旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

レス数450になったのでお引越し〜
先代はhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/

    ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2005-01-13 21:15:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■

  1. 251 匿名さん

    私も電話はつながりませんでしたが、サポートのメールアドレスにメールを送ったら、
    レスポンス早かったですよ。チャレンジしてみては。メール開通していないならば、他の回線
    からやる必要がありますが。。。

  2. 252 匿名さん

    241さん
    アルソスは、とっくに完売してMRすら無いですよ。

  3. 253 匿名さん

    府中3兄弟のエフユニもとっくに完売してます。
    リムザもあと2戸のようです。
    施設も立地もまあまあなのに、
    なぜか残りが多いですよね。
    シーズガーデンとかいう川沿いの
    マンションも新しく出来るようです。
    よっぽど中原にこだわりがある人以外は
    他で結構良いのが買える価格ですから、
    完全に価格設定のミスですね。

  4. 254 匿名さん

    中原じゃ川崎でしょ

  5. 255 匿名さん

    明日(10日)、多摩川で清掃イベントがあります。
    我が家は家族で参加予定、天気もよさそうなのでのんびりやれそう。
    詳しくは、
    http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/tama/event/clean/0410_2.htm
    みなさんも、いかが。

  6. 256 匿名さん

    現在真剣に購入を考えておるのですが、ひとつ引っかかっている事があります。
    重要事項説明会の中で着工後、府中市の条例が変わり建築物の高さ制限が25メートルまでと変更され、
    現在13F建てとなっているものの、立替後は8Fまでしか建てられないとの事でした。
    単純に考えて今現在9F以上にお住まいの方々が、将来立替が必要になったとき
    素直に賛成するとは思えません。
    総合地所に問い合わせたところ、容積率に余裕があるので、立替えに関しては問題がないくらいの事を
    おっしゃっていられましたが、いまいち疑問が残ります。

  7. 257 匿名さん

    >>256
    某質問サイトでも質問されていますね(^^)。
    あちらに書くと物件がばれてしまいますから、こちらに書きます。

    この府中市の条例の実態の趣旨は、これ以上の工場撤退による産業空洞化を防ぐことです。
    一緒に「都市型産業専用地区」という、低層の家も建てられないという地区も定められました。
    (高層建築をやめさせたいのならば、準工業・工業に限定する必要はなく、都市型産業専用地区を定める必要もありません)
    デベロッパーはマンションが建てられない土地を買う気はおこらず、
    準工業・工業地域に今土地を持っている者(=工場を想定)も売る気が起きません。
    (「高層の建物建築をやめさせたい」のではなく、「工場がデベロッパーに土地を売ってたたむ」ことをやめさせたいのです)

    条例では現在の建物の建て替えについては、府中市長が許可すれば特例的に
    現在の高さまで認められるとされています(高くすることはできません)。
    実際の建て替えるのは50〜70年後でしょう(年数は適当な予想です)。
    そのときには用途地域が"準工業"ではなくなっているかもしれません。
    (趣旨からすると過去50〜70年間、マンションであった建物の建替を許可しない理由はないと思いますが、
    情勢の変化・拡大解釈、いろいろありますのでなんともいえません)

    この条例のせいか、ここを含む3兄弟と揶揄されるマンション以降、府中には大規模マンションはできなくなりました。
    条例は功を奏したと思います。
    用途地域が変更されるかしない限り、今後数年〜数十年は、新しい大規模マンションが新築・供給されないかもしれません。
    (住居地域に売り物が出れば低層のものが、商業地域ならばタワーができるかもしれませんが、
    形態・値段とも、こちらの物件を検討されている方の対象にはならないように思います)

  8. 258 257

    書き忘れましたが私は住民ではなく部外者です。
    ここのデベがどういうふうに住民に説明しているのかは知りません。

  9. 259 匿名さん

    >>257
    某質問サイトよりかなりすっきりしました。
    前向きに購入を検討できそうです。

  10. 260 匿名さん

    住宅情報によると、残戸数は61。どうするんでしょうね。

  11. 261 匿名さん

    住民ですが、悪くないとは思うんですけどねぇ。
    お風呂なんて毎日盛況で夜はいっつも洗い場が埋まってるくらい。

  12. 262 匿名さん

    未入居が多いと修繕積立金が不足して、満足な修繕が
    できなくなりますよ。デベもこんなに多いと払わない
    と思いますよ。

  13. 263 匿名さん

    重要事項説明時に確認したところ、未入居住戸分の修繕積立金等はデベが支払うって言ってましたよ。
    どうしても売れ残った場合は、賃貸にするとも…

  14. 264 匿名さん

    後ろの団地の人は怒りでいっぱい?何も貼り出しないが解決か?反対運動見てるの楽しかった

  15. 265 匿名さん

    グランドヴィラの上層階でパラボラアンテナつけてる人がいるようだけど
    これってどうなのさ・・・

  16. 266 匿名たん

    グラビの上層階(2けた以上の階)っていったらラビラの中でもお金持ちの方々の世界・・・。
    お金持ちは得てしてわがままですから・・・。

  17. 267 匿名さん

    世の中、金がものをいうのね(汗)

  18. 268 匿名さん

    インターネットの回線速度、測った方いらっしゃいます?
    どれくらいでていますか?

  19. 269 匿名さん

    >>268
    上のほうにあるよ。

  20. 270 匿名さん

    269さん
    すみません、一通り見たのですが、私の探し方が悪いのか見つけられませんでした。
    どこにあります?

  21. 271 匿名さん

    >>155
    >>161
    など!

  22. 272 匿名さん

    ありがとうございました。
    31M、26Mくらいならなかなかですね。
    でも入居者でほぼ埋め尽くされた今、同じくらい出ているのかな?
    時間帯などによっては、かなり遅そう...

  23. 273 匿名さん

    最近でも30M台後半ですよ。複数の測定サイトで計測してどこも同じくらい。
    入居当初、提供されたPPPOEツールをPCに導入してたときは20M台でしたが
    BBルータに変えてからは前述の状況です。
    また、PPPOEツール時代は立ち上がるのに5分くらいかかったり、いいことあり
    ませんでした。
    (PCスペックうんぬん言われそうですが、pen4-3.2G・512MB・winXPです)

  24. 274 匿名

    グランドヴィラに住む者です。夜になり、灯りをつけると、物凄い数の虫が部屋に入ってきます。窓を開けなくても入ってきます。季節的に暖かいこともあってか、川沿いだからでしょうか?これでは、網戸にして涼む事も出来ません。何か対策をご存知だったら教えて下さい。

  25. 275 匿名さん

    2週間ほど前に回線が100Mから、ギガビットに切り替わったはず。
    (1戸あたりは最大100Mで変わりませんが)

    切り替わった直後は、夜になると接続できないというトラブルが
    出ていました。

    現在は比較的余裕があるのではないでしょうか。

  26. 276 匿名さん

    通常の網戸ではだめで、より網目の細かいものに変えてください。
    また、換気口等にも施す必要があります。

  27. 277 おいしい水

    すみません。はじめて書き込みします。浄水器を取り付けたのですが、水が全然出てきません。説明書をみると、元栓を開くよう書かれているのですが、それらしいものが見つかりません。どなたか分かりましたら教えていただけませんでしょうか?

  28. 278 匿名さん

    元栓はとくになかったですよ。
    取り付ける前の弧の字のパイプのときは水出ましたか?
    IN と OUT が逆とか!?

  29. 279 おいしい水

    弧の字のパイプの時点で水出ませんでした。in out共再度確認したけど、間違ってませんでした。管理事務所に聞いたら、水道の元栓自体は外のガスのところにあるっていわれたんですけど、詳しくはわからないそうです。とほほ。

  30. 280 匿名さん

    水道の元栓が締まっていたらトイレやお風呂の水も出ないはずです。
    ためしにIN と OUT を逆にしてみたらどうでしょう。

  31. 281 匿名さん

    弧の字のパイプの時点で水が出ないのは変ですねー。
    長谷工に確認したほうがいいかもしれませんね。
    風呂場の天井裏のの水道管集まっているところで浄水器に行くところがしまってるとか?

  32. 282 おいしい水

    管理事務所に聞いたら分からず、長谷工に電話するよう言われ、かけたら、やはり分からず、その後キッチンメーカーから電話が掛かってきました。
    その人はとても親切な方でしたが、要するにうちはシンク下の普通では見えないバルブが閉じていたため、水が出なかったのでした。このバルブは本来入居時に開いていなければならなかったのだそうです。
    お騒がせしました。匿名様、いろいろアドバイスありがとうございました。

  33. 283 匿名さん

    川沿いを歩くととてもいい香りがしませんか?何の香りなんでしょう??
    なんとなく大きな木に咲いてる白い花なのかな?と思っていますが。

  34. 284 匿名さん

    何の香りかはわかりませんが、ほんといい季節になりましたね。
    ところで、多摩川のかわらには胡桃の木がいくつかあるのをご存知ですか?
    夏には実をつけます。去年の夏に初めて実がなっているのを見て“へ〜っ”て思いました。
    努力すれば(てまひまかければ)食べられるかも、です。

  35. 285 匿名さん

    5/21から現地モデルルームをいちぶ回収して、売れ残り物件のセールスを強化するみたいですね。
    購入を検討している方、いらっしゃいますか?

  36. 286 匿名さん

    どのくらい売れ残ってるの?

  37. 287 匿名さん

    土曜日のチラシによれば、60ちょっと。

  38. 288 匿名さん

    ここより環境・仕様共に劣る是政の物件が完売なのに、
    60以上残ってるのはやはり価格のせいですかね。
    長引いて値引き幅が大きくなったり賃貸に出たりするのもなんですから、、
    もっとラヴィラの「良さ」を前面に出して語り合いませんか?

  39. 289 匿名さん

    チラシに残り何戸なんて、数個ならあるが数十個って見たこと無いけど・・・。
    そもそも土曜日チラシ無かったし!

  40. 290 匿名さん

    >>289
    ごめんごめん。金曜日のチラシ。
    下のほうの細かいことがいっぱい書いてあるところに、残り戸数が書いてある。
    最終期最終次に至るまでは細かく分けるので「数戸」になるけど、終わるとぜんぶ先着順になって、残戸数の全部になる。
    チラシが手元にないならば、ホームページをみればいいかと。それによると、52戸。

  41. 291 匿名さん

    やっぱり値引きとかするんでしょうかね。。

  42. 292 匿名さん

    >ここより環境・仕様共に劣る是政の物件が完売なのに、
    >60以上残ってるのはやはり価格のせいですかね。
    住んでる住人の質をみて辞めてるんでしょう。後ろの団地の人は怒ってます!

  43. 293 匿名さん

    何故怒っているんですか?
    多摩川が見えなくなったからですか?

  44. 294 匿名さん

    何事も先の先まで見越して考えれば
    いつか自分たちの前に建築物が出来るのではと
    いう考えが出来たはず。
    多摩川が見えなくなって怒っているのならば
    ラヴィラ買えばいいんじゃないの?

  45. 295 匿名さん

    なんででしょうね。
    雑誌やサイトを見てると、共有施設はないほうがいいように書かれてるし、
    そこでつるし上げられるのがスパ。機械式駐車場もよくないと書かれている。
    建物は、完成してみたら、思っていたほど存在感がなかった。ガーデンも。
    いろんなことと価格との折り合いでしょうか。
    魅力を訴えるべき営業の方のトークがさえないのでしょう
    さらに、府中市のHPを見たら、何年後になるかはわからないけど、中河原駅のすぐそばの学校跡地に
    長谷工がなにか建てるみたいだ。
    富士山が見えるうちに売れてしまえばよかった。

  46. 296 匿名さん

    初めまして。
    こんなことを聞くのは良くないのかもしれませんが、MRに行くかどうかを決めたいので、可能なら教えてください。
    3LDK 以上で80㎡超を希望しています。
    どなたかお分かりになる方、だいたいの価格帯を教えてはいただけませんでしょうか?

  47. 297 匿名さん

    階数や棟にもよるけど、4,000万以上ではないかと。

  48. 298 匿名さん

    >291
    只今1割引で商談中。

  49. 299 匿名さん

    >295
    ラヴィラの前は多摩川しか存在しえない。
    富士山を見えなくするには、聖蹟桜ヶ丘へタワーマンションをもう一本立てるしかない。
    と思うのですが.....

  50. 300 匿名さん

    1割引ですか。金額ベースで400万くらいになるということですよね?
    できたらすごいですね。
    他の方はいかがですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸