旧関東新築分譲マンション掲示板「三菱地所 菊野台パークハウス ザ・ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. 柴崎駅
  7. 三菱地所 菊野台パークハウス ザ・ガーデン
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

柴崎の駅付近に建設予定という、三菱地所のオール電化マンションについて
知っている方いらっしゃいますか?



こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-18 00:23:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2005/07/07 05:11:00

    >100さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    私は調布あたりの大型物件で探していたのでこの物件はとても気になっています。
    ただ工期の問題はあるんですけどね
    柴崎の駅から歩く道は暗いでしょうか?

  2. 102 匿名さん 2005/07/07 05:12:00

    >99 100
    ありがとう。諸事情が解決して、買えそうになったら、チェックします。

  3. 103 のん 2005/07/07 05:12:00

    こんなのを見つけました。
    柴崎駅前情報↓
    http://www.athome.co.jp/kantan/town/ensen/eki/TW2291BCZAAEZ.html

    写真を見るとおり、田舎の駅って感じで寂しいです。
    ある意味イトーヨーカドー頼みで柴崎駅前はそれほど期待できません。

  4. 104 のん 2005/07/07 05:20:00

    >100さん
    ありがとうございます!それは貴重な情報ですね。
    素朴な疑問なんですが、工期の問題ってなんですか?
    時期が悪いと売れにくいとかそういう話でしょうか。

  5. 105 匿名さん 2005/07/07 05:41:00

    >柴崎の駅から歩く道は暗いでしょうか?
    街灯がついてますし、途中にコンビニもあるので、気になりませんが
    女性だとどうなんでしょうかね
    夜中でも電車がつくと結構降りる人がいて、あの道を通る人はいますよ。
    このマンションができればなおさらでしょうね。

  6. 106 匿名さん 2005/07/07 05:53:00

    >写真を見るとおり、田舎の駅って感じで寂しいです。
    まぁ各停の駅ですからね。
    ちょっとだけいいことは、ホームまで階段なしでいけることです。
    ベビーカーを押してるときは助かりますよ。
    でも、新宿方面に行くときは踏み切りがあって、5・6本通過待ちすることがあります
    急いでるときは、駅の中の階段を使わないといけません。

  7. 107 匿名さん 2005/07/07 06:03:00

    >105 >106さんありがとうございます。
    街灯がついていれば大丈夫そうですが住宅街ですとちょっと怖いかもしれませんね。
    駅前がもう少しお店が出来れば良いなと感じますが
    生活するには良い場所そうですね

  8. 108 匿名さん 2005/07/07 15:44:00

    みなさんに喜んでいただけてうれしい限りですが、あくまでも参考なので、実際の価格と違ってたぞ!
    なんて怒ったりしないでくださいね。(^^;
    ちなみに工期の問題っていうのは、今汚染土壌の搬出&埋戻しの作業中で、当初の予定より工期が大幅に遅れているそうです。
    そこで、工期の延長がかえって購入者の負担になったりしませんか?と聞いたのですが、むしろ皆様にご迷惑をおかけしているので
    そのコストを値段に反映させるようなことはできません。むしろ、安くする方向でないと・・・。
    というコメントをいただいたのでそのように書きました。

    それから、柴崎の駅前周辺の発展はちょっと厳しいかもしれませんね。
    でも、国領からBrillia方面へ行く道も決して明るくはないですし、そんなに気にすることはないかと思いますよ。
    それに、106さんのおっしゃるとおり、各駅のよいところと思えば何とかなりますし、住環境としては本当にすみやすいところだと思いますよ。

  9. 109 匿名さん 2005/07/07 19:37:00

    私は、街にブランド力がないところが、気に入ってます。
    見栄っ張りが集まらなくていいかな、と思って。

    ですから、街の発展はそれほど望んでいません。
    ほどほどに便利であれば、それでOKです。

  10. 110 匿名さん 2005/07/08 01:56:00

    >108さん色々本当にありがとうございます。
    京王線沿いの特にこの周辺は以前からとても気に入っているのでなんとかこちらの物件をと考えてます。
    駅までの道はあまり明るくないようですが人通りがあれば大丈夫そうですよね
    買い物もイトーヨーカドーもありますし。
    土壌汚染のお話がよく出ていましたがけっこう問題になっているのでしょうか?

  11. 111 匿名さん 2005/07/08 02:38:00

    大阪であれだけ問題になった後の対応だから、逆に安心してる>土壌入れ替え
    そういう意味では、COLTもオススメ(笑)実際評判いいらしいし。
    自動車といい地所といい・・・評判いいのは銀行だけか?

  12. 112 匿名さん 2005/07/08 03:09:00

    そうですね。
    大きな問題のあった後なだけに慎重かもしれませんね
    そう意味では安心でかも。
    でもこれ以上施工期間延びてほしくないなあ

  13. 113 匿名さん 2005/07/08 09:49:00

    銀行も評判はよろしくないです。住宅ローン
    を借りてみればよくわかる。

  14. 114 匿名さん 2005/07/08 17:03:00

    まぁまぁ、皆さんここはM菱のスレではないので、その話は置いときましょうね^^;

    111さんのおっしゃるとおり、逆に安心できるという考え方のほうが妥当と思います。
    正直、準備室に電話をした際にも、むしろ汚染の話を出してからのほうが丁寧でしたしね。
    (しかし、対応してくれた方が土壌汚染に関する専門的な知識があまりない方なのか、資料の内容をいろいろと読み上げてくれました)
    ただ、逆に痛いところをつかないとキチンと話をしてくれない?と考えてしまいそうになりましたが(笑)
    いずれにしても、MRができてモノが見えてこないとなんともいえないですよね。
    そういえば、今日ちょっとハデなチラシが入ってましたよ。そろそろって感じですね。

  15. 115 匿名さん 2005/07/09 01:17:00

    そうですねMRが出来て内容詳細を聞いてみないと分かりませんよね
    でも、準備室の電話対応はけっこう良かったです。
    ハデなチラシはうちの方は入ってませんでした(涙)
    どんなチラシだったのでしょう?

  16. 116 匿名さん 2005/07/09 08:48:00

    四つ折にしてA4サイズになる大きさのもので、うらに間取りの例が載ってましたよ。
    価格とかは例によって載ってませんでしたけど^^;
    そろそろ準備室に聞いたら参考の価格くらいは出るんじゃないですかねぇ?
    私が電話して聞いたのは一月以上前のことですので。

  17. 117 匿名さん 2005/07/09 08:53:00

    HPのイラストを見ると、庭で花見ができるほど桜や他の樹木が多くなってますね。
    ほんとうに、あんなになるんでしょうかね。どの程度誇張しているんでしょう?

    販売までにお金が間に合えば、ぜひ欲しいっす。

  18. 118 匿名さん 2005/07/09 09:29:00

    >116さん教えて頂いてありがとうございます!
    そうですね〜参考価格はもうそろそろ出てほしい時期ですね。
    近々準備室に聞いてみようと思います。
    HPの花々本当にあんな感じになったら良いですね。
    でもそれじゃなくても周りには野川が流れていて住みやすそうなので
    (子育てにも良さそうですがその辺はどうなんでしょう?)
    価格があえば購入したいです


  19. 119 匿名さん 2005/07/09 12:33:00

    野川は川岸があって仙川よりも風情ありますよね。
    調布市という23区外であることが問題ではない方なら、この物件よさそうですよね。
    イトーヨーカドーは生鮮食品が新鮮だし、ものが良い。
    これが近くにあるだけでも便利ですし。

  20. 120 匿名さん 2005/07/09 12:36:00

    ちなみに、このマンションのすぐ近くのコンビニの店員(オバサマ)。
    かなり丁寧な対応だった。全然関係ないかもしれないですが、良い雰囲気の地域ですね。

  21. 121 匿名さん 2005/07/09 15:53:00

    >120さん
    近隣の雰囲気って大切ですよね
    MRとか見に行って帰りにどこか立ち寄ったりした店の対応とか良いと
    良い環境だなあと感じたりします。

  22. 122 匿名さん 2005/07/10 04:08:00

    家計にやさしいOKストアーもありますよ

  23. 123 匿名さん 2005/07/10 04:57:00

    近隣の戸建住民です。ここら辺は住み心地良いですよ。子育てするには大変良い環境だと思います。野川の河川敷で遊ぶのも良し、野川緑地公園で遊ぶのも良し。

  24. 124 匿名さん 2005/07/10 09:37:00

    >123さんありがとうございます。
    もう少し都心のマンションも考えていたのですがこの辺りの環境の良さが捨てがたく
    この物件を検討してます。
    子育てもしやすそうですし、自然もあって本当に良さそうですね!(OKストアもすばらしい!!)
    あとは値段の問題ですね・・

  25. 125 匿名さん 2005/07/10 10:04:00

    私は、都心か郊外かで、まだ悩んでいます。
    今は都心に住んでいますが、以前は物件の近所に住んでいました。
    どちらも捨てがたいところです。

    ところで、
    仙川通りにある稲毛屋横の栗山青果はまだあるのでしょうか。
    ものはそれほどよくありませんが、激安ですよ。
    野川沿いのサイクリングロードをチャリでひとっ走りです。

  26. 126 匿名さん 2005/07/10 10:47:00

    残念ながら潰れましたよ

  27. 127 匿名さん 2005/07/10 10:50:00

    都心までもすぐだし、環境の良さを考えて私はこちらを検討しています

  28. 128 匿名さん 2005/07/10 11:04:00

    やはり環境の良さは大切ですよね。
    今都心に住んでますが、時々調布あたりの友人宅に遊びにいくと
    いいなあ〜と感じてしまいます。
    所で、近所には薬局とかはありますでしょうか?

  29. 129 匿名さん 2005/07/10 12:23:00

    薬局ってどういうものでしょうかねぇ?
    いわゆるドラッグストア系だと、国領の駅の近くにクリエイトがあります。
    そのほかは柴崎の駅前にもありますし、薬局で困るようなことはないと思いますよ。ちなみに病院は慈恵が近いので助かってます。

  30. 130 匿名さん 2005/07/10 16:55:00

    >129さんありがとうございます!
    そうです!まさにクリエイトのようなお店があるのかなあと思っていました!
    大きな病院も近いですし、本当に生活するにはとっても便利そうですね

  31. 131 123 2005/07/11 03:52:00

    引っ越してきて、クルマに乗らなくなりました。歩きと自転車でほとんど用が済みます。
    環境と利便性が高度にバランスされた地域だと思ってます。

  32. 132 匿名さん 2005/07/11 08:17:00

    あまり参考にならにかもしれませんが
    今日準備室に電話したら8月中旬モデルルームオープン予定で図面集などはその時まで出来ないそうです
    70㎡台が3000万台後半〜4000万前半 80㎡が4000万前半から予定しているとの事でした。
    あまり参考にならなくてすいません

  33. 133 匿名さん 2005/07/11 08:46:00

    132さん

    ご苦労様です。私の感覚としては、リーズナブルなお値段。

  34. 134 匿名さん 2005/07/11 11:00:00

    おの値段だったら非常に売れるんではないですか?
    周辺相場からもリーズナブルですよ。

  35. 135 匿名さん 2005/07/11 11:10:00

    そうですね。この周辺の中ではリーズナブルな物件だと思います。
    多分土壌汚染などで販売が遅くなったからかなあと思います。
    (販売は9月でも入居は再来年ですからけっこう先ですよね・・・)
    ローンの金利のことなどを考えると来年中くらいには本当は入りたいところですよね。

  36. 136 匿名さん 2005/07/11 14:28:00

    123さん、貴重なご近所情報ありがとうございます。
    お時間があるときにでも、教育環境(幼稚園・小学校・中学校)についても
    レポートしていただければ大変ありがたく存じます。

  37. 137 匿名さん 2005/07/13 08:33:00

    ごめんなさい、話それてしまうんですが
    住宅情報ナビのこの物件のメール情報登録するとけっこう詳細のってるメールが送信されてきて
    良いですよ!

  38. 138 匿名さん 2005/07/16 22:34:00

    昨日物件の場所を見に行ったのですが、
    夜、柴崎までの駅までの道がとても暗くて、怖く感じましたがその辺は
    皆さんどのようにお考えですか?

  39. 139 匿名さん 2005/07/16 23:55:00

    確かに、遅い時間に女性が一人で歩くのはどうか、というような場所ですね。
    仕事で遅くなる人は、何らかの対策が必要かもしれませんね。

  40. 140 匿名さん 2005/07/17 01:02:00

    >139さん
    ご返答ありがとうございます!
    仕事柄遅くなるので、その辺がとても気がかりです。
    昨日夜遅くに国領からと柴崎からと両方行ってみたのですが、国領からなら若干明るい場所で
    帰れるかなあと感じたのですが、距離が遠いのでちょっとなあという感じでした・・・
    お近くにブリリア国領があるのですがそちらにお住まいの方は帰り道などはどうなんでしょうね?
    気になります。

  41. 141 匿名さん 2005/07/17 09:06:00

    この周辺に住んでいる戸建の方々は大変親切な方々が多いと感じることがありました。
    この間も計画地周辺を散策しましたが、小屋の台に野菜等を並べて販売していたお婆さんの大変気さくで親切なこと。
    このせちがない世の中(現代社会)でも平和を感じることができました。お婆さんありがとう!!
    ちなみに野菜は1袋入り100円で販売してました。(スーパーなどで買うよりも量が多かった気がします。)
    夜道は暗くて心配されている方も、この地域では何かあればすぐ戸建に住んでいる方々に助けを求めることができるのでは?
    また大声で助けを求めれば直ぐ駆け付けて出て来てくるコミュニティーエリアであると感じました。
    100%安全という場所は、どこも難しいと思いますが、この場所はリスクが少ないと言えるのではないでしょうか。
    夜も犬連れで散歩されてる方やジョギングしてる人が多かったです。
    後は自分の身は自分で守るではないですが、対策として
    ・なるべく早く帰宅する。
    ・国領駅からのルートで帰宅する(比較的明るい)
    ・自転車を利用する。
    ・護身用アイテムを携帯する。 etc...。

    早くモデルルームを見たいですね。皆さんとモデルルームですれ違うかもしれませんね(笑)

  42. 142 匿名さん 2005/07/17 09:11:00

    >141さん
    大変詳しい内容教えてくださってありがとうございました!
    以前駅近くに住んでいた為、住宅街というのを通った事が無かったので気になっていました。
    でも上記の内容を見て、ちょっと安心しました。100%安心な場所はないですよね
    あとは自分で身を守る方法などを考えた方が良いですね。
    この問題がクリアになればあとはモデルルームを待つばかりです。
    早く出来てほしいですね!

  43. 143 匿名さん 2005/07/17 09:56:00

    自分で身を守る方法ですか・・・。そう言われると何だか不安が大きくなってきました。そういえば最近、住宅街の暗い夜道での通り魔事件が目立ちますよね。

  44. 144 匿名さん 2005/07/17 10:30:00

    心配なら閑静な住宅地はあきらめる。
    大丈夫と思えれば検討する。
    実際歩いてみて決めればそれでいいと思いますよ。
    精神的なのなんで、人それぞれなのは当然ですし。
    あまり、不安を助長するのもどうでしょうか。
    もし不安を指摘するなら、実際のこの地区の統計などを示してもらう方が、
    検討者には有意義だと思いますし。

  45. 145 匿名さん 2005/07/17 11:29:00

    できることなら、乗り物を利用するほうがいいと思います。
    徒歩より自転車、自転車よりバイク、バイクよりクルマです。
    犯罪者から見ると、徒歩は襲いやすいですからね。
    現実的なところで、原付ですかね。駅近くにおくところはあるのでしょうか。


  46. 146 匿名さん 2005/07/17 11:30:00

    こちらをご検討の方はすでに現地には行かれたのでしょうか?
    特に女性の方でこちらの物件を検討していらっしゃる方是非夜歩いて頂いて
    どうだったか聞きたいです。
    道は本当に暗いですよ

  47. 147 匿名さん 2005/07/17 12:10:00

    国領からも柴崎からも結構暗い道が多いですね。
    国領からだと拡張工事している道を通ってくれば比較的明るいですけどね。

    あと、以前ブリリアを検討しているときにも気になったんですけど
    夜早い時間でもパトカーが頻繁に見回りしているのが気になりましたね。

  48. 148 匿名さん 2005/07/17 12:34:00

    そうですね。
    パトカーや見回りの警察官が自転車でブリリアとこの物件あたりを徘徊していたのを見ました。
    やはり徒歩だと防犯面は難しいのかもしれませんね。
    良い物件なのに・・・

  49. 149 匿名さん 2005/07/17 12:59:00
  50. 150 匿名さん 2005/07/18 02:51:00

    逆にパトカーや警察官が見回りしているところのほうが、
    しっかりパトロールしているから安心できるのでは?
    犯罪者もわざわざ警察官がいる前で犯罪を犯す程、馬鹿じゃないでしょう。
    夜道が暗い暗いと何かと書き込みが多いみたいですが、私からすれば「だから何?」って感じです。
    私も仕事が遅くまであり、終電近くの電車を良く利用することが多いですが、(今も京王線を利用していますが)
    逆に終電近くを利用する人は意外と多いので、夜道、一人になるということはないのでは?
    また、マンションができれば人の流れができるし、同じマンションの方で顔見知りか、
    または話しはしたことはないが顔は見たことがある同じマンションの人がいれば、付いて歩いていけば大丈夫。
    暗いのが嫌であれば、自分から行政や自治会、管理組合で相談して対策すれば良いのでは?
    行政で一度断られても、管理組合の人数は総戸数分います。
    管理組合+自治会などから行政に対応をとることができれば、行政も対応せざるおえないでしょう。
    あなた一人の悩みはマンション全体の悩みを代表している悩みですよね。
    この件に関してはきっと管理組合で解決できますよ。
    こんなところで夜道の件をいくら悩んでも解決できないですし、
    机上の論議にすぎないのでもっと違う話題にしませんか?
    例えば国領駅前の熊王ラーメンが美味しいとか、近くに焼きたてのパン屋があるとか(なんか食べ物ばかりでしたね)
    とりあえず私は自転車を使って利用することが多いので自転車で行ける範囲でお勧めスポットがあれば、教えて下さい。
    今はまだ歩きでしか現地付近を回ることができないので、、、もちろん夜道も歩きましたよ。
    情報待ってます。宜しくお願い致します。

    ちなみに駅前の方が実は犯罪が多いんですよ。(例えば新宿歌舞伎町)←極端すぎたかな?
    でも分かりやすいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークハウス ザ・ガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    [PR] 京都府の物件

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸