    ソフトバンクや創価学会と同じ北朝鮮系?

    ブラックでも北朝鮮系でもありませんが、同族によるワンマン経営の企業です。


    >購入する事になったマンションがタカギ標準装備

    マンションディベロッパーやキッチンメーカーとタイアップしているからです。
    どなたかがコメントされておられましたが、賃貸アパートのプロパンガス契約と
    同じで、入居者には選択の余地がありません。
    プリンターのインクカートリッジと同じで、消耗品であるカートリッジで儲ける
    ビジネスモデルで、非常においしい商売ですね。

  9. 50 匿名さん 2015/09/26 02:14:02

    まあ、何でも代替品はあるものです。
    そもそも技術資料もない信用出来ないものです、先ずは決して契約はしない事。後でしつこいので個人情報は記入しない事に限ります。皿洗い位上水で十分です、濾過水は飲料水とか米をとぐ、炊く、料理に使うなど一日2-3リットリあれば十分です。ブリタでフィルターは半年交換、年間2千円程度ですね。

  10. 51 匿名さん 2015/10/01 05:36:43

    しかし、高いですね。

  11. 52 匿名さん 2015/10/01 05:48:55

    お試しすんだら、はずして使ってます
    飲み水はウオーターサーバーです

  12. 53 マンション検討中さん 2016/06/03 11:01:59

    >>42 [男性 50代]さん

    タカギはダメですね、同感です

  13. 54 匿名さん 2016/06/13 22:30:51

    >>47 テッドさん

    タカギは三流メーカーではありませんよ。

  14. 55 匿名さん 2016/06/13 22:34:27

    >>3 匿名さん
    これ購入しましたが、塩素も取れません。
    詐欺に近い商品でした。不良品かもしれませんが。

  15. 56 マンション掲示板さん 2016/08/26 02:03:52

    >>54 匿名さん

    タカギは三流メーカーですよ。
    現にキッチンを見学しに主要メーカーのショールーム(クリナップ、タカラ、LIXIL)に行った時に、どこにも採用されていませんでした。ショールームで聞いたら、品質が悪いので通常のキッチンでは採用していないとのことでした。

  16. 57 名無しさん 2017/01/30 00:44:37

    念願の一戸建を買って、水の不味さに一番ガッカリです。子供も家内も、うわーなんでこんなに不味いんだろう?!って驚いて、使用1月後辺りから、水を買い始めました。綺麗な水栓で、期待を裏切られた一番悲しい出来事です。以前の場所では、トーレの安価な浄水器をつけていましたが、その有り難みを新築で分かりました。皮肉なものです。こちらの掲示板で、いろいろ互換性の情報もありましたので、一つ選んでやってみます。とにかくこの水の不味さには、久しぶりにビックリしました。

  17. 58 匿名さん 2017/01/30 08:34:12

    >57
    我が家も戸建ですが、Panasonicのシステムキッチンでビルトイン還元水素水生成機が付いています。
    効能は別として、味は浄水器を通したのと比較しても美味しいです。
    カートリッジは年に1回の交換で1万円ほど掛かりますが、そういった物を後付けしてもらえるのであればそれも一案かもしれません。
    ただビルトインの場合はカートリッジの交換の際、シンク下の物を一旦全て出さないといけないので面倒ですが・・・。

  18. 59 カートリッジ搾取⁈ 2017/05/10 12:51:18

    タカギさんの浄水器、水漏れを伝えたら、すぐに交換に来てくれました。
    うちのは旧式だったようで、新しいタイプに交換。しかし、なんとカートリッジを持参せず。
    届くのに何日かかかるとのこと。到着まで、ただの水道水。

    何の説明もなく、使えていた浄水機能を使えなくされて、しばらく自前で水を購入することに。
    そのことに対する保証はなし。
    これって、カートリッジ搾取では?

    対応の速さや、電話での問い合わせの際の丁寧さは良かったのに、残念です。


  19. 60 匿名さん 2017/06/13 11:11:48

    タカギのカートリッジの評判は各所で聞いていましたが代替え品で対応してすればいいいいや、と思っていました。
    新築で水栓がタカギから選択するしかなく、かつデザイン性で「グース」という曲がったものを選びました。
    形状としては使い勝手と意匠は良いですが・・・
    これは代替え品が見つかりません。
    なのでカートリッジを高性能な他社製にと考える方は良くないかもしれません。
    ご注意下さい。

  20. 61 評判気になるさん 2017/06/30 04:41:18

    >>57 名無しさん
    実はうちはカートリッジ交換する4ヶ月目まで中にカートリッジが入ってないことに気付きませんでした。新築で購入して最初からはいってるものだと思ってました。もしかしたら入ってないってことないですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】キッチンの水栓]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ラ・グラース本川越
    所在地:埼玉県川越市新富町一丁目8-5(地番)
    交通:西武新宿線 「本川越」駅 徒歩7分
    価格:3,778万円予定~4,338万円予定
    間取:2LDK
    専有面積:42.80m2~44.73m2
    販売戸数/総戸数: 8戸 / 34戸+管理室
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鴻巣

    ご近所マンション

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸