物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
デザインは、初代MM住民の非難のせいで、あんなにひどいことに。
本当は、超高層のツインタワーだったんだよね。
みなとみらいのデザインルール上も、それが正しかったのに。
住民のエゴはすさまじい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
200メートルタワーの住民説明会があった時、MMタワーズは購入
契約直前で住民、特にオーバル側の人たちは、「話が違う。手付
(代金の1割)を返してもらって解約する」と主張してたような気がする。
そこで地所が「解約には応じますが手付金は返還しません」とい
ったから事態が悪化したのではないかなあ。
「隣は100メートルしか建ちません、上層階を買いましょうよ」と
いって買わされた人もいたとか。同じ会社なのだからさすが
にこれはヒドイよね。
なんで地所は手付にこだわったのかな。さっさと応じて200メー
トルを建てるという選択肢もあったのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
200mではスカイラインが台無しだよ
120mくらいで、NTTの横のが140mくらいだったら良かった。
マンション版クイーンズスクエアみたいになって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
さすがにいきなり200メートルというのは酷いので、
100mにした三菱地所の決断は正しいかった。
個人的にはオーバル形状は悪くないと思う。
主観の違いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
「!」連発野郎は僻み根性なんだかしらねぇが、ここに2度と来るんじゃねぇ。
くそ**野郎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
「!」連発野郎を指摘するお前も邪魔なんだよ。
いちいち反応するな。**が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
荒れてますな
初代MM住民がいちいち反応しなければ
ここまで荒れないだろうにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
横浜駅から半径2キロ以内に高層マンションが超・超乱立ですね。
特に2007〜2008年に掛けては横浜港の景色が激変しそう。
西区と神奈川区の幼稚&保育園や小中学校はトンでもない事に
なりそうなのが容易に想像できそうですが・・・汗
このマンション、やはりあれだけの場所にありながら眺望が全く売りに
出来ないので、サプライズ(?)として「LOHAS」などというコンセプトにしたけれど、
「初の試み」的な理想先行だと管理費などが高そうですねぇ。
同時期に「TOWER.41」もあるし、これだけの戸数でファミリー向け
ではないだろうから、たとえ人気化したとしても無抽選で入居できるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
みなとみらいは日常の買物がもう少し便利にならないと、高齢者は住み辛いでしょうね。
高齢者は「TOWER..41」かポートサイドの三菱重工体育館跡38階建マンション(事業主三井不動産)を狙うでしょう。
便利ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
MMなんて大したタワーじゃないのにね。
パシフィコ行ったとき見えたけど、高級感は微塵もないね。
バルコニーの安っぽいブルーが目立って、まったくイイとは思わなかった。
都営のタワーレベルって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
403、404の言うような意見を初代MM側は100M案に三菱地所が決定し、報告してきた際に初代MM側は反対しました。
せめて、40F程度の高さにしてスリムなマンションのままにしたらどうかと。
初代MMだけせめるのは筋違いです。
文句なら三菱地所に言ってください。
地所ははっきり言いました。「容積率めいいっぱい建てるます。企業ですからそれは譲れません」と。
文句言うなら、利益のためにかっこ悪かろうが構わないっていう地所に言ってください。
初代MMは40街区に立つマンションを歓迎しています。
結果的には街が繁栄することですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>401さん
みなとみらいは高齢者向けですよ。ヨコハマなのに、坂は無いし、買い物も便利です。
日用品はセキ○○−、激安スーパー○光は徒歩圏内。
無印、家電、ニトリわずか5分以内。
タリーズコーヒー3分以内。犬の散歩の公園すぐそばに二つ。
外からは見えないが二階に専用ガーデンあり。
映画館徒歩圏内。 ちょっと贅沢に食材をそろえたいとき、そごうまで徒歩もしくは、
みなとみらい線まで5分。(車がなくたって快適)
それと、たとえ車椅子になったって、自分の自宅から病院まで段差無し。
となりがけいゆう病院だから。
たとえ、救急車を呼ぶ事になっても、1分で搬送。
確実に助かる率UP。
突然の来客がきて酒を振舞うとき、敷地内のローソンで調達。
雨だろうが、台風だろうが、寒かろうが、駐車場から濡れることなく部屋にいける。
さて判断してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
高齢者向けのほうが、便利でいいな〜
私は高齢者ではないけど、便利に勝るものはなしって感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
便利さで言うならば、TOWER41の方が上だろうね。
それにしてもどっちがいいのか今から迷うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>414さん、
高齢者にとっては、エレベーターで2階に下りたら、そこにレストランもカフェもある。
世界の高級惣菜が買える、ブランドのブティックもある、のが理想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
>419
高級惣菜もブランドブティックもいらんがの〜
う〜ん そんなに高級?
わたしゃ御呼びでないかも。
並みの高齢者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
病院がそばにあるのは心強いです。
それも警察病院ですから・・・。
初代MMの住人です。
実は救急車で搬送されたことあります。
救急隊の方がけいゆう病院に搬送する際、「1分でつきます・・」
には病人ながら恥ずかしかったです。
歩いていけばいいのですが、日曜の夜でして・・
子供が急に熱を出しても、すぐに連れていけますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
422の補足。
今はどこの新築マンションもそうかもしれませんが、外から自分の住戸まで
まったく段差がないのはベビーカーをおしてみて実感済みです。
これならたとえ、老後に車椅子になったって外にでる楽しみは奪われることはないだろうと
おもうわけであります。
意外と、子供を遊ばせる場所もあったりしますし。。
無印の入ってるビルでは子供が遊べるスペースやボーネルランドもありますので、子供が意外と集まってくるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>419さん
それとあなたのいうのは万人の理想です。
しかし、かなり金持ちでないと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
初代MM住民に聞きたいのだが、住んでみてここはいやだとか、ここをもっと
何とかして欲しいという本音が聞きたいね。
MMに住んでみて、いいことばかりではないと思うんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
MMにはまだ暴走族がいるのか?
一掃されたと聞いているが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
皆さんは本当にこのマンションが買える方々なのでしょうか?
憧れと羨ましさにあふれた妬みにしか聞こえません。
私は初代MMタワーに住んでいますが、特に不便や騒音では悩んでいません。
ただ、このような書き込みをする方々には近くに住んでいただきたくないですね。
文句は最上階の部屋を買えるようになってから行ってください!(現金で)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>421
また出てきたな、初代MM住民。
あのさ、そういう書き込みやってて面白い?
初代MM住民ってこんなにレベル低いの?
何だかあほくさ!
初代MM住民といえどもたかが知れてるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
430です。訂正です。
>429
また出てきたな、初代MM住民。
あのさ、そういう書き込みやってて面白い?
初代MM住民ってこんなにレベル低いの?
何だかあほくさ!
初代MM住民といえどもたかが知れてるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
おまえ釣られすぎ。
さいごの「!」見てみろよ、誰かの書き込みに似てないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>432
431です。アハハ、見事に釣られたよ(笑)
これからは気をつけるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
確かにあのデザインはね・・・
でもどんな感じか、MRが出来たら行って見るつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
>435
たぶん内装はいいはずです。
今のところ購入希望者が魅かれるような魅力がないので、
内装などのグレードをあげるしかないでしょう。
とくかくこの物件は内装や最新設備を多用しなければ厳しいはず。
手ごろな価格になどすると思えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
やべっち
皆さんそんなに期待して無いんだ。
けどこれからMMにはあと2・3棟タワーマンションがたつんですよね?
どなたかご存じないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>437
MMのマンション
40街区:いわゆる元Oval 名前が変わるらしい:30Fx2棟 1200戸
41街区:ランド&オリックス(ドコモタワーの横):30F 600戸
50街区南:東京建物他(MMTの北隣):30Fx2棟 500戸?
50街区北:開発者忘れた(50街区南の更に北隣):30Fx1棟 250戸?賃貸?
高島町
三井不動産(高島町開発)36階
ポートサイド
三井不動産(34階)三菱体育館跡地?
三菱倉庫(41階)そごう駐車場跡地
他、旧YCAT跡地に30階クラスのマンション
馬車道
森ビル・都市機構他:64階&40階マンション
今、把握してる範囲はこんなものかなー
あと、コットンハーバーとかあるけど、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
こうしてみるとけっこう建つんだね。
物件同士が競合しあって、安くならないかなー
そんなにうまい話があるわけないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>440
ほとんどの計画は発表済みなので、具体化、もしくは施工開始でしょう。
実際に購入する観点で見る場合、ポートサイドや、コットンハーバーは南向きに都心部の景観を手に入れられるけど、馬車道の開発とかは景観的には6000万円を超えてようやくベイブリッジ他の港の景色を手に入れられるという横浜の湾岸マンションの日照or景観という問題が決断のしどころでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
441追補
6000万とか5000万とかそれなりのお金を出さないと日照と景観を同時には入手し難いと補足させてください。
ただし、439にあるように、マンション乱立の結果品川・港南地区のように表沙汰にならない値下げは十分有り得るのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
440です
横浜のMM地区の最大の欠点は、眺望が良い方は日当たりが悪いですよね。
指摘されている問題は本当にその通りだと思います。
今後建てられるMM地区のマンションは眺望より利便性を買うと考えた方が
良いのかもしれませんね。
値下げの問題も確かにそうですね。同時期に次々販売されると、下層階の
シングル物件などは割安になるかも?
品川の港南物件のように投資目的の購入者が増えてしまうと
住人の入れ替わりも激しそうですしちょっと考え物ですが・・・
実際港南物件はツインタワーの一棟を一棟売りで賃貸に出したりしてますし。
MM地区はOVALまでと考えて検討したほうがいいかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>440
441,442です
ご指摘御尤も。
4000万クラスを買う人を勝手に庶民レベルと定義させていただければ、
北側に位置するコットンタワーズを選び、眺望◎利便性×価格◎
そごう駐車場跡地、眺望◎利便性◎価格×
ど真ん中の旧OVALを買って眺望○利便性○価格△
もしくは、馬車道の眺望△利便性◎価格△
という中で難しい選択を迫られますね。
以上は私の勝手な評価ですが、いずれ、一長一短というところは変わらないのでは??
ちなみに、私はMM住民ですが、週末、特に土曜日の夜は暴走族かヤンキー崩れの騒音に悩まされてます。
これもMMの宿命と思い我慢してますが、この間思わずMMTの敷地で立ちションしてる**がいたので思いっきり注意したら、所詮一人じゃ弱い奴等、すみませんと金髪なびかせ謝って去っていきました。
まぁ、襲われなかっただけ運が良かったという感じで、暴走族とか騒音とか許せない人は横浜の都心マンションはお勧めできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>444
ここでいうのもなんなのですが、そんなに暴走族の音を拾いますか?
うちはさほど感じません。
音は高いところほどよく拾うといいますが。
ちなみに私は11〜20Fのものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
>426
MMに住んでよかった点
・意外と便利だった。(日用品、生鮮品の購入)
・病院が近かった。
MMに住んでびっくりした点
・風害
高層ビルのせいか、風が集中しているスポットあり。
特に、ドコモのビル前!(コンビニのサンクスの前です)
風が強い日は特にこのスポットを避けてあるくほうがいいです。
(おかしいのは、ドコモの警備員が入り口が開くたびに、強風にあおられてる点)
この点は車があれば解消されるけど、マイカーがないと辛い点です。
マイカーがなくっても全然平気なほど便利なのですが、風が強すぎる日に小さい子供などを連れてあるくのは抵抗あります。
かならず、外に出る際管理人さんに言われます。「今日は風が強いですよー」とか。
・道が混む点。
どうしても、帰宅する際に渋滞とまではいかないがスムーズに流れない。
特に土曜、日曜のワールドポーターズの道。
関内方向から帰る際はどうしてもこの道を走るので、クリスマスなどのイベントのある日は道が渋滞して家に帰れない。
・オール電化ではないため、オール電化の割引が受けられない。
こんなけち臭いことをいって申し訳ないが、DHCシステムのおかげで、
電気料金の割引がない。
またDHCの基本料金は高すぎ。ガス並みの基本料金にして欲しい.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
446さん。住みたいのですが色々疑問があるので情報うれしいです。
生鮮食品の買物意外と便利とありますが、やっぱりワールドポーター
そごうまで行かないとないのでしょうか?それと子供がまだ小さいので
幼稚園小学校が近くにないことで家族の反対を受けました。
この地区に住まわれてるお子さんの学校はどこが一番多いか
ご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>447 さん
別のMMT住人です。このマンションでは、不思議なことにあまり小中学生
は見かけませんね。朝は、都内の私立に通う可愛い姉妹1組だけしか見
かけません。幼稚園児と中学生以上はいますが。。。
幼稚園については、MMTの掲示板に以前たくさん載っていましたので、
そちらを参照してください。
生鮮食品は、そごう地下は遠いし、ワールドポーターのサティ(旧ジャスコ)
は観光客向け品揃え(輸入香辛料等が豊富)なので、行きません。
MM大通りのセキチューという雑貨スーパー(トイレットペーパー、洗剤等)と
栄光生鮮舘という食品スーパー(魚と肉は良くない)に皆さんよく行きます。
この2軒でほとんどの日用品は揃います。
我が家もそうですが、それ以外に生協の個人宅配(週1回玄関まで配達)
に加入している人が多くいます。(我が家はむしろ生協の方が中心です。)
イトーヨーカドーのような大型スーパー、あるいは食品スーパーが
もう一軒あればいいなと思います。ジャックモールの専門店(デオデオ
の電気屋、ニトリの雑貨など)と大塚家具のビル(無印良品など)、
クィーンズタワー(パン屋、薬屋)も歩いてすぐなのでよくき行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
444さん
440です。
私と同じような感覚をお持ちのようです。
自分が一番重視している点を最優先して選べばいいかと思ってます。
仕事が平日休み中心なので、あの辺はよく歩きますが、
平日の昼間は本当に空いていて歩いていても気持ちよいですし、
ランドマークの有燐堂は一番好きな書店です。
しかし、やはり住宅地域ではないので、予想していなかったような
出来事も起きるのでしょうね。風害は良く聞きますが、実際住まなければ
分からない問題でもありますし。
ただ今や横浜市内でも3000万円辺りでも広いマンションが買えますので、
庶民的価格とはいっても4000万円台が最低ラインのこの地域は周囲から
みれば優雅にうつるのかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
販売価格は4000万台から5000万台とは結構安いね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
本当だ!
444さんの評価軸でいうと
眺望△利便性○価格◎
ってことに。
結構お買い得なマンションに思えてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
444です、
>449
確かに4000万を庶民レベルという定義は多少乱暴でした。
ただし、いろいろ言われているもののやはり駅から近くて海に近い都市圏というと4000万円台で購入の検討が出来るようになった事は10年前からすると驚きですよね。
かく言う自分もバブル全盛時にMMの将来に期待を持って車を我慢して貯金してました。。。
>>450
教授が参画と言うのは楽しみですね。
何かの折に登場するのでしょうか?
MRをぜひ覗いてみたくなってきました。
>452
手前勝手な評価軸で恐縮です
本当に4000万−5000万ならMMTに比べるとだいぶお買い得感が出ますね。
ただし、この横幅の広いタワーは主に東向きと西向きに部屋の向きが分かれそうです。
廻りの建物の立地関係から行くと一期棟(MM駅拠り)に限っては東向きはかなり眺望が開けそうです。
西側は隣の41街区(ランド&オリックス)とDOCOMOのビルが眺望を塞ぎますね。
ただし、街区と街区の間はかなりの距離を確保するので、圧迫感はそれほどではないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>447さん
446です。
MMに新居を希望とのこと、是非参考にしていただきたく思います。
正直、人の住んでいなかったところですから、入居時はとまどいましたが、
やっぱりよかったなと思う点は沢山あります。
私は横浜市青葉区からの移住だったため、(子供が多い区です)西区での生活に不安
をもっていました。
しかし、保健センターの方などは大変よく面倒をみてくださいますし、
MMT内ではKiDサークルもあり、意外と子供の交流があるんですよ。
沢山の子供だらけの街に憧れていましたが、付き合いが大変だったりもしますよね。
その点、子供が少ないからこそ、付き合いも大切にしましょうみたいなものがMMTにはあります。
小学校に関しては、本町小学校が一応、学区になります。
繁華街を通るのかと懸念しましたが、思ったよりマシな場所にありました。
幼稚園はやはり、入るのも大変なのようで皆さん、いろんなところに願書を出してますね.
杉の子幼稚園は迎えバスがありまして、そちらの3歳クラスなどに入っていれば、確実に幼稚園には入れるようですね。
あと何箇所が幼稚園はありますが、名前は忘れてしまいました。^^;
しかし、こういう情報はサークルにはいればしっかりアドバイスしてもらえたりしますので。
思うに、子供の方が環境にたいする適応能力はあるようですね。
一度、小学生の女の子に道をあるいていたら声をかけられまして、
その子はバスで私立の小学校へ通っているとのことです。
マンション内で友達はできた?と聞きましたら、まだ・・でも、犬は沢山います。
と言っていました。明るくいい子でしたよ。
また、高校生の男の子とエレベーターが一緒になってしまったとき、
「何階ですか?」降りる際は「失礼します」としっかり挨拶のできる子で
外見からはそういう感じでもなかったので感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
>447さん
続きです。
鮮食料品は448さんがいうとおりですね。
たしかに、448さ生んのいうとおり、栄光は肉はどちらかというと、業者向けの感じがする、でも安い。
魚は肉ほどではないが、あまり買いたいとも思わない。^^;
しかし、野菜はここほど安いところはないのでは?物も悪くない。です。
これでも、MMTに入居した頃よりはマシなものを少しだけおくようになったのかなって思います。
ワールドポーターはあまり行きません。
というのも肉、魚はまったく期待できません。
香辛料などは豊富ですが。
人口が増えてくれれば、もうすこしまともになるかなと思います。
そごうの地下も利用します。
ちょっぴり贅沢したいときはいいです。魚は最高にいいです。
私は車にのって、たまに石川町の食品館 あおばにも行きます。
野菜は栄光が一番ですが、こちらは肉、魚がいいかなと思っています。
また隣にフラワーショップがあり、楽しみのひとつなのです。
風害ですが、今年はそれほど凄いとは思ってません。もう慣れてしまったからでしょうか?
私にとってはここでの生活に慣れたせいか、よかったと思っています。
また聞きたいことがあればなんなりと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>447さん
また446です。
私も生協を利用してました。
最近は利用を辞めて、栄光&あおばで、ときどきそごうに行き、遅くなったり面倒くさくなったら地下で桂林のシューマイ(おいしいです)、
ワールドポーターズに出かければ、野菜などを買います。
クイーンズスクエアのパン屋のポンパドールを利用してる方多いですね。
休日のランドマークは空いているし、ピアノ演奏は生でしてます。(私は素通りだけど座って聞いてる人みいますよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>447さん
ごめんなさい、休日のランドマークではなく、平日でした。
長々とすいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
447です。446さん448さん参考になります。ありがとうございます。
また家族の意見で港北、またはたまプラになりそうなので
(私は断然みなとみらいなのですが・・)446さんが青葉区からの
転入ということで、よろしければ青葉区よりもこちらを選んだ理由を
お聞きできればと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
446
447さんへ
港北、たまプラは住みやすそうですね。
港北は新しい街で、しかもファミリー層向け。
タマプラは円熟してちょっと高級感があり、教育の水準も高いはずです。
(青葉台は公立の中学校などは帰国子女が多く、自然と教育レベルが高いですね。
みな、英語が話せる子供が多いとききます)
私は生まれが青葉区ですので、青葉区に愛着があります。
まだ、今ほど便利というか、栄えてない頃からよく知っています。
何もありませんでした。市ヶ尾は昔、横浜のチベットって言われるような
場所でした(電車がひける前)
子供の頃は養鶏場やブタもいたのに。
子供を育てるには西区より安全?って気はします。
根拠はないです。
その子が良くなるのも悪くなるのも家庭次第で、環境は関係ないと
思いますから。
タマぷらは結構マンションの値段も高いのでは?
港北、タマプラは個人的には好きです。住みたいです。
私はMMのモデルルームを見たとき、はずかしながら、その内装の
立派さに惹かれたのです。
ここのほうが、会社通勤も楽で、早く帰宅できますから。
青葉区だと勤務地まで1時間半はかかってしまいますから。
もし、お金に余裕があれば実家のある青葉区に戻りたいと希望はあります。
青葉区のこともよく知っています。もし疑問があればどうぞ。
ちなみに447さんはどちらにお住まいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
462
今後は人気化するマンション、価格をいくら下げても買い手の付かない
マンションの二極化となりそうです。
全てが崩れるということはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
40街区のマンションは駐車場はその多くが立体駐車場になるようです。
あの、大きな断面積の中心部分はエレベーターと立体駐車場に使われるようです。
今住んでいるところの4段式の立体でも結構いらいらすることもあるので、30階建て分の立体駐車場は車の出し入れは結構時間かかりそうです。
通勤に使うのであればかなり時間かかりそうですし、平置きも幾分あるようですが、あの立地だと月3万円位するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
LOHASと教授を全面に出したHPデザインに変わりましたね。
販売戦略がだんだんと見えてきましたね。
そういえばここのマンションは、地所のニュースリリースによれば
「本プロジェクトでは、不審者が居住者とともに侵入することを防止するために、
マンションへの入口と出口を分離し、マンションの入口には最新の技術(ICタグ)
を用いたフラッパーゲートを設けます。更に住戸に至るまでの間に幾重のセキュリ
ティポイントを用意することで、セキュリティの強化を目指しました。」
とのことです。
入り口と出口を分離するとは具体的にどうなるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
初代MMは、ペット問題で大変です。
ペットのマナーはきちんと守りましょう。
住民の質が問われてしまうから・・・
決して暴力等は振るわないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
殴りかかってくるなんて・・・
信じられない。おお、恐っ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
「!」つけなくても、ぶつ切れの文章と・・・でわかっちゃいますよ。
なんでそんなに必死なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
よそを貶めなくても
ヨコハマタワーズだって十分良いマンションじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
469
>>470
なんで、すぐ人を疑うの?
私は、全然、別人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
今朝の新聞広告見て驚いた!
OVALは「mmtowers40」という名前に変わっているじゃん!
何で坂本龍一なの・・・
今までのコンセプトじゃ、1200戸も売れないことがわかったのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
そうなるとココは一旦終了して、新しい名前で板を建て替えるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>473
私的にはこのコンセプトはいいと思うけどね。
LOHASという考え方を、マンション建設に取り入れるというのは、面白い
試みだと思う。
売れる・売れないを別にしても、LOHASをどのようにマンション建設に
いかすか興味深い。
マンションデザインはイマイチだと思うが、コンセプトは、そこらへんのタワー
マンションよりはセンスがあると思うが、どうだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
446さん447です。情報ありがとうございます。本当に参考になります。
私は今は横浜から電車で10分くらいのところに住んでいます。
もともとは湘南出身で、葉山鎌倉の海のそばに住みたいのですが
職場に遠くなるので却下されました。
山手も考えたのですが住んでいる知り合いの方から坂がきつすぎて
何をするにも車の運転が必要と聞いて断念(あの狭い坂を毎日
運転する自信がまだありませんでした)
みなとみらいはお互い好きなのですが、もう一人子供がほしいので
子育ての問題、やはり5年後くらいの小学校の空き不足の問題で
却下されています。
でも私としてはやっぱり海の近いみなとみらいが・・・
家族全員の意見が一致するのって難しいですね(;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>475
確かにコンセプトは良いのではと思います。
ただこのコンセプトはやはり時間的余裕のある方を中心にしてますね。
無農薬野菜を栽培するのか分かりませんが、こうした試みは退職して
金銭的に余裕のある方が喜びそうな提案です。
コットンハーバーはチャン・ツィーを起用しBEAMSとコラボ組み完売目前、
ここは坂本龍一プロデュースで販売前から注目度は大となると
横浜東口のTOWER.41は誰をCM起用するのか・・・興味深々です。
コットン→MM OVAL→TOWER.41とグレードを上げながら
これだけの戸数をわずか一年で販売し、どこも話題性もあるし。
それぞれ価格帯や購入層、コンセプトをすみ分けたのも成功の秘訣なのか?
マーケティング・企画力かな? 横浜駅周辺は三菱地所の牙城といった
感すら出てきた。これじゃー財閥系はともかくその他の物件は開店休業
状態なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
MM OVALの宣伝費はかなりのものですね。
じゃないと売れそうにないかな?
如何せん眺望・ファサードが・・・ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
476さん 山手の坂の件ですが、元町・中華街駅を4階まで増築して、
エレベータで外人墓地横までつなぐそうです。
2007年度完成の様で、もうすぐ坂をのぼる必要がなくなるみたいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
478さん!
日経住宅サーチ見ましたよ!
「みなとみらいの実力」がよくわかりました!
MM21地区はやっぱり良い所ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
ひどく売りづらい物件になった気がする。
外観の問題は大きいよ。 60Fのツインタワーにしとけばよい者を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
1フロアー、何戸ぐらいになるなのでしょうか。
内廊下で、同じフロアーの人と会う機会が多くなるのでしょうか。
会いたくないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
外観より中身で勝負ってところかな?
私は内装に期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
確かに。かっこいい外観があるにこしたことないけど、
住んでみての満足度は、外観より内装を含む専有部分
によるものが大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
価格帯を想定すると
50㎡台 3600万〜3900万(低層階)
60㎡台 3900万〜4300万(低層階)
70㎡台 4700万〜5300万(中層階)
80㎡台 5600万〜6200万(中・高層階)
90㎡台 6300万〜6900万(中・高層階)
100㎡台 6900万〜7800万(中・高層階)
130㎡台 1億〜1億2000万(高層階)
150㎡台 1億4・5000万(高層・最上階)
現状の相場からすると、こんなところでしょう?
1億前後以上のものは贅を尽くした内装になると思います。
80㎡台を超える6000万以上のものも過不足はないものでしょう。
70㎡台以下のものはそれなりのものになると思われます。
市場を無視しても売れ残り続出ですし、天下の三菱グループと云えども
相場は無視できないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
初代MMの時は部屋の広さによる内装の差はありません。価格差は眺望(方向)と広さでした。高層の100㎡以上の部屋で最高は200万円/㎡程度、同じ階で90万円/㎡もありました。西側の部屋で40街区に対面する部屋で70㎡台で65〜70万円/㎡でしたのでこの辺が最低かな。階の違いは50〜100万円でした。40街区は南北に長いですからMMTとかぶる所よりかぶらない所の方が多いと思います。売主もその辺は考えているでしょう。この物件で評価が分かれそうなのはドコモのメディアタワーのアンテナ部分の方向の部屋です。夜はライトアップされていますから。
>491さんの想定値50、60、70㎡はもっと低い可能性がありますね。MMTのときは低層階60㎡台で3,200万円程度でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
そういえばドコモのメディアタワーが至近距離にありましたね。
日本では巨大企業の営利に直接響くことに行政は目を閉じますが、実際に欧米では電磁波
の悪影響を軽視せずに、発する強さに応じて周辺数百メートル以内には居住用建物は認可
されません。
電磁波は分厚いコンクリート壁をも突き抜ける習性がありますので、あれだけ近いとどうなの
でしょうか?
直近ではテレビ映りに影響する電波障害等のみでしょうが、日々の生活をしているうちに片頭痛
持ちになったり、大阪の高圧線に囲まれた地域のように数年から数十年経過後に脳腫瘍や白血
病の発生率が、電磁波の影響の少ない地域の数千倍などということにならないと良いのですが・・・
明らかに電磁波の強い地域は、頭に関する疾病症例が激増しているのにも関わらず、因果関係が
証明できないということで済まされている現実があります。
また、こういうことは通信や電力各社の巨大権力の中で、詳しい取材も調査の結果すらも過去幾度
も闇に葬られている現実があります。
数年単位でお住まいになっている方の、引っ越してきてからの疾病状況を知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>>493
MMにかれこれ5年以上公私で絡んでいますが
明らかな関連性を疑う事象に出会ってません。
電磁波の影響が皆無だとは断定できませんが
地域的なものより生活関連器具(携帯やレンジ)
などの影響のほうが大きそうです。
必要以上に過敏になることもないと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
概ねの価格設定など、具体的な提案が乏しいコンセプト発表会だけで
ユーザーが関心があることに甘えて、
「あれくらいのことで、休日にわざわざ呼びつけるなよ!」
と声高に訴えたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
はんだ
眺望がいいのは、一部だけみたいです。販売員が言うには、
みなとみらいということで眺望は関係ない人も多く購入するらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
40代の検討者
タワーパーキングですが、一機あたり188台駐車できるそうです。これでは、入出庫に時間がかかって、駐車場渋滞ができるのではと心配です。どなたか、参考情報をお知らせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)